X



【自民党】「明治の日」制定へ議連発足=11月3日の「文化の日」を「明治の日」に改称

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/12(土) 00:21:53.26ID:CAP_USER9
 自民党の有志議員は11日、「明治の日を実現するための議員連盟」の設立総会を衆院議員会館で開いた。

 祝日法を改正し、11月3日の「文化の日」を「明治の日」に改称することを目指す。

 会長の古屋圭司衆院議院運営委員長は「連合国軍総司令部(GHQ)の指示で、明治節が文化の日という形に変えられてしまった。明治の日を立法府の責任でしっかり成立させていこう」と呼び掛けた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000118-jij-pol
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:12:12.71ID:W75SM2eU0
文化の日を明治の日に改名してくれなんて自民議員に頼んだ覚えはまるでないんだが、何故変えたがるこいつらは?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:12:15.67ID:JBNKvk+M0
>>811
覇権国を目指せなんて書いてないが。

自分の政治イデオロギーはいたって単純、日本人という自覚を持った民族、国民が
可能な限り長く続くようにすること。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:14:07.83ID:WXBYszpU0
暴力革命を称揚するキチガイ集団自民党
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:14:43.33ID:W75SM2eU0
わけのわからねえセクハラ大好き自民議員に目覚めよ日本人!と煽られると本気にして愛国の舞を踊りだす奴とかいるんだな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:15:24.18ID:Zsm0qQbY0
>>817
祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからずただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ偏に風の前の塵に同じ
http://www.mm-labo.com/culture/WiseSaying/ka/gionsyoujanokanenokoe.html
これもまた、日本人の認識な訳だが。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:17:25.72ID:9f86W5yl0
そんなことより庶民のためにやる政策が山ほどあるだろまったくこれだから庶民感覚ゼロのKY
政党は反吐が出る
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:17:47.43ID:MjdhyCZV0
今も昔もトップが馬鹿でカルトだから日本は戦争に負けるんだよww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:19:39.05ID:c9pR589x0
>>817
保守の鑑だな
本来は家(国)を存続させるのが第一で血は二の次
たとえベトナム人だろうと朝鮮人だろうと日本国が続くのが大事
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:20:31.75ID:MjdhyCZV0
ジャップは頭が140年遅れてるということだね
原始時代でも明治でも白黒時代からやり直してろよw猿!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:20:33.93ID:tFtYzW370
>>812
グローバル化のせめぎ合いか・・・。
そう説明されると弱いな。
が、それと軍事的侵略行為は別にして欲しいものだ。
というより、全然別物だろう。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:21:34.08ID:JBNKvk+M0
>>813
うーん、違う。
民族、国家の膨張の過程を念頭においた。長々書こうとしたらキリがなくなった
ので割愛する。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:24:21.62ID:YIau7qUB0
>>824
まぁ、日本人て戦争に向いて無いのやろね。
江戸時代、長きにわたり、太平の世が続いたから、遺伝子レベルで
争う事を避ける気質になってるのだろう。

戦争に勝つ事よりも、戦争を回避する方法を考えるべきだな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:24:38.50ID:xFO0amv90
日本に縁もゆかりもないクラシック文化のピアノやチェロの演奏
を堂々とお披露目してる時点で日本の皇室は終わってる

和服ではなく欧米文化のスーツを着て
伝統楽器ではなく西洋楽器のチェロやピアノで西洋音楽の演奏のお披露目をする皇族
これは一体どこの国の皇室だ?

