X



【速報】1ー3月GDP 年率−0.6% 2年3か月ぶりのマイナス★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 10:14:54.39ID:CAP_USER9
1〜3月実質GDP、年率0.6%減 9期ぶりマイナス

内閣府が16日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%減、年率換算では0.6%減だった。マイナスは9四半期ぶり。消費や設備投資、住宅投資が振るわず、内需が勢いを欠いた。輸出の伸びも鈍化した。

QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比年率で0.1%減だった。生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.4%減、年率では1.5%減だった。名目は6四半期ぶりにマイナスになった。

実質GDPの内訳は、内需が0.2%分の押し下げ効果、外需の寄与度は0.1%分のプラスだった。項目別にみると、個人消費が0.0%減と、2四半期ぶりにマイナスだった。生鮮野菜の高騰や実質賃金の伸び悩みが消費者心理を冷やした。

輸出は0.6%増に鈍化した。自動車など欧州向けを中心に輸出が拡大した。半面、半導体関連の調整が響いた。輸入は0.3%増だった。国内需要が伸び、輸入量が増加した。

設備投資は0.1%減と、6四半期ぶりにマイナスだった。生産活動の回復が鈍く、設備投資需要が伸び悩んだ。住宅投資は2.1%減。貸家着工の落ち込みが響いた。公共投資は0.0%増。民間在庫の寄与度は0.1%のマイナスだった。

総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.5%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.9%のプラスだった。

同時に発表した2017年度のGDPは実質で前年比1.5%増、生活実感に近い名目で1.6%増だった。

2018/5/16 8:50
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16H9O_W8A510C1000000/?nf=1

★1が立った時間 2018/05/16(水) 08:53:13.3
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526428393/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:15:25.12ID:V5Elrpnz0
最近暑かったしな、しょうがない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:15:50.53ID:ijE7UyIr0
とりあえず森友の改竄前文書出せや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:04.07ID:V4R8CM8B0
>>1

「小休止」きたなw

ネトサポ 「低成長が続いた後のマイナスでも、2年3か月ぶりのマイナスだから安倍ちゃんGJ!」  ←  底なしのバカ

【経済】GDP、小休止か 1〜3月期、2年ぶりマイナス−民間予想 内閣府速報値は5月16日発表 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525208555/
【指標】日銀と内閣府、GDP速報の精度巡り対立 攻防はデータ公表の範囲に 3年後の改定幅は主要18カ国で2番目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522315856/

【経済】18年度の実質成長率見通し1・4% 内閣府「日本経済は緩やかに減速するとみている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500204949/
【経済】日本、18年は1・3%成長 世界銀行、景気減速を予測
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515544163/

【総務省】2月の実質消費支出、前年比0.9%減 市場予想0.4%増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522972094/
【総務省】3月の実質消費支出、前年比0.7%減 (市場予想1.1%増)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525740734/
【経済】消費者マインド「弱含んでいる」に悪化 相次ぐ値上げで 内閣府★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525278762/

【日銀】 2%の物価目標 達成時期を削除 黒田総裁「達成期限のような誤解あった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524825393/
【経済】達成時期削除、物価2%の期限設定せず 黒田東彦日銀総裁「人々のデフレ心理が予想以上に手ごわい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525928012/
物価達成時期の削除、20年度未達が一因=門間元日銀理事
https://jp.reuters.com/article/boj-monma-idJPKBN1I80S4

【働き方改革】強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526426354/
【厚労省】労働時間データ、不適切な2割削除 働き方法案の根拠になる調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526334243/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:05.59ID:6/750qTi0
最近寒かったしなしょうがない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:17.49ID:h8uz57YG0
安倍さんが日本国民に最大限の圧力をかけているからね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:24.01ID:SW3QRiyO0
マスコミのせい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:36.87ID:fx4JVb2L0
いいかげん支持率下がらんと
日本メチャクチャやんか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:47.09ID:7UaGKZyV0
安倍は無能 
安倍退陣 この道しかない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:59.90ID:CldPtNHJ0
これじゃ民主政権の方がまだマシだった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:17:01.64ID:BuWSncP70
<17年度政府年度見通しに届かず>

17年度の成長率は実質プラス1.5%、名目プラス1.6%となった。政府経済見通しでは実質1.9%、名目2.0%だったが、これに届かなかった。
18年度は実質1.8%成長が政府見通しとなっており、達成には各四半期前期比0.65%のプラス成長が必要。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:17:26.23ID:J69LVS8s0
安倍が消えるのは当然だが、この後始末は地獄だぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:17:29.26ID:X3QzopVS0
人手不足なのに内需が伸びない仕組みを作ってんだよな
国家としての成長の余地すら摘まむとは
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:02.61ID:fx4JVb2L0
改ざんも出来ないほど酷いのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:07.07ID:2e8LtKYP0
セルフ経済制裁と増税で回復の目を摘み、中国人韓国人を大量に招致してそれ頼みの経済政策を実行してそれに頼らざるを得ない国家を作ろうとしてる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:28.39ID:WJ/lG54q0
壺ねつ三政権は精神分裂病のごとく息を吐くように嘘を吐くからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:30.72ID:/vJVXEAm0
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:47.39ID:nvtmReDm0
はやく消費税廃止にしろや
しね!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:56.62ID:G1HiyASn0
計算方法を変更してコレ
しかもまだ速報値

予想以上にひでぇな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:57.94ID:EJBLJnGY0
増税しない理由出来たじゃんw財務省の試算なんて増税ありきの改竄やろ?増税しなくても大丈夫なんやろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:58.35ID:0K58aF9Z0
アベサポ息してない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:59.43ID:6+rY0mWQ0
数字いじって、増えるようにしといてこのざまか。
緩和した金はどこいったんだよ。

