X



【ニュース解説】横浜の保育士“一斉移籍”、保護者の涙と怒りとその顛末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/15(火) 04:32:54.99ID:CAP_USER9
5/14(月) 16:00配信 
 63人──これは神奈川県横浜市が2018年4月に発表した待機児童の数である。約1070世帯に1人の子供が保育園に入れない計算になる。同市は対応策として今年度は予算1462億円を投じ、約2800人分の児童受け入れ枠を拡大する計画を実施した。この4月から新たに認可保育園32園が新設され、「待機児童ゼロ」に向けて大きく舵を切った形となった。

しかし、その中の1つ「鶴見中央はなかご保育園」は前代未聞の形で誕生している。

「職員のかたがただけでなく、私たち親子も、この保育園にかかわる人みんなが裏切られた、その一言です」

涙ながらに語るのは、横浜市鶴見区にある認可保育園「寺谷にこにこ保育園」に子供を通わせていた保護者だ。

3月末、同園は、園長と主任を含む保育士11人が一気に退職した。その結果、4月からは認可保育園にもかかわらず、運営を縮小せざるを得ない状況に陥っている。新3〜5才児クラスが廃止され、37人の園児たちは市内の別の保育園への転園を余儀なくされた。多くの被害者が生まれる中、思わぬ事実が発覚した。

「寺谷にこにこ保育園」を退職した11人のうち、園長と主任を含む7人は、前述した4月に新設されたばかりの「鶴見中央はなかご保育園」で働いているというのだ。

この問題を市議会で取り上げた横浜市議の古谷やすひこ氏が解説する。

「最初に辞職を申し出た園長に続いて、1か月もしないうちに主任も辞めると宣言し、その後、数名が同じように退職願を出しました。今回の問題は、単に保育士が辞めたから保育園を縮小するという単純な問題ではない。新しい保育園を開設するにあたって既存の保育園からごっそり職員を引き抜いたということが、騒動の発端だと聞いています」

◆「子供に、『早く帰りたい。いつ元の保育園に戻れるの?』と聞かれて…」

園長をはじめとする保育士たちはなぜ子供たちを置いて新しい保育園に移ってしまったのか。「寺谷にこにこ保育園」の前園長で「鶴見中央はなかご保育園」の新園長を務めるA子さんは、本誌の取材に対し、頭を下げながらこう語った。

「途中で園を移ってしまったことでお子さんや親御さんには迷惑をかけて申し訳ないと思っています。保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし、それは本当におっしゃる通りで、恨まれても仕方ないことをしたと思っています」

だが、「引き抜きがあった」という指摘に対しては否定する。

「私は筋を通して辞めたつもりですし、辞めた理由も決して引き抜きではありません。『寺谷にこにこ保育園』には10年勤めましたが、その中で代表と育児法をめぐって意見の食い違いがあり、心機一転して新しい場所で仕事をしたいと思っていました。

そんな時に『鶴見中央はなかご保育園』の募集を知って、転職しただけです。一緒に転園した他の保育士たちも無理矢理引き連れていった訳ではなく、私と同じ気持ちで、新しい場所で働きたかったのだと思います」

たとえ引き抜きではなかったとしても、園長らの行動によって子供たちや保護者に大きな負担が強いられていることは紛れもない事実だ。4月から市内の別の保育園に転園した4才児の母が憤る。

「新しい保育園は『寺谷にこにこ保育園』よりも自宅から遠いうえ、子供は転園を受け入れることができていない。元の園に帰りたいと思うあまり、教室を飛び出してしまったり、お散歩先の公園から走って出て行こうとしたり…。『いつになったら元の保育園に戻れるの?』『〇〇ちゃんにはいつ会えるの?』と聞かれるたびに胸が痛みます」

