X



【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 19:03:59.00ID:CAP_USER9
 不動産市場は高騰を続ける首都圏の“局地バブル”に踊らされて狂乱状態となっているが、全国を見渡せばタダでも売れない空き家や無価値となったマンションなどが溢れ、その波はジワジワと都市部に押し寄せている。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、そんな歪な不動産の価値観について警鐘を鳴らす。

 * * *
 今、日本では有史以来の大きな変化が起きようとしている。

 従来、日本人が持っていた不動産に対する価値観が崩壊してしまったのだ。それを象徴する現象が「無価値化」。つまり、不動産に価値が見出されなくなった。「タダでも欲しくない」不動産が、日本中で増え続けている。

 ネットを見ると「タダでいいからこの不動産をもらってください」という情報をいくらでも見つけることができる。あるいは、ほぼタダ同然の価格で不動産を譲りたいという物件を集めたサイトもある。「空き家 無料」、「家いちば」、「空き家バンク」、「田舎の生活」などのワードで検索すれば容易に見つかるはずだ。

 私が見る限り、日本の土地の8割から9割は、ほぼ換金価値がなくなっている。たとえ日本の首都である東京であっても、遠隔の郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」と判断できる古屋を見つけることができる。あと10年もすれば、多摩ニュータウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。

 そういった不動産も、いちばん高い時には5000万円前後の価格で売買されていたことだってあるのだ。

 いったいなぜ、こんなことになってしまったのか?

 私たちがよく使う「一生懸命」という言葉は、誤用から生まれた。元々は「一所懸命」なのだ。意味は、「ひとつの不動産を得たら、命をかけても守り抜く」ということ。それが、日本人が持っていた不動産に対する伝統的な価値観だった。

 今の40代以上の世代なら思い当たるだろう。これよりも上の世代は、それこそ命をかけてマイホームを獲得しようとした。35年ローンという、今の価値観で見れば信じられないような長期間の金融的な拘束を受け容れてでも、マイホームを購入しようとしたのだ。

 しかし、すでに時代は変わってしまった。日本の中でも、35年ローンでマイホームを購入しようとしているのは、都心部に生活拠点を求めるほんの一部の給与所得者だけになってしまった。

 それ以外に生活拠点をもつ大多数の日本人にとって、贅沢さえい言わなければいまや住宅はタダ同然で手に入る状態になってしまったのだ。

 これはまさしく、日本という国で稲作が始まり、不動産に経済的な価値を見出されて以来の大転換ではなかろうか。

 そもそも、この国における不動産=土地の価値は農業が原点だ。不動産=土地から米を始めとした農作物という価値が生まれることで、その土地自体の経済価値が発生した。

 産業の中心が農業から工業や商業に移った後も、増え続ける人口を収容できる不動産=住宅の価値は上昇し続けた。もちろん、店舗や工場などに使われる不動産への需要は拡大した。当然、その経済的な価値も増幅する。「不動産の価値は下がらない。必ず上昇する」という、いわゆる「土地神話」は、そういう過程で生まれた。

 今、人口は増えていない。減り始めた。しかし、都心部では世帯数という住宅需要は増え続けたので、住宅の価値は下がらなかった。首都圏の都心部では建築コストが上昇したことと、人々の思惑によってマンションの市場価格は上がってしまった。

 一方、遠隔郊外や地方では、世帯数という住宅需要が増えない。人口自体は減少し続けている。さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

 日本の不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したと言っていい。それが、遠隔郊外や地方の不動産の「無価値化」につながっている。

 日本の少子高齢化や人口減少には歯止めがかからない。この大きな流れがある限り、日本中の不動産の「無価値化」が進行する。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14707061/

2018/05/13(日) 09:22:45.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526196969/
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:24.99ID:hqO6SDU50
>>あと10年もすれば、多摩ニュータウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。
10年持つかな?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:52.61ID:eeOCVYaD0
>>92
なんか最近、ネトウヨがこの国の現実を知り始めたみたいでおとなしくなってるな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:21.43ID:0pYI2RpE0
>>112
すごい遅れた考えだね
ま、とりあえず持っとく土地が都心3区なら当てはまるけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:27.90ID:Fv7Whez80
>>133
極端な言い回しだけど、今の情勢はそんなもん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:46:36.79ID:7Om8IDFx0
>>50
寄付って、受け取ってくれんだろw

>>125
その老人が贈与税や固定資産税払ってくれて
草刈りもしてくれるのならな

>>137
GDPはそんなに減ってない
昔はなかった携帯支出とかあるし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:46:56.66ID:djROc2qr0
>>40
都市部の人はそんなことをやられたら困る。