何十兆刷って、マイナスってどこに金が消えてんだよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:19:07.55ID:avJg2/4l0
人が働いてる時間の5chってこうなんだ
ふーん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:19:12.47ID:fx4JVb2L0
寒いよー
安倍ちゃん助けて
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:19:14.45ID:idv1k+x+0
織田裕二が〜、キターーーーーーーーーーー!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:03.43ID:8uycsyEL0
>>2
おまえさー
暑かったからしょうがないってなんだよ?
そもそもGDPの意味分かってんのか?
俺も分からないから誰か教えて下さい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:04.38ID:Hh8FZDKK0
麻生大臣が、どこも改竄しているって証言したのですがw
当然この数字も乗せてこれだけのよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:07.12ID:+Sn85PVM0
大丈夫だ安心しろ…
世耕さんがきっといい指示を出してくれる…
ネトサポは待機だ…!!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:07.73ID:J69LVS8s0
>>26
公務員の貯金、経団連の内部留保、富裕層のタックスヘイブン隠し金

ここらでーす
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:11.24ID:2e8LtKYP0
>>27
この時間は老人と主婦の天国やで
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:15.38ID:Y8BdauHc0
企業も売上横ばいで過去最高益
食料品が顕著だけどコストカットしてるだけだからな
企業すら消費しなくなった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:28.63ID:fx4JVb2L0
>>30
国債発行してるし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:29.58ID:jSAycCP00
安倍のせいで世界が滅びる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:29.95ID:DLOl5EcB0
算出方法変更GDP盛りもやっぱり一回こっきりしか使えませんでした。アベノミクス
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:51.79ID:ogHkP8Rf0
>>2
 
内需破壊ノミクス(笑)
 
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:21:12.33ID:xDkDxnbp0
まあ上がる要素ねえからな
また数字誤魔化して上辺だけ良くするのかな?w
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:21:18.13ID:o6anViD10
「心配することはない。この勝負、安倍の勝ちだ。」

「例の改竄拳のことを忘れてやしないか?
今の安倍なら最大5%ぐらい嵩上げしても恥を感じないんだろ?」

「残念じゃったな…。
今使っておるのが、その5%改竄拳なのじゃよ。」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:21:19.97ID:hQVVlLz60
>>24
アベノミクス失敗したら即増税なんだが
成功きても増税だけど
バカウヨあほすぎ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:21:20.05ID:+g8dB1Fa0
ありがとうアベノミクス
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:21:40.62ID:l3IUILM30
世界中、空前の緩和バブルで絶好調で経済成長してるのに

日本だけマイナス成長とか、世界中から経済制裁でも受けてるのかな?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:21:52.87ID:yi8sptmn0
>>14
甘い汁全部吸い尽くしちゃってこのザマというね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:09.86ID:WMVB9fa00
55までならアルクェイドとかシエル先輩とか弓塚さつきとかシオン・エルトナム・アトラシアとか(黒)桜とかジャンヌとか
スカハサ師匠とかアティ先生とかアルディラさんとかツエリーヌとか愛宕とか雄とか香取とか鹿島とか榛名とかアイオワとか
サラトガとかビス子とかウォー様とかローマとか魔性の潮とかプリンツ・オイゲンとか巴マミ(アラサーも)とか美樹さやかとか
暁美ほむらとか
高町なのは@25歳とか八神はやて@25歳とかフェイト@25歳とか鳳凰寺風とか龍崎海とか獅堂光とか桂言葉とか西園寺世界とかアセルスとか
キスティス先生とかヘンリエッタとかリコとかトリエラとかアンジェリカとかエミリアとかヤドヴィガ&ギターチャ@CIV6は俺の嫁。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:11.41ID:YIG+9d600
アベノミクス失敗で景気悪化、GDP予想下回る [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1416188254/

2014年の記事
アベノミクスて常時景気悪いのな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:16.46ID:RlDBUsqG0
結果が悪ければ後付の理由を捏ねくり回して責任回避
これがアベノミクスの成果です
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:18.57ID:bSi8W60i0
今の日本が好景気って思っている奴ってマジでいるんか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:39.42ID:xDkDxnbp0
>>43
次は10パーだなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:41.12ID:6+rY0mWQ0
>>34
完全に金の流れが失敗してんのに
アベノミクスは失敗とは言われず

道なかばw

とか言ってんの。
五年やって成果が出ない仕組みは構造欠陥で、
アベノミクスは大失敗、なのにな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:41.84ID:ogHkP8Rf0
 
緩和した金でお友達企業の株を買うのは

日本だけ(笑)
 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:42.65ID:jmgFimo40
外にでないウヨくんは不景気なの気づいてなさそうですらある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:50.12ID:fx4JVb2L0
マイナス成長て
日本は抜本的構造改革が必要だな
安倍政権と財務省を潰さないと
ヤバイだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:53.11ID:btFtkCoy0
>>26
数字いじってる

これがパヨクのデマだから
弄ってないし基準変えたこと言ってるならそれは世界基準
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:56.84ID:WMVB9fa00
>>50
永遠の道半ばですw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:02.47ID:MzKX/whP0
森友学園問題発覚前
1〜3月期GDP改定値、年率1.9%増に上方修正 速報は1.7%増
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HBQ_T00C16A6000000/

森友学園問題発覚後
実質GDP年率1.0%増に下方修正 1〜3月改定値  速報は2.2%増
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HPX_V00C17A6000000/

改竄発覚後
1〜3月実質GDP、年率0.6%減 9期ぶりマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16H9O_W8A510C1000000/
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:05.61ID:D8m2ONBv0
>>44
法人税思いっきり値上げでいいだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:19.26ID:6xVk9m8p0
韓国の1-3月GDP成長率1.1% 市場の予想上回。

中国の18年1-3月期実質GDP成長率は6.8%増

台湾1-3月期GDP速報値は前年比2.56%増  4四半期連続プラス

アメリカGDPは2018年1-3月も絶好調、前年同期比2.86増

安倍日本は必死に中国人観光客に乞食してもGDP ―0.6%
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:27.29ID:WMVB9fa00
>>62
捕捉率100%でも良いな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:28.46ID:IQ3supQy0
北海道遷都と多子化計画が絶対
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:55.20ID:/krrekjp0
四半期が9期ぶりにマイナスだっただけでこんな大騒ぎされるとか

日本経済に対する信頼が安倍政権で戻った証拠だよ

 
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:01.61ID:6+rY0mWQ0
GDPマイナスで日本大ピンチ!

