X



【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して捜索 山経験があまりないことが判明 五頭連峰★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/14(月) 19:23:18.93ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/k10011436581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

5月13日 4時26分
新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま行方がわからなくなっている親子について、警察は捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍に増やして、行方を捜すことにしています。

新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま戻らず、行方がわからなくなっています。

警察や消防などは、これまで、親子が向かったとみられる松平山の登山道周辺や、「物音がした」という情報があった2つの沢などを集中的に捜してきましたが、手がかりは得られていません。

警察は、捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やすことにしています。

警察や消防などは、松平山の山頂に向かう登山道の周辺にある急な斜面などを中心に、手がかりがないか、すでに調べた場所も含めて捜すことにしています。

--------------------------------------------

捜索1週間、遭難の親子発見できず写真あり 五頭連峰

阿賀野市の五頭連峰に登山に出掛けた新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と長男の小学1年空君(6)が遭難したとみられる山岳事故で、渋谷さんは登山経験があまりないとみられることが13日、家族の話で分かった。捜索は13日も続けられたが、2人は見つからなかった。捜索開始から1週間が過ぎ、現地本部には焦りと疲労の色がにじんでいる。

2018/05/14 09:25
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180514392858.html

★1:2018/05/13(日) 06:36:47.41
前スレ
【新潟/親子遭難】 捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して行方捜す 五頭連峰★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526275297/
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:07:39.87ID:Mu4DAbyz0
もうだめだろうなぁ
かわいそうに
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:07:41.81ID:v3y92uKD0
警察が、謝罪したということは
父親が警察に連絡したんじゃないかとすら思う。

あるいは祖父が駐在所にいって
警官のいるところで父親に電話し
その電話を駐在の警官がとっていたとか。

おそらく警察はなにかを隠しているとしか思えない。
警察が謝罪するって相当に大ごとだぞ!

自分は、父親は110番通報をしていたと
考えている。
警察はGPS確認を怠ったと想像している。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:17.14ID:smsCbuZj0
登山にはやはりミリタリー装備が必要だな。
遭難しても生き残れるように。
食糧や水や衣類など必要な物は登山者を殺して奪い、遺体は埋めて、救助が来るのを待つしか無い。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:39.46ID:JAbg476H0
>>153
確かに微妙な表現だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:52.75ID:t41Ej+FZ0
>>210
それだと隠蔽の為に何がなんでも見つけて貰えないね
見当違いの場所をポーズで探し続けるけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:56.67ID:xMJvZjvS0
登山してる張本人は、単にビバーク報告と下山する報告を電話で爺様にしただけ

その爺様も救助要請を警察にしたわけじゃない

正式な救助要請もないのにどうして税金かけて動くんだよw動くわけねーだろw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:09:38.71ID:rMNpVEDq0
>>107
喧嘩はありそう
帰省あるあるというかウチの親とか実家帰るたびに爺婆とか兄弟と喧嘩してるわw
それに加えて他で誰かが書いてたけど爺と父親共に都合悪いこととか気まずいことは聞かれるまで言わないという性分にも一票
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:09:43.38ID:wbXudSXx0
ID:xHYxEO+a0
こーゆー軸足の揺らがない人めちゃ好き
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:09:45.42ID:fSnLPi6q0
>>211
小1連れて、装備も糞もないと思う。
ご臨終まっしぐら。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:10:04.51ID:MPPOM+0X0
>>200
etrex30とGPSMAP64は一万くらいの差だから64Sをお勧めしたい。
当時はcitiマップも付いていなかったし、そもそも日本地図が別売りだった。
英語版を日本語化したんだが。当然組み込み機種もあったがべらぼうに高かった。
9万近くしたはず、その機種は。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:10:08.47ID:EK4rHbwN0
山経験があまりないにもかかわらず日帰りできなくなった時点で救助を求めていない
家族への連絡はついているにもかかわらずだ
もうね自殺と同レベル
いつまでこんな奴ら探すの
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:10:33.03ID:DJ7Y0Zky0
>>210
ジジイが駐在に行ったのは父親と連絡が取れなくなったからじゃねーの
だからスマホを落としたかバッテリー切れかどっちかだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:10:50.15ID:xMJvZjvS0
山岳救助の人間が

