X



【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 19:03:59.00ID:CAP_USER9
 不動産市場は高騰を続ける首都圏の“局地バブル”に踊らされて狂乱状態となっているが、全国を見渡せばタダでも売れない空き家や無価値となったマンションなどが溢れ、その波はジワジワと都市部に押し寄せている。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、そんな歪な不動産の価値観について警鐘を鳴らす。

 * * *
 今、日本では有史以来の大きな変化が起きようとしている。

 従来、日本人が持っていた不動産に対する価値観が崩壊してしまったのだ。それを象徴する現象が「無価値化」。つまり、不動産に価値が見出されなくなった。「タダでも欲しくない」不動産が、日本中で増え続けている。

 ネットを見ると「タダでいいからこの不動産をもらってください」という情報をいくらでも見つけることができる。あるいは、ほぼタダ同然の価格で不動産を譲りたいという物件を集めたサイトもある。「空き家 無料」、「家いちば」、「空き家バンク」、「田舎の生活」などのワードで検索すれば容易に見つかるはずだ。

 私が見る限り、日本の土地の8割から9割は、ほぼ換金価値がなくなっている。たとえ日本の首都である東京であっても、遠隔の郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」と判断できる古屋を見つけることができる。あと10年もすれば、多摩ニュータウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。

 そういった不動産も、いちばん高い時には5000万円前後の価格で売買されていたことだってあるのだ。

 いったいなぜ、こんなことになってしまったのか?

 私たちがよく使う「一生懸命」という言葉は、誤用から生まれた。元々は「一所懸命」なのだ。意味は、「ひとつの不動産を得たら、命をかけても守り抜く」ということ。それが、日本人が持っていた不動産に対する伝統的な価値観だった。

 今の40代以上の世代なら思い当たるだろう。これよりも上の世代は、それこそ命をかけてマイホームを獲得しようとした。35年ローンという、今の価値観で見れば信じられないような長期間の金融的な拘束を受け容れてでも、マイホームを購入しようとしたのだ。

 しかし、すでに時代は変わってしまった。日本の中でも、35年ローンでマイホームを購入しようとしているのは、都心部に生活拠点を求めるほんの一部の給与所得者だけになってしまった。

 それ以外に生活拠点をもつ大多数の日本人にとって、贅沢さえい言わなければいまや住宅はタダ同然で手に入る状態になってしまったのだ。

 これはまさしく、日本という国で稲作が始まり、不動産に経済的な価値を見出されて以来の大転換ではなかろうか。

 そもそも、この国における不動産=土地の価値は農業が原点だ。不動産=土地から米を始めとした農作物という価値が生まれることで、その土地自体の経済価値が発生した。

 産業の中心が農業から工業や商業に移った後も、増え続ける人口を収容できる不動産=住宅の価値は上昇し続けた。もちろん、店舗や工場などに使われる不動産への需要は拡大した。当然、その経済的な価値も増幅する。「不動産の価値は下がらない。必ず上昇する」という、いわゆる「土地神話」は、そういう過程で生まれた。

 今、人口は増えていない。減り始めた。しかし、都心部では世帯数という住宅需要は増え続けたので、住宅の価値は下がらなかった。首都圏の都心部では建築コストが上昇したことと、人々の思惑によってマンションの市場価格は上がってしまった。

 一方、遠隔郊外や地方では、世帯数という住宅需要が増えない。人口自体は減少し続けている。さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

 日本の不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したと言っていい。それが、遠隔郊外や地方の不動産の「無価値化」につながっている。

 日本の少子高齢化や人口減少には歯止めがかからない。この大きな流れがある限り、日本中の不動産の「無価値化」が進行する。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14707061/

