X



【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して捜索 山経験があまりないことが判明 五頭連峰★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/14(月) 19:23:18.93ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/k10011436581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

5月13日 4時26分
新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま行方がわからなくなっている親子について、警察は捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍に増やして、行方を捜すことにしています。

新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま戻らず、行方がわからなくなっています。

警察や消防などは、これまで、親子が向かったとみられる松平山の登山道周辺や、「物音がした」という情報があった2つの沢などを集中的に捜してきましたが、手がかりは得られていません。

警察は、捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やすことにしています。

警察や消防などは、松平山の山頂に向かう登山道の周辺にある急な斜面などを中心に、手がかりがないか、すでに調べた場所も含めて捜すことにしています。

--------------------------------------------

捜索1週間、遭難の親子発見できず写真あり 五頭連峰

阿賀野市の五頭連峰に登山に出掛けた新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と長男の小学1年空君(6)が遭難したとみられる山岳事故で、渋谷さんは登山経験があまりないとみられることが13日、家族の話で分かった。捜索は13日も続けられたが、2人は見つからなかった。捜索開始から1週間が過ぎ、現地本部には焦りと疲労の色がにじんでいる。

2018/05/14 09:25
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180514392858.html

★1:2018/05/13(日) 06:36:47.41
前スレ
【新潟/親子遭難】 捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して行方捜す 五頭連峰★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526275297/
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:19:56.93ID:e8WOJZDH0
>>779
これマジ、、?
警察がミスを隠蔽しようとしたってこと?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:19:59.81ID:pSa8XxyF0
>>762
山の夜なんか氷点下近いのにまともに寝れるはずないわ。ビバーク連絡から朝7時半まで15時間も何してたのか謎だわ
加えて、大体の位置聞いたじいさんが赤安山だと駐在にウソついたのも最大の謎
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:20:02.92ID:YRQMWu/60
ヤマレコの写真見る限りだと少なくても6日の午前中までは晴れてるな
その条件下で5日の16時から翌日の7時過ぎまで15時間のビバークってにわかに信じられないんだが
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:20:33.34ID:OPJP9LeZ0
>>172
いや明け方が一番寒いとおもう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:16.18ID:e8WOJZDH0
>>786
いや、文面見る限り、遭難届けを実際は出したってことでしょ?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:33.12ID:dktaXFzT0
>>790
道に迷ったら動くな!体力を温存しろ
というのを守ったのかも。
小学生1年生の疲労もあるし。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:56.32ID:vCm/XpSI0
>>762
そうそう。
その2つの情報の信憑性が?と思ってる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:22:38.53ID:t1UOhfHP0
>>779
中途半端な記事だな・・・
届け出ってなんだよ、捜索願か?
相談という意味合いなら初期の報道となんら変わらんし
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:22:41.72ID:cr23IyR90
ビバークとか言ってたんじゃなかったの