日本を欧米文化に汚染させて日本文化を破壊し尽した人物こそ誰あろう国賊明治天皇

この者の玄孫だとかいう竹田という男
祖祖父の罪を土下座して謝罪すべき立場であって、祖祖父の罪を棚に上げて
いつも欧米文化のスーツを着て男系天皇死守とかほざいてる立場ではないのである

当然のごとく日本会議も本来明治天皇を批判すべきだが
一切批判を加えないどころか明治天皇以降にこだわるという
全く意味不明かつ国賊的組織である
おまけに身だしなみからして、堂々と欧米文化のスーツを着て
日本文化である和服を冒とくしておいて、それに気が付かない鈍感さである

明治の日なんて不要
江戸以前の日本を取り戻すことが今の日本に必要
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:26:35.08ID:JBNKvk+M0
>>827
>全然別物だろう。

んなことない、日本人は敗戦によって封じ込められているが、
他の国は現在進行形でやってるね。日本も昔はこうしていた。
互いの生存圏に浸透、奪い合ってる。
究極的には軍隊投入もあるだろう。一人の人間の時間幅じゃわかりにくいが、
歴史を見れば、結局これだ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:27:40.46ID:0s9ArVHc0
>>824
負けたのは第2次大戦だけや。中国とロシアには勝った。
戊辰、西南、日清、日露、第1次大戦まで勝ち続けている。
大戦後の東西冷戦で一番利益を得たのは日本。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:28:11.08ID:zlIx9f93O
>>646
大阪支部の仲間だった籠池を牢屋に一年ぶちこんでおくくらいしか出来ないもんなw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:29:04.88ID:76hlMOkg0
明治の日改称を批判する人って何なんだろう、
歴史観の違いなんだろうね。
自分は自存自衛の為に幕末から約100年戦ったと思っているから、賛成だけど。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:29:43.72ID:ZaMdupXS0
そりゃあまあ近代国家というもの自体が西洋の概念じゃないんですかね。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:30:20.00ID:JBNKvk+M0
侵略が良い悪いはない、生物の本能みたいなもんだな。

自分は、「日本」というイデオロギーを日本人として、日本国民として信仰する。
この宗教の維持のために日本人、日本国民は奉仕する義務があると信じる。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:30:43.64ID:Al4ltZ+D0
 
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
 
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:31:05.93ID:MjdhyCZV0
科学力も最低、教育も時代遅れ、経済も一人負けw
いくら先進各国様にボロ負けして現代に適応できない弱小国家だからって
100年前に退化したいとかウケるんですけどwww

お猿のジャップは縄文時代にまで戻って土器でも作ってなさい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:31:10.89ID:YIau7qUB0
>>831
デンマークやノルウェーがそんな事、やってんの?
領有権を巡る小競り合い程度はあるけどね。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:33:37.69ID:K4GuxQLX0
文化の日で根づいたんだからいいやんそのままで
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:34:57.72ID:Zsm0qQbY0
>>829
だから、経済政策即ち政府&国民の全て
なのさ。そして経済戦争では勝てる可能性は皆無では無い、というか宗主国(筆頭)すら斃しかけた時期もある。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:36:04.20ID:xFO0amv90
和服を蔑ろにして欧米文化であるスーツでコスプレして出社する
我が国の異常な日常風景

滑稽としか言いようがない

伝統音楽を蔑ろにして各学校にピアノを常備するという
西洋音楽の押し付けをする我が国の異常な教育

滑稽としか言いようがない

こんな欧米崇拝のコスプレ国にした全ての責任は
日本の伝統ある文化を蔑ろにした企業人、政治家、教育者
及びこいつらに何の疑問も持たずに追従する思考停止した馬鹿どもにある

国賊としか言いようがない

服育と称して イタ公ブランドを制服に採用するキチガイ学校も存在するという。

そんなに欧米文化を崇拝するのなら、もっと徹底的にやったらいい。
髪を金髪に染めて、カラーコンタクトを入れて碧眼にして、鼻を高く整形してはどうか?
そして日本から出ていけ。

すべては明治というおぞましい文化破壊時代に起因している。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:36:39.64ID:Zsm0qQbY0
>>835日本会議がゲシュタルト崩壊w
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:37:51.56ID:mbuJ4QDF0
>>840
多分多くの国民にとってはただのカレンダーの赤い日でしかなく
かつて明治節であることも知らんし、何が文化なのかもわかってない、俺もわからんw
それを根付いてると言えるのか怪しいもんでは
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:40:07.19ID:YIau7qUB0
>>841
であるなら、国民へ投資しないとね。
世界を渡り歩く戦士の育成、つまり、教育レベル上げないと。

