X



【飲料】栄養ドリンク、海外参入で市場も元気 疲れたらこの1本! 市場規模、エナジードリンクは814億円で倍増 2017年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/07(月) 09:00:09.60ID:CAP_USER9
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180425002854_comm.jpg 

 仕事や勉強、スポーツでもうひとがんばりしたい時に手にする栄養ドリンク。ロングセラー品が装いを新たにするなど、市場が活気づいてきました。

■きりとりトレンド 話題の商品を紹介

 栄養ドリンクは大きく二つある。医薬品医療機器法(旧薬事法)のもと効果をうたえる「ドリンク剤」と、配合成分は似ているが清涼飲料水の扱いとなる「エナジードリンク」だ。

 大阪市中央区の「コクミンドラッグなんばCITY地下店」には、栄養ドリンクがずらりと並ぶ。とくに「最近売れている」(同店)というのが、興和のドリンク剤「キューピーコーワαドリンク」。もともと生薬やビタミンを配合した錠剤で知られる会社だが、栄養ドリンク市場には昨春、本格参入した。

 「レッドブル」など海外発のエナジードリンクが相次ぎ、市場が活気づいたためだ。調査会社インテージによると、2017年度の栄養ドリンクの市場規模は、ドリンク剤が1723億円で07年より2割減ったものの、エナジードリンクは814億円で倍増した。

 日本勢が次々に栄養ドリンクに力を入れ始めた。ヤクルト本社は「タフマン」の缶入りタイプを3月に売り出した。「スタイリッシュな缶で若者を取り込みたい」(同社広報)という。発売から半世紀を超えた大正製薬の「リポビタンD」は、女性を意識したパッケージにしたり、糖類ゼロを掲げたりして商品群を充実させている。(西尾邦明)

■つらい疲れ、目に感じたら
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180425002860_comm.jpg
 興和の「キューピーコーワiドリンク」は、疲れた目に対応した商品を今月売り出した。生薬クコシ(ゴジベリー)をはじめ、ニンニクから抽出した成分やビタミンなどを配合している。飲みやすいようにレモン風味に仕立てた。100ml入りで、実勢価格は150円前後。

■ロングセラーの缶タイプ
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180425002862_comm.jpg
 ヤクルト本社の「タフマン リフレッシュ」は、同社が1980年に発売した「タフマン」から初めての缶タイプ。高麗ニンジンやビタミンB6をはじめ、疲れた体にいいとされる生薬のガラナも配合している。カフェインは入っていない。約190ml入りで、希望小売価格は143円。

■パッケージ、女性にPR
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180425002867_comm.jpg
 大正製薬の「リポビタンファインプレシャス」は、ピンクを基調としたパッケージで女性にもアピールした商品。タウリンやビタミンB群のほか、ローヤルゼリー、西洋サンザシ、クコシなどの成分を配合。糖類ゼロで低カロリーなのも売りだ。100ml入りで、希望小売価格は250円。

■自販機限定のグレープ味
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180425002875_comm.jpg
 サントリー食品インターナショナルが今月売り出した「キックスタート」は、米国で人気のエナジードリンク。20〜40代の男性をターゲットとし、日本独自のグレープ果汁の味わいに仕上げた。全国にある自動販売機だけで買える限定品。350ml入りで、希望小売価格は170円。

     ◇

主なメーカーの新商品を中心に選びました。価格は税抜き

コクミンドラッグの栄養ドリンクの売れ筋ランキング

@大正製薬 リポビタンD       100ml 146円
A日本薬剤 ライトップ2000    100ml   90円
B興和 キューピーコーワαドリンク  100ml 150円
Cゼリア新薬工業 ヘパリーゼドリンクU  50ml 420円
D日本薬剤 ライトップD3000   100ml 120円

E明治 活蔘28              50ml 800円
Fゼリア新薬工業 ヘパリーゼHiプラス  50ml 500円
G大鵬薬品工業 チオビタドリンク   100ml 146円
H武田薬品工業 アリナミンV       50ml 280円
I大正製薬 リポビタンファイン    100ml 146円

※順位はコクミンドラッグ全店の3月の販売数量ベース。価格は、税抜きの希望小売価格や実勢価格(きりとりトレンド)

