X



【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 19:03:59.00ID:CAP_USER9
 不動産市場は高騰を続ける首都圏の“局地バブル”に踊らされて狂乱状態となっているが、全国を見渡せばタダでも売れない空き家や無価値となったマンションなどが溢れ、その波はジワジワと都市部に押し寄せている。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、そんな歪な不動産の価値観について警鐘を鳴らす。

 * * *
 今、日本では有史以来の大きな変化が起きようとしている。

 従来、日本人が持っていた不動産に対する価値観が崩壊してしまったのだ。それを象徴する現象が「無価値化」。つまり、不動産に価値が見出されなくなった。「タダでも欲しくない」不動産が、日本中で増え続けている。

 ネットを見ると「タダでいいからこの不動産をもらってください」という情報をいくらでも見つけることができる。あるいは、ほぼタダ同然の価格で不動産を譲りたいという物件を集めたサイトもある。「空き家 無料」、「家いちば」、「空き家バンク」、「田舎の生活」などのワードで検索すれば容易に見つかるはずだ。

 私が見る限り、日本の土地の8割から9割は、ほぼ換金価値がなくなっている。たとえ日本の首都である東京であっても、遠隔の郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」と判断できる古屋を見つけることができる。あと10年もすれば、多摩ニュータウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。

 そういった不動産も、いちばん高い時には5000万円前後の価格で売買されていたことだってあるのだ。

 いったいなぜ、こんなことになってしまったのか?

 私たちがよく使う「一生懸命」という言葉は、誤用から生まれた。元々は「一所懸命」なのだ。意味は、「ひとつの不動産を得たら、命をかけても守り抜く」ということ。それが、日本人が持っていた不動産に対する伝統的な価値観だった。

 今の40代以上の世代なら思い当たるだろう。これよりも上の世代は、それこそ命をかけてマイホームを獲得しようとした。35年ローンという、今の価値観で見れば信じられないような長期間の金融的な拘束を受け容れてでも、マイホームを購入しようとしたのだ。

 しかし、すでに時代は変わってしまった。日本の中でも、35年ローンでマイホームを購入しようとしているのは、都心部に生活拠点を求めるほんの一部の給与所得者だけになってしまった。

 それ以外に生活拠点をもつ大多数の日本人にとって、贅沢さえい言わなければいまや住宅はタダ同然で手に入る状態になってしまったのだ。

 これはまさしく、日本という国で稲作が始まり、不動産に経済的な価値を見出されて以来の大転換ではなかろうか。

 そもそも、この国における不動産=土地の価値は農業が原点だ。不動産=土地から米を始めとした農作物という価値が生まれることで、その土地自体の経済価値が発生した。

 産業の中心が農業から工業や商業に移った後も、増え続ける人口を収容できる不動産=住宅の価値は上昇し続けた。もちろん、店舗や工場などに使われる不動産への需要は拡大した。当然、その経済的な価値も増幅する。「不動産の価値は下がらない。必ず上昇する」という、いわゆる「土地神話」は、そういう過程で生まれた。

 今、人口は増えていない。減り始めた。しかし、都心部では世帯数という住宅需要は増え続けたので、住宅の価値は下がらなかった。首都圏の都心部では建築コストが上昇したことと、人々の思惑によってマンションの市場価格は上がってしまった。

 一方、遠隔郊外や地方では、世帯数という住宅需要が増えない。人口自体は減少し続けている。さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

 日本の不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したと言っていい。それが、遠隔郊外や地方の不動産の「無価値化」につながっている。

 日本の少子高齢化や人口減少には歯止めがかからない。この大きな流れがある限り、日本中の不動産の「無価値化」が進行する。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14707061/

2018/05/13(日) 09:22:45.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526196969/
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:17.37ID:37zoGIPD0
日本は株価が上がっても地価が上がらないと
本当の意味で景気は良くならない
株なんてのは一部の大金持ちとギャンブラーしかやってないから、
上がっても一般人に実感がない
不動産はその辺のサラリーマンや田舎の百姓でも持っている

でも残念ながらその地価はもう上がらない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:19.31ID:q+rzCseu0
>>804
相続人いなければ国有地だっての。なんで競売なんだよっw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:25.98ID:seu6GSfW0
>>819
それっていわゆる行方不明者じゃねえの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:27.57ID:bqqcHvBy0
家を買うなら一括で買え
できないなら賃貸にして金貯めろ
将来都心以外の土地家屋の値段は確実に下がる

