X



【本屋】青山ブックセンター六本木店が6月に閉店、38年の歴史に幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/07(月) 20:15:03.58ID:CAP_USER9
青山ブックセンター六本木店が6月25日をもって閉店することがわかった。

これは青山ブックセンターのオフィシャルサイトで発表されたもの。同店は、1980年に青山ブックセンターの1号店としてオープン。38年にわたって営業していた。



今後は東京・表参道の青山ブックセンター本店に統合され、ポイントカードも引き続き利用可能になるという。

六本木店閉店後は、青山ブックセンターの店舗は本店のみとなる。1980年の六本木店の開店を皮切りに、これまで広尾店、新宿店、自由が丘店、HMV渋谷店、丸ビル店、六本木ヒルズ店などを出店していたほか、福岡店、成田空港店など東京都外でも展開していたが、運営会社がたびたび変更となり、現在はブックオフコーポレーションが運営している。

青山ブックセンターのウェブサイトでは「青山ブックセンター六本木店 閉店のお知らせ」と題した記事を掲載。「この度、38年に渡りお引き立ていただきました青山ブックセンター六本木店は、6月25日(月)をもちまして六本木店としての営業を終了し、表参道の青山ブックセンター本店に統合することとなりました。皆様の温かいご支援の中、これまで営業してこられましたことを厚くお礼申し上げます」と記されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00012693-cinranet-cul
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:19:46.01ID:dtJdqXKO0
名門大学内の書店、店員が大量退職「学生がよく買うのに岩波書店の本入荷禁止になった。かっこいいという理由で大量の洋書入れられる」
https://nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
ひとつの本屋で起きたこと。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:20:14.62ID:ahTL6hug0
ブックオフじゃ運営無理だろw
ブックオフ自体苦戦中なんだから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:21:16.94ID:0zxFWBVh0
(´;ω;`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:23:08.48ID:1ocThYAI0
あれっ?
青山ブックセンターって、自分の記憶が確かなら大井町店が1号店だったはず。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:23:09.98ID:L2kRkgyr0
>>1
でしょうね アマで買うもんなあ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:23:39.84ID:uWnCpxtQ0
>>運営会社がたびたび変更となり、現在はブックオフコーポレーションが運営している。

だっさwww
もう潰せよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:24:06.02ID:L2kRkgyr0
>>11
あー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:05.74ID:kzrce+bW0
「残念」「寂しい」とか言ってるやつがもっと買ってれば潰れていないんだよw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:08.23ID:PHRQc7vp0
懐かしいな
麻布警察の近所だよね
店内がやけに段差が多い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:34.13ID:uWnCpxtQ0
>>4
それ経営方針も何も把握してないバイトが発狂してるだけのブログじゃん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:36:20.25ID:ovqCXC9d0
犯人はamazon
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:36:57.97ID:m18wnUEN0
表参道店なんて不便でいつもガラガラじゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:37:59.81ID:cD068EIj0
あそこ無くなんのか
よく立ち読みした
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:39:37.31ID:ClmfI5bZ0
本屋がみんな潰れてる訳じゃないんだから(通販化電子化その他で瀕死ではあるが)、
比較的トンキンが池沼で本を読まないだけ。
0028憂国の記者
垢版 |
2018/05/07(月) 20:42:13.56ID:+6c5ITaJ0
バカばっかりになって本屋も廃業
これが21世紀だと思うと本当に恥ずかしい事態
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:45:01.99ID:0jPVPE8+0
>>26
温泉?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:50:35.48ID:fVpx3SDz0
五反田駅から南へ歩いて2分くらいの所にあった「あおい書店」が閉店していたのが
ずっとショック。近辺で一番大きな書店だったのに・・・いつ閉店したのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:50:59.02ID:luZOsNFr0
 