2018/05/13(日) 09:22:45.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526196969/
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:31.97ID:JX+hOD/E0
>>235
そのときとっても幸せだったなら
良いじゃないか。10年、20年以上も
幸せが続いたなら。
30年後など誰にもわからんよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:00.45ID:wtAmzlec0
>>208
バブル期にできた郊外の新興住宅地が一気に寂れてきてるね
同じ年代が固まる地域はダメだと思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:13.86ID:hGTlw4Mj0
>>214
水元公園あたりとかじゃ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:21.78ID:h6ZgczM50
>>240
逆に田舎の地価がキープされるんか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:20.34ID:FgTPsFuh0
固定資産税て、上がるのは早いけど
役所はいやがらせのように、落とす事には超慎重
なんでこんな廃墟でも高いんだ状態、だからみんな売り急いでるんだろう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:38.20ID:hGTlw4Mj0
>>220
100万なら
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:41.11ID:CtFHQpPo0
>>242
固定資産税と管理費と修繕積立金で月3万円だけど
それでいいなら
駐車場はもちろん別料金(近場に8000円)
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:43.78ID:m7wzGzTD0
嘗ては賑わいに溢れ団地団地さらに住宅街の何とかニュータウン
でも寂れる街ほど虚しい光景はないな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:58.67ID:fXtI34S/0
5ch不動産の仲介やればいいのに
ジムなんとかしろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:15.39ID:FAPIiCOl0
>>240
同時にワークシェアリングが進行したら、労働時間が減るんで、職場に近い都心に住む必要がなくなる
学校選択制が今より広範囲に渡れば子供も自動運転車で通学できる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:48.11ID:hGTlw4Mj0
>>225
民泊ですか?本当にやりそうでこわい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:19.42ID:y7mqy1Dx0
>>254
そもそも自動運転車定額乗り放題サービスができたら都心に住む必要も無い
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:21.87ID:euB7vz+D0
>>216
地方公務員は本当に日本の癌
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:31.46ID:xsoQSVtP0
>>253
(^ω^)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:49.48ID:AJmstcG+0
若い世代にタダでもいいからあげて 住宅費の負担をなくせば その分子育てや教育費にまわせるから 少子化対策にもなるんじゃないかな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:03.11ID:fOi2zAJC0
土地問題より国の負債問題だよな
金利が上がればハイパーインフレで逆に土地の価格が急上昇する
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:16.45ID:KVKcO8Ou0
斜陽国家か
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:23.96ID:HRlcwqmf0
>>211
土地の場合はタダで貰っても得にならない

現金が入って来ないのに、国税庁が査定する贈与税という借金がリアル現金で発生する

その土地をすぐに売ってその代金から国税庁に払う贈与税を差し引けば、タダで貰ったメリットになるが、そもそも誰も欲しくない土地だから売れない

それでも貰った瞬間にリアルな贈与税の借金が発生して延滞すれば利息が付いていく
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:25.58ID:YMJmshk40
持つだけならだけならタダでもいらんわな
税金もあるし、管理もせんとイカンし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:40.81ID:nxeawZft0
これから人口が減少するのに不動産なんか上がるわけないだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:54.66ID:hGTlw4Mj0
>>235
雫は今幸せに暮らしてるんだろうか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:10.73ID:eod91wEL0
所有者不明土地の合計面積が九州より広いんだって?
どうすんだよマジ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:54.20ID:KxXK1uYD0
人口が物凄い勢いで減るのだから駅から遠い土地は下がる一方
あと若者に車が買えるだけの金が回らないのが
地方の土地下落に拍車をかけている
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:59.80ID:1PPnQTEM0
うちの神奈川郊外でも数千万円で中古が取引されてるのに東京で100万円とか何とか村とか何とか島とかか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:05.37ID:hkrLr0CW0
某県の海水浴場から徒歩2分のぼろ家
土地は借り物だが建物を解体するお金がなく放置
家具家電付きで登記手続き料のみ負担してくれたらタダであげたい
安くて古い物件買っても、最終的に処分費用が高くつくのがネックだよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:08.97ID:gFp3Toqr0
>>267
老害は問題だけを残して死んでいく
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:11.36ID:hGTlw4Mj0
>>246
高速道路脇とか便利そう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:12.22ID:jTpbpfQI0
タダなら貰うわ
その代わり絶対に払わんぞ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:31.81ID:D3sIdfYB0
>>2
飽食とエゴに満ちた豊かさの裏側で
痩せ細る南の大地
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:33.67ID:ErIDQRcF0
地方公務員に文句がある奴らは市役所を利用するな警察を頼るな
公務員には充実した福利厚生ボーナスは必要だ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:44.99ID:tIA4AXJg0
俺の田舎の畑のことかな?
山はうまいことバブル期のゴルフ場にひっかかって売れた
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:45.27ID:j52k5Njq0
>>214
そんなに無いよw
バスは、まあ15分に一本かな。

鉄道なら、昼間は5分に1本ぐらい。
23区なら、10分ぐらいでどこかの駅に着くけど、利用路線かどうかはまた別。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:26.53ID:hGTlw4Mj0
>>253
今ってアベノミクスで異次元の金融緩和してるんやで
それで底はありえない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:29.38ID:WTEu6pBA0
アホだな。
人が集まれば需要が発生して、供給という仕事ができるんだぜ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:32.38ID:8WlKnOte0
世の中の金持ち、資産家で「土地・不動産」を持っていない人はいません。
「土地なんかw」と言ってるヤツは、貧乏人の僻みだな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:32.02ID:qMJiFXYJ0
住まなくなった家を解体すると税金がはね上がるのほんとアホだと思うわ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:36.49ID:3GMXKXcy0
止まらぬ不動産の「負動産」化。所有者不明の土地面積が九州超え
http://www.mag2.com/p/news/350776