この後の展開を
ドラゴンボールで予測してください。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:06.42ID:yi8sptmn0
年金崩壊してるのに安心してカネ使えるわけがない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:19.26ID:UGCW27ib0
フジテレビでこの件速報テロップ打ってたからビックリしたわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:20.94ID:Hh8FZDKK0
>>53
麻生と安部はそう思っている・・とおもうよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:28.99ID:pvu2VAFR0
安倍さんの力を思い知ったか!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:33.70ID:6+rY0mWQ0
>>59
国際基準でマイナスなのはどう言い訳するんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:36.99ID:jmgFimo40
来年あたりには安倍ってなんだったんだろうって言ってそうだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:43.14ID:y/FT+spg0
安倍叩いてる連呼リは誰だったらいいのかね
枝野だったらバラ色の未来が待ってるとか本気で思ってそう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:49.77ID:fx4JVb2L0
>>68
お花畑なの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:08.09ID:Nh2s+gyL0
GDPなんて今後も上がる要素ほぼないだろ
それに合わせた社会作っていくしかない

社会保障も財政健全化もGDP3%以上の成長が続くとかいう
ふざけた前提やめろよ
しわ寄せが先送りされ続けるだけじゃねーか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:14.63ID:V5Elrpnz0
こんなんどうでもいいべ、モリカケやろうず
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:19.14ID:2p+rN2yZ0
安倍「日本人は死ね、友達ほしいから世界の国に金領土技術渡すんだよ

世界の首脳「安倍は金を渡せ、安倍見てると虐めたくなる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:22.15ID:6+rGG+aY0
>>62
ますます企業が海外に逃げ出すようなことして内需を殺すのか
逃げ出さない平民から搾り取るしかないんだよなぁ
安倍を選び続けた自己責任
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:25.86ID:J69LVS8s0
>>68
GDPがマイナスなんて国は世界でもシリア、北朝鮮とかそこらへんだもんな
安倍の政治力すげーよな
先進国から内戦崩壊国へ叩き落とした
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:31.09ID:URX3J3ig0
ネトウヨ諸君はこれでも安倍がええんか?よーく自分の頭で考えてみ
自分で目標と期限掲げて仕事してたやつが達成できなくても部下や客のせいにして辞めないんやで
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:34.84ID:wZZbKUu+0
たったマイナス0.6%だろ
民主時代のマイナス成長をお忘れですか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:39.73ID:PZ1xMeGW0
安倍ええええええええええええええ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:45.56ID:fx4JVb2L0
>>76
心の奥底から思ってる
マイナス成長はそれほどヤバイ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:47.86ID:uCHH1Kh90
マスゴミが数字弄ったんだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:53.33ID:6xVk9m8p0
GDPに合わせて給料もマイナス成長しないと、経営者は大変。
だから自民党は急ピッチで残業代ゼロ法案を強行審議。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:05.53ID:GHxXkIgd0
ゆっくり衰退してたらいま生きてる当事者としては中々気づけないものなのかね 日本は終わってます
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:10.54ID:CADcd8B00
>>77
お花畑なんだよ、為替しか要素がないのに騒ぐのだから。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:13.31ID:ogHkP8Rf0
 
安部のあとにやりたい奴なんざおらんやろ(笑)
 
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:24.34ID:8uycsyEL0
GDP分かんねえから調べてきた!
でもよく分からなかった!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:27.87ID:nJnQfeE/0
お金さえ回れば日本人はまだまだ便利グッズいっぱい生み出すと思うんだがなぁ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:37.52ID:tFzuiTkk0
安倍外交が限界露呈、支持率回復の頼みの綱も「成果ゼロ」
5/15(火) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00169898-diamond-int

>内政も外交も掲げた目標をほとんど達成していないのに、なぜ高い支持率が維持されてきたのだろうか。実は、そこにこそ安倍政権の政権維持の手法が隠されている。
 まず何よりも、次々とスローガンを打ち出すことで、何かに「挑戦」している印象を与えることだ。と同時に、前の政策の失敗が検証されないうちに、次の政策目標を出していき、「空手形」を打ち続けることで、政策の失敗を検証させる暇を与えないことだ。
 そして政策の失敗や森友・加計問題などの「疑惑」が表面化して支持率が落ちるたびに、北朝鮮の脅威などをあおったり、「外交」で各国首脳らとの関係強化を演出したりして政権への求心力を維持するやり方だ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:46.27ID:IQ3supQy0
誰が悪いか
ばかりはもう聞き飽きた
何がいいかを論ぜよ

北海道遷都と多子化計画へ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:00.51ID:44mFaGTz0
今までのデータが改ざんですから
日本の破綻に影響ありません
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:00.60ID:c/T3rpl40
だから安倍ちゃんもハングルで韓国経済人に挨拶したのか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:06.85ID:8uycsyEL0
>>85
どんくらいだったの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:06.99ID:J3t8bWHl0
>>54
消費税10%になったら家族を捨てて仕事を捨てて消費を捨てるんだ!

