X



【話題】クルマ好きがFRをもてはやす理由とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/05/11(金) 21:23:26.50ID:CAP_USER9
■コントロール性に優れるクルマを作りやすい

 「クルマはやっぱりFR」というFR派の意見は、主としてFFとの比較が前提になっている。たしかに、ひと昔前のクルマは、FFとFRが大半だったが、クルマの駆動方式にはFFやFRの他に、MR(ミッドシップ)、RR、4WDといった全部で5種類が存在する。このうち乗用車で一番普及しているのはFFだ。

 FFはエンジン・ミッション・デフをすべてフロントに収めるのでスペース効率がよく、エンジンルームをコンパクトにでき、室内を広くし、直進性がよく、部品点数が少ないのでコスト面でも有利。こうした理由から、小型車・中型車の大半はFFレイアウトになっている。

 一方、運動性能を追求するとエンジンという重量物が車体の中央に位置するMRが理想的。F1やLMP(ルマンプロトタイプ)などの純レーシングカーや、フェラーリなどのスーパーカーがMRなのは、重量物が中心に集まり、車体の末端、オーバーハングの重量が軽くなって回頭性がよくなるため。

 スポーツドライビングが好きな人にとっても、理想的なのはMRになる。ポルシェ911シリーズに代表されるRRは、駆動輪=リヤタイヤに大きな荷重がかかり、トラクション性能に優れている点はMRと同じ。ハイパワーエンジンでも、2駆で受け止められるのが利点(フロントの荷重が少ない分、ステアリングの応答性は低い)。また、MRとRRは制動時の動的重量バランスが50:50に近くなるので、ブレーキも優れている。

 そしてパワーの伝達という意味では、4WDが一番。GT-Rもポルシェターボもランボルギーニも、600馬力級のパワーとなると、4WDに行きつく。つまり、クルマのハイパワー化と駆動輪へのトラクションの問題は切っても切れない関係にあり、慣性の法則によって、アクセルオンで前上がりの姿勢になるクルマの宿命を考えると、FFはどうしてもスポーツドライビングには不利になる。

 また、フロントヘビーで、駆動と操舵がフロントタイヤに集中するので、タイヤの負担がフロントだけに片寄り、基本的にアンダーステア傾向が強い。そこでFRの出番だ。

 FRはトラクションに有利な後輪駆動。そしてMRやRRと違って、室内もそこそこ広くとれるので、セダンでもOKで実用性が高く、シャシーの使いまわしがきく。重量バランスも50:50に近づけやすく、フロントタイヤは操舵に専念。コーナリング中はアクセルでリヤタイヤのコーナリングフォースをコントロールできるので、アクセルで向きを変えられる要素がある。

 クルマ好きにとっては、このコントロール性こそが何よりの魅力。ジムカーナ場にでも行って、FF車とFR車を乗り比べれば、やっぱり面白いのはFRだ、と実感する人は多いだろう。

 とはいえ、タイヤやサスペンション、シャシー性能に電子制御技術の進歩もあり、単純にFRなら速くて面白く、FFはローパワーでつまらないということはありえなくなった。事実、ホンダのシビックタイプRように、FFでありながらVTEC+ターボで320馬力という大パワーのクルマも出てきている。

 つまり、駆動方式の違いも、セッティング次第でかなりカバーできてしまう時代になったということ。したがって、BMWのように、優れたFRも作れるし、同社のMINIのように出来のいいFFを作れるメーカーもあれば、FRでもハンドリングが残念なクルマだって世の中にはある。要するに、最終的にいいクルマであれば、駆動方式は関係ない。

 しかし、原理原則的にはFFよりもFRの方が、操縦性や運動性は優れているわけで、いいFF車を作るのと同じだけの技術とコストをFRに注ぎ込めば、もっといいFRができるのは間違いない。そのことだけは覚えておいても損はないだろう。