「2033年には3軒に1軒が空き家になる」という予測が昨年報じられ、
現時点でも所有者不明の土地は九州全土を超える面積に達している。


>>267
固定資産税を取れないし、土地の管理者もいない。
所有権者が不明なので、勝手に処分も出来ない。

既に地獄になっている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:47.68ID:HZUmRAXyO
>>270
本当これな
>最終的に処分費用が高くつくのがネックだよね
処分費用で首回らなくなる→相続放棄・登記敢えてしない→所有者不明
これ結構いるだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:05.71ID:hGTlw4Mj0
>>260
そう。だから金融緩和なんてやめればよかった
土地の値段を下げて若者が家を買いやすくしなければ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:11.57ID:FAPIiCOl0
>>278
ホリエモンの場合は頭とキャラクターが資産みたいなものだからなあ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:16.38ID:3o0pkBJn0
一所懸命は楽だよ。
先祖から引き継いだ土地を子供に引き継ぐのって、
本当に生活楽だよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:18.58ID:EG/pzORQ0
湾岸に林立したタワマン
どうやって10分で駅まで行くのか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:21.84ID:fOi2zAJC0
これから地方、都心の区別なく選別の時代になる
古賀雅彦が南伊豆に移ったけど、ほんといいところだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:23.66ID:ybNn3+Gj0
>>218

それは資産価値があるレベルの物件ですね
あるレベルを超越すると近隣の住民がそもそも居ないになる。

御袋の実家周辺はそんな感じ、竹やぶが繁りすぎてイノシシですら山から
降りてくるレベル

イノシシ・サルが出るエリアは畑はほぼ絶望的(辛味大根は狙われないらしい)
山の土地買うときに親から色々忠告された。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:50.35ID:MMuxBSyH0
都心の区画整理は次の震災待ちなんだろ
すごく不謹慎ではあるが
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:12:06.14ID:FGpknyYA0
人口が減るから土地の価値が下がるでは無くて
人の集まる都会の物件は従来通り
要は、勝ち組と負け組みの二極化社会
勝ち組の購買層は普通に買う訳だ
不便な場所の物件が暴落するだけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:12:19.88ID:FgTPsFuh0
ミクスで住民税も、固定資産税も上がってる
少子化で下の世代に土地や家数軒が相続される
現実に払えない人続出だろな、正社員してて破産とか
国がおかしいとしか言えない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:12:25.10ID:YMJmshk40
>>281
その金持ちでさえ、買わない土地・不動産やろ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:12:49.80ID:eod91wEL0
自動運転車が一般化したら自動運転のキャンピングカーが流行るだろうな。
キャンピングカーの自動運転で出勤したら適当に無料駐車場に止めさせといて、退社時に迎えに来させる。
夜は道の駅か港湾部の無料駐車場で過ごすか。
不動産要らねーじゃん。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:27.68ID:xjkuAmoq0
馬鹿みたいな文章ダラダラと書いてるだけの記事で腹立ってきた
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:28.93ID:j52k5Njq0
>>223
長期譲渡なら2割プラスちょっと。

売買金額は、国税庁が決めるわけではないw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:49.86ID:3o0pkBJn0
東京23区、駅から徒歩23分だと、利回り10パー超えるからおすすめです。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:58.27ID:gUPCItOk0
>>9
車の所有認めないと生ぽが都市部に集まるのは当然
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:02.97ID:fOi2zAJC0
まあ不動産を買う時に妥協しちゃ駄目だね
いい土地なら無理してでも買う
売れる土地は資産、売れない土地は負債だから
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:21.00ID:hGTlw4Mj0
>>289
新浦安なんてバスで駅まで行かないといけないから大変だね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:31.00ID:SzXiBHTo0
逆の考え方ができるかだろ
都心なら買い手または借り手の需要があるから
そちらに投資するとかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:35.07ID:7Om8IDFx0
5年ぐらい前に高校の同級生と話してたら
家が余って管理に困ってるという話を聞いた
まあお金持ちは結構なことで、と思ってたら
自分にも同じ話が降りかかってきた
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:47.48ID:yVhekKVI0
>>294
住民税は一律10%ですが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:55.50ID:ebfh49bk0
別荘欲しいんだけど、税金格安にしてくれたらなあ。。平屋の小屋で充分なんたけど。。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:02.00ID:sstNn5kR0
立つ鳥、跡を濁さず→✕
逝く老人、跡はゴミだらけ→○
若ければ若いほど生き地獄になる美しい国のニッポン(笑)
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:24.82ID:uYW8Z6Vl0
23区住みだが、俺みたいな、家で仕事する、ネットで完結する仕事はこういう物件はありなのかな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:33.50ID:qdwET8RI0
都内や23区も高齢化が酷くて
虫食いの様に空き家だらけになってきてる
空き家の当人(独居老人)は介護施設に居る始末
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:44.95ID:hGTlw4Mj0
>>290
もう日本は東京〜大阪間と札幌、福岡、仙台しか発展しないだろうな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:55.01ID:yVhekKVI0
震災直後ならソーラーパネルたてりゃ良かっただろうけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:00.37ID:7Om8IDFx0
最近不動産も二極化してる気がする
高いところはみんな金出してでも買う
安いところはどんなに下げても売れない