田舎と逆で固定資産税評価額は実勢価格よりかなり格安に設定されているからね。
都心なんかだと実勢価格の1/5の評価額とかもよくある。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:12.16ID:h6ZgczM50
>>166
>>170
(・∀・)イイ!!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:24.12ID:0pYI2RpE0
>>160
それ、ホームレスの不法占拠ってことになるよ
ちゃんと登記の手続きなんて、不可能でしょ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:31.39ID:3GMXKXcy0
>>162

ソコソコ便利な場所が
固定資産税程度の賃料で借りれるでしょう。

米国の貧民はキャンピングカーに住んでいる。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:36.28ID:VxPqoNrf0
>>111
土地建物型投資主義の終焉だよ
単に家やアパートが多すぎるだけ。
もっと畑や田んぼ、林や森の再生を行う時期が来た。

リンゴの木のオーナーみたいに
農協にでも委託して
田んぼのオーナー制度でもやれば良いのにね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:52.58ID:WnW5c8UI0
>>170
ほんとこれ、最下位〜下から10番手くらいまでの貧乏県はタダでいいと思うわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:48:39.11ID:FAPIiCOl0
>>1
>世帯数という住宅需要が増えない。
>人口自体は減少し続けている。
>さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。
>物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。
>すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。
>もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

ようやくウサギ小屋から脱するときが来たんだよ
都心はウナギの寝床でいいが、地方ではアメリカみたいなプールつき豪邸状態で1戸売ればいいやん
どうせただ同然なんだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:12.42ID:Vg2suVyU0
田舎でもいいから無償または格安で買えるなら検討したいな。
子供4人いるからボロさより広さ優先だわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:30.23ID:0pYI2RpE0
>>141
東京メトロの日比谷駅じゃない日比谷駅があるんじゃない?マジで
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:34.47ID:rLLNJnbg0
そもそも住みたくない地域であれば借り手もいないし,買い手もいない

賃貸需要がある地域ならば,物件価格は,賃貸価格に比例するのは間違いない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:36.80ID:GXGNsnlE0
>>162

それ、終戦直後の朝鮮人 (笑)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:50:18.50ID:kfbGPzYf0
>>132意味わかんねー どっちの方向に歩いても都心からぬけらんねー 即金になるだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:50:24.06ID:FGpknyYA0
五輪が終わった10年後はもっと悪くなってる
ただし取り壊した方が節税になるよう法改正
収益を生む駐車場化などで空き家が増える訳では無い
貧乏人にタダで住まわせるなど
寝言もいい加減にしとけ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:51:10.60ID:HRlcwqmf0
>>160
ホームレスはその土地を貰った瞬間に贈与税という借金が発生して、さらに生活が苦しくなる

もちろんその土地をすぐ売り払いその代金で贈与税を払い、残りの現金を手に入れればいいのだが、
そもそもそれができないような土地だからタダでいいから人にあげたい訳で
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:51:13.63ID:q0RbdTPV0
都心も郊外も外人がお買い上げの流れか
規制しないと占領されるよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:03.60ID:eod91wEL0
日本の制度は土地が無価値になる事なんて想定していないからなー。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:08.10ID:CiKICLBT0
>>132
無理ですねぇ そういう登記できないような物件は
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:11.72ID:EG/pzORQ0
23区内でもさ、バス圏はスラム化するだろ
あとは消防車が入っていけないような路地に面した不動産も
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:53:27.17ID:FGpknyYA0
地方は怖くて買えんな
買うならせめて県庁所在地
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:53:29.12ID:TFGs/nNy0
もう早く死んだもん勝ちだな。死ぬというと怖くて苦しそうだけど、永遠に寝ていたいね。
未婚だし親を看取ったら俺も永遠の眠りにつこうかな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:53:33.40ID:j52k5Njq0
>>200
消防車が入っていけないような路地に面した不動産は、立地がいいから意外と売れるし、賃貸でも上手くいく。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:53:36.65ID:ybNn3+Gj0
>>56
今年のGW名城スタンプのため千早城址に行ったけど
河内長野駅が意外と立派でびっくりした。
南海と近鉄が乗り入れてるから都市部のアクセスは良さそう
物件としても結構人気があるみたい

富田林はちょっと独特な雰囲気があってちょっと・・・
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:53:49.06ID:VxPqoNrf0
>>168
持っている土地を半分駐車場で貸せば、
固定資産税は余裕で払えるよ?
あと半分は花とか芋とか植えとけばOKw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:53:51.41ID:XUYvxj500
>>191
少子化と格差拡大で車の所有者も減るんだから
駐車場もいらん
外国人に免許解禁するだろうがな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:54:01.04ID:u+zfqbOW0
とうとう始まったか
資産価値総崩れで日本終了の悪寒
今まで高過ぎたんや
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:54:19.93ID:mbfU415v0
一昔前までは「社会人になれば実家出るのが当たり前」という何の根拠もない理屈で世帯数増やそうとしてたけど
それも根拠ないことがバレてどうしようもないんだろうね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:54:42.08ID:djROc2qr0
>>195
古いベッドタウンの駅近は駐車場足りてない所も多いよ。
高齢化が進行したおかげで、駅から離れた住宅地から駅前に来るときに
徒歩や自転車ではなく車を使う人が増えているからね。