知ったかのにわかだったのか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:23:05.92ID:wKh7AVKp0
>>779
また話変わってきたな
なにこの遭難。そりゃ助からんわ
警察も見つかるまで引けないわけだ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:23:22.44ID:WW80G/pa0
五頭方面に行ったなら、もうちょっと頑張って三ノ峰の避難小屋目指すべきだった
多分、地図も持たずに行ったんだろうな
山に行くなら、せめて無料の地図アプリくらいは用意してくれ
予備バッテリーもな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:23:45.11ID:OGbYFZku0
まあ来年の雪解けで白骨が見つかるやろ
0802山の奥を逃げ回っています。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:23:55.37ID:SnExZb/r0
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29392573.html
夕べはイノシシさん家族がかくまってくれました。
ただいびきが五月蝿くて眠れませんでした、
その前は、
山菜取りの老夫婦が家に泊めてくれました。
両方とも「頑張って捕まらないように逃げるんだよ。」と励ましてくれたので
「別に隠れている訳ではないし、、」と言えず又山の奥を父子で逃げ回っています。
今更出て行くわけにも行かず、もうどうしていいか分かりません。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:24:13.96ID:SDyGXRZp0
>>733
山ですれ違った時の挨拶とか?
あれは礼儀というより遭難した時用らしいけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:24:48.53ID:vCm/XpSI0
>>795
だったら、とっくに発見されてるよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:25:32.30ID:Idf7kZns0
「届け出た」と「届を出した」
の違いが分かってねーやつ 大杉
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:25:45.01ID:73CDY//q0
>>30
沢の数が凄いな
沢を下って運良く道に出られればいいけど、これは無理だろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:25:59.84ID:pQJGg3ah0
>>457
「すっこんでろ」とは「目立つ尾根筋を歩かず、沢伝いに行け」という意味だと思いました
とか言って遭難するアホが出るぞw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:26:05.88ID:wKh7AVKp0
>>804
ジジイが届け出さずに引き下がったっていってたろ
それで謝ったんじゃないのか
これはもう警察の失態だろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:26:15.21ID:4VpbNTl60
>>779
駐在が9時に届け出だすかって爺に聞いたのを
爺がもう少し待ちます言うて止めたのが理由じゃろ
警察にほとんど落ち度ない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:26:26.67ID:kgdXDLpo0
>>799
話し変わってきた、ってこれ警察が謝罪したときのニュースで
既に言ってたことじゃん
そもそもそのページも11日のニュースだし
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:26:29.56ID:0JfBEbyX0
>>762
翌日ボロボロの状態なら救助要請すると思うが。
翌朝の電話は自力下山できるような電話だったようだし。
一晩過ごす場所があったんじゃないかと。だから、一応は寝れて起きたのも7時。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:01.33ID:YRQMWu/60
>>809
だからなんで3日前に終わってる話題をいまさら蒸し返してるか聞いてるんだが?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:15.39ID:cQOQsAss0
現地の放射線量を念のため量ってほしいのだ

ディアトロ…いや
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:20.15ID:uLNjnpdc0
ID:dktaXFzT0
重要参考人です
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:41.38ID:nd63jp2v0
>>733
届はなくても「◯◯山へ行く」くらいは家族に伝えてあったりする
車が発見されれば登山口が分かる
その先はもう同日登った人から情報を得つつ捜索範囲を決めるしかないかと
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:55.22ID:ikj8ALpK0

0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:02.70ID:ScKNICoh0
>>794
あまりしられていないからだろ。
TBS以外の配信はなんか掲載後、すぐに消しちゃってるしな。

関連スレけっこうのぞいていたつもりだったが、2,3日把握できんかったな。
残っているはTBSの記事だけと。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:13.73ID:t41Ej+FZ0
>>809
失態じゃなく故意の職務怠慢と隠匿
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:14.85ID:Idf7kZns0
とどけ‐でる
【届け出る】
《下一他》役所などに(出かけて行って)書類または口頭で申し出る。

駐在所の警官に、息子と孫が〜って相談しただけだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:21.28ID:0xP8nMQr0
いつまでやるの?
税金の無駄だろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:26.98ID:NpKadcw60
>>810
TBSの記事がおかしいんだな。やっぱTBSみたいなチ○ン企業信用したらダメだったわ反省。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:49.25ID:dktaXFzT0
翌日6日に一番最初に山葵沢、松平山に入った人は
何時に入山したんだろう。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:30:47.79ID:vCm/XpSI0
>>812
歩けるよ。
うちの娘は小1のとき、八ヶ岳を10時間くらい歩いたよ。もちろん休憩時間含んでだけど。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:00.52ID:HK8OgDhC0
>>804
さっきと同じ流れでビックリした
こうやって情報が湾曲してしまうんだっておもた
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:26.72ID:z2+GDXSx0
人間やシェパードじゃだめ
セントバーナードやグレートピレニーズじゃないと
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:45.55ID:U2JbTG490
遭難なんて誰も気付かないだろうな
俺ん家の脇で人が死んでた時には4日間誰も気付かなかった
前の家の人が路駐してる車を覗いたら中で人が死んでると
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:49.38ID:v3y92uKD0
祖父は届け出をだしたんだろう。

それを本庁にださなかったのを
駐在所の警官が
祖父が自分でさがすといっていたと
嘘をついたんだよ。
保身のために。

つまり警察が100%悪い。

届け出は朝にでていた。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:32:00.14ID:Akdlq7JG0
まだ山葵山は捜索してないよな。