これが絶対的正解
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:28.05ID:gGhbeh2i0
そう思うなら100万円で売ればいいんだ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:16:34.17ID:jSz2nDdo0
十年もすれば、行政書士、司法書士さんは大忙しになりそうですね
このスレを見ていて痛感しますw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:07.03ID:lYWCeilG0
>>824
山の手の外側はすでに終わってる感がある。ビルも空室が目立つ。景気が良いのは山の手から内側のほんの一部だけ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:07.87ID:CmmDqOEg0
>>793
一番やっちゃいけないパターンじゃないすか・・ 管理とか維持するためとか地元住民と一丸とかとちくるったことしたくないがゆえに家を借りてるだけのよそもんですよってのが大事なのに
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:15.18ID:3o0pkBJn0
>>820
ホントだよ。
税金、銀行対応が人生の全てだ。
高学歴共働きタワーマンション購入が世界一のアホ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:19.09ID:seu6GSfW0
>>822
ああそうなんだwテクニックがあるのねw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:30.51ID:FGpknyYA0
地方は、10年後は阿鼻叫喚だろうな
不動産業も半数は淘汰される
都内に自己所有の俺様は
安心して高みの見物よwww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:35.00ID:0zTJJDNH0
>>20
評価する
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:39.24ID:7Om8IDFx0
>>822
額の問題じゃなくて
「これは定期給付金契約じゃなくて今年度単年の贈与である」って毎年書面で書いておけばいいだけ
それをひっくり返すことはまず不可能
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:40.00ID:+2gOXwx90
>>830
評価額も下がってるから
一件数万で請け負うことになるのがね
貧乏暇なし
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:51.36ID:9xUgwbWn0
>>60
武蔵小杉も20〜30年後にはニュータウンのように老人だらけの街になるんだろうか
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:06.03ID:viGwZ0Oq0
>>818
郊外なら駅近戸建も可能だが
都心で駅近戸建は庶民には厳しいだろ
医者とかIT社長でギリ可能なくらい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:15.31ID:K03FK4/G0
>>826
相続放棄で出た不動産は競売物件になるよ。
国有地なんか増やしても税収減るだけ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:17.37ID:u25sqDHa0
アメリカの大都市は、中心部ダウンタウンは人いなくて周辺部は犯罪エリア
住民は郊外の町にすんでるけどな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:21.34ID:w/EEoJy10
>>830
ありがたいことです。
最近はこれに森林問題があるんで更に美味しいんですよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:25.81ID:1BDjCJN60
>>830
だが、十年もすればその仕事は全部AIがやってる。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:27.32ID:A80KieUh0
>>811
人口40万程度の市内だよ。この手のスレ見ると、俺みたいに安く済ませて地方中心地で暮らす手もあるで〜って書くんだが、それぞれの「地方」って定義がバラバラだから限界集落の田舎暮らしみたいなもの連想されたりして話が噛み合わないw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:02.93ID:B2fk2/Qd0
東京はもうすぐ大地震来るから
こっそり逃げ出してるんだよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:12.10ID:y8IEZJ0M0
何年か前に、新車の軽自動車を買うのをやめて、その金で家買った。築20年、2500坪で200万円。
空港まで車で30分、東京まで2時間以内。スーパー、コンビニも車で10分。
固定資産税来たけど、25000円。敷地に電柱が何本かあってその収入が3万円。それで賄える。
何が植わっているか未だ把握できてない。みかんは種類が色々で何かしら年中ある。
柿、栗、梅、ゆずがあるのは確認した。タケノコも食べきれないくらいでタダで配ったら車代だ小遣いだとくれたのが全部で3万円。
体を傷めて10年前から障害者年金だけで暮らしているけど地方に移住して正解だったわ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:16.34ID:q+rzCseu0
>>823
そんなもん大したことないよ。裁判所に登録した弁護士でも
司法書士でも名前だけ半年間ぐらい使わしてもらうだけだしw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:22.19ID:3o0pkBJn0
>>822
お年玉100万円がいいな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:29.15ID:viGwZ0Oq0
>>839
多摩ニュータウンは都心から遠いから廃れたけど
ムサコは都心にも横浜にも近いから、ベッドタウンとして生き残るでしょ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:34.81ID:QMvJd5RmO
二束三文の土地は売れないから申し訳ないですが現物でお願いしますと物納しろ。相続なら大丈夫
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:43.27ID:djROc2qr0
>>840
郊外の話だよ。
7000万円くらいで駅近戸建が建つ。