そうすれば身も心も軽くなって人生が豊かになる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:40.75ID:CldPtNHJ0
な、民主政権の方がまだマシだったろw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:50.75ID:NmcfZOvM0
安倍晋三「砂の城」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:59.59ID:xRWq/1ao0
今までプラスだったのは単に下がり過ぎた反動でしか無かったからな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:28:00.88ID:l3IUILM30
>>83
しかも、そこら中、移民だらけにした

これは20年前の氷河期と同じで、20年後炸裂する時限爆弾
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:28:03.46ID:URX3J3ig0
世界経済から乖離してるのがやばいよな
外交もクソだしむしろ安倍ちゃんのええとこ教えてくれよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:28:04.42ID:J69LVS8s0
>>107
間違いないな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:28:10.66ID:D8m2ONBv0
>>82
内需は逃げ出さなくても死んでる
ていうかそいつらが原因だから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:28:25.16ID:WMVB9fa00
>>104ストア派哲学者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:28:30.30ID:44mFaGTz0
安倍が責任を取ってあと4年はやらないといけないのです
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:01.41ID:rZ3PuRHp0
もう頭打ちの斜陽国家なの明白なんだからベーシックインカムで一発逆転狙おうや
あべぴょんみたいな移民で解決じゃなくてさー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:04.95ID:lZT5oGsO0
あらら安倍ちゃんwwwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:24.13ID:vkKgOPCu0
未来志向でカリアゲに献金する予定なんじゃねw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:26.91ID:sYmBXLg50
月例経済報告が楽しみ
大本営発表ポジトークどうでるか

なーにが景気は緩やかな回復傾向〜だよw
寝言は寝て言えw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:35.69ID:CADcd8B00
>>96
ドル建てマジックで国内消費と乖離することがよくある。
例 ミンス時代に「生活が良かっただろ」とミンスが言う。当時円高だったから。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:51.01ID:6xVk9m8p0
日本人の生活を置き去り、インバウンド乞食に一面倒した結果。
wwwwwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:58.79ID:WMVB9fa00
>>121労働分配率
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】
上級と組織が成果を吸い取ってるってはっきりわかんだね。
https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS01H5I_T00C17A9NN1000/
労働分配率、43.5%に低下 4〜6月 大企業、46年ぶり水準
現実はもっと酷い。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:23.52ID:wn+1q9iV0
>>12
民主党のほうがマシ????????
バカ言うな朝鮮人めが
当時どれだけひどかったか知らないだろ
お前は在日だからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:29.88ID:QU5hVwAD0
政権のスキャンダル対応に追われて数字いじる余裕がありませんでした
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:33.20ID:URX3J3ig0
プラスはネトウヨが多かったイメージやけどそうでもないんか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:40.85ID:v2jYvKxo0
緩和してでのマイナス
本来GDP計算ならどのくらい下がってるのか見もの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:56.71ID:V5Elrpnz0
>>104
その通り、我々人類はあまりに消費社会に慣れエゴに支配されている
ニューアースを読みエゴから解き放たれるべきなのだ、真我に目覚めるべきなのだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:57.70ID:gPcxIkqD0
このままだと搾取する貧困層がいなくなって上級国民も儲からなくなる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:59.25ID:DY9V5qtr0
消費税増税の重石を金融緩和で何とかしてきたが、もう金融緩和は限界。日本経済は
そもそも消費税8%に耐えられる体力が無かった。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:06.44ID:s1usov670
>>105
増税したいから好調好調言ってるのか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:07.22ID:Gk1rC6Uf0
>>113
第2の従軍慰安婦問題みたいになりそうな労働問題もあるからな
外国人労働者が訴えたら怖いぞ、証拠バッチリだしな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:19.76ID:Ev7pgb970
まあこの時期は光熱費とか住居の更新とかでみんな金使わんからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:21.78ID:fx4JVb2L0
>>131
オマエが朝鮮人だろ
この基地外が
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:39.95ID:kiGInb1A0
パヨクのお爺ちゃんたち、野党とゴミがモリカケで大騒ぎして、
国会で何も決まらない状態になって、景気に影響してるのが理解できないの?w

「アベ政治を終わらせるためなら、日本が終わっても構わん!!」ってか?w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:45.88ID:3Kh+EJXE0
>>96
生産活動の総額
主な内訳は

個人消費+政府支出+設備投資+輸出ー輸入

で表される
例えば輸出が増えた方がGDPは伸びるが(生産拡大する)、
輸出が増えなければ、成長できないわけではない
自分たちで使ってもよいのである

但し、作った人が自分で使ったものは含まれない
それは経済活動とは見なされない
あくまでも販売され、消費者、企業、政府などが「消費」した場合のみ
まあ、当たり前だけどね
例えば、自宅で栽培した野菜を料理して食ったり、
自作の歌を歌ったりして「経済活動」とは言えない

だが、消費するのが外国人である必要はない
取引が為されているかが重要
それによって、価値が求められ(需要)、それに対して価値の創造(生産、供給)が発生する
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:49.13ID:MOCBZjo40
リーマンショックが起こったわけでも
ユーロ危機が起こったわけでも
大震災に見舞われたわけでもないのに
マイナスを叩き出すって凄くね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:49.51ID:DLOl5EcB0
何もしなくても奇跡的な追い風で誰もが感じる景気回復したのに、消費税増税と人づくりやら高度外国人と移民入れまくってここまでブレーキかける破壊力。

金融緩和と財政出動を消費税上げずにやっておけば、一年で消費税なんて要らない事がばれてたのにな。アホ安倍
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:55.90ID:WMVB9fa00
>>126
よぉスティグリッツw
赤髭王フリードリヒ1世w
シャルルマーニュw
ガイウス・ユリウス・カエサルw
東北部指導w
半藤一利w
文藝春秋w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:58.89ID:XA/Suf/C0
これはもう増税凍結くらいじゃ無理なんじゃないか
減税も視野にいれてよく考えてくれよー
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:00.75ID:5YVQ36/e0
底辺から収奪して大企業だけ儲かる
小泉より酷かったな安部ちゃん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:04.20ID:IQ3supQy0
現政権は経済すらダメなら逆のことをすればよい

