X



【長崎】名物「12段ソフトクリーム」に存亡の機 福山雅治さんも親んだ“逸品” 長崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/05/12(土) 09:27:40.89ID:CAP_USER9
 長崎市で40年続くお好み焼き店「マツダ」の名物「12段ソフトクリーム」が、製造機の不具合で存亡の機を迎えている。店は修理代捻出のため、インターネットを通じて資金を募る「クラウドファンディング」を始めた

昨年12月、バニラとチョコ味のうち、チョコ用ノズルが不調に。同市出身の福山雅治さんが子どもの頃に親しみ、ファンにも愛される“逸品”の存続に暗雲が垂れ込めた。

 機械の新品は200万円超、修理にも75万円かかり、つましく営業する店には重荷。「何とか1番人気のミックス味を復活させたい」。店主の思いは届くか。

=2018/05/11付 西日本新聞朝刊=


yahooニュース(西日本新聞) 5/11(金) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00010002-nishinpc-soci
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:03:27.58ID:NUlqbEiK0
>お好み焼き店「マツダ」の名物「12段

こういう特大ソフトクリームやってるのは
お好み焼き屋とかうどん屋とかラーメン屋とか定食屋ばっかりだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:16:09.36ID:vERgCzz40
>>123
リターンつってもソフトクリームいきなり送りつけられても困るし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:23:37.32ID:LneXnsLR0
一万円以上援助したら永年で一日一本無料とかすればすぐ集まりそう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:31:19.15ID:Omn/Exmg0
単価が安いから75万が痛いのは解る
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:32:44.17ID:LK9yCUEx0
安値で売るから人気あって
まともな価格で売れないなら
やめてしまう方がいいよ
もうこの国で商売は大変過ぎる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:33:08.01ID:Omn/Exmg0
福山を起用すれば即集まるけど750万くらい取られる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:36:22.91ID:Omn/Exmg0
今は知らんが昔は100円だったから75万だと7500本売らないと利益出んのか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:38:23.68ID:E3R+3izq0
75万の蓄えもないとか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:43:39.25ID:GdaS+cca0
悪いなお嬢ちゃん、服がアイス食っちまった
次は12段にしてもらいな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:45:38.21ID:dhiT9uaQ0
【第1のゴール】75万円!!
第1段のゴールとして75万円を達成しましたら、当面12段ソフトクリームを存続できるように機会の修理が出来るようになります。

<内訳>
・修理 60万円
・FAAVO手数料 15万円


↑達成

↓未達成
【第2のゴール】230万円!!
第2段のゴールとして230万円を達成したら、この先30年続けられるように新品の機械を購入出来るようになります!

<内訳>
・新品ソフトクリーム機械購入費用 181万円
・機械撤去費用 3万円
・FAAVO手数料 46万円


クラウドファンディングって手数料高いんだな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:50:05.00ID:3sEa8PVD0
>>25
バカ狂犬ニート
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:51:00.91ID:ygXVsR5H0
福山が美味しいって言ってた店でチャンポン食ったけどまずかった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:51:35.01ID:ExF36neI0
銀行でも信金でもいいけど60万ぽっち融資してもらえないなんて商売としてどうなの
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:13:05.69ID:riMOgXXzO
売れる店ならソフトミックスの仕入れ先変えれば良い
そんな売れるならメーカーが喜んで機械出すぞ?
大して売れないならもうやめとけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:19:23.04ID:xJVbOJwb0
>>148
長崎出身の誰かが、チェーン店の長崎ちゃんぽんが一番うまいって言ってた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:23:42.06ID:mm4RMU8U0
中野のブロードウェイにもけっこう段数の多いソフトクリーム屋があったような
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:34:43.90ID:zVO+TINR0
>クラウドファンディング