うちのすぐそばに1時間600円のコインパーキングがあるが、ほとんど満車だよ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:54:48.39ID:Url90aEC0
ただでも要らない人もいるだろうけどタダならもらうって人いっぱいおるやろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:55:11.66ID:FAPIiCOl0
職場でのハラスメント・ストレス・都会の過密と地方の過疎化、云々でもう飽和状態なんだよな

1人当たりの労働時間を減らして多くの人に職が行きわたるワークシェアリング
インターネットの普及による自宅で作業できる勤務形態
ネット店舗による買い物に行く必要性の減少
もって可能になる地方移住の促進と広々とした土地でゆとりのある暮らし
社会全体のストレスの低下
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:55:33.44ID:0Fojkidm0
日本の家は安普請で汚らしい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:55:55.65ID:JX+hOD/E0
>>200
たとえばどこ?
バスはものすごく多くのルートで
5分に一本ぐらい23区はあると
思うが…。
それと、都内なら東西南北
とっか10分も歩けばなんらかの駅に
当たるような。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:16.18ID:0zbaho5r0
そもそもタダでも負債にしかなってないから手放したいのに
それを譲り受けるバカはいないって話だよw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:17.56ID:fOi2zAJC0
田舎に行くと100万でも売り手がつかない土地に500万の評価額とかザラだからな
地方の公務員が食うための固定資産税
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:26.56ID:p4rmC6RQ0
何十年もたったプレハブ住宅に価値などあるわけがない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:31.69ID:FAPIiCOl0
>>211
土地の場合は固定資産税があるから維持するだけで金がかかるよ
放置してると近隣住民から連絡が来て草が伸びすぎだから処理してとかくる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:04.89ID:956odAal0
>>204
火事になったら死ねる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:09.00ID:L60S1zg+0
奈良県。70坪。部屋数10。リフォーム後20年。
近鉄でミナミまで45分の駅から徒歩10分。
徒歩圏内に医者ひとそろいとスーパーあり。
兄弟が東京行っちゃったから独り身の俺が継ぐしかないんだか正直広すぎて手に余る。

住みたい奴いる?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:14.03ID:jYMXqHww0
知り合いの学習塾経営者が田舎の別荘を買って合宿所にしたんだけど、本当にタダみたいな値段だったらしい。
前の持ち主はよっぽど持て余してたんだろうなあ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:19.41ID:hGTlw4Mj0
>>208
国民の持つ資産ってやつもガタ減りするんだろうな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:21.76ID:HRlcwqmf0
>>188
国税庁が1億円と査定して5000万円の税金を課す

実際には誰一人買い手がついてなくても何の関係もなく納税期限が迫り、延滞すれば高額の利息が付く

急いで税金払わなきゃならないのは皆知ってるから、その土地は足元見られて買い叩かれる

そもそも仮にお買い得でも、見知らぬ土地にいきなり1億円ポンと出せる人は多くない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:30.62ID:h6ZgczM50
>>147
そうだろうね
価値があるように見せかけるため必死
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:50.55ID:iQOR9n6yO
宅地って呪縛を解いてあげたらまた活用法も出てきそうだけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:09.71ID:/+SNzL6c0
駅からバス利用の郊外ニュータウンの
築30年以上のエレベーター無しの団地なんてもう買い手いないよね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:12.85ID:24I01ikZ0
でもこれはこれでいいんじゃねぇか