北海道遷都と多子化計画へ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:10.99ID:CldPtNHJ0
>>133
だからネトウヨとネトサポ違って
未だに安倍政権をまんせーしてるのは
カルトの信者かネトサポくらいだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:19.54ID:CADcd8B00
>>129
安倍内閣は賃金上昇を主張、野田佳彦は「低賃金化で日本再生」だった。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:22.19ID:GdrQ3SoL0
>>92
完全に事実誤認してるのに論破論破とか
かなりオールドスタイルのキチガイだな…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:32.83ID:0c1zY2ke0
計算方法変えたのにマイナスって
以前の計算方法ならあり得ないようなマイナス数値になってたんじゃないか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:33.16ID:gPcxIkqD0
いっそのこと消費税上げて経済崩壊させた方がいいんじゃないか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:41.01ID:WMVB9fa00
>>131いわゆる「暗黒の民主党政権時代」()を嘆いている白痴は、円高時代に貴金属&工業原料&海外銘柄その他海外由来の
金融商品を買っていなかった、投資屋としても経営者としても6流の阿保。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:44.16ID:ogHkP8Rf0
>>131
 
高速タダで国内旅行しまくり(笑)

円高で海外の女と遊びまくり(笑)

最高だったぜフゥー(笑)
 
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:46.48ID:1hdjXvLm0
>>133
野党叩きスレにはいっぱいいる
この手のスレはあまり寄り付かない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:48.78ID:qiNYwehV0
>>1
ネトウヨの言うことを聞いていればこんなことにはならなかったのにね(´・ω・`)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:49.80ID:6xVk9m8p0
>>131
いや、給料があまり増えなかったが、物価はとても安定。
それに、中国人移民が少なかった。

庶民からすると、今の安倍時代より全然マシ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:32:50.10ID:ZTLBB3mZ0
改ざんしまくって、適用基準いじりまくってもこれなんだから、
実質はもっと酷い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:33:20.72ID:EAofoiMa0
で、トリクルダウンはいつ起こりますか?(´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:33:29.77ID:nVP8VF/W0
>>150
五輪後が怖い。
64年の五輪でさえ、終わったら経済が失速したというのに。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:33:32.10ID:CADcd8B00
>>156
そう、ミンスは毎回敗北しては貼る。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:33:36.53ID:2e8LtKYP0
ネトウヨってあの国のあの法則みたいな奴等だよな
逆神だよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:33:38.71ID:gPcxIkqD0
(大企業と上級国民は)好景気ww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:33:51.67ID:v2jYvKxo0
>>121
人件費対策を後押しすれば上がるんじゃね?賃金に直結しない利益は消費や税収にも繋がらない上に、法人税まで下げるという無能さ

デフレ脱却どころか、円安による物価上昇続きに各増税でスタグフレーションを引き起こしてる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:20.39ID:EOK87eKP0
今まで2年以上もプラスだったのか。
ぜんぜん報道されないから知らんかった。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:24.59ID:9YU/HMxZ0
なんでマイナスなんて発表したんだよ!
忖度が足りないんじゃないか!!
使えねー官僚どもだな!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:34.42ID:CADcd8B00
>>163
事実にはミンスは寄り付かないけど。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:56.27ID:az67A8gs0
>>174
でどうやって待遇改善を政府がやるの
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:57.28ID:JhxT6CKB0
>>108
地獄だったよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:18.88ID:0c1zY2ke0
>>177
速報値だから
まだ盛ってる可能性あるぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:25.71ID:fx4JVb2L0
増税前、五輪前だぞ
しかしヤベーな
これからGDP下がる要素しか残ってないし
どーすんのこれ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:30.46ID:az67A8gs0
>>176
君もか
俺もだ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:36.71ID:CADcd8B00
>>168
増税も円高も、ミンスの持論ですが?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:41.73ID:yi8sptmn0
つーか設備投資とか循環期のピークで
これを逃したら本当に地獄のズンドコに落ちる
日本の経営者はアホを通り越したキチガイ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:42.86ID:gpffzYVr0
ネトウヨ「マイナスのGDPを報道するとかマスコミは反日!」
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:05.84ID:v2jYvKxo0
そもそも好景気とか言いながら、人件費対策に直結する"裁量労働制"や"高度プロフェッショナル制度"を持ち込む働き方改革を成立させたいのがおかしい

儲かってるなら出させればいい、それがデフレ脱却だろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:06.20ID:2e8LtKYP0
>>170
前回五輪の後に起こった証券不況は田中がリーダーシップを発揮して被害は少なかったものの、あの頃から赤字国債を発行しはじめたので
よかったのか悪かったのかは一概には言えないな
今回はリーダーシップを取れる人材も優秀な人材もいないから被害は甚大やで
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:07.55ID:qA2wWmxk0
世界一のヘッジファンドが、日本株を空売り 数兆円!? 日銀のETF買いでも支えきれず!? 四皇・白ヒゲがやって来た レイ・ダリオ氏のブリッジウォータ
http://youtu.be/wpYLRehlqiI
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:12.06ID:WJ/lG54q0
売国しまくってるスパイ集団に政治させてるほど奴隷根性の染みついた状態だし終わりは近い
まともな国なら○してるからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:14.22ID:uRH67Lry0
>>147
えーっと、3月に雪降って桜咲くの早かったじゃん。
そのせいそのせい。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:23.29ID:0o8wqPbA0
>>6
こういうのも 功罪 両方ある。
冬が寒くてドカ雪の年は、初夏や真夏でも水不足は起きない。
花粉症期間も短くて済む。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:26.90ID:fx4JVb2L0
>>176
GDPは上がって当たり前だから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:34.35ID:B457D1zK0
数字持ってこのザマよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:41.05ID:/58Zakv10
アベノミクス(笑)
異次元緩和(笑)
ネトウヨ「ヤトウガーパヨクガーマスゴミガー」
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:42.39ID:IQ3supQy0
北海道遷都して行政政治を強制スリム化
多子化計画して実質消費を上げる