転園先で悩みを抱えているのはこの親子だけではない。「寺谷にこにこ保育園」関係者が言う。

>>2以降に続きます
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00000013-pseven-soci
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:11.61ID:bGt8tMHD0
>>148
口頭で引き継がなければいけないって?
そんなことないよね
実際年度替わりで人が入れ替わるときに
口頭で引き継ぎなんてできないよ円
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:11.91ID:qYRyswQa0
転職してほしくなかったら親たちがカネ積んで引き止めろよ。
カネは出さないくせにケチだけとか何様だふざけんな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:43.16ID:hXiMs3DM0
>>149
保育士さんはほんと大変だと思うよ
しかも集団だもん
正直なんでこんなことまでこっちに持ってくるの、
みたいな話もたくさんありそうだし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:45.76ID:u3tXcUeU0
>>128
誰も違法とか言っている人はいないけど?馬鹿なの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:57.48ID:2fHl0wXI0
待機児童をさせてる親からすると通わせてるだけでも羨ましいだろ
保育園は友達と遊ぶところじゃない
税金で働いている親の代わりに保育してくれるところ
園が変わって子供が情緒不安定だ?
じゃあ、引っ越しで情緒不安定になる奴はどうすんだよ
それが嫌なら延長保育のある幼稚園にしろよ
税金で保育されてるんだから贅沢言うな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:03.74ID:ci6rFh+V0
>>29
もともと自分の遺伝子を残したいという『欲』なのにあれのせいこれのせい他人がやってくれるとか
お前みたいなやつの遺伝子は残さなくていいよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:10.52ID:rXOZN/Ed0
>>148
そりゃ「まともな会社」の話
世の中にはまともじゃない会社はたくさんあって引き継ぎなんか行われないし
そういう責任感がある人間を食い物にして人を雇わなければずっとコイツ働かせられるわって考える人間が山ほどいるんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:13.71ID:hXiMs3DM0
>>151
根本的に社内のルールをわかってない人みたいだから
何を言っても無駄だろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:21.03ID:7jGr+T3o0
>>127
それを配慮する責任は運営側だから。一保育士の仕事じゃねえよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:29.21ID:bGt8tMHD0
元記事の意図は分からないけど

この記事作者の思惑に反してるんじゃないのかね
この反応

「辞めて正解だったね」という反応
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:49.02ID:hBontFsjO
一番悪いのは経営者
園長にも多少は責任あるかもしらんが
一般の職員は悪くない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:50.43ID:qYRyswQa0
引き継ぎは引き継がれる方の頑張り次第。
辞める方には引き継ぎする義務なぞない。単なる善意。

ましてや引き継ぎできないから辞めるなとか言う権利は経営者には無い。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:57:17.88ID:Ws8+qyVz0
>>152
それをフォローするのが親
ここに出て来る親は子育てのすべてを保育園に丸投げしてる
だからこんなんで慌てふためいてんだよ
自分たちが産んだ子どもを他人に丸投げする方がおかしい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:57:28.00ID:OPCwb2t/0
転職するのなんか自由だし何が問題なのか分からん
保育士や園長を無責任だとする方向に持って行きたいみたいだけど全然悪いと思わないわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:57:39.98ID:hXiMs3DM0
>>154
肝心なところを何もかもあいまいにして、
とにかく叩くところはここですよ、と煽るだけの記事
そしてそれにあっさりと乗っていく人たち
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:57:50.65ID:pmqHPA8F0
保育園親ってバカそうだけど、キレたら強そう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:58:01.96ID:1OGzjXK80
>>167
新しいスタッフ雇わなければ、ずっと働き続けろ という話になっちゃうしな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:58:14.66ID:9/MUqaH50
>>3
まさにそれだし、それも含めての民営化だったんだから文句言うな、と。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:58:19.83ID:VCBIpNTz0
ワロタ
条件のいいところに転職するのは本人の勝手だろうに
子供に対する責任は従業員ではなく園だろ?
なんで個人叩いてんだ?

ばかだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:58:33.31ID:KV6G5O1Y0
待機児童数ごまかしてた横浜になぜ女は住みたがるのか?

ステータス セレブリティ ハイソサエティ ヨコハネーゼ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:59:19.78ID:FslzL5pk0
ルールの前に情や義理を持ち出したくなる気持ちもわかるが
それこそ義理人情は千差万別
だからその差異による不安定性を回避した最低限がルールだと思えばよいよ

おおかたこの規則性で捉えて大丈夫なはずだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:59:25.81ID:DYZx+DAJ0
ひどい記事だな
辞めた園長たちを批判する一方で、経営側に関する問題を全く掘り下げていない
転園した親たちが仕事辞めたとか離婚したとか話も盛り過ぎ、事実かどうかも疑わしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:59:52.24ID:yacv8bh90
業務方針の行き違いってのはなんなんだ
別に「理由は待遇だ」と開き直っても問題ない事例かと思うが。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:00:40.71ID:qYRyswQa0
>>175
サーバー管理者の奴が辞める前に、引き継ぎの奴がまじめに聞いてくれないってボヤいてたので、
別に義務でも何でも無い、あとで困るのは会社とそいつなんだから会社が真面目に引き継ぎ
業務する気ないなら好きにさせとけとアドバイスしておいた。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:00:46.91ID:1OGzjXK80
>>181
後任が入ってこないということは、それだけ園児に対する扱いが酷いというkとおかと
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:01:39.23ID:h2lAQpYX0
>>180
マトモな分析記事を書いたらデスクに落とされますし
週刊誌・アフィブログ・ワイドショー・ニュース番組、大体そうよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:02:37.24ID:OPCwb2t/0
保育士が転職!?ありえない!無責任だわ!ウチの子が可哀想!!
え?私?
私は転職するわよ!
その為に子供を保育園に預けてるんじゃない!!
仕事辞めれば自分で子育てできるけど私は転職したいから預けるのよ!!!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:03:20.94ID:32l3AoEM0
>保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし

子供が20、40になっても
「先生がやめちゃった・・・」と傷を引きずるとでも思ってんのかw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:03:40.95ID:5dxJeMdZ0
保育士に高い給料払えって言うのは、
間接的に高い保育料を払えって事になるが?

まさか経営者が維持費も税金も払わず懐に貯めこんでるとか考えてる?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:03:48.52ID:qYRyswQa0
給料出さない職場に留まる必要はない。
給料ちゃんと出すところにどんどん変わる流動性が業種全体の待遇改善につながる。
売り手市場の今はね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:04:24.21ID:dn7P99F80
で、辞められた方の保育園は待遇改善したの?
どう考えても待遇上げるなり新規採用するなりして保育士を確保できなかった経営者の責任
「うちの子がかわいそう」という感情論が憲法の職業選択の自由を上回ることはない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:04:26.74ID:k3RNPWhj0
内輪の詳細はどうでもいいんだよ
足らないから増やすのに
これじゃ増えてないとこだろ
記事の焦点が合ってない。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:04:35.76ID:iTiqBq110
> 保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われました

はいウソ
この程度の事を子供が覚えてるはずがないだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:12.23ID:yacv8bh90
>>185
記事だと妙に子供を盾にしてるけど
保育園にぶち込むのに際してそこまで考えてる奴いねーよな実際
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:13.48ID:wOdE+HTk0
>>180
うちの会社もそうだけど待遇改善しないでただ漠然と募集かけて人が集まらないとか言って園長その他を困らせてたんだろうね。この無能経営者は。
おまえが欲しいのは奴隷だろ。
そりゃ一斉に退職されるよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:20.60ID:hXiMs3DM0
まあいかに週刊ポストという雑誌が低劣でいい加減なものか
具体例が追加されただけだな
ここちょっと前ににおいをかぐ痴漢がどうとかさんざん煽りまくってたし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:23.05ID:8hAX975x0
安い賃金で働かせるブラック業種の一つ。
そりゃ条件のいい方に移るわな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:43.74ID:qYRyswQa0
>>187
そうだよ。引き止めたいなら園児の親が高い保育料払ってでも引き止めろ、
むしろ親から園に働きかけるぐらいしないとね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:07:20.40ID:dn7P99F80
経営者が無能だっただけなのに、なんで保育士が叩かれてんの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:07:31.41ID:hPuTufcg0
子供に一生消えない傷とか知るかよバカw
他人のクソガキより自分の人生の方が10000000億倍大事に決まってんだろクソマンコ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:08:16.71ID:uPJByqPq0
>>148
いや、確かにそうかもしれない
殆どの人はそう言う考えを持って辞めるんだろうけど
今回は特殊な感じなのかもね
大人数辞めなきゃいけない訳があったとしか考えられない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:09:25.04ID:2fHl0wXI0
保育園ってのは点数が高い順に希望園に振り分けられるんだよ
保護者が任意選択して入れてるわけじゃない
だから、状況によっては閉園転園もありうるし、そういう説明も受ける
それでウダウダ言うのはモンペとしか言いようがない
事前に閉園の告知がされ次の保育園が確保できただけでも本来ありがたいんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:09:53.69ID:drASFiAa0
>>193
はっきり言って安心して預けられるんならどこの園でもいいし、環境変化をうまくフォローするのも親の仕事だよな
子供にとっても良い経験になる

