天白区男子公立中学2年生2人の詳細(第7報より)
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000007/7866/masinkanzyanohasseinituite(dainanahou).pdf

1 患者A(15号) について
(1)概要:10 歳代 男性 市内在住 中学生 ワクチン接種歴2 回
(2)行動等
4 月17 日(火)〜19 日(木)、4月24 日(火)本市公表の麻しん患者(市内在住)と学校にて接触。
5 月 1 日(火)中学校登校、夜に学習塾A利用
5 月 2 日(水)朝、発熱症状のみ出現。天白区内医療機関A受診(隔離されて受診)
5 月 3 日(木)発熱症状続き、自宅静養
5 月 4 日(金)発疹症状出現、名古屋第二赤十字病院受診(隔離されて受診)
5 月 5 日(土)名古屋市衛生研究所による遺伝子検査の結果、麻しんと確定
※施設等への移動に公共交通機関の利用なし

2 患者B(16号) について
(1)概要:10 歳代 男性 市内在住 中学生 ワクチン接種歴1 回
(2)行動等
4 月17 日(火)〜19 日(木)、4月24 日(火)本市公表の麻しん患者(市内在住)と学校にて接触した可能性あり
5 月 2 日(水)中学校登校
5 月 3 日(木)午前8 時30 分頃から午後4 時頃 市内公園を部活動にて利用
夜、発熱症状出現。名古屋第二赤十字病院受診(隔離されて受診)
5 月 5 日(土) 名古屋市衛生研究所による遺伝子検査の結果、麻しんと確定
※施設等への移動に公共交通機関の利用なし