北海道遷都、この道(どう)しかない自民党
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:52.55ID:JhxT6CKB0
>>144
ほんとそれw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:55.51ID:az67A8gs0
一番の癌が東京都なんだよ
ただ東京都という利権共同体に与野党官僚マスコミ財界相乗り
諦めようぜ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:15.47ID:6imIEUCJ0
猛烈な人手不足と絶好調の企業収益なのにGDPマイナスだからな
で物価はジワジワ上がってきてる状態
2025年以降になると見られていた現象が想定より早くやってきた感がある
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:17.40ID:kwlMQVju0
>>186
経営者の前に政府が緊縮やめねーと。

それに自民の経済政策がある程度は一貫してないと、
また小泉みたいな首相が出て梯子外されたら、誰も助けちゃくれない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:22.74ID:yi8sptmn0
政府もだが
それ以上に企業がクソ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:25.94ID:az67A8gs0
>>191
延々言ってるな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:27.38ID:nJnQfeE/0
毎年80兆円の異次元緩和やっても効果なくなったってことかね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:35.35ID:t8DSx+DI0
>>12
円高株安で1000万円を超える損が出た。
経済のけの字も知らん奴に政治の舵取りは任せられない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:37.76ID:fZatTR/r0
>>43
これの元ネタってなに?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:38.27ID:+0xcr7zt0
>>176
アホすぎわろた
リーマンショックみたいな世界的不況か戦争でもなきゃマイナスにならんわw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:46.97ID:1llOaEkQ0
悪い時期を速報流し
良い時期は適当に流す

公正中立といいこれ
もう終わってんだろ?テレビ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:48.53ID:70HkMEoC0
>>206
スタグフレーションかよw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:50.98ID:ijE7UyIr0
いわば、まさにアベノミクスは道半ばなのであります
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:56.10ID:EAofoiMa0
>>181
物価安いし、円高で外国人少ないし、今に比べれば天国だわ
民主党政権は再評価されるべきだと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:04.04ID:jd/80b3Q0
>>92
きょうも阿Qくんは大活躍だなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:16.40ID:az67A8gs0
>>206
五輪前には地下暴落予測あったし
直接ではないにしても傾向として読めてた話とは思うよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:25.09ID:Syt5I9zQ0
いよいよ騙せなくなってきたなw
スタグフレーション進行中ですってゲロっちゃえよwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:35.07ID:TjcoDIzf0
景気対策として
消費税減税や地方の高速料金値下げや電気自動車の補助金の増加などを
やってみては?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:40.42ID:+Sn85PVM0
自民のお爺ちゃんたち、野党とゴミがモリカケで大騒ぎしるのに何も説明しないで、
国会で何も決まらない状態になって、景気に影響してるのが理解できないの?w

「アベちゃんが無実なら、日本が終わっても構わん!!」ってか?w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:43.06ID:v2jYvKxo0
>>188
3%、5%、8%と3度やって同じこと(一時的な効果で増税後に激さがる)が起きてるのに、またやるバカは自民党ぐらいと思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:47.27ID:wn+1q9iV0
左翼のキチガイども
共産主義にしたいのかおまエラ 
アホども
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:03.92ID:W6iHP3Ab0
まったく責任とらない総理、官僚だらけで日本無茶苦茶になる悪寒
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:06.21ID:WMVB9fa00
>>185いいのかーとっておきの痴態を晒しちゃうぞw
ものすごいぞw何と言っても「普通教育の知識がありません」という証明だからなw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:21.59ID:CldPtNHJ0
民主政権の方がマシだった
ネトサポ反論よろしくw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:21.69ID:az67A8gs0
頑張って覚えたスタグフレーションというレス多いな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:25.73ID:CADcd8B00
>>196
ところが、

石破「構造改革だ。為替?何それ」
枝野幸男「円高にしよう。高金利もいい」
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:32.81ID:e3+vqwSp0
五輪後 地獄 確定
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:39.94ID:JMqikuA40
>>206 企業収益なんかただの円安の恩恵でしょ 
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:57.06ID:+0xcr7zt0
>>218
あるぞ
オマーンとか東ティモールとか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:39:58.47ID:qA2wWmxk0
「株価操作」という日本の病。日銀ETF保有残高が推定17兆円を突破=大前研一
http://www.mag2.com/p/money/252894 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:03.96ID:jd/80b3Q0
>>211
個人の取引の損得と
国益や国民全体の福祉は別もの
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:12.55ID:az67A8gs0
>>231
埋蔵金は見つかったんだけどな
野党5党とその政党助成金
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:17.79ID:V5Elrpnz0
>>180
法人税増税して所得増加した企業に対する減税でいいんじゃね?
本当は消費税も減税するべきだけど逆しかやらないんだわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:18.37ID:+g8dB1Fa0
アベノミクスはまだ道半ば
日本が崩壊したとき達成されるであろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:21.01ID:+Sn85PVM0
安倍は経済とか字読めるのかな…
麻生はさすがに読めると思うんだが…
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:22.79ID:WMVB9fa00
>>224消費税は3年殺し、という経験則があって
3%→91年にバブル崩壊
5%→97年頃氷河期発生
8%→ご覧の有様、つまり経済指標壊滅
とだいたいあってる。
橋本龍太郎も「MOFに騙された」(要約)と残して死んだ。
10%は即死だと思うがw