はい、オワタ

>>151
ソフトミックスって日世の独占なので。
スジャータのやつはそもそもソフトクリームではないので。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:36:07.23ID:zVO+TINR0
>>145
リテールってどこも高いよ。
小口に対してちまちまとたいおうするんだから。
リテールローンなんかそうでしょ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:36:46.64ID:QsK2h7s00
ソフトクリームなんてそこら中の観光地で稼働してるんだから、店屋が買えないものじゃないはずだよ。
買えないんだったら店畳めや。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:39:12.38ID:/Nptk9ks0
島原人だが長崎へお出かけの時は
このソフトが最大の楽しみだったわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:44:09.46ID:fHkJVOzP0
こんな機械修理するのに70万もかかる訳ないから
機械に詳しい人に直してもらえばいいと思うわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:48:07.51ID:zVO+TINR0
>>160
部品代込みじゃね?
部品を取り寄せるのって結構高いから。
古くなるほどね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:49:50.14ID:dhiT9uaQ0
>>160
>>145って事みたい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:52:54.71ID:XIlMDEj/O
そんなに存続させたいなら貯金はたいて200万自分で出せ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:53:03.70ID:+aBO24Oy0
花巻のマルカンのソフトクリームに匹敵するな。マルカンは200円以下だった気がするけど。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:54:54.65ID:XIlMDEj/O
>>26
同感!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:55:33.33ID:QsK2h7s00
>>160
ググるとソフトクリームの機械て20万ぐらいなんだけどね。
400万の機械で500-1000円ぐらいのソフトクリーム売るてビジネスとしてはおかしいだろ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:10:48.78ID:EvGxPS930
クラウドファンディングって、基金じゃなくて寄付だよな?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:15:42.73ID:a2d2+vah0
中野のブロードウェイ巡りをしていた頃は、休憩するときは地下1階で全部乗せ(8段?)を食べてたよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:23:58.63ID:WOUOY9jb0
こないだ子供にせがまれて久々に食べたけどやっぱり薄くて食べられなかった。
あれは市民プール帰りの子供かスポーツ部活後の学生が食べるものでしょ。
日頃濃厚アイスに慣らされてるからか子供も食べれんやった。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:37:13.12ID:KuYUyvuU0
40年使えるなら買えばいいじゃん
200万円払えないなんて店主散財しすぎじゃね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:54:57.60ID:RUgDTaLb0
>>102
丸っきり別物だね

山田花子を美人だね、って言ってるレベルで致命的におかしいよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:58:55.99ID:BxKf8M7r0
普通、銀行に借りるだろ
商売やってて寄付しろとか
新しい募金活動だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:11:44.87ID:DdqMwFCd0
中野ブロードウェイ 美味しいワケではない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:11.74ID:DdqMwFCd0
横浜駅ダイヤモンド地下街入り口左にも昔あったなぁジューススタンドで
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:14:39.04ID:Avubftc70
>>1
ヒント
クラウドファンディング
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:49:54.11ID:+f5EQXRa0
幼児の頃中野でソフトクリーム食べてたらまるごと落として大泣きした
近くにいた女子高生に慰められたけどそれどこじゃないので更に泣いた
近くに親もいなかったし(多分食べて待ってろと言われた)当時は美少女だったから誘拐されなくて良かったわ今思うと
女子高生に悪いことしたなぁ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:52:24.48ID:E3R+3izq0
名物というぐらい売れてるなら75万なんてしれてるし
そうじゃないなら名物を名乗るなって話だよな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:22.50ID:DFLSqSAO0
他人の金に頼るな
最近こういうの多くなったよな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:02:04.43ID:erIZIi5p0
>>191
石川と長崎、福岡のリンガーハットは違いがわからなかった

味覚音痴なのかな、俺?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:21:15.98ID:qR00uSB60
チェーン店で味が違ったらまずいだろ?w
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:34:37.42ID:TMAPvDh70
普通にノズル修理できるやつをボランティアで募るのが早くて安いと思う
薄利とはいえ普段のメンテしてるのかね
それも含めて商売なのに
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:51:38.07ID:qR00uSB60
1個500円くらいのものを100個売っても50000円だもんな。
粗利30%としても15000円しか儲からん。
それなら土地を貸して寝て暮らしたほうが楽に儲かる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:52:08.77ID:1zSudAK10
設備の保守に必要な費用を積み立ててなかったってのは
単なる放漫経営な気がするんだけど
200万ったって長年かけて積み立ててたら無理のある金額じゃないだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:00.26ID:WOUOY9jb0
>>190
へえ!そうなんだ!
以前の店主は?あの細身のオバ様どこ言ったの?