今の政治家みたいな薄っぺらなの要らんで。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:40:23.59ID:MjdhyCZV0
日本人がヒエとかアワとか食って惨めに生き延びてた時代でしょ
明治の日は世界の落ちこぼれ糞ビンボーな日本人が昔のように鳥の餌を食べる日w
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:40:31.95ID:tFtYzW370
>>831
何をしているのか気になる点だが・・・。
例えば文化的な押しつけや経済的搾取とか・・・?
奴隷制とか。(今で言う低賃金重労働など)
外国人なのに支配層に食い込んでるとかか?
出資してハイリターンを頂くとか。
うーん。いまいち良くわからん。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:42:25.55ID:Zsm0qQbY0
>>845
ハゲるほど同意。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:45:06.73ID:Zsm0qQbY0
>>847
ネオリベ無答責、これが国内の自称保守。
この事実の評価を俺はあえて書かないが。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:46:02.89ID:ub1OHNro0
元禄とか安政とか宝永とか大正とか
沢山(休)を作って欲しい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:47:46.57ID:tFtYzW370
>>831
まあでも多分、俺のような者が知らなくていい事だなこれは・・・。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:51:49.96ID:ZU3hJLlo0
バカ右翼の懐古趣味に付き合わされてもw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:52:47.29ID:qNIqRblb0
明治維新により富国強兵と産業の近代化を進めた。
しかし、アメリカ軍に敗北して、属国となり現在に至る。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:55:37.17ID:XgKpCbsH0
元々明治天皇誕生日、後に明治節で今文化の日って呼んでるだけなんだけどな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:58:05.79ID:YIau7qUB0
>>854
勝算なければ戦わず。
孫子の兵法でも謳われている事を知らなかったのか、
理解出来なかったは分からないが、負け戦を仕掛けて
敗北。

当時の軍部は学が足らなかったのだろうね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:58:48.74ID:qNIqRblb0
明治神宮という立派な神社があります。
有志議員の方は毎日でも参拝できます。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:01:06.58ID:JBNKvk+M0
>>858
自分がするだけでは意味がない。正義ってのは他人に強いてこそ意味があるんだわ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:01:48.97ID:xFO0amv90
生徒に和服を着させて、伝統音楽をきちんと教えるよう教育を改めるべき

各学校に常備してあるピアノは廃棄し、代わりに伝統楽器を常備するよう改めるべき

なぜこういう正論を日本会議ははっきり言えないのか?

考えてみれば当然だ

堂々と欧米文化のスーツを着こなして平然と日本文化である和服を冒とくしてる
言行不一致の矛盾だらけの組織だからだ

ホントに愛国心があるなら、とても欧米文化のスーツなんて着れるわけがないのである

だから日本会議には賛同どころか罵声を浴びせるしかないのである
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:04:55.14ID:tFtYzW370
今は無きGHQは批判できるが、トランプにガツンと物を言える右翼政治家はいなさそうだな・・・。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:10:32.25ID:LyLw7yN10
カルト日本会議気持ち悪い
文政の日は?寛永の日は?365日じゃたりんだろw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:11:29.79ID:Zsm0qQbY0
>>自称保守だから。
但し俺はバカ殿な外国政府の為政者は基本的に歓迎して良いとも思うがw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:11:41.60ID:KwHgebJYO
海の日や山の日みたいなどうでもいい休日増やしといてそんな所はこだわるのかよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:12:22.03ID:Zsm0qQbY0
>>864
>>862に対するレス。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:14:01.08ID:mbuJ4QDF0
これは要するに
現代日本の基点を明治維新に求めているか、日本国憲法に求めているかの争いなので
明治以前の元号云々の話は全く意味ないぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:14:40.11ID:bkCG8/YU0
>>1
それもいいけど肝心要の「新嘗祭」を忘れずに
あれこそこの国の根幹精神を現すモノ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:16:24.66ID:Zsm0qQbY0
>>869
あずにゃんペロペロ祭の方が経済効果が良い希ガスw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:20:07.39ID:xFO0amv90
一刻も早く日本人としてのプライドを取り戻して、和服を正装とすべき
スーツを着てサラリーマンが闊歩してる姿の異常さは直視しがたいものがある