2018年5月9日 18時0分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14690623/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c6417_1568_016feaa4dc0cd82c9cfad4eace332ac6.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/1/b1091_1568_1cef7f38d70740b736b4dc0ff47c1136.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e09f4_1568_fd4bde3a2beedfafec21eae35052cf28.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/7/57c0b_1568_b9b7f38df816b9067baf44a1241a837a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/c/6c8cd_1568_705ef4ed629efe39dd501978aecd3b5f.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fad59_1568_06a1bab2a6c813977327adb463c8314a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69559_1568_5aed9987c275c32336d20d45fd51c4b9.jpg
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:59.28ID:sZ/sMp/h0
>>81
いや、加速はFRがトラクション有利だろ
同じエンジンならどうやってもFRが0-400 早いだろ
まあ、加速時だけであるが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:06:57.30ID:2ajTzsNs0
>>86
Hンダ信者かね
S2000に乗ってみな
つまらんけどインテRよりは楽しいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:27.14ID:MyMcnI6v0
普通の人にはAudiのホンマもんquattroが至高
ドイツ車FF、FR、RRと乗ってきた結論
ちなみに日本車は論外w
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:33.10ID:Eu10425r0
>>107
4輪が均等に減るから、ローテーションだのそれほど考えなくて済む。



って最近のFF(のデキの良い)車、極端にフロントばかり減ったりしないのな。
コーナリングフォースをうまく配分しているんだろうな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:33.45ID:tKV2njuo0
実は人間もFR
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:45.44ID:H1X5wc8b0
>>88
公道用ケイマンとかコーナーの途中からアンダーが強いよね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:08:27.72ID:6FAakLiH0
S13型のシルビアは神!これよりかっこいいデザインの車はこの世に存在しない!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:08:36.07ID:H1X5wc8b0
>>117
日本車は日本仕様があまりに手抜き過ぎてなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:03.69ID:3ZBlZY2z0
大昔だけどさ
JTCCというカーレースを覚えてるかい?
あれはエンジンの排気量は2000cc限定で
FFとFRの勝負でおもしろかったなあ
チェイサーにコロナExivにプリメーラにアコード
たしかBMW3シリーズが出たこともあった気がするんだ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:19.71ID:ZIgcbdKx0
>>2
FRが、いいの。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:32.09ID:V7SQfhWl0
FFスポーツでも早いのは早いんだろうけどね
個人的には全く楽しくない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:10:45.08ID:uEbkhiVE0
FRは高速で安定する
FRのリアシートは乗りやすい、FFのリアシートは酔いやすい
これだけでも十分普段遣いに選択する理由になる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:10:48.40ID:HLZp17T+0
あたま文字Dのせいだろwww
0130巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:00.31ID:DNTqxSvS0
前が駆動してないから入り口でアンダーが出て、立ち上がろうとするとリヤから流れる罰ゲー。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:07.01ID:v0qkf0Su0
FRはアクセルワークでの車のコントロールが面白いのだろ
他のじゃFRみたいにできないしな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:26.68ID:3ZBlZY2z0
フェラーリがFFって名前の車種出してたの
何?フェラーリが前輪駆動だと!?と、思ったら違うんだな
名前がFFなだけで、後輪駆動だったw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:34.04ID:/zu3HP1n0
Frの方が振動が少ないね
でも日本の公道でのメリットって其れぐらいしかないよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:46.10ID:H1X5wc8b0
>>128
メルセデスの独壇場w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:00.32ID:k1HEKJCp0
今時FRに乗ってるとかスバリスト並みに草生えるわw
標準で車高低い車をさらに低くして車止めにマフラー引っ掛けて途方に暮れてるような人種だろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:09.14ID:jSORqDrq0
FFは悪路やわだちにやたら弱いからなあ
ハイドロしやすいし、まあFRでも調子こいてエンジンふかしたらなるけど
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:12.24ID:K350MWJr0
>>98
もうそんな時代でもないだろ。
気持ちはわかるけどエンジン音で車の機微を気にしてる人の方が少数派。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:58.88ID:I600qiNB0
>>132
FFってAWDじゃなかったっけ?
フェラーリ独自のシステムをつかってるやつ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:06.53ID:vhoJrrwy0
雪道でタコ踊りしているのはFRが多いけどな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:06.74ID:jOPzLP320
>>119
それ言うたら政治もFR
舵取りと支持者
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:24.38ID:pdEu9C/V0
もう車の時代終わってるからな
街を見ろ
おっさん車しか走ってねぇ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:28.82ID:H1X5wc8b0
>>133
日本って狭い角や駐車が多いから、FRの方が回転半径が小さいってのも
メリット大きいと思うけど。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:32.43ID:fw7gqgYo0
タイヤの減りがまんべんなく減る
フロントヘビーFFは前だけ早く無くなるから困る
0144巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:35.06ID:DNTqxSvS0
>>121 あの飛距離には勝てる気しねー。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:02.37ID:I600qiNB0
>>135
トラックはFRがほとんどでしょw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:08.77ID:YEIvrd/M0
>>124
スーパーシビックvsサニーとか中子/岡田の無限シビック全勝に比べればインパクトは薄い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:38.61ID:3ZBlZY2z0
>>138
あれ、4WDなのか
FRが基本設計のAWDなのね、そして名前がFFとw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:45.53ID:N1J7s3XX0
今や電子制御が凄すぎて駆動方式ぜんぜん関係ないけどね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:58.14ID:LzNIITKf0
わたしスバリストになるために貯金始めた40歳
あの車若いときには乗れんかったけど五年後には買う予定
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:12.38ID:k2wvMsCh0
車の重心の高さは一つだけではなく、フロントの重心高とリアの重心高などのように部分部分で違う。
その中で、エンジン+ミッションのある部分というのはどうしても重心が高くなりがち。
重たいし、それを低くつけるにも限界があるし。
反対に、エンジン等の無い側は前でも後ろでも、重心が低い。
FFやRR、MRはエンジン等と駆動輪が同じ側についている。だから駆動輪がある部分の重心が高い。
すると、左右の駆動輪の荷重移動が激しく、そこが横滑りした時の挙動が不安定になる。
それに対して、FRは駆動輪である後輪の部分にはデフしかなく、重心が低い。
実は、駆動輪まわりの重心が最も低いのがFRである。
だから、FRは駆動輪が横滑りした時の挙動が最もマイルドで安定している。
駆動輪に荷重があまりかかっていないから、限界そのものは高めにくいが、とにかくマイルドである。
このマイルドな特性はスポーツ走行に適しており、ドリフトならFRといわれるのはこのためである。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:26.34ID:GxYmV+BE0
普通走行時はFR、雨天時や積雪時に手動や自動で4WDになるセダンって無いのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:36.31ID:WJSuJ7p/0
MR買えないから。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:41.18ID:/zu3HP1n0
>>142
それもないね
S660よりコペンのが回転性能上だし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:08.92ID:yTEDTgMz0
>>117
アウディの四駆も何種類かあるんだよ
大きくセンターデフの無いやつとあるやつがある