容積率も地価も高い都心の戸建はメチャ高く付く。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:48.13ID:37zoGIPD0
田舎の使ってない土地はいまだに明治や幕末生まれの爺さんの名義になってたりすることがある
相続して新たに登記しなくても何も言われないからな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:15.43ID:+2gOXwx90
>>846
仲介業者の手数料が数%て決まってるからな
100万切る物件ってまともに扱うと思うか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:21.05ID:q+rzCseu0
>>841
それは国有地になった後の話だろが
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:26.34ID:seu6GSfW0
>>850
真理だなw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:31.84ID:xQFn32GA0
用途が無けりゃ永遠の不良債権だからな

そして建物は日々老朽化する

おわりだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:33.85ID:p3Q5jRIf0
>>784
職住接近で品川に住んでも
電車満員で乗れないという不条理
なんだかなあ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:27.88ID:K03FK4/G0
>>855
被相続人の借金が残ってると、相続したとたんに銀行が借金取りに来るw。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:31.97ID:aod0+ZEs0
>>784
マンションは結局、管理が最後にモノ言うからね
駅遠でも管理がしっかりしてる所はそれなりに需要はあるし
駅近でも管理が良くない物件はすぐ手放すケースは多い
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:34.64ID:37zoGIPD0
>>835
地方はむしろ既に下がってるので
今後下げ幅が一番悲惨なのは
東京近辺のゴミ地域だと思う
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:41.34ID:AmCD6hFE0
>>837
なるほど勉強になった。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:45.70ID:7Om8IDFx0
だいたい全員の相続放棄とりまとめるだけでどれだけ大変か

関わったことのある人ならだれでも知ってるだろうが
相続はノーと言われれば終わり 裁判するしかない
ボロ不動産だけが相続財産とか借金があれば喜んでみんな相続放棄するだろうが
財産があればボロ家の押し付け合いが始まる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:57.16ID:HSLlWnuK0
一回土地整理して、登記がおかしい奴はみんな国有にしちまえ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:57.53ID:0sH4Bf550
住むわけでもない不動産は重荷になるよなあ
とはいえ固定資産税も地方なら大して高くないけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:57.74ID:gUPCItOk0
>>801
同じく使ったことない
>>802
なるほどー
書面とかいるのかな
その辺りをセットで説明しないと誤解を与えかねないね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:19.04ID:3eZmCf4AO
自動運転の車が普及すれば、都市部駅近にこだわらなくてよくなる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:32.23ID:NK/r/u7B0
なんせそのまちで一番大きな病院の近くがいい
ループバスが便利になる
学校とかどうでもいいんだよ
年寄りになったら
自分も毎日通うようになる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:13.10ID:A80KieUh0
俺は田舎で新築建てたけど、元々中古物件探すのがスタートだった。ところが中古物件って高いんだよ。
築13年でダイワハウスだからって1700万とか、地元のハウスメーカーで築11年1400万とか。土地さえ安くできれば土地込2000万で建てられの分かったら中古なんて選択肢から無くなった。
当時の中古は建築基準法も昔の基準だからそれも新築に踏み切った理由。
世帯年収の3.5倍位の物件を0.6%くらいの金利で借りたら支払も楽勝。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:14.40ID:HRlcwqmf0
>>791
相続放棄はできるけど、本人が行政に寄付はできない
だから本人の世代ではお荷物をずっと抱えていくことになる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:20.28ID:DLlB/imm0
>>848
良いですね
どうやって探しました?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:28.24ID:huBf2eUu0
>>845 それ転勤なしの、その地方での安定した職業が必要だろう。
だからその前提の人はそれでいいけど、それ以外では厳しい場合もあるだろうね。
つまりその前提条件に該当していれば、それなりに勝ち組だろうけどね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:28.48ID:7l4BSRLZ0
遠方に一人で暮らす祖母がいる。
家は祖父名義だったが、祖父死去でオヤジ名義に、さらにオヤジ死去で長男の俺名義に。
ばーちゃん長生きなのは良いのだが、ばーちゃんよりオヤジが先に死んだのは大誤算。
ばーちゃん死ぬのも間近だろうし、家土地もらっても使い道ないから重荷。
じーちゃんの土地と仏壇は俺が守る!と意地張ってるから、売りに出すのも気が退ける。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:30.48ID:q+rzCseu0
>>862
3か月後だよw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:32.08ID:K03FK4/G0
>>858
国有地にはなってないと思う。
未納の固定資産税があると、次の購入者が払うことになるから。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:39.55ID:c+VATT6G0
>>809
なるほどな。義務はかかるが、せいぜい俺様ゲームコレクションと同レベルの注意をしてれば十分という話か
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:40.83ID:+2gOXwx90
>>872
自然と帝大近くの都市になるよな
それ以外の都市は
医療レベルが格段に落ちる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:45.02ID:xQFn32GA0
>>869
高くない固定資産税