次はTSUTAYAの番だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:54:33.87ID:9R1kZQ+U0
青山のアレ残してどうする
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:54:48.66ID:P607N81e0
青山ブックセンターは本好きにも要らない店だったからな。悪い意味でに変な流行にかぶれた店だ。
その点同じかぶれた店でもリブロはよかった。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:55:35.19ID:BHCGNiK30
六本木はツタヤも潰れたし、本やメディアとの相性は良くないのかもね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:56:34.74ID:E33GhjBw0
もう本屋の実店舗なんて必要無いだろうが
わざわざ店に行く奴等の目当てなんて立ち読みか万引きだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:37.84ID:RSEfGlnt0
>>30
みんな通販ばっかり使うようになったからなあ
俺はこの数年は地元の本屋で取り寄せてもらうようになったよ、潰れると嫌だし
時間はかかるけど、本当に急ぐ本は少ないから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:59:13.75ID:Nv/VntpC0
もはやアマゾンや電子書籍を利用できないような人しか本屋には行かないんだ
クレカ持ってない、PCもスマホも使えない、そんな社会に取り残された人にしか本屋は必要とされていない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:59:29.49ID:CPfofehP0
六本木はあおい書店に変わってブックファーストができたよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:01.38ID:7kasqtcz0
>>37
おお、素晴らしい。

地元の業者は大事にしたいもんだ。
税金を地元に納め、それがいずれ自分に回ってくると思えばなおさら。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:05.86ID:MdnARqUR0
これはけっこうショック
本という文化の大きな節目な気がする
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:02:00.90ID:dRNvCiYz0
かっこよさそうなだけでガチな本が全然なかった印象
専門のある人には意味ない店
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:02:46.57ID:VLtZh7+m0
帰り遅いから地元の本屋閉まってしまう
アマゾンあるから実店舗は厳しすぎるよなあ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:03:13.33ID:hOoYtFCN0
六本木は青山じゃないからダメだろ、これ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:30.34ID:vQFd1ltlO
ブックオフは本業の心配しとけ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:08.16ID:NFigMcJy0
そういや、嶋田洋書ってまだあるの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:44.23ID:x9FBafzr0
>>1
マジかー!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:09:05.18ID:UNYjrUvH0
青山ブックセンターは漫画の立ち読みできて良かったんだよな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:09:30.88ID:x9FBafzr0
学生のとき、深夜によく行ってた。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:09:33.39ID:fVpx3SDz0
東京駅東口の「八重洲ブックセンター」が最強。
神保町の三省堂書店や書泉グランデより冊数多い。都心部では一番大きい書店かも
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:10:28.53ID:x9FBafzr0
なんだかなぁ。六本木って嫌い街だけど、その中でもあそこだけは良かったのに。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:11:32.03ID:x9FBafzr0
朝の六本木とか、生ゴミだらけのガラスだらけで、本当に嫌いだった。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:12:26.83ID:JRdsmJWM0
高校生の頃(30年近く前)、ABC六本木店でよく漫画を立ち読みした。AKIRAとか。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:12:36.15ID:zy+zrSza0
ヒルズで働いてるときによくサボりに行ってたな
一度も買い物したことないけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:14:30.90ID:x9FBafzr0
>>57
国連大学の近所に青山店というか、本店はあったはず。

もん何年も行ってないけど。会社と自宅の往復以外何もしなくなるよね。疲れちゃって。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:15:08.60ID:EPf1TAFQ0
あんなに人通りが多い場所なのに本屋の商売が成立しないなんて
ホント日本人は劣化したのかもな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:15:09.48ID:U0LDQiyb0
>>52
鹿島グループだから技術系の書物が多くて理系には大助かりな書店
丸善より客少ないから好きだった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:16:38.21ID:x9FBafzr0
国立新美術館へ行った帰りに、ABCの書棚を眺めるとか、あそこ、自分なりに発行されてる本の傾向を定点観測する場所だったのに。