日本車語る前に知っとけよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:28.76ID:I600qiNB0
>>148
たしかフェラーリ フォーだった気がする
目的も狩猟犬を後ろに積める仕様だったような
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:54.70ID:PRt2Mamm0
FFしか乗ったこと無いんだけど、加速のとき前輪が抜けてるような感じがするから
高速道路のカーブとか、いったん軽くブレーキして前に力が乗ってからアクセル踏んでるけど気持ち良い
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:17:40.92ID:VpJVNfoM0
昔からの「スポーツカーの基本の形」のクルマに乗ってるtってだけで気持ちいいんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:00.95ID:k2wvMsCh0
>>155
日産のアテーサET-Sという仕掛けがそれ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:01.23ID:/zu3HP1n0
>>139
そういうのは駆動方式の問題じゃなくて
ノーマルタイヤだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:10.71ID:4Bv91Aah0
M3欲しいが高すぎる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:43.96ID:depLlf4/0
>>137
ウチの100戸近い新築マンションとか初回の総会で
管理規約で違法マフラーのバイクや車とか
駐車場から締め出しの規則できた位やで

ちな反対なしw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:00.91ID:ZnzeP2et0
オヤジの車はオートマでFFで、おまけにエンジン、ディーゼルなんだぜ。最低だよ、車じゃないよ、あんなの。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:21.93ID:b8APdr6N0
>>1
趣味人の能書きにマジレスしてどうするよ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:22.33ID:+nrtkHok0
うちの地域は年に数回は雪が積もるけど、そんな日は運転はもうはなっから諦めるしかない。
一度だけ運転したけど、もう二度とあんな怖い思いはしたくない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:43.01ID:yTEDTgMz0
>>129
20年ぐらい前の感覚だからね
土屋さんが86でドリフトしてたころの