それが代々受け継がれるんだがね
子孫にな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:48.93ID:rdghjthi0
>>853
二束三文の土地なんか相続しても、そもそも相続税が発生しないから無理w
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:10.29ID:tZmg3Vh40
昔ほぼ完全に回りを囲まれた死に地を持ってたけど隣の人に二束三文でかってもらったな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:16.40ID:VMxdeH1E0
土地の上にキャンプベース張るだけでいいからな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:32.88ID:gqarxJLd0
>>850
その勝ち組の仲間になるのは、ちょっと抵抗在るなw
あっと言う間に、そーなっていたりするかも知れないが。。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:39.51ID:1BDjCJN60
コンビニがクルマで10分なんて言っていられるのは足腰大丈夫な間だけ。
じじばばになったらもっと街中のマンションにでも引っ越したほうがいい。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:17.32ID:+2gOXwx90
>>883
ヤバイのは中途半端なマンションよ
管理費も請求来るで
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:23.01ID:NH+ojJC10
中国人に騙して高額で売りつけたらどうなん?
北海道の山奥でやってるんでしょ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:28.86ID:NDU7676W0
>>848
いいなぁ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:32.51ID:q+rzCseu0
>>867
なんで押し付け合いなんだよっ 借金と同じポジションだろうが
裁判とかおかしなこと書くなよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:32.61ID:pDh9tlt40
都会過ぎでもなく田舎過ぎでもない中間の地方都市がいいかもな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:40.95ID:HSLlWnuK0
ど田舎の実家をどうするかが地方出の悩み
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:57.03ID:dM/ZHO4+0
>>863
うちの1人暮らししてる人は一ヶ月9万までが多いな
あんまり10万11万でもらってるのは聞かない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:58.34ID:Ev5jWYzi0
不動産下落の最大要因は流動性がなくなったからじゃない?
当然、人口減少が主因だけれども、買ったら最後の流動性のなさ
いまこの状況で気づく実は利用価値ゼロだった我が家の立地。
よその家が近所にたくさん建っているというだけでその場所に何か価値があるかのような錯覚。
実は無価値、タダでもいらん、どうしてオイラはこんなとこ買っちゃったんだろう?

でも、田舎では相変わらず土地造成と住宅建設は盛んですよ?
他人が棲んでた家なんて気持ち悪い、空き地なんて気持ち悪くて買えるかっ!?うちは不動産屋が販売してる新品を買うんや!!的な感じで買われているのでしょうか?
あと困っている持て余しているという割に老人は土地を売ってくれませんよ

どこです?老人が号泣しながらワシの土地をこうてくれんか!?ってすがってくる田舎は?
先祖代々の土地を売らん!!帰れ!!ってトンデモない田舎なのに言われます。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:03.16ID:jSz2nDdo0
>>867
実務上、いちばんメンドクサイのは相続ですからね
100ケースあれば、ホントに100通り
一筋縄ではいきませんし

弁護士さんでも、相続分野得意を謳ってる人はたいしたもんだと思っています
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:09.35ID:ybNn3+Gj0
>>845
俺の中では奈良県がそんなイメージ。
関西にも開発拠点がメーカーだけど、上司は和泉か奈良かで
悩んで奈良に家を建てた。
バーベキュー出来る家で近鉄ですぐ都会にも出れるらしい。
家買って速攻で転勤&単身赴任になってるけど・・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:44.07ID:N1MqVqQp0
>>887
街中で足腰の悪いじじばばが暮らすのは無理だろw
田舎なら電動カーで移動できるけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:47.42ID:viGwZ0Oq0
むしろ貧乏人ほど都会に住むべきじゃないかな?