そもそも、保育士の皆さんに理不尽な思いをしてまで仕事してもらわなくていい。この件は経営者が悪い


にこにことはなかご(旧仮称 鶴見中央保育園)の運営者が身内同士ってのも引き抜きの憶測を呼んだようだが真相は果たして

http://furuya-yasuhiko.com/3917/
寺谷にこにこ保育園を運営する株式会社にこにこと、鶴見中央保育園を運営する社会福祉法人幸友会は、その理事や代表は縁戚関係にあることも分かっています。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:10:11.67ID:qYRyswQa0
今は氷河期デフレ超買い手市場じゃないのに、その意識のままのアホ経営者居るよな。
行きつけの病院でも科の看護師の半数が一斉に辞めてパニクってたわ。
埼玉県じゃ看護師が一斉に辞めて病院そのものが潰れたところもあると聞く。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:10:27.50ID:yacv8bh90
>>198
保育園関係はいろんな利害対立があるから
嘘800で相手を攻撃する為だけの記事結構多いからね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:11:18.19ID:FRMokGMF0
なんの問題もないな。
想定内だ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:11:50.55ID:TThmovLx0
先生が辞めまくる園ってあるよね。よほどのパワハラがあるんだろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:12:16.77ID:bGt8tMHD0
辞めた保育士が
何も考えずに経営者への嫌がらせでやめるなら
年度途中の一斉退職のほうが堪えただろうけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:12:21.87ID:qYRyswQa0
>>207
プレイヤーの大多数が女性ってのが、こういうじめじめした話になっちゃう原因なのかねぇ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:12:54.51ID:pkTT8XK50
>>187
ならないです。
保育園なんて本当は保護者からの月謝ゼロ円でも保育士に月収30万くらい出してもやっていけるレベルです。

そうでない園は理事長だの何だのががっぽり搾取してるだけです。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:13:22.29ID:DSmMDosH0
でも殺したのも殺されたのも反日左翼の仲間なんでしょ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:13:22.48ID:cySFltt/0
本当は給与待遇の問題なんでしょ?
当事者たちにはたまったものではありませんが
全体では良い傾向だと思うですよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:13:58.68ID:qYRyswQa0
>>215
横浜って、私立でもそんなに補助金出てるんか…
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:14:22.15ID:uPJByqPq0
>>187
まぁ、介護も保育もそこだよね
給料上げるには家族に負担が行くわけで
でも家族はいかに安く預けるかってことだもんね
保育園と特養ホームの待機人数を見ると分かる
有料老人ホームやグループホームや幼稚園には預けたがらない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:14:54.32ID:QoW5CSLI0
説明を求めたり糾弾するなら経営者だろ?
辞めていく従業員が答える訳無いよな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:15:20.08ID:1OGzjXK80
>>215

>予算1462億円を投じ、約2800人分の児童受け入れ枠を拡大

1年でひとり当たり市の予算に5000万円もかけてるわけだしな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:16:13.02ID:VSLpaS/00
>1
職業選択の自由は、日本国憲法では22条1項で定められている。
世界人権宣言第23条1項は職業選択の自由を保障し、さらに国際人権規約A規約第6条は労働を自由に選択する権利を含む労働権の保障を明文で規定している[3]。なお、日本は1979年に国際人権規約A規約を批准している。

保育士の待遇が満足ではないのは広く知られている
こうした事例は、保育士の待遇改善につながる良いことだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:16:43.05ID:YMWQoj7r0
>>16
むしろ職業倫理に反するネタがあったから出て行ったようにしか見えんのだが
現場の園長その他複数名より金だけ出してる事業者のが遵法精神高いとは思えんぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:17:33.38ID:tVSsm+3p0
待機とかあほだな
オランダとか公立で0歳から預けられるんだよ
しかも親は預けたい時に預けられて仕事してなくてもいいし、買い物行くから預けてもいいの
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:17:46.20ID:m3ikBIcf0
たとえ引き抜きでも文句は言えない。
保育士も待遇悪くてブラック、待遇改善を考えないと
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:18:13.06ID:jfIynbDb0
転職した人を叩いてるヤツは頭おかしいんじゃねえのか
ごっそり抜けられるような経営してたアホが駄目なんじゃん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:18:22.59ID:KH0r8il+0
つまり、こうやって経営者側は子供たちを盾に今までブラックな労働を強いてきたんだろ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:18:24.51ID:+KIjhQ7o0
待遇悪すぎたんだろw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:18:25.58ID:yacv8bh90
>>214
保育士さん病むのは
モンペ→上司→パワハラ→本人←モンペから直接攻撃
の構造だからな
子供好きなのにそれで病むっていうのが堪えるから重症化しやすいらしい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:19:30.98ID:pkTT8XK50
>>218
まあ流石に月謝ゼロで保育士に年収400万、調理師看護師保育補助まで雇うとトントンに近くはなっちゃいますけどね。それでも赤字にならないレベルです。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:19:39.87ID:GcT5nbX90
>>3
全く同感
看護師が休むと患者を無視していると騒ぐモンスター患者が多いらしいが、それと同じ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:19:54.53ID:2tpDAzwx0
新しい園になじめんとか
しらんがな
わいは幼稚園も小学校も転園転校したで
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:19:54.82ID:bGt8tMHD0
>>230
単なる職業の一つとしての損得だけでなく
理想とか子供への愛情などn感情が絡むから余計堪えるだろうな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:19:59.25ID:zuYvE3hk0
これ待遇とかの問題じゃなくて子供たちの親がクソみたいなやつばっかりで嫌気さして辞めたんじゃね?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:20:18.02ID:gg67msJq0
すまんが、何が悪いのかさっぱりわからない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:20:39.83ID:qYRyswQa0
妹がキャリア途切れないようにベビーシッター雇ってたが、
月の給与のほとんどはベビーシッター代で消えていた。