昔は大きな棚を取られていた精神世界系の本が、すっかり脇に追いやられてザマアミロとかね。笑
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:17:16.33ID:7SthriRT0
バブル世代ってなんか評判悪いけど、
こういう書店で深夜に教養書・カルチャー本とかあさってた世代でもあるんだよ。
わかる?>本読まないゆとりスマホ世代
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:18:16.65ID:Ce/44NSy0
あの変なレイアウトの本屋か…近くのあおい書店で買う事の方が多かったなぁ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:18:29.32ID:uWnCpxtQ0
>>52
書店としては大きいが何かと狭いんだよあそこ
レイアウトをもっと現代的にしないと
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:18:36.86ID:2oxtvcm70
>>5
誰?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:18:42.51ID:x9FBafzr0
>>62
今は、ほら。スマホがあるから。昔は、スマホがないから自分の足で歩くしかなかったんだよ。予想外の情報が書店では入ってくるから?足で歩いた方がいいけどさ。そりゃ。
006737
垢版 |
2018/05/07(月) 21:19:00.80ID:RSEfGlnt0
>>40
頑張って技術系の本とか結構置いてある
ポイントはあんまり外れてないので、ちゃんと選んでくれてるんだと思う
なので、無くなって欲しくないんだよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:19:26.34ID:2oxtvcm70
一度潰れるの回避したのにね
よく時間つぶしだっけなあ、淋しいね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:53.48ID:x9FBafzr0
早稲田のあゆみブックスがなくなったら、そのときが書店の終わりというか、最後かなぁ。
あんな棚作りができるのは、早稲田大学の学生のおかげだろうけど、まぁ普通はとても売れないような本ばかりあのスペースで並べてるし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:22:23.10ID:pSKXWVWD0
マニアックな店は残るだろうけど
大型書店ってのはどう考えても明るい未来が見えない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:24:18.61ID:x5G34m0n0
東京はもう駄目なのでしょうか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:25:49.38ID:JKbIfccq0
ABC
シネヴィヴァン
WAVE
まあ楽しかったよな。そこまで懐しむ気はないけど。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:25:58.86ID:x9FBafzr0
>>71
神保町に東京堂書店あるじゃん。さすがにあそこは無くならないだろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:26:44.35ID:c7ep7fZX0
私は自衛隊機とホンダエアポートのセスナによるストーカー被害を17年間受け続けています

ストーカーのきっかけはこちらで説明しています
https://ameblo.jp/jun-009382/entry-10290428588.html

今日も埼玉県北本市の職場上空を10:30くらいから10:55くらいの間に自衛隊戦闘機とホンダエアポートのセスナが次々と通過


ストーカー被害状況

以前は桶川市西部に住んでいましたがその自宅の真上や周囲を頻繁に自衛隊機とホンダエアポートのセスナが通過していました。
セスナに関しては桶川の端にホンダエアポートがあるので当然かと思われるでしょうがこのセスナは自宅だけでなく私が出かけた先や職場にも毎回現れます 

そして3年ほど前に上尾市に引っ越しをしたのですがそこにも自衛隊機とホンダエアポートのセスナが現れるようになったのです

一例として動画をあげておきます

引っ越し前 桶川市
※古い映像で画質悪いです
自衛隊機 自宅真上
https://www.youtube.com/watch?v=3WZV6RU3M_s
https://www.youtube.com/watch?v=05pZPCq-Mjw
セスナ自宅上空と外出時の動画
https://youtu.be/n5_4kk_yIxg


引っ越し後 上尾市
自衛隊機
https://youtu.be/nfLNV8xtAvg
セスナ自宅真上とその日に出かけ先
https://youtu.be/PXIi1IdEmFU