正式な救助要請もなく、挙句の果て一体どういう計画でどのルートで行動したのかもわからずに

そんな状況でなんで捜索開始するんだよ

アホかw捜索する方も命がけなのに、そんな適当なアバウトな話で動くわけーねーだろw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:10:59.96ID:VaK+w2WF0
氷漬けで冷凍状態になっていれば解凍すれば助かるんだがな。
たしかバカボンパパの幼馴染の氷屋の少年がそうだった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:11:03.08ID:ScKNICoh0
>>106
捜索願いをだしてはどうか。という話になった。祖父が断った。 
これが、「届出だけはつくっておいた」という形になった。
祖父が午前9時に駐在にいってからから再びもどってくるまでのやりとりは まだあいまいなままだな。

届出かいたのなら、警察署にそれもっていく形だろうしね。
駐在とのやりとりが市に指摘されるまで気づかなかったってのは、どうにもおかしな話になる。
祖父が自分とのやりとりはなかったことにして、といったか、
祖父があえていう必要がないとかんがえて伏せたままだったのか。そのあたりはわからないが。

GPSがらみの話は、警察署としては把握していた可能性あるとおもう。
それが全体(捜索隊という言葉でごまかしてる印象)には伝わっていなかったというだけで。 
 「駐在が話をきいていた」 これが抜け落ちたのも同じような話かとおもうな。  
0226ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/14(月) 20:11:09.55ID:+26MRXFG0
■まとめ

原因は父親がありえないほどの馬鹿で 一般常識ていどの山の知識もなかったこと。
父親の馬鹿具合からみて 沢に入っていったと思われる。 最後の連絡の数時間後には死んでいると推定される。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:11:15.85ID:1f7zQZhH0
今回は関わった大人すべて無能だったというだけなのでは?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:11:41.22ID:fSnLPi6q0
絶対この親父B型w
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:07.54ID:9tKxiH8+0
>>214
遭難事故の動く動かないは一介の巡査長ごときが決める事案ではない。
署に報告が鉄則だろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:12.16ID:v3y92uKD0
父親から警察に直接連絡あったとするなら
いつかは絶対ばれる。
警察内でも敵対勢力あるから
必ずばれる。

ばれるくらいなら、助けたほうが絶対いい。
ミスあっても結果助かってるなら穏便にすむだけだ。

とにかく助けることだよ。一番は。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:32.79ID:7zN+cI2G0
子供連れじゃなく全国レベルで話題になってなきゃとっくに捜索打ち切ってたよな
正直もう遺体捜索なんだから他県の山岳救助隊は返してあげれば良いのに
山岳救助隊は人数少ないから人員に余裕あるとこなんて無いだろうし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:48.97ID:ZHWyL5Kk0
もう 忘れていいよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:54.73ID:fSnLPi6q0
>>227
もう爺や警察含めて全員逮捕だな。
あと8500万無くした広島県警もついでに逮捕。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:10.92ID:xMJvZjvS0
何をどう言おうが

登山してた本人が、16時のビバーク時と翌朝の下山報告時に

2度も電話が通じたにもかかわらず、別段救助要請などしてないと言うこと

本人からも救助要請はないし、家族からも救助要請はないんだよ

それで初動が遅れた?アホと違うかw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:27.38ID:kBgs80lA0
>>11
け、け、け、警察を非難・・・・・・???誰が???
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:14:05.30ID:ds963oyC0
2次遭難者が出るからそろそろやめろ
山は自己責任
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:14:14.37ID:usTOBWpj0
>>225
>祖父が断った。

これも警察発表のみ。
たぶん駐在の証言。
実際はどうだったのかな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:01.93ID:DJ7Y0Zky0
>>227
父親が一番ダメ
6歳が登山できる程度の山かどうか確認してないし
降りて来る登山客の格好見てもなんとも思わず登山続ける奴だから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:05.68ID:+crgfO2W0
>>226
お前ずっと居るな。ニートなの?
親の財産食い潰して自宅遭難するなよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:21.97ID:0plTexLw0
これ父親が山登りで遭難した風に見せ掛けた失踪なんじゃないの
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:32.14ID:v3y92uKD0
>>240