数年がんばって子どもが小学校入れば割と普通に働けるんだし、
そのぐらいのカネ出す覚悟があってもいいと思うけどね。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:24.32ID:2wC9wsRIO
保育士と介護士だとどっちが大変なの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:31.02ID:5LCgbOf10
子供がスマホーゲーにはまったりするリスクがあるけど、子供にはネットを見せるべきだと思うわ
保育士がブラックという情報を未成年時代に刷り込ませておけばブラック職種に就職しようとする子供たちを失くすことができる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:33.84ID:lkx3KWjq0
元々待遇がと言われる職業の一つ
ゴッソリ抜けるにはそれだけ理由があるのでは
ボランティアじゃあるまいし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:22:23.50ID:GcT5nbX90
要は運営に必要な人員を確保できなかった、引き留める事ができなかった事業者側に責任があるんだろ。

保育士や園長に文句を言うのは、顔が見える言いやすい人間に責任転嫁しているだけ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:23:02.65ID:mJxP7Pnd0
>>152
環境の変化なんか生きてればいくらでもある。
そんなのを傷なんて思っていたらこの先生キノコれない。

そんなに環境の変化が嫌なら社会主義の国へ移住すればいい。
ま、今度は支配者層の都合で環境変化がおきるが。
人が人と暮らすにはお金か人に支配されないといけないんだから諦メロン。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:23:11.25ID:5dxJeMdZ0
じゃあ外国人研修生を保育士として雇うのか?奴隷として。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:23:59.23ID:iTiqBq110
保育園に通わせてる親は幼稚園に通わせてる親よりストレス抱えてるから、
保育士への当たりが強くなってモンペに進化する場合が多いな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:24:57.03ID:nQSla9+e0
保育士だって労働者だから、勤め先を選ぶ自由は認めてあげないといけないが
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:25:04.35ID:TcPnQsJS0
職業選択の自由は誰にでもあるので、文句は運営にどうぞ
引抜きだろうが何だろうが関係ないわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:25:46.25ID:uPJByqPq0
>>238
介護士は色々職場選べるからね
障害者、老健、療養型、特養、GH、DS等
給料面も場所によるけど保育士よりは良いかと

でも60キロ近い年寄りを持ち上げる事を考えると
どっちもどっち
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:26:06.81ID:llNLXhCS0
保育士目指してた妹が当時空きがなく泣く泣く介護士に
その後空きができたので保育園に転職
でも数年で介護士に戻った
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:26:47.11ID:sasG4eKv0
どうでもいい
民間企業何だから保護者が怒るような問題でも無いし、怒るにしても経営者に怒ればいい
嫌なら保育士が移籍した先についていって転園しろくだらん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:26:57.75ID:7MBwDd1i0
妹が保育士だが、早番が多すぎて耐えられんと。結局人手不足で延長保育時間まで勤務して体力・精神的にボロボロだよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:27:13.94ID:fMxIOaRj0
親がさんざん甘ったれてきたんだろ!!
保育士さんに感謝もせず、いてあたりまえ、やってもらってあたりまえ、とか、そんななめくさった態度をとってきたんだろ!!
いなくなって初めて有り難味が分かったんだろうがもう遅いわ!!
苦しめ!!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:28:00.13ID:NKa5cYX70
自分で育てられないなら産まなきゃいいのに
他人に見てもらうのが当たり前とか
やっぱりおかしいって
将来おかしくなる子供が増えること間違いなし
大事な時期に親と過ごす時間が短いことの害悪は小さくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況