土地安くなって、郊外にアメリカ宅みたいな広々とした庭とガレージ備えた家買えたら住みたいわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:19.14ID:4X5WR16Z0
要らない土地は、売れなくても安く売り出すことで相場が下がれば
評価額が下がって固定資産税が安くなる。
とにかく安く売りに出せ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:20.48ID:hGTlw4Mj0
>>218
郊外の家の固定資産税なんか年数万程度なんじゃない?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:30.61ID:FgTPsFuh0
顕在化したのは、ここ数年だろう
老人ホームの充実と共に、子供が親を送り込んでる
そして空き家の連鎖、中古が売れる訳もなく、地区の風土も荒れる
小学校廃校が続出してる、子供もいるわけがない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:38.66ID:CtFHQpPo0
地方で50平米3DK築40年のマンションを100万円で売りに出してるけど誰からも問い合わせがない……
不動産屋よ買取も拒否された
自治体に寄付しようと思い問い合わせたら「土地付きの戸建てなら」とやんわり拒否
どうすればいいんですか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:47.35ID:jFxZJQ/P0
>>116
どうせ忖度して機能しなくなるかチェック機構が三権の長になる未来しか見えない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:49.89ID:ExTMhfUP0
家の値段より不動産屋に払う手数料の方が多いわけか。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:00.13ID:EG/pzORQ0
多摩ニューほどではないけれど
聖蹟桜ヶ丘や田園調布でも駅から離れるとな
30年前には未来を信じて買った人が大勢いるんだよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:25.09ID:m7wzGzTD0
CM「○○銀行<亡くなったら一括で
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:29.34ID:K4ILln9m0
>>219
立地がいいで相殺されてお釣りがくる人もいるんだ
どちらを優先するかは人によるからな
あ、お前のレスを否定してるわけじゃないから余計なやっかみはなしな
人による
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:20.41ID:hGTlw4Mj0
>>212
正直、地方都市の地価はもっと下がった方がいいと思う
下がれば貧乏人でも家を持つ事ができる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:28.37ID:w4/H3lSf0
>>208
俺は中世以来の日本の階級制度の崩壊、
と見てる
田舎に行けばなんかよく知らんが地元の名士、
みたいなのが幅利かせていて利権の権化だからね
そういう忌まわしい存在がグローバリズムで駆逐されていくのを見てるのが
たまらなく心地よいw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:33.50ID:y7mqy1Dx0
日本の不動産価格に大ダメージを与えかねないのが自動運転車の普及
安全性が立証できたらほぼ間違いなく自動運転車定額乗り放題サービスがはじまるだろうけど
その車の供給を超ど田舎を拠点にしたら都心の駐車場は全く要らなくなってしまう
駅近なんてメリットも無くなる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:15.34ID:/+SNzL6c0
>>220
更地にして売却すれば?
おそらく跡地は2戸か3戸に分筆されての
建売住宅になるだろうけど。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:31.97ID:JX+hOD/E0
>>235
そのときとっても幸せだったなら
良いじゃないか。10年、20年以上も
幸せが続いたなら。
30年後など誰にもわからんよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:00.45ID:wtAmzlec0
>>208
バブル期にできた郊外の新興住宅地が一気に寂れてきてるね
同じ年代が固まる地域はダメだと思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:13.86ID:hGTlw4Mj0
>>214
水元公園あたりとかじゃ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:21.78ID:h6ZgczM50
>>240
逆に田舎の地価がキープされるんか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:20.34ID:FgTPsFuh0
固定資産税て、上がるのは早いけど
役所はいやがらせのように、落とす事には超慎重
なんでこんな廃墟でも高いんだ状態、だからみんな売り急いでるんだろう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:38.20ID:hGTlw4Mj0
>>220
100万なら
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:41.11ID:CtFHQpPo0
>>242
固定資産税と管理費と修繕積立金で月3万円だけど
それでいいなら
駐車場はもちろん別料金(近場に8000円)
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:43.78ID:m7wzGzTD0
嘗ては賑わいに溢れ団地団地さらに住宅街の何とかニュータウン
でも寂れる街ほど虚しい光景はないな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:58.67ID:fXtI34S/0
5ch不動産の仲介やればいいのに
ジムなんとかしろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:15.39ID:FAPIiCOl0
>>240
同時にワークシェアリングが進行したら、労働時間が減るんで、職場に近い都心に住む必要がなくなる
学校選択制が今より広範囲に渡れば子供も自動運転車で通学できる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:48.11ID:hGTlw4Mj0
>>225
民泊ですか?本当にやりそうでこわい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:19.42ID:y7mqy1Dx0
>>254
そもそも自動運転車定額乗り放題サービスができたら都心に住む必要も無い
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:21.87ID:euB7vz+D0
>>216
地方公務員は本当に日本の癌
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:31.46ID:xsoQSVtP0
>>253
(^ω^)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:49.48ID:AJmstcG+0
若い世代にタダでもいいからあげて 住宅費の負担をなくせば その分子育てや教育費にまわせるから 少子化対策にもなるんじゃないかな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:03.11ID:fOi2zAJC0
土地問題より国の負債問題だよな
金利が上がればハイパーインフレで逆に土地の価格が急上昇する
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:16.45ID:KVKcO8Ou0
斜陽国家か
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:23.96ID:HRlcwqmf0
>>211
土地の場合はタダで貰っても得にならない

現金が入って来ないのに、国税庁が査定する贈与税という借金がリアル現金で発生する

その土地をすぐに売ってその代金から国税庁に払う贈与税を差し引けば、タダで貰ったメリットになるが、そもそも誰も欲しくない土地だから売れない

それでも貰った瞬間にリアルな贈与税の借金が発生して延滞すれば利息が付いていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況