6歳の息子に自己責任はない。

あえていうなら拉致されて山に連れていかれたようなものだ。

米国なら確かに児童虐待で刑事事件で逮捕案件になる。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:36.34ID:LhQHnH9s0
>>237
16時の時点で迷って下山出来ないって通報してたらよかったのにね…
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:42.98ID:BHT1QO/Q0
子供に同情的だけど、仮に助かって「連休はいつも海外ですごすけど今年はパパが責任
ある地位についたので纏まった休みをとれなかった」なんて言ったら、みんなどーすんの
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:55.90ID:1f7zQZhH0
明らかに遭難してる状況なのにどちらも遭難と思ってないのがまずい
軽装で子連れのまま山泊ってるんだぜ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:16:09.64ID:xMJvZjvS0
駐在の対応なんて何も関係ないじゃん

どうあれ爺様も救助要請を出したわけじゃないんだからw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:16:11.20ID:uuMiGb7n0
そういうのもさらされないし、
マスコミも近所や学校、職場のインタビューもない
あのコンビニ映像だけなのが気になる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:16:11.24ID:ZHWyL5Kk0
19歳、母親vs親父、爺

いい勝負
0252夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2018/05/14(月) 20:16:33.25ID:rl6ceVng0
>>244
(´・ω・`)もしくは息子と無理心中か。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:16:45.62ID:DJ7Y0Zky0
>>241
祖父が断ったのが嘘ならTVかラジオで訂正するんじゃね
あの爺さんニュースに出まくってるらしいし
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:17:05.88ID:TgtmHTac0
>>222
山でいつでも電波が届く状態なわけ無いだろ
通話できても移動状況次第では圏外になっても不思議じゃない
だからこそ連絡がつかないにも関わらず爺さんは捜索願い出さなかったんだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:17:22.49ID:v3y92uKD0
>>241

自分は駐在が都合のいい嘘をついたんじゃないかと思う。
電話があったならすぐには動けないとかいったんじゃないかと。

それで祖父が「自分で探してみる」といったんじゃないかと。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:17:42.52ID:5L76lzv/0
松平山とか小1でも余裕だろ
事故か病気じゃねえの
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:15.89ID:+crgfO2W0
>>253
なんかもうニュースさえやらなくなったな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:25.63ID:xMJvZjvS0
爺様も駐在も悪くないだろ

だって爺様も救助依頼してくれと言われてないから、果たして正式に救助依頼していいものか悩むのは当たり前だし

駐在も正式に救助要請をされたわけじゃないのに、まさか山岳救助隊をそんなアバウトな状況で動かせるわけもなく

悪いのは登山してた本人であって、爺様も駐在もなーんも悪くないだろw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:48.89ID:o0uGyFoG0
>>248
野営道具持ってた…とは思えないけど持ってたから大丈夫と思ったのかも
寒さ対策とかどうしたんだろ?
どこでどうビバークしたのか知りたい
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:50.71ID:/j/5gdQJ0
>>113
fenix買えば登山にもランニングにも使えるよ。
つか使ってる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:59.10ID:5jA0lYoQ0
登山経験が無いなら、無理に奥深くまで突っ込むなよ。
雪が出てきた時点で引き返すとかしてりゃいいのに。

息子に格好悪いところを見せたくなかったのか知らんが、息子まで巻き添えにするよ、この親父。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:19:39.44ID:ScKNICoh0
>>241
まあ、ひどい書き方するよな。
ウソでもはないとはおもうが、ちょっとクルマがおいてあるかだけ確認したいとか、そういう話かと想像するが。

「捜索願いだしたらどうか。」「やめとく」
やりとりの詳細を伏せたら、祖父が悪者になってしまうってわかりきっているのに。

今あら捜ししても仕方ないかもしれないが、祖父批判のカキコがけっこうおおいし。
報道は自分たちの行動に責任もつべきかとおもう。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:20:22.51ID:Lc5FJ2ZZ0
>>2
素人乙