スーツを着たサラリーマンは歩く日本文化破壊者であり、欧米崇拝者である
日本が欧米の属国であることを自ら宣言しているようなもの

そのスーツを好んで着るのが日本会議のメンバー及びそのシンパである
和服を冒とくしてることに気が付かないその鈍感さ

その言行不一致で矛盾だらけの姿勢は似非保守そのものと言えよう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:20:23.60ID:bkCG8/YU0
>>868
いいね。

俺はあくまで今は(江戸時代の後に続く)東京時代第4期末とみる
第1期 明治帝時代
第2期 大正〜昭和前期(1945年)
第3期 昭和後期(1945年〜昭和帝没迄)
第4期 平成

1.3の時代はベクトルがはっきりしていたが2.4では1.3の延長的な狭間時代
やはり、1の頃が国として高智力有した黄金期やったかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:25:12.88ID:Zsm0qQbY0
>>872
ローマ帝国に劣る軍政が何だって?
つまり軍事政策は2000年遅れで、幕府より退化しているが。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:25:41.16ID:uQ/80/Ow0
>>846
日本は貧しいから”からゆきさん”が中国、タイ、フィリピン、インドネシア、ボルネオ等に稼ぎに行ってたんだっけ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:26:31.39ID:ichoy3Qj0
せっかくスメラミコトが文化勲章を授与せられ給う日なのに、今さら明治天皇誕生日ってバカなのかねこいつら
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:26:49.54ID:wpVM9aSh0
歴代の年号全て休日にしろよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:27:49.22ID:XgKpCbsH0
稗とか粟とかいいとこ麦は貧乏人の食い物の代表みたいな言われ方してたが、
今や雑穀としてヘルシー食材という扱いだもんな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:27:56.66ID:Zsm0qQbY0
>>875
皇昴なら欲しいかな@腐った人
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:31:22.96ID:YIau7qUB0
>>877
実際のところ、雑穀をブレンドした方が白飯より味が多彩で
栄養価が高かったりする。

結構、好んで食してるわ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 03:42:01.96ID:a5bx/iYS0
くだらねえ

そんなどうでもいいことに一日すら費やすのがもったいねえ
こいつらマジで給料泥棒だな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:16:51.04ID:LyurVpEM0
>>691
たが、支配層の一部が帰化人だったことは確定している。

安倍が理想とする大日本帝国は、
列島と半島からなる多民族国家だった。


朝鮮の李王家は大日本帝国では王公族となり皇室とほぼ同じ権利義務を得た。 

殖民地の王が宗主国の皇帝とほぼ同じ権利義務とかありえない話だ。

半島は植民地ではない。併合だ。

実は、大日本帝国はオーストリア・ハンガリー二重帝国のような日本朝鮮二重帝国が正体。

あと開戦時と終戦時の外相は朝鮮帰化人。
今は靖国に合祀された戦犯の東郷茂徳は朴茂徳でした。

萩原延寿『東郷茂徳 伝記と解説』から

 東郷の故郷の苗代川は、上述の歴史的経緯をもった陶工人の村で、ほとんどが朝鮮姓でした。

彼らは気位が高く、薩摩藩では士族と同等の扱いを受けていたと考えていました。ところが、明治5年の壬申戸籍作成の際に、彼らは平民身分とされてしまいました。

これに対して「士族編入之願」を繰り返し願い出ましたが、すべて却下されました。何とか士族になろうとして、
没落士族から「士族株」を購入して戸籍を変え、「士族」身分と記載されるようになった、という経緯でした。

西南戦争後の鹿児島は貧窮士族が多く、士族株の売買が可能だったのです。   

「朴」家は明治19年に「東郷」家と名前を変えました。

日本政府中枢一部は、帰化人だった。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:19:38.64ID:LyurVpEM0
「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。

祭神が変わっているからだ。記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。

合祀令で検索!
神仏判然令で検索!