時民は上げた 値段を上げた 国民騙し たらふく食った
時民は消えた 飛ばずに消えた 結果を出せず 騙して消えた
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:23.16ID:CADcd8B00
>>228
毎回敗北ミンス
恥の塊
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:28.71ID:fx4JVb2L0
>>230
スタグフレーションですから
どーみても
オマエ今覚えたの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:38.38ID:/58Zakv10
あれだけ金バラ撒いてマイナスって、
経済政策は完全に失敗してるんだがw
これこそ安倍退陣の根拠になると
思うんだがw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:38.06ID:v2jYvKxo0
>>222
モリカケみたいに税金を正しく使わないことに問題があるから、まずそこからだと思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:46.46ID:avJg2/4l0
>>53
うちの会社の売上も大きく上がって給料もボーナスも上がったけど
工場は今年も大忙しだけど
取引先もうち以外の取引も好調で景気いいって言ってるけど

そうか日本の景気は悪いのか!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:06.19ID:az67A8gs0
>>239
与野党マスコミ財界が財務省大好きだからね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:19.58ID:URX3J3ig0
下級民だけ支出増>収入増になってね?まあ今は上級面してるやつらもすぐ落ちてくるからタイミングの問題かもしれんが
とりあえず80歳近い政治家が10年後の日本のことを本気で考えてるとは思えないからやめてくれ
なあ麻生おめーだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:30.52ID:az67A8gs0
>>244
反応しちゃうくらい覚えたてなんだね
ホットだね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:37.47ID:jd/80b3Q0
>>249
景気が良かったらマイナス成長はしないよな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:40.07ID:E9LposLm0
反日左翼が勢いづいててワロタ
そんなに嬉しいのかねえ
だったら今選挙してみれば?
自民圧勝だろうけどw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:43.87ID:fx4JVb2L0
>>252
ハズレ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:46.36ID:tVbzG6S50
本来、庶民が持ってるはずのお金が輸出大企業の内部留保になってるからね
GDPの6割が個人消費なんだから下がるのは当たり前
今までプラスだったのも算定基準を変えて無理やりプラスにしたものだからなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:58.99ID:WMVB9fa00
>>243ありがたいねwアメリカ民主党(所属議員)程度の評価をしてくれているのだろ?
国内には「みんす」なる政治集団は現時点では無いからw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:02.80ID:az67A8gs0
癌である東京都に触れることは全力で避けます
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:08.24ID:CADcd8B00
>>240
枝野幸男の「円高・増税・高金利推進」は危険
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:10.05ID:WJ/lG54q0
腐敗共産主義で植民地を保守する売国するためにいる自由移民党のことか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:13.73ID:ebNSw9HK0
>>1
リフレ派「改定値でプラス、プラスww」
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:15.70ID:IezylQAv0
まあ当然だな
数年前と比べてなぜか全く買い物しなくなくなった
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:26.66ID:nJnQfeE/0
>>234
低金利ってのもあるんじゃないか
借金してるとこ限定だけど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:51.48ID:+0xcr7zt0
これだけばら撒いて増税しなくて良いと思ってるアホが投票権持ってる恐ろしさよ
朝三暮四の猿かな?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:05.37ID:+Sn85PVM0
オレも上場企業の役員やってるけど…
さっぱり給料増えないしな…
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:07.84ID:ebNSw9HK0
>>197
お天気経済学ですね
分かります
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:16.95ID:OpJIyOUE0
安倍内閣では財務省に公文書改竄などでタマ握られてるだろうし消費税上げの延期は出来ない
野党は消費税5%への減税打ち出して選挙戦えば勝てるだろうけど財政規律はぶっ壊れる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:25.47ID:WMVB9fa00
>>260逝くぜw
ID:CADcd8B00 [30/30]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180516/Q0FEY2Q4QjAw.html
ID:Z4huhLNQ0 [6/6]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180510/WjRodWhMTlEw.html?thread=all
ID:vFw6w4Q/0 [34/34]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180502/dkZ3Nnc0US8w.html
ID:9gidaOiR0 [23/23]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180501/OWdpZGFPaVIw.html
ID:neJJbcDR0 [3/3]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180429/bmVKSmJjRFIw.html?thread=all
ID:HXTxqKO80
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180428/SFhUeHFLTzgw.html
ID:OnN4HyAp0 [94/94]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180425/T25ONEh5QXAw.html
ID:50T4MQO40 [13/13]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180422/NTBUNE1RTzQw.html?thread=all
ID:3SHog7iN0 [27/27]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180421/M1NIb2c3aU4w.html
ID:LV82dDhG0 [10/10]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180419/TFY4MmREaEcw.html
続くw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:28.08ID:az67A8gs0
>>256
明示したら良いんだけど
傾向を少し撫でるだけで言い切るだけなんだろ
ちょろいよな
そんなので良いんだから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:36.32ID:CADcd8B00
>>258
あなたの「円高・円安の推進」は滑稽でしたね、ミンス。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:39.97ID:JMqikuA40
これ以上下がりようがないだろうと思ってたが、ろくに上がらず下手すると下がる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:44.21ID:0NgzwxCU0
フリードマンも一般理論盲信するレベル
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:46.68ID:jd/80b3Q0
>>260
キチガイには理解出来ないだろーけど
低金利だからいい
って単純な話じゃないんだぜ

今は低金利で銀行をしばいて、金の流れが悪くなっている
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:48.19ID:QRUC7hl70
>>90
>IMFのモデルとは後進国用の財政再建のためのモデルですから〜