低体温で冬眠状態になって
生きてる可能性があるんだよなー
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:20:31.98ID:n7RtlgAl0
>>46
こうゆうのがファミレスで子供蹴ってる
0268ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/14(月) 20:20:45.38ID:+26MRXFG0
>>233
爺さんが駐在所に相談みたいなことしただけで 届け出てはいない

ていうか電話を使わずにわざわざ山の駐在所に行っちゃうとか なぞ行動とおもわれるが
登山届けをだすついでに駐在所に寄ったのかな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:21:09.47ID:5L76lzv/0
>>265
それな
何もしなくても税金から給料出るんだから
仕事して税金使う方がマシ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:21:24.42ID:rTeZOz540
バカな親父だ
子供がかわいそう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:21:43.49ID:RD4e1nv90
>>117
まあ今回はっきりと登山経験はあまり無いと判明してしまったが、
ビバーク発言のせいで今までみんな惑わされてたようだね

しかしミヤネ屋の取材では爺さんは父親の電話内容を「今日動かないで一晩泊まるわ」だと話してビバークという単語は使っていない
「動かないで一晩泊まるわ」は会話なら割とリアリティーある
一方で記事にする時は簡潔にビバークと書き換えた可能性がある
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:22:30.87ID:wbXudSXx0
>>257
そうなんかー

こどもの日なのにこの子どもが空気なんが哀しいんだよなあ
せめてなんか自己主張した証があればもうスレを離れてもよいと思うのだが
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:22:49.27ID:Db4O82Xx0
1日目から自衛隊にも捜索を依頼しとけばよかったのに。
0277ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:07.68ID:+26MRXFG0
父親  「おうあん届けだして」 (「遭難とどけだして」 低体温でろれつが回らない)
爺さん (とざん届けだすんだな)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:26.60ID:xMJvZjvS0
今からビバークするわ^^
ほな、夜も明けたし今から下山するわ^^


こんな電話がかかってきたら、果たして正式な救助依頼すべきなのかな・・・うーん・・・

ってなるに決まてるやん

で、こんな状態の爺様がやってきてどっちつかずの話をされても

駐在としても言えることは、どないしますの?正式に依頼しますの?って聞くぐらいしかないやんw

んで、改めて正式に依頼するのか聞かれたら、爺様だってまた悩むわなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:35.30ID:MsA7C3th0
なんで登山道には目印がないの?
木に赤いテープを巻き付けていくだけの簡単なお仕事なのに。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:59.78ID:fSnLPi6q0
俺は色々な事に手を出して多趣味だけど、基本無理に人を付き合わせないな。
なんかあったら全部俺の責任になるから、何か誘う時は相当下調べや準備はする。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:15.72ID:v3y92uKD0
まだ生存可能性あるかも。

神室山遭難の女性、スマホ無くし道迷う 余裕ある計画、山岳関係者が呼び掛け

本県と秋田両県にまたがる神室山(1365メートル)の登山中に遭難し、★★6日ぶりに救助された仙台市の女性(47)は、
自身の位置把握で頼っていたスマートフォンを無くしたことで道に迷ったとみられることが7日、関係者の話で分かった。
さらに、登山届を提出していなかったことも捜索に影響した可能性があるようだ。

女性の第1発見者で地元登山ガイドの田中康裕さん(47)=新庄市末広町=が当時の状況などについて説明した。
女性は、神室山や小又山、天狗森など神室連峰を1泊2日で縦走する行程で、先月29日午前11時半ごろに入山した。

道に迷ったのは、下山途中の30日夕だった。
行程最終盤の西火打岳付近でスマホを紛失。
現場付近は登山道が残雪で覆われてルートを見失いやすく、別方向へ進んでしまったとみられる。

遭難後、女性は★岩陰に入って雨風をしのぎ、ツエルト(簡易テント)などを身にまいて体力の消耗を防いだ。
持っていた食料は限られ、雪をバーナーで溶かして水を作ったが、ガスが切れてからは沢の水を飲んでいたという。
3、4両日は悪天候に見舞われ、5日に一度斜面を下って、再び戻ってきた際に捜索隊から発見された。