大小神社取調書についても勉強しろよ。
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f13-3.pdf

そして新興宗教の靖国とか作られた。

それぞれの神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、
明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:20:10.09ID:LyurVpEM0
じつはな、「靖国は満州朝鮮つまり女真(女直)族カルトだ」 !

靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。

「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。

「招魂 朱子学 朝鮮」で、ぐぐれ!

「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。

因みに平安以降日本では死んだ人を招魂することは禁忌だった。
日本の陰陽道としての招魂は生者に対してのみ行う術であり、死者に対して行うことは禁止されていた。禁を破った者は罰せられた
詳しい論文はこちら。
http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/OS/0037/OS00370R265.pdf

シナでは、『晋書』によれば東海王・司馬越の死に際して、その遺骸が焼かれてしまったため、
その遺族が「招魂葬」を嘆願したという記録がある。しかし、中宗が「塚は遺体を蔵すものであり、廟は神を安んずるものである。
招魂葬なるものは神を理める行為である。」という博士の意見を容れて「礼に失する」ということで太興元年(318年)に禁止したとされている。

シナの辞書によれば招魂は満州の普遍的習俗。

後來這成了滿族人普遍的喪俗。
http://m.oh100.com/a/201707/657435.html

また、招魂(초혼)を韓国語wikiで調べて翻訳した。

招魂は、魂を呼ぶ民間の意識である。ゴボク(皐復)とも呼ばれている。

今日、民間では庭で「 ○○同里の○○○服・スーツ・スーツ」と呼んで死んだ者の上着を屋根の上に投げる。
その投げられた服を屋根からひっくり返したご飯と一緒に母屋の外側に置いておいたり、納屋の隅にたたみ入れたり、
死体の胸の上においたたりする。

これは人が死ぬこと魂が抜けたと信じて、出て行った魂を呼び死者を復活させるせようとする信仰に由来した行為である。

<Youtubeによる映像>
韓国原曲「招魂(초혼)」(2010年)・・・韓国固有の信仰(巫俗)ベースにした映像
http://milestone-milestone.blogspot.jp/2012/10/blog-post_23.html?m=1Evaluation:
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:21:29.05ID:LyurVpEM0
統一教会や日本会議やウヨが大日本帝国憲法にこだわる理由がある。

それは、大日本帝国は、列島と半島からなる多民族国家だったからだ。

統一教会は、日本も含めた再統一だから統一教会。
一水会は、一衣帯水だから一水会、
その機関紙はレコンキスタ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:22:44.86ID:LyurVpEM0
TPPで内鮮一体になる。

「韓国にとって今がTPPに加入する絶好の機会…日本と協力するべき」
[ⓒ 中央日報日本語版]
2017年05月23日 07時23分
55
  韓国が世界的な保護貿易主義の基調に対応するために環太平洋経済連携協定(TPP)を主導する日本と協力していくべきだという指摘の声が上がっている。
http://s.japanese.joins.com/article/342/229342.html
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:23:34.65ID:4pyiZzVl0
>>1
明治維新は西洋かぶれ野郎が日本の伝統文化を破壊したから皮肉な話だ

文化の日→明治の日
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:24:02.06ID:LyurVpEM0
慰安婦問題は一旦韓国内でも落ち着いていた。
これに火をつけたのは、統一教会の着物日本人妻の大行進と号泣土下座大会だった。



統一教会は韓国国内では反共をやめ反日に転じ現在は慰安婦問題を韓国国内で喧伝し、日本を貶める活動をしているのだ。
和服を着せた日本人女性信者1000人を連れて慰安婦問題を謝罪して回っている。
「慰安婦問題 韓国各地 謝罪 日本女性」でググれ!
これを率いているのが第七代日本統一教会会長の江利川安栄女史だ。
「江利川安栄 画像」でググりその顔を確認せよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:24:58.18ID:LyurVpEM0
塚田穂高によれば「統一教会の上層部には日本会議の会員も多く、〜世日クラブにも日本会議関係者が多数いる」。