長期ローンが組めなくなったらそうなるんだろうね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:10.14ID:xjkuAmoq0
こういうのは貧乏人や田舎者の僻みで
都心の極一部だけ勝ち組で残りは自分達と同じ負け組みみたいな枠組みにしがち
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:11.91ID:JCMMdWfs0
今安く買っとけばそのうち高く中国人に転売できるんじゃね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:37.44ID:5IoFhI/70
>>309
それを理解してるからもう少子化が止まらない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:46.26ID:j52k5Njq0
>>250
マンションは、管理費と修繕積立金がかかるからなあ・・・

築40年なら固定資産税はほぼゼロに近いだろうが。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:55.73ID:vekFNswP0
中古の高層ビルとかマンションとか、あれ年数経ったらどうすんだろ。
誰も買わないだろう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:17:13.72ID:Ebl+Bb120
旅好きの自分にはそのうち移住先を探すのにこういうのは持ってこいかも知れない。
いい情報だった。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:17:26.99ID:fOi2zAJC0
>>308
山は湿気が酷いから建物の価値は無くなるよ
朝方のモヤが凄いらしい

>>313
そうでもない
地方都市でも暮らしやすい場所は人口も土地の価格も上がってる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:17:58.88ID:8WlKnOte0
税金、税金、言ってるヤツは脳内だろ。
不動産業でもやってるなら別だが、
ボーナス1回分で余裕だし、自営なら屁でもないぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:03.41ID:u25sqDHa0
川崎の山奥にある高度経済成長期に建てたアパートなんて
500万くらいででてるぞ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:09.19ID:k2oZGssD0
>>308
ロシア人になればダーチャくらい持てるだろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:11.58ID:JCMMdWfs0
>>296
ここ最近見た2ちゃんの書き込みの中で猛烈にさえてるわ
100年もしたら、昔は家は動かなかったんでしょ?とか子供が親に聞く未来が来るかもな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:24.32ID:D3sIdfYB0
>>214
陸の孤島とか揶揄された足立区も日暮里舎人ライナーができたしな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:29.02ID:HRlcwqmf0
>>302
それ

× 価値の高い土地と低い土地がある ← 間違い

○ 資産になる土地と、逆に借金を増やす土地がある
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:29.29ID:hGTlw4Mj0
>>309
郊外の家じゅうガラクタだらけの家相続されてもなあ・・・
俺がそうなりそうなんだけど
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:30.32ID:CtFHQpPo0
>>321
戸建てほどではないにしろ土地代もあるんだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:36.60ID:58y/1A1M0
>>310
人が乗れるドローンが売れそうだね
タワマンの屋上から最寄駅の屋根まで一直線で行ける
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:41.27ID:apJh4vdH0
ものすごい勢いで中古物件価格は下落してるのに
固定資産税は上がってるという不条理。
ウチは完全に負け組ですわ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:46.07ID:3o0pkBJn0
>>325
地方で上がってるのは、水が良い所。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:46.84ID:u+zfqbOW0
東京だって空き家だらけなんだよなぁ
頼みの東京の現実がこれじゃぁ
間、貧乏人には関係無い話だが
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:53.29ID:2ssFLYzY0
タダ同然なら中国人に売ってやるよ
そう考えてる田舎者は多いだろう
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:20.02ID:V+6JDvgb0
地震来ないところとかは?土地としてどうなん?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:28.53ID:xjkuAmoq0
スレタイでは東京郊外と書いてあるが
記事内だと一貫して遠隔郊外だね
東京投稿郊外で100万でも要らんってのはそうない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:52.06ID:N1MqVqQp0
20年後タワマンとかただでも欲しくないw
負動産すぎるww
解体費用捻出できねーわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況