田中さんは「登山時には余裕を持った行動計画を立てることが肝心だ」と指摘し、「遅くとも午後★3時まで目的地に着けるスケジュールにすべきだ」とする。
また、道に迷った場合は、むやみに先へ進まず、自分の現在地が確認できる場所まで★引き返すことが大切という。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:33.45ID:0plTexLw0
顔写真一切出ないし親子の周囲の報道が線路で見つかった子と比べて出なすぎて怖いんだよね
新潟のニュースでもちょっとしかやらなくなったし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:37.82ID:LhQHnH9s0
>>278
子供がいたら依頼するわ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:25:21.97ID:BxJ4RrNw0
>>232
そうなんだよね
だから巡査長は報告さえしてくれれば良かったのに
何のために警察が組織になってるのか

でも、警察が謝罪発表した時、擁護の人達が「駐在所の巡査長が一人で山を捜索出来る訳ない!それなのに駐在所に連絡した爺が悪い!巡査長は被害者!」って明後日の方向に叩いてたっけな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:26:26.16ID:xMJvZjvS0
どうあれ

父親本人がさっさと救助依頼してればよかったことだからな

二度も電話が通じる機会があったんだからw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:26:29.13ID:umzyN1EQ0
山岳救助隊とかミスばかりちょっと大きな災害が起きれば何の役にもたたない無能いらないだろ。
結局最後には自衛隊が出て来るんだから自衛隊に一本化すればいいんだよ。
今回も最初から自衛隊が出動してれば直ぐに発見できただろ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:26:58.65ID:Db4O82Xx0
>>23
こんな時に人の命とお金を比べないで頂けますか。
同じ子供のいる親なら分かると思いますが、
税金は惜しまないので捜索をしてほしい。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:25.58ID:at0jeoLhO
>>257

次にニュースになるときは、見付かった時だな。
その結果はともかく。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:30.42ID:VZ3YzXg40
>>283
たしかに山に行く人が少なくて公開してもあんまり効果が見込めないにしても、情報がなさすぎるな。
顔写真くらい出てもおかしくないはずだよな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:32.67ID:5L76lzv/0
>>284
うちは子供がいるんですよ!って子供使って色々優先させるおばちゃん浮かんだ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:37.44ID:AX7jHbgG0
まだやってんのか?
轟木EX様を見つけてやれよ。
もう2回冬越してんだぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:39.70ID:6pl6D25M0
>>282
問題は、この女性は少しとはいえ食料やバーナーとその燃料、簡易テントの様なものを持っていたけど
親子の方はハイキング感覚の軽装だって事と、あと子供連れということ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:46.20ID:yxqGLOaf0
そんなに大きい山でもないし、ヘリと人海戦術で痕跡くらいは見つかりそうなもんだけどねえ。
山岳用の警察犬とか居らんのけ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:48.20ID:umzyN1EQ0
>>249
アホ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:11.14ID:+uN4k7Hy0
>>285
こんな電話がしょっちゅう掛かってきちゃカラ騒ぎで終わってんだろう
全部報告してたらバカ扱いされるんだと思うよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:15.08ID:Idf7kZns0
>>286
何もなし
逆に言えば爺さんが登山者カードを書いた件についての訂正報道もなし

もうこれについては事実として扱って、もし違ったらミヤネが悪い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:31.93ID:5L76lzv/0
>>298
それな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:40.54ID:FUHTdk4A0
平壌からアニョハセヨ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:49.29ID:lzAWY7po0
爺ちゃんも動転してるんじゃないかね
取り乱さないタイプかもよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:50.67ID:ym4Zpaq20
今日見られなかったけど結局ミヤネでも入山届とGPSの話訂正とか名言とかしなかったの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:53.93ID:fh/xi9140
>>294
神楽のアムウェイの人?
遺骨見つかったんじゃなかったか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:02.09ID:3WUTCs4j0
>>285
爺さんは捜索願いは出さずで下山すると連絡あったからもう少し待つみたいなこと
言うから駐在も連絡しないんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:09.35ID:s/Ucu3E40
>>282
これって女性にそれなりに知識あって適切な行動とったからでしょ
こっちは色々良い点なさすぎて絶望的
0308ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:17.82ID:+26MRXFG0
>>288
ボランティアで命がけでやってる人をそんなに非難するのか?
彼らがやめたらもっと死者増えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況