田舎は給料が安い上に、交通が不便だから車必須だしね。
おまけに物価も意外と安くない。
競争相手が少ないから強気の価格設定でも売れちゃうし、
酷いところだと殿様商売みたいに傲慢(そこしか店がないせいか住民はそこで買うしかないから)。
唯一のアドバンテージは土地・物件・家賃の安さだが、上記のデメリットで相殺されてしまう
(都会でも底辺の物件なら安いけど)。
こうして見ると田舎暮らしは結構コスパ悪いと思うわ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:02.08ID:q+rzCseu0
>>848
古い車の維持費もどんどん高くなっていくしw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:05.32ID:BFc98wnj0
9割価値がないって馬鹿じゃねえの?だったら全部タダで貰って天下統一できるって。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:07.85ID:+2gOXwx90
>>892
少子化だからな
いつ夕張化するかわからんぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:12.96ID:fOi2zAJC0
>>892
税収が豊かな地方がええよ
低いところは行政の代わりにいろいろやらされる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:26.54ID:8Pug2H5C0
うちは両親の土地も自身の土地も福岡市内だから
まだ伸びしろがあるかも。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:31.13ID:VABPSgX50
>>848
自分で土地買って小屋建ててた人よりずっと安上がりで豊かな生活
賢いなー
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:39.89ID:1BDjCJN60
>>898
田舎で電動カーじゃお店にたどり着く前に日が暮れる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:42.29ID:viGwZ0Oq0
スーモ見たけど足立区なら家賃4万5万で住めるんだな
都内じゃ破格の価格やん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:55.49ID:59Jo5mZsO
>>787
そういうのをお買い得だと買った人が身近にいるが、今は元気で階段を上がれても年を取ると…
年を取らない内でも具合が悪いとか怪我をしたとかで病院に行くだけでも大変
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:04.01ID:+2gOXwx90
>>898
バリアフリーは都会のほうが進んでたりするけどな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:10.40ID:7Om8IDFx0
>弁護士さんでも、相続分野得意を謳ってる人はたいしたもんだと思っています
あれは汚い奴も結構いるから

裁判にして、相手の弁護士と裏で結託して、ケンカしたふりしてすぐ和解して、報酬だけごっそり取る
うまいこといけば美味しいんだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:30.48ID:AmCD6hFE0
>>896
貧乏人の方が揉めるっていうから、
相続分野が得意な弁護士は資産家ターゲットで相続対策から関わるのでは?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:31.92ID:oYXwrICN0
地理的な問題より、土留の問題でマイナス資産になるケースが多い

基準が厳しく、基準通りの擁壁や石積を作ると工事金が高い上に有効宅地が残らない土地が山程ある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:42.45ID:3o0pkBJn0
>>907
小中の子供居なけりゃあおすすめ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:55.84ID:Ev5jWYzi0
>>901
将軍、なに幕府はじめましょうか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:18.26ID:7Om8IDFx0
>>910
一戸建ての家の門に上がる階段が登れない、という悲劇は本当によく聞く
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:31.58ID:viGwZ0Oq0
>>906
つか山奥とか離島とかガチのど田舎ってイオンすらないよな
つか最早コンビニすらない
買い物とかどうしてるんだろう?隣町まで行くの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:35.94ID:seu6GSfW0
>>916
キャバクラ幕府か?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:05.74ID:o5DhiAUl0
老後田舎暮らしってどう?
地元に帰ろうかと思って
北海道の奥地
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:08.94ID:3o0pkBJn0
>>917
介護保険で手すりつけられる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:09.58ID:mf9Vy8x60
地元のツタ屋敷が坪1万で売られてて200坪200万。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:30.92ID:N1MqVqQp0
>>917
そこまで行くとどこでも無理だろw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況