ソース
徹底検証 日本の右傾化
筑摩書房 塚田穂高編(2017) p.347
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:28:21.48ID:LyurVpEM0
朝鮮や支那や西欧との
密貿易利権を維持拡大した薩長の作った大日本帝国は列島と半島を版図とした多民族国家だった。 



まあ、TPPみたいなもんだ。 



日本人には多民族志向の明治政府は迷惑だっただけ。 


江戸と戦後は日本人は幸せだった。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:30:10.72ID:LyurVpEM0
長州や薩摩の維新の志士は帰化人。
天皇を利用した維新の真実はこうだ。

関ヶ原で負けた長州は対馬を通じて朝鮮との密貿易で藩を維持した。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81000032.pdf
同様に、薩摩は琉球を通じててチャイナ及び朝鮮と密貿易していた。
http://www.shuseikan.jp/word/clan08.html

このため、薩摩藩の藩校では年に2回
朝鮮語のスピーチ大会が行われていた。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/culture/2009/post_146.php
そして、
大久保利通の父親など朝鮮系帰化人が琉球館で通詞として活躍。
https://bakulab.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html?m=1
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=11554

薩摩から上方への密輸品の輸送は、一旦、下関に集積したから薩摩藩と長州藩は密貿易では連携していた。
http://mitarai.org/history/

因みにこの密輸品の瀬戸内海での
内海輸送を担当していたのが松岡洋右の生まれた廻船問屋の今津屋。巨額の利益を得て大名貸しを行い、幕末には志士に資金提供していた。
https://books.google.co.jp/books?id=Q8W-CwAAQBAJ&;pg=PT19&lpg=PT19&dq=今津屋+松岡

&source=bl&ots=4YoAZ_4tNJ&sig=WCbdAtHQUI-zBZQeU5HQN5gZLgI&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjb0Z-AppnWAhUMT7wKHZViCNUQ6AEIHDAA#v=onepage&q=今津屋%20松岡&f=false

で、両藩は幕末にはイギリスとも密貿易を開始。オランダが幕府に密告してる。

だから坂本龍馬が薩長を繋いだのウソでもある。英国から薩摩が密輸した銃を長州に廻したのは密貿易の通常業務。

そして、密貿易の商品だった陶磁器のビジネスと通詞を通じて朝鮮系帰化人の下級武士の存在をイギリスが知る。

もっとも明確な例は開戦時と終戦時の外務大臣東郷重徳。
http://ifsa.jp/index.php?togoshigenori

そもそも、開国したら密貿易の旨味がなくなるからの攘夷だった。
だから、志士は藩の金で豪遊し、薩摩藩邸に平気で出入りしていた。

攘夷の世論操作をしてからテロを演出した。
高杉晋作らの英国公使館焼き討ち事件を思い出して欲しい。

実は1862年の生麦事件もある意味やらせだった。なぜなら薩摩藩は生麦事件以前から攘夷などではなく開国してた。

イギリスと両藩が開戦、藩内クーデターを支援し朝鮮系帰化人下級武士に権力奪取させ、両藩を掌握。

明治維新へ。

これが真相。わかりやすいだろw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:33:32.67ID:8QLRW9wp0
江戸以前の文化を破壊しまくった明治が文化の日の代替の名称ってww
うぇwwうぇっうぇえwwっうぇwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:35:48.31ID:1vrzCiA70
日本会議 気持ち悪りーーーー
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:35:52.35ID:p1px7jhk0
海軍記念日と陸軍記念日を休日にしよう

特に海軍記念日は日本海海戦大勝利のマジ記念日
0894三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/05/13(日) 04:38:52.56ID:+3MYi6XM0
明治節
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:38:54.75ID:4pyiZzVl0
>>887