2018年5月7日05時09分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4L7T8WL4LPLFA00Q.html
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:54:39.05ID:RdVDiRsj0
>>258
その12連勤の一週間前にヘルニアに苦しみながらの一ヶ月間ほぼ連続夜勤って前提もあってね
たった一本で軽やかになったのは、その前提ありきだったからだろうなぁ
そこまで追い詰められてれば必ず効くと思う
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:29.10ID:vvY3DXeA0
わりとマジな話、PUBG効果もあると思う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:39.65ID:Yll0WiSj0
日本とアメリカではカフェイン規制が違うから
同じドリンクでも日本のは全然カフェイン入ってない
飲みすぎなければ大丈夫
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:40.62ID:C9H88FAzO
>>267
ま、カフェイン摂るだけならお茶類やコーヒーでもいいんだよね…

抹茶なんてビタミンも食物繊維も豊富だし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:57:32.60ID:mjxDdv+m0
フェロビタはマズイ(-。-;)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:44.10ID:2bh9q9PG0
酒飲むのやめたらやたら体調良くなったな。
酒飲んで寝不足で1本600円もするのを2本も飲んで頑張ってたのがバカみたいだよ。
ストレスが一番悪いことに気づいた。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:58.32ID:0EypKGBq0
ドリンクよりも早く帰って朝まで寝たほうがいい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:59:57.47ID:ehCyQwkk0
ひどい詐欺だわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:00:40.38ID:ehCyQwkk0
>>277
お仕事ご苦労さまです
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:57.91ID:e/Pnd1380
最上級のユンケル飲んでもイチローは現役引退
44歳ではさすがに無理か
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:02:05.92ID:mjxDdv+m0
プッチンプリンでいい
栄養素入れてくれぇ( 」゚Д゚)」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:02.71ID:mjxDdv+m0
>>287そうするべ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:05:38.97ID:AXZKEpQ00
人間ってなんでこういう商品に引き寄せられる人がいるんだろうな
二日酔いにきくとかも仲間だよな
まともにCMうてるのが不思議でならん
タバコは格好で吸ってたけどロクなことにはならんかったな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:13.21ID:qo6uza8Z0
15分でも昼寝した方が回復するんだが、社会も会社も
それを許容しない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:40.13ID:J0Klm6HJ0
モンスターエナジーな
安くて量も申し分ないが味が
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:10:17.57ID:b77CRf170
>>120
社畜のインスタグラムはよく栄養ドリンクと
PCのキーボードとか会社の机とかを一緒に撮った写真をupしているらしいね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:10:21.90ID:dl6HTI+f0
アホか
疲れたら酒が1番効くんだよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:10:33.24ID:xJ2si2DT0
50年前、リポビタンDは100円が今150円、オロナミンCは100円が今120円?
まぁそういうことだ…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:11:14.20ID:2bh9q9PG0
>>296
国としては金を回さなきゃ税収が増えないからな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:12:05.92ID:1m9MJfMS0
高いわ、150円以下にしろよダボ
クソガキがモンスターなんちゃら飲んてるの見たら腹立つわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:12:41.58ID:l6bqsB0d0
疲れたら寝るのが一番
栄養とって八時間睡眠してたほうが健全だと思う
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:13:06.02ID:u19BMzPX0
さんまは風邪引いた時だけメロン食べて治すんだっけ?病は気からだよなぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:13:30.73ID:xqSiuSBl0
ポカリに勝てる栄養ドリンク無いからね
カフェインとかタウリンとかの効果でちょっとシャッキリするだけだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:16:32.22ID:kVJBh8WV0
日本のは成分がちゃんと入ってるか検査する第三者機関がないから効果があるか分からないらしいな
アメリカは抜き打ち検査されて基準に満たしてないと罰則が課せられるから安くても効果が現れる
因みに栄養ドリンクに疲労回復の成分は全体の10分の1程で残りは糖分

そりゃ効果出ませんわな(´・ω・`)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:18:00.77ID:P/uop0360
>>306

それこそマルチビタミンで取れるw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:21:44.49ID:P/uop0360
>>308