そして最近自衛隊機とセスナのストーカーが増加しています

仕事でもどこに派遣先されても毎回現れます

他にも救急車、警察車両などからもストーカーを受けています
https://www.youtube.com/user/rarahonya

ホンダエアポート
〒350-0141 埼玉県比企郡川島町出丸下郷53?1
TEL 049-299-1111

自衛隊とホンダエアポートは長年に渡って犯罪をおかし続けています
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:27:48.74ID:984nbCfB0
「山下書店渋谷南口店」閉店  歩道橋掛け替えで客足減少
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:28:26.31ID:SVUmKV9f0
京都も河原町の大手書店が軒並み潰れて驚いたのは、
・・・ もう何十年前の事だぁ〜
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:09.85ID:stljPg+r0
>>71
図書や医療が全国統一価格なのは東京にとってヤバい事なんだ
東京は最低でも15%増しにしてくれないとコストが合わない、医療も文化も自壊する
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:57.52ID:k3KGquI/0
山下書店は
東京ドーム店も撤退したな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:31:37.16ID:Cvv3AiCi0
俺より四つ下か
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:32:40.09ID:YJkxRV9J0
学生の頃ちょくちょく行ってたわ
ちょっと変わった品揃えだったな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:34:11.55ID:olVed1sX0
代官山のTSUTAYAは閉店しないかな
お洒落決め込んだお店は全て潰れたらいい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:35:03.63ID:eXaSEl7y0
賛否両論あるけど、「取次」制度があったからこそ、
売れない本は遠慮なく出版社に返本できたわけだし、
値下げする事もなく近所の本屋との価格競争に巻き込まれることもなかったし、
街の本屋は生かされたのだと思う。

でももうそれでも、立ち行かない時代なんだろう。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:38:37.70ID:984nbCfB0
男臭さにこだわるファッション雑誌「ルード」が4月24日発売号で休刊。
2010年4月創刊。月刊。定価780円。

講談社の月刊マンガ誌「ARIA(アリア)」が、28日に発売された6月号をもって休刊となった。
2010年7月28日に創刊。月刊。定価670円。

スーパーカー&プレミアムカーマガジン「 ROSSO(ロッソ)」が4月26日発売号で休刊。
ネコ・パブリッシングが発行。月刊。1997年創刊。定価980円。

ルアーフィッシング専門誌「Rod&Reel(ロッドアンドリール)」が4月26日発売号で休刊。
1996年創刊。月刊。定価950円。

ファッション雑誌Scawaii!(主婦の友社)が、月刊から年4回発売の季刊誌に変更
次号は8月発売
2000年9月創刊のギャル系ファッション雑誌。
定価620円。キンドルでは無料。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:40:03.49ID:oQIbRk5N0
もうアマゾンブックセンター開店しちゃえよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:42:30.73ID:x9FBafzr0
>>81
おしゃれ系の書店、悪くないよ。書店と融合してる二子玉川の蔦屋家電に行くと、驚くと思う。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:47:36.25ID:984nbCfB0
俺は車の雑誌とムックだけ買っている
月刊の「エーカーズ」、「アメ車マガジン」、
隔月刊の「フライウィール」、「カスタムトラックマグ」
季刊の「カスタムライズマガジン」、「NSマガジン}
6誌だけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:48:33.39ID:x9FBafzr0
渋谷の神泉あたりにあった、ガラス張りのショーケース的に編集してる様子を見せる出版社兼書店があったような記憶が突然蘇ってきた。

もう名前も忘れたけど、今もあの会社あるのかな。。。ここ、本好きな人多そうだし、どなたかご存知なら教えてください。。。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:53:19.47ID:cNJPeuY00
本屋なんて書源が一軒有ればいい
15年前ぐらいまではね
青山ブックセンターなんて何度もつぶれてるよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:53:37.40ID:ScEk2AEI0
このスレがビズ板に立たないし
もう色々と去ったなあ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:54:12.05ID:CPfofehP0
渋谷の山下書店も閉店するってね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:57:25.31ID:VjuKhADU0
そういや、最近本屋で本を買ったのはいつだったかなあ、っと思ったら
先週買ってたわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:58:09.70ID:ScEk2AEI0
書籍も音楽も無料の時代
個人の資質が問われる時代だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 22:03:16.91ID:ScEk2AEI0
ニューアカは今で言うサブカルアニメ世代と何も変わらんのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況