朝日が捏造したことになってるけど
朝日ジャーナルに「慰安婦へ公式謝罪を百人委員会」の意見広告を出したり
韓国で「慰安婦裁判の原告募集」のビラをまいた”日本人主婦”のAや
訴訟を担当した弁護士Tは 統一教会信者 なんだよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:40:44.66ID:W4xdVPM0O
ブルボンの日は?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:44:59.32ID:XgKpCbsH0
>>891
文明開化の日じゃ長すぎたんだろw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:46:16.68ID:LyurVpEM0
>>895
らしいね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:46:20.25ID:BqoO0h8I0
>>774
大正時代「あのお……」
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:46:49.06ID:4pyiZzVl0
日本会議の戦前回帰・戦前美化はただのコスプレだよ
靖国神社にも旧日本軍のコスプレした人が大勢いて、日の丸を配ってる

ああいうのは辞めたほうがいい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:48:25.76ID:LyurVpEM0
明治政府は日本文化の破壊者。

神社合祀に関する意見 -南方熊楠より抜粋 現代語訳 


合祀先の神社については歴史ある神社よりも役所に近い神社や樹木の少ない神社が優遇され、
樹木多き神社は小役人が伐採した利益(当時巨木は高値で売れた)をかすめとるため住民の反対があっても握りつぶされ、
ほぼ強制的に取り潰された。 


酷いところではよそから派遣されてきた神主が「自宅を建てる」などの名目で老木をことごとく狩り尽くす。 

伐採されるところを見て泣く氏子に対し「桑畑にした方が儲かる」などと言い放つ始末。 



歴史ある神社が取り潰され、その土地の有力者ゆかりの何の歴史もない神社が優遇されることも日常茶飯事である。 


合祀を拒否した地区の住民は「全員監獄に入れる」などの脅しを受ける。 



最も甚だしきは紀州近野村である。神社の杜を伐採し利益を得るために2,3人の村民と役人が結託し価値のない禿山に突如「金毘羅神社」なる何の由緒もない神社を造立した。 


そして付近の1000年以上歴史ある神社6つを維持困難と偽って報告し、すべてその金毘羅神社に合祀する。 


しかもこの神社の神職として連れて来られた男は元は荷持人足で、一昨年の冬に妻の首を絞め殺したならず者である。 



こうして役人どもが私利私欲のために神社の樹木を伐採した結果、山は禿山となり毎年のように崩れ、川は溢れ災害が頻発している。 

口では愛国心を唱えながら、一方ではこのように伝統文化を破壊するのはまさに矛盾である。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000093/files/525_47860.html


調べたら、今は近野村の金比羅神社は近野神社に改名し、近隣の神仏習合の社を合祀しまくっている。

由緒が笑える。 
合祀前の由緒については『中右記』や、後鳥羽院熊野参詣の『御幸記』などその他でその片鱗を知るのみで、合祀となった各社については今は全く知るよしもない。
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=7031
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:49:01.92ID:LyurVpEM0
合祀令による神社整理の実態

 この国家統制は、法律でなく勅令によるもので、その推進は地方長官(府県知事)の裁量に委ねられた。その結果、府県によって、その徹底度はかなり大きな差を生じた。
A 激甚県 減少率87%の和歌山県、他4県
B 強行県 減少率64%の大阪府、他7県
C 順応県 減少率33%の滋賀県、他21県
D 無視県 減少率11%の京都府、他11県

 合祀された神社は、低格神社ほど合祀整理が徹底されて、社格による合祀の差が大きく神社総数は、全国で40%減少した。
 内容は、官国弊社および府県社・郷社は逆に五%増加、村社は15%減少し、無格社は50%にまで減少した。

 全国平均で神社総数は、明治39年(1906)に19万余社あったが、明治末期には11万から12万社まで減少し合祀整理された。

http://ohmikairou.org/col312.html
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:50:06.78ID:LyurVpEM0
もともと、神道は自然の脅威を恵みにかえるため象徴的自然物(山とか太陽とか)を祀ったアニミズム。