輸入業者も安けりゃつかうw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:26:06.08ID:mjxDdv+m0
>>300スイスイ
マヒマヒ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:27:09.79ID:1wz5i4Nm0
ぶっちゃけアルギニンだけ取ってりゃ良いよ、血管拡張作用にみんな騙されてるだけだから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:27:49.10ID:mjxDdv+m0
>>305病気にフルーツ
フルーツ詰合せ缶詰
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:28:14.95ID:XfuhIRLE0
過去に処方されていたリタリン、コンサータ、モダフィニルを持っている俺に死角はなかった
頭も良くなる(IQが少し上がる)し何日徹夜でも眠気疲れゼロ。あらゆるエナジードリンクを大げさではなく100倍は凌駕している。それくらい圧倒的
モダフィニルはドイツ軍?が長期のフライトで使ってて目覚ましい効果があったらしい
信じて貰えないだろうが俺はイェール卒で、アイビーリーグの名門では勉学のパフォーマンス上げるために使ってる奴が多かった
なお、体への悪影響は知らん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:29:24.90ID:mjxDdv+m0
>>306JKが汗かきながらゴクゴク
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:32:40.02ID:88cdCAid0
>>318
その文英語で書いて
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:35:35.16ID:ceZTjS8P0
徹夜での仕事が四日くらい続いても体と気力と眠気が持つ栄養ドリンク欲しい…
ユンケルの一番高いのでも駄目だ

修羅場になる前に仕事終わらせればいいんだけどね…
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:37:51.11ID:qMxwtOVE0
即効性のある成分としては、糖分ととカフェインくらいだろう。
以前はアルコールが少しそれに加えられたものもあったか。最近はなさそうだが。
血糖値スパイクで元気になった気分になってるのだから、身体には良くないだろうね。
 
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:38:01.40ID:kVJBh8WV0
俺はアルギニンとマカだけ飲んでるな
確かに次の日まで疲れが持ち越さないし運動してないのに体格良くなったが副作用でチンポ大きくなったのが困った(´・ω・`)
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:42:32.08ID:mjxDdv+m0
Drink a drink High school girls Sweat like crazy
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:43:09.17ID:KEVyfN8N0
海外から上陸という癖に中身は日本製だろw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:43:21.78ID:mjxDdv+m0
>>320この場合どうなる?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:44:15.23ID:JJbQZbCy0
高麗人参ってなんか眉唾じゃないかと思っている
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:45:17.38ID:wPo4QrlH0
効果が感じられないよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:45:26.48ID:mjxDdv+m0
ドリンクを飲む女子高校生かわ汗だく
ってなってるな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:46:25.68ID:qMxwtOVE0
>>322 何の仕事ですか?
IT系プログラマーとかなのかな。
徹夜が続くなどなると、頭痛や寝落ちしそうになるのもあるけど、
背中あたりが急激に冷え込んで来て、震えるほど寒くなったりする。
あれは困るなぁ・・・。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:46:47.58ID:vLXNJRPk0
>>31
あれはちゃんとブドウ糖が入ってるしな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:46:59.98ID:mjxDdv+m0
汗だくの女子高校生がドリンクを飲む
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:48:38.51ID:pKOWo4EQ0
>>320

(‘人’)

I have a lot of Ritalin and more.

Those power as well as “V-max”

Yale Yale daze. lol
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:49:59.23ID:mjxDdv+m0
>>334梅干しシートにも入ってる
3袋は食べなきゃいけない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:53:10.68ID:zTMhETXS0
>>1
まあようするに、ヒロポンの代替品ってことですな。
こんなのが売れるってこと自体、労働環境がよろしくないってことの証左じゃないかと。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:54:45.09ID:0EypKGBq0
そもそも栄養ドリンクなんてものが売れる国ってやばいだろ
アフリカとか途上国ならまだしもなんで先進国の日本で栄養補給が必要なんだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:55:52.79ID:mjxDdv+m0
>>336薬物乱用
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:55:58.33ID:M9UsjNDC0
>>20
そんな説があった頃じゃあ卵は立派な栄養源では
>>87
カフェインが規制されてないのはよほど変なことしない限り安全だからだよ
毛唐は酒に強い代わりにカフェインに弱いってのに用量の10倍や20倍やら摂り続けるのが「よほど変なこと」
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:56:52.44ID:xwwzFr+B0
能率上げようと思って栄養ドリンクを飲むとやたらトイレが近くなって結果さほど能率が上がらなくて困る
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:57:07.63ID:pKOWo4EQ0
>>340