でも…とんでもない場所から発見されそうだな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:17.60ID:SEVd3M0V0

0835ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:33.88ID:+26MRXFG0
>>755
朝に子供が生きていたという証拠はない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:59.49ID:YXQ9+dS30
スレタイ、救助隊が山岳救助のプロかと思いきやシロートだった、かと思ったわ一瞬
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:59.43ID:v3y92uKD0
捜索願いでていたのに
警官は本庁にださなかったというのが
真相としか
いいようがない。

祖父が探すといっていたというのは
確定情報でなく駐在所の警官のいいわけだ。

本来すぐに伝達するべきものをだしてなかったのを
責められてああだこうだと弁解と嘘を
駐在所の警官がいいだしただけ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:59.99ID:XTaGN8sZ0
五頭連邦って結構奥深い場所なんだな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:34:30.78ID:v3y92uKD0
これは
絶対訴訟になるよ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:35:28.01ID:NpKadcw60
しかし、朝6時に「家族が遭難したかも」って申し出てきた場合、警察の対応ってどうなるんや?
@それは大変だ!捜索願出してくれれば即座に捜索隊組んで探します。午前中から探せば見つかるでしょう。
A遭難何日目ですか?2日目?電話連絡取れてる?それなら今日いっぱいは様子見ましょう。
午後には自力で下山してくるかもしれないし。低い山ですよ。

どっちかな?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:35:57.84ID:nQSPuQLg0
警察に不手際があったから捜索打ち切れないのか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:08.76ID:J8GocYdw0
床を這いつくばる掃除機 なんだっけ
あれの地面バージョンあればいいのに
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:19.11ID:SEVd3M0V0
イモトアヤコが悪いあいつが山舐めてるせいだそれ見て余裕だと思っちゃうんだよ
今回死んだのイモトのせい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:21.05ID:xK6tk68F0
ビバークするにはテントと寝袋ぐらい必要だろ
軽くビバークするからと言うぐらいなら
普通持ってるはずだよな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:41.85ID:YRQMWu/60
爺さん経由の電話の内容は全部嘘くさいんだよなあ
「松平山と五頭山の間の手前」とかは父親が現在地の認識誤ってたor爺さんが伝言ゲームに失敗したとかで二重の意味で信用ならない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:50.75ID:cQOQsAss0
クラウドファンディングで救おうぜ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:36:59.05ID:MyO3Er+40
希望はかなり低いかも・・・でも、生きてると信じたい。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:37:31.73ID:SEVd3M0V0

0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:38:14.95ID:dktaXFzT0
>>833
203 名前:心霊捜査 ◆rl1ucPLFX. [age] 投稿日:2018/05/14(月) 17:27:17.53 ID:SeGJO0cT0
新潟の親子はまだ見つかっていないようですね。
(中略)
目撃情報と、目撃してないという情報から場所を割り出すべきだ。
親子のいる場所は、松平山から西側です。山葵山を中心に探せば、見つかるはずです。

山葵山西側のワサビ沢を指摘してる霊能者もいるけどね。

翌日6日の山葵山に登山一番乗りの人は、何時に山道を通過したかだな。
親子のほうは7時22分以降に登山再開してる。

雷清水から山葵山まで所要40分。
https://i.imgur.com/uqgD93x.jpg
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:38:38.83ID:NpKadcw60
>>846
まぁ爺は一切信用できないなw親父も爺の人となりを分かってて、よくぞ安否情報を
爺に託したわw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:38:46.53ID:v3y92uKD0
>>841

祖父は捜索願いを朝にだしていた。
それを「本庁に連絡せず留め置いたのは駐在所の警官」

なんで留め置いたのか理解不能だけど
おそらく「大丈夫だろう」と勝手におもったのか
面倒くさいのでほっておいたのか。
駐在所の警官は規則違反したのは事実だろう。
どっちにしても定年延長の更新はなく首になるだろう。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:38:47.63ID:SEVd3M0V0