タイヤが糞でグリップするよりもドリフトで流した方が効率が良かった時期があって
WRCでも派手にドリフトする方が早かった
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:57.62ID:I600qiNB0
>>170
道交法守って運転するのには十分でしょ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:20:01.22ID:l+YWd6eH0
公道で走る分にはFRなんてメリットなさそう
雨や雪に弱いし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:20:21.99ID:xHY8sbs30
>>53
いや、エンブレ効かせると車が真っ直ぐに立て直せるよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:20:49.53ID:4Bv91Aah0
>>170
くぅ〜
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:20:51.00ID:H1X5wc8b0
>>157
例外は認める
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:20:55.25ID:oPqb2ui80
とくに車が好きなわけじゃないけど、アクセル踏み込んだときはFRの方がいい感じ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:21:26.29ID:hVHJze7m0
>>13
アクセル全開にすると過重は後方にかかり尻が沈む
なぜだか理屈はわからねーけど
飛ばせばトルクの伝達はFR
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:21:27.49ID:Y28tBTA+0
ハイパワーターボ+4WD
この条件にあらずんば車にあらず!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:21:34.47ID:nsJNaLN60
車に乗らなくていいのが一番楽しいわ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:22:06.56ID:yGSLsevg0
運動性能を考えたときFFを選ぶ理由はない
FFでも速いクルマはあるかもしれんが、
基本的に設計としては妥協の産物
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:22:17.49ID:tKV2njuo0
>>170
いつき乙
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:22:20.79ID:3ZBlZY2z0
まぁ、今時
駆動方式を見て、判断を分ける人が少ないのは事実だろうなあ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:23:07.29ID:H1X5wc8b0
>>176
振動少ないのと、カーブでのフロントとリアのG差の違いが少ないので、
送迎用はFR。まさに公道を考えてのこと。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:23:07.51ID:ZdcZEt+G0
FFがつまらないって意見あるけど、旧MINI乗ってて楽しかったよ、ゴーカートみたいで。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:23:13.05ID:gouJa9UN0
軽トラなら大抵がFRとかMRとか4WDで、マニュアルミッション多いから、
ある意味もっともスポーティーなカテゴリーと言える
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:23:22.82ID:I600qiNB0
そんなにFRが好きならバスの運転手かトラックの運転手でもしてろと思う

でもどうせそうじゃないと言い出すんだよ
FRどうのこうのじゃなくて車種なんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:23:38.04ID:iqz7L3Ei0
>>155
昔からあるよ。パートタイム四駆っていう奴でハイラックスもそうだった。
ミニバンならステップワゴンの4WDも前輪が滑ると四駆になるシステム。
なんちゃって四駆っていう、全然使えない四駆ねw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:23:45.43ID:depLlf4/0
>>187
もう娯楽としてマイナーだからな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:23:48.12ID:2ajTzsNs0
>>173
まーね
「クルマ好きが」というスレだから

クルマ好きで身辺に自由度あるなら
後輪駆動車を選ぶだろうという話
四駆が優れてるなら全てのレーシングカーが四駆になってる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:24:22.80ID:3ZBlZY2z0
昔の日産車FRって
停止からの全開加速で、車体が後ろに沈むイメージない?
Y31シーマとかF30レパードね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:24:56.40ID:I600qiNB0
>>192
軽トラ高いじゃんw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:10.10ID:H1X5wc8b0
>>193
公道だと、貨物用プロボックスMTがそこそこ疲れなかったりするw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:37.82ID:W2qeGIgL0
>>3
前輪駆動と後輪駆動を運転したことないだろ。
普通に走っても違いはわかるから。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:51.79ID:yTEDTgMz0
>>185
FRこそ黎明期の技術でもなんとかなった妥協の産物だよ
FFはデフの加工技術が発達して初めて物になった

運動性能で言えば同じエンジン車体でもドライブシャフトが無い分FFの方が軽い
軽いことはすべてに利点がある
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:26:11.67ID:H1X5wc8b0
>>196
あとリア駆動でも2シーターだな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:27:30.44ID:zsD0WBDV0
ハイパワーFFはスゲー面白い
荒れ馬を押さえ込みながら乗る感覚を300馬力で味わえる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:27:30.62ID:4A5dfcUw0
FFがトラクションかかって速いなら
フォーミュラーカーがFFになってるはず
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:27:31.07ID:hVHJze7m0
ステアリングへのシミー、バイブレーションも最近のFF車なら・・・

なーんて言えるのは車が新しい時な
経年劣化で振動は伝わりやすくなるよ

旧くなっても振動が伝わりにくいFR車は高級車にも適しているよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:28:03.40ID:H1X5wc8b0
>>208
それ中パワー
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:28:19.30ID:yGeS6Xv70
20年程前にセダンはFRのイメージがあって高い金出して本田のインスパイア買った後にFFだと知って残念だったな
免許取り立てで何も知らなかった自分が悪かったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況