(‘人’)

大豆の粉キロ単位を買うの面倒だからじゃね?(笑)

それと赤ブルはスマホアプリで番組流してるし認知されたんだよ(笑)
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:57:17.53ID:mjxDdv+m0
>>340難民国日本
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:58:10.49ID:mjxDdv+m0
>>342配合飼料にもよるね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:58:45.59ID:v48Bf0LQ0
レッドブルのイメージ戦略が成功したにすぎないよな
クラブでもサンプリングしてたしスポーツのスポンサーもすごいし
栄養ドリンクというよりもチャレンジへの代名詞みたいになってる
日本にはこんなことできないよ
いつまでも変わらずファイト一発って言い続けるくらい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:59:18.76ID:QpTsi8P50
エナジードリンクはまずいよね?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 11:59:28.31ID:mjxDdv+m0
>>342服上死
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:00:16.19ID:xJ2si2DT0
確かリポビタンDとか10本箱にストローが10本入ってたのをかすかに覚えてる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:01:07.21ID:mjxDdv+m0
>>344色んな煮豆食べるといい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:02:11.11ID:SIU5wacp0
これはただのビタミン剤じゃー!!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:04:12.30ID:mjxDdv+m0
豆を熱湯入れた保温ジャーに一晩
炊飯器で炊く
買った方がいいよね晩のおかず
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:04:30.68ID:cU5iac630
これより、ニンニクがいいよ
先ず電子レンジの強で50秒
次に油で素揚げしてきつね色になったら出して
塩、コショウ、カレー粉を軽くかけて出来上がり

2かけ くらい食べたらものすごく元気になる。
レンジでチンしてるからほとんど匂わない
臭いが気になる人は念のために牛乳を飲めばいい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:07:00.97ID:RQS04FjY0
浪人生の俺がお前らにもモンスターエナジーおすすめするぞ。
朝昼晩と4回飲むだけで頭爽快で勉強に集中できる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:08:58.00ID:M9UsjNDC0
>>275 >>347
リポDも宣伝以外にイベントやってたとは思うけど
それ以前に昔からあるものだし長くTVCMやってだれでもケインコスギが無茶した後に飲むイメージ持ってる時点で十分やろ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:09:22.78ID:gLOm2hmK0
街中で配ってたモンスターなんとかってやつをもらって
一口飲んだら寒イボ出るわクラクラするわで残りは下水に捨てた
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:13:21.52ID:3FtZ5rte0
>>356鼻血出ないの?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:15:20.47ID:3FtZ5rte0
>>356興奮するとよくないよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:16:40.61ID:gcxFUGcY0
砂糖水みたいなもんだろ?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:17:14.90ID:/gUcI1Ql0
マレー現地の友人が送ってくれるトンカットアリ

45歳でビンビン( ・`д・´)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:47.70ID:3FtZ5rte0
繊維質のかぼちゃ食べればいいよね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:21:01.08ID:AWnYXLnn0
レッドブルってリポDを参考にしたって言ってるけど
炭酸が入っている時点でオロナミンCの勘違いだよな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:21:43.05ID:arNweBDU0
トップバリューの50円くらいのタウリン2000ミリグラムはよく飲む
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:22:39.24ID:3FtZ5rte0
>>367さかなぁ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:24:07.82ID:3FtZ5rte0
>>368炭酸ガス爆発三回な
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:24:57.89ID:As92xPYT0
ほぼ休み無しの2交代ブラックで仕事してた時は毎日1500円以上のユンケル1日2本位飲んでたな
仕事変わった今は150円位のチオビタだ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:25:49.47ID:3FtZ5rte0
>>372コーヒー豆で
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:28:56.60
効きもしないのになんで買うかなぁw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:29:41.06ID:cVvRfMhG0
一時的なカツーンと来る体感が欲しいから飲むのだろうが
結果的にビタミン錠剤と効果は同じで錠剤の方が中身がいい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:30:29.23ID:rEvfd3Ty0
エナジードリンクを飲まないといけないほどの激務をさせる方が問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況