ググってみたら榊さんて「あなたは失格!!」って歌ってた橘いずみのご主人なんだね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:25.69ID:WOUOY9jb0
>>82
記憶が曖昧だけどマツダは一時期二店舗にならなかったっけ。今の位置とツキオカ側。
それと別にツキオカ側に似たようなお好み焼き屋さんがあった。名前がビックなんとかって。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:19:21.09ID:huxDPHCR0
>>198
路地裏の川沿いにある小じんまりした店だから
そんな先々備えてるとも思えんなぁ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 00:21:52.39ID:Yxf90Glt0
お好み焼きにマツダに福山
もう広島ってことでいいんじゃないか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:51:05.94ID:frQwuyWy0
>>102
これ漫画喫茶とかファミレスに置いてあるレベルの奴で、しかも一口でどうやってミックスすんの?タンク容量も小さそうだし。
三口でさらにミックス機能付きで大容量タンクなら230万円は明らかに妥当だろうな。
産業機械舐めすぎだよあんた。社会人経験ないのモロバレ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:58:45.27ID:frQwuyWy0
クラウドファンディング見てきたけど、ステッカーだのTシャツだの焼酎だのゴミばかりが増えて行って無料券も3-5枚までとか舐めすぎ。
もともと地元の人をターゲットにしてないのかな?
ステッカーとかいらんから無料券もっと増やせよ。機械のスポンサー様だぞ?例えば一万円出したなら20回分くらいは無料券サービスしたれよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 06:33:42.95ID:soBqcvbc0
12段にするのはテクがいるな
俺は手の震えがあるからこんなの作れんわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 08:57:42.70ID:9Y6fK50e0
福山も引退したらギャンブル依存症になりそう
父親の血を引いて
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:18.28ID:exxxpdFX0
>>199
護国神社の下にあるからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:15:18.83ID:UpywJwoO0
>>194
昔は店舗で中華鍋で作ってたけど
どんどん冷凍の電磁調理器での調理の店になっていった
最近はどこもかわらんのではないかな?

むかーしの、調理してた頃の活気とか音とか好きだったわ
今はオープンキッチンのところは調理してるから
店や地域で味が違うかも
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:58:55.71ID:+7dmVR+l0
よくお店の前を通るが店主変わってから道端に落ちているソフトクリームとの遭遇率が上がったな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:05:21.36ID:zintop6A0
あいす
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 01:23:37.57ID:1b/b6ZaF0
>>91
それなw修理費用も出ないでやる必要ねえ
乞食やるならやめちまえよって思うわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 11:57:19.24ID:8r/6Luku0
台湾にもっと長いソフトあるわ
中途半端な高さだから消えていいよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:29.81ID:NOccyvmP0
>>51>>78
今、笑点の楽屋に居るから、、ちょっと待ってて・・
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:58.12ID:SMK+7NUD0
何か違和感
銀行から借りろや
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:11.51ID:wxwsZWsZ0
クラウドファディング効果で集金できて店主はホクホクだとよ
SNSにあった
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 13:00:25.73ID:vkfHJ/xK0
>>221
修理費60万円借入しないと存続できない店に銀行が融資するとは思えない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:45:19.85ID:eyXzcww30
今のマツダは40年前にあった経営者の方とは変わってるからね。
場所も少しだけ移動してる。

でもそれでも12段ソフトクリームを守ってくれて有難かった。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:29.54ID:M+HRziVN0
福山がコンサートついでに募金すりゃ一瞬で集まるんじゃねーの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 07:48:31.72ID:LLihzlvN0
>>148
思案橋ラーメンだろ
あそこに行くのは観光客だけだぞ
地元民は絶対行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況