>>190
>>189
>こんな?マーク付のゴミを持ってくるようじゃな

英議論文を読む学力もないし、提示されたソースも読まないのでは理解できないと思うが、
米国国立医学図書館・国立衛生研究所に記載された論文に、なぜ『?マーク』が
付いているかと言うと、論文の目的は『批判的に議論すること』にあるからだ。

Cannabinoids in the Treatment of Epilepsy: Hard Evidence at Last?

てんかんの治療におけるカンナビノイド:最後の堅牢な証拠?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5767492/

『ドラベ症候群』および『レノックス・ガストー症候群』の患者における精製CBD製品の
3つの高品質プラセボ対照補助療法試験の完了により、カンナビノイドの潜在的な
抗発作の有効性に関する証拠が過去12ヶ月で転換点に達した。

これらの研究において、CBDは、『ドラベ症候群』の患者における痙攣性(強直間代痙攣、
強直性発作、間代発作、および無力)の発作頻度、および『レノックス・ガストー症候群』の
患者における転倒発作の頻度を減少させる上でプラセボより優れていることが判明した。

CBDの補助的使用が特定のてんかん症候群の患者における発作抑制を改善することが、
初めて『クラス1の証拠』として提示された。

本稿の目的は、てんかん症候群における、大麻、特にその非精神活性成分の
抗発作効果の薬理学的基礎を検討し、異なる発作タイプの管理における、
これらの化合物の有効性に関する証拠の拡大範囲を『批判的に議論する』ことである。

同論文に記載された以下の図表を見たら、CBD製剤が、プラセボよりも
統計的に有意に有効性が示されている事は明白である。

【図表】『CBD』の3つの無作為化プラセボ対照試験における発作頻度の減少率。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5767492/bin/er-7-2-61f4.jpg