この延長で祟りそうな人(平将門や菅原道真とか)を祀った。

中世には仏教と習合。



江戸中期以降、神道は朝鮮朱子学ベースに再編された。
結果、必然的に徳の高い偉い人が神になることになった。 



そして、明治には廃仏毀釈と同時に天皇陛下につながらないアマテラス系でないアニミズムの神さまは合祀または廃祀。 



古代神道と今の神道は別物w
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:51:08.54ID:7yEK5PJW0
こんなくだらない事を考える暇があるなら祝日を固定化すべきだろう
祝日がその年毎に移行していては本来の祝日の意義が薄れ休日の意味が無い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:51:44.53ID:LyurVpEM0
統一教会や日本会議やウヨが大日本帝国憲法にこだわる理由がある。

それは、大日本帝国は、列島と半島からなる多民族国家だったからだ。

統一教会は、日本も含めた再統一だから統一教会。
一水会は、一衣帯水だから一水会、その機関紙はレコンキスタ。

朝鮮の李王家は大日本帝国では王公族となり皇室とほぼ同じ権利義務を得た。

殖民地の王が宗主国の皇帝とほぼ同じ権利義務とかありえない話だ。

実は、大日本帝国はオーストリア・ハンガリー二重帝国のような 
日本朝鮮二重帝国が正体。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:23:18.57ID:YlbbRr4d0
>>574
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:55:07.57ID:LyurVpEM0
文鮮明は、韓国版の著作では西郷隆盛や吉田松陰も朝鮮人と言っている。

日本語版では削除されている。
岸や笹川と懇意だった文鮮明がこういうということは岸や笹川もそう思っていたのではないか?

実はウヨもそうだろう。

これが統一教会と明治維新の連結点だ。

『西郷隆盛のような人も九州出身だったので韓国人だったのです。

吉田松陰のような日本の啓蒙家も韓国人でした。それを知っていますか?(「はい」)

その祖先が韓国と大陸を連結しているのを知っていたので、日本は仕方なく西郷隆盛という
日本名を付けて上野公園に銅像を立てたのです。
そうじゃないですか? 
日本で西郷隆盛の思想を子孫たちに残すことになったら、大変なことになるでしょう?』
(「文鮮明先生御言選集」377巻より)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 08:00:18.46ID:LyurVpEM0
文鮮明「環太平洋摂理」
韓半島が男性の生殖器ならば、日本は女性の生殖器です。
これらは一つにならざるを得ないというのです。
これらが一つになってこそ統一天下の時代が来るのです。
それで、韓国を「アダム国家」、日本を「エバ国家」と言うのです。

文鮮明 「環太平洋摂理」
http://books.google....mp;pg=PA326&lpg=
PA326&dq=%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%91%82%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80&source=bl&ots=yNG6ld0mQC&sig=IEyXtKdDdEyL0Wy3Hg_Dxo3pNMk&hl=
ja&sa=X&ei=N-LaU96dB9Lj8AXru4CoCA&ved=0CBwQ6AEwAA#v=onepage&q&f=false

P273  アダムとエバが一つにならなければなりません。 アダム国家が兄、エバ国家が妹でしょう。
P283  日本の経済投入し南北を統一しなければ、日本は滅びるのです。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 08:43:27.14ID:k/Y5OYYB0
日本の実情考えたら、8月15日を祝日にするのが一番合理的だと思うがな
お盆の帰省ラッシュの日と、敗戦の記念日が重なっている特別な日
敢えてこの日を避けるように祝日作るのがアホの極み

紀元節やら明治節やら新嘗祭やらは何も意味がない
こんなもん、名称の復活以前に廃止で良いと思う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 09:29:42.82ID:D3sIdfYB0
>>1
12月23日を明治の日にして残すのなら賛成
11月3日を明治の日にかえて12月23日の祝日廃止なら反対、くだらねえことやってんじゃねえよ!税金ドロボー!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 09:31:08.51ID:D3sIdfYB0
>>910
8月の祝日こそ廃止しろ
それより6月こそ祝日つくれ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 09:33:50.38ID:D3sIdfYB0
ID:LyurVpEM0は妄想性痴呆のチョン
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:05.59ID:dqrsmXIt0
>>908
朝鮮人は嘘つきホラ吹き
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 09:44:45.03ID:FV6jb8Ax0
安部ちゃん長州だからな
明治維新150周年だからぜひ今年に変革したいんだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況