0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:39:21.96ID:f2hwoQDu0
新潟県警「神奈川県警さん・・・」
神奈川県警「自殺だよ」
新潟県警「ですよね〜」
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:39:47.22ID:U2JbTG490
>>848
きっと生き続けるよ君の心の中にさ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:40:08.84ID:98r9Sco20
小2の子の事件は解決したし
こっちの子供を全力で探してやってくれ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:41:16.18ID:JAbg476H0
嫁がいるかどうかは結局分かってないんだよなぁ
6歳児がいなくなってるのに、話に母親が全く出てこないのは腑に落ちない
やっぱりいないのだろうか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:41:37.94ID:v3y92uKD0
祖父が捜索を断ったというのは
おそらく嘘だろう。

駐在所の警官が自分でさがしてみてから
本庁に連絡したのかもしれない。

どっちにしても駐在所の警官のいってることも
信用できない。

どっちにしろ定年延長の更新はなくなったからこの警官は
早晩首になる。警察がミスしたと発表したからには
責任とらされて懲戒解雇だよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:05.69ID:SEVd3M0V0

0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:13.36ID:seW+lwXG0
親は仕方ないにしても子供が気の毒
たった6歳じゃ、公園で遊ぶくらいなら兎も角
登山なんて自分から行きたがらないだろ
軽い気持ちで付いて行ったんなら可哀想すぎる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:14.50ID:6NBGJzla0
>>846
ケイタイやスマホで通話してるならいろいろかいせきはなされてるだろ、と思う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:43:14.58ID:Ve30IMzv0
>>9
なにが「これ」だよ?

ねぇなにが「これ」なの?
恥を知れよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:43:16.16ID:a7S8WkPj0
6歳児が1週間も耐えられるかなあ・・・
夫と子が同時に行方不明になった妻の心中は計り知れない
不憫だ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:43:16.59ID:SDyGXRZp0
>>857
自衛隊投入するなら山封鎖しないといけない
災害とかならすんなりいくけど
遭難事故は無理じゃないの
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:43:18.28ID:lWdj9P6s0
電波の届かないところで迷ったか
滑落で早々に亡くなっていたか
いずれにせよ見つかるのは難しそう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:43:25.22ID:NpKadcw60
>>853
そこらへんは山岳遭難と思しき人の捜索願が出た場合の取り扱いが内規でどうなってたか
確認する必要はあるな。本来であればこういうことをマスコミは報じないといけない。
あいつら素人でも分かることばっかり並べるだけで、理解が進まないんだよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:44:16.12ID:d1JOX2Jp0
>>866
いたら爺じゃなくて嫁が出てくるだろ
電話の相手も普通は奥さんに掛けるだろう
子どものことなんだし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:44:23.92ID:Idf7kZns0
犯人は嫁!
とかじゃない限り別にいてもいなくてもどっちでもいいだろ って思う
親子の顔写真出せ、とかもそうだけど下世話な野次馬がホント多いね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:44:29.92ID:SEVd3M0V0

0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:44:33.68ID:wnNR2PBO0
>>762
そうそう
なんで朝7時半なんてそんなゆっくりなんだよ!と思ったわ
明るくなったらさっさと出たいだろ
なんか行動に余裕ありすぎで、だから経験者なのか?と思ったんだよな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:44:51.56ID:4VpbNTl60
>>862
>>30と付随してる動画でも観てこい

>5/6 9時半駐在所の警察官に届を出を勧められるも「7時半に下山すると連絡あったのでもう少し待ちます」と話した
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:45:05.56ID:FgVZrU270
まさか2人は登山でないところでとっくに死んでるけど、
山で遭難死した事にしようとかじゃないよな?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:45:28.43ID:NpKadcw60
>>865
やはり重要な情報は書面でしっかり残さないといけないな。ショートメールとかで。
クリティカルな情報を口頭だけで伝えて良し、とするなんてリスク管理としてはガバガバ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:45:30.59ID:/rDXKcDh0
なんでそんな気軽に山に入っちゃったかなー
うっかり間違えたという感じの割に上まで行ってるし
ホントになんだかわけわからん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:46:44.84ID:YRQMWu/60
>>880
そいつ是が非でも警察が悪いことにして父親にも爺さんにも責任一切なしという流れに持ってこうとしてる基地外だぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:46:45.33ID:/b3GuxVW0
親父の名前 コウヤ で検索を掛けると
なぜかツカマロと言うのがセットで出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況