確かに日本が後進国みたいになってきてるもんなw
その点では効果絶大だなw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:51.78ID:wStGGt0f0
嬉しいな 嬉しいな
日本が死んで嬉しいな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:03.14ID:2e8LtKYP0
子供に朝食を食わせられない親がいて、老人と若者が半額の食品を巡って争うようなのを
日本では好景気というらしい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:05.16ID:axqBs5xg0
こりゃリーマンショック並の衝撃だな
増税は延期します
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:06.23ID:WMVB9fa00
>>260続きw
ID:InCTa/c30 [7/7]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180417/SW5DVGEvYzMw.html
ID:reDlKrSx0 [7/7]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180416/cmVEbEtyU3gw.html?thread=all
ID:0xE7w8cW0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180415/MHhFN3c4Y1cw.html
ID:h5xKen/40 [26/26]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180414/a0lobmJTVGIw.html?thread=all
ID:QZYEQ8fO0 [41/41]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170219/aWE0UGlpTEQw.html?thread=all
ID:xNQF/eqE0 [4/4]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180412/eE5RRi9lcUUw.html
ID:M7hMecWI0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180311/TTdoTWVjV0kw.html
ID:Ho9nqx7A0 [6/6]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180309/SG85bnF4N0Ew.html
ID:4GOa8yz00 [6/6]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180308/NEdPYTh5ejAw.html?thread=all
ID:W/CcPmDw0 [40/40]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180307/Vy9DY1BtRHcw.html
ID:hN0Mpd0N0 [67/67]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180306/aE4wTXBkME4w.html
続くw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:16.87ID:qo5x/j1N0
この20年間の日本の有様を見てきて異次元緩和で決定打になると考える方がおかしい
結局は経済全体の構造的問題が根幹にあったってだけの話
いつまでも誤魔化し続けることは出来ない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:21.45ID:XgkJyM2y0
本来なら五輪前で一番景気良い時期なんじゃねーの?
東京五輪中止になったんか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:24.87ID:iR2pAXUe0
「じゃあ野党の経済政策をココに並べてね?」

で終わってしまう虚しさ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:32.27ID:pvu2VAFR0
改竄してこの数字だからな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:36.00ID:jPBSRel80
>>1
速報値なので、まだまだ変わる。
後2〜3回出るよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:36.58ID:WMVB9fa00
>>275続きw
ID:3t6QN9wR0 [22/22]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180218/M3Q2UU45d1Iw.html
ID:dFlHiZla0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180217/ZEZsSGlabGEw.html
ID:EDe93SQm0 [73/73]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180204/RURlOTNTUW0w.html
ID:146H58Pe0 [20/20]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180124/MTQ2SDU4UGUw.html?thread=all
ID:sTq2foQv0 [4/4]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171231/c1RxMmZvUXYw.html
ID:NAlqe8fS0 [25/25]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171230/TkFscWU4ZlMw.html
ID:9IXjEkRs0 [6/6]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171226/OUlYakVrUnMw.html?thread=all
ID:cqUixZ7P0 [9/9]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171129/Y3FVaXhaN1Aw.html?thread=all
ID:4JsaC9C10 [48/48]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171128/NEpzYUM5QzEw.html?thread=all
ID:DTVLNs5K0 [7/7]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171127/RFRWTE5zNUsw.html?thread=all
続くw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:42.12ID:ulL//O/80
>>267
まだ日本は世界一の金持ちです
しかし稼ぐ力が落ちてるという話
これで増税して経済縮小させたら
ほんとに預貯金を食い潰していくしかなくなる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:00.79ID:v2jYvKxo0
>>249
ぶっちゃけそれもいつまで続くかわからんかんよ、国内消費が低迷してるなら輸出だろうけど中国企業の技術向上が半端ない
日本製という信頼ブランドで売れてると思うが、崩れたら一気に滅ぶ状況だと思う

そうしたら日本人どころか外国人労働者と就職争いになる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:07.25ID:rwU0z+qM0
>>268
それやると社会保障費削る大義が出来てしまう
まあ、三党合意時に社会保障の分を
充てるといったのも履行してない嘘つきが安倍なんだけどな
実際はその内の1割だし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:13.25ID:fx4JVb2L0
>>274
根拠もないのに
覚え立てとか
なんでいいきちゃうワケ?
オマエこそチョロいだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:17.46ID:WMVB9fa00
>>275続きw
ID:w7iM6fZj0 [43/43]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171109/dzdpTTZmWmow.html
ID:mk1EpgzC0 [4/4]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171031/bWsxRXBnekMw.html?thread=all
ID:4ah4381x0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171018/NGFoNDM4MXgw.html?thread=all
AXOPIRig0 [18/18]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171017/QVhPUElSaWcw.html?thread=all
ID:Hz02+1pQ0 [22/22]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171016/SHowMisxcFEw.html
ID:0d+5tqGT0 [43/43]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171015/MGQrNXRxR1Qw.html
ID:mj06bhWL0 [62/62]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170912/bWowNmJoV0ww.html
ID:nUzL3cbH0 [85/85]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170911/blV6TDNjYkgw.html?thread=all
続くw
ID:g0DvVQ6M0 [21/21]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170919/ak9iQWcySkww.html?thread=all
ID:tpmuAOcL0 [3/3]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170917/dHBtdUFPY0ww.html
ID:O7Btd9AQ0 [10/10]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170916/TzdCdGQ5QVEw.html?thread=all
ID:vGEr3zQs0 [21/21]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170913/dkdFcjN6UXMw.html
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:27.70ID:02/LVYS1O
アベノフレーションすげえええええ
景気は緩かな〜っていう大好きなフレーズ使えないけど何て言うの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:30.95ID:zN89ITNF0
>>269
今までアメリカ様の言う通りやって外交から逃げられたからな
政治家の質も落ちる一方よ

まあ選んだ国民が一番劣化してるんだがね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:36.83ID:h+DUzw6l0
>>1
人口が減ってるし、生産人口も減ってるから、あたりまえだ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:54.73ID:p0jjIoY00
低金利下での成長なんてあり得ないからな
特に貯蓄型の日本人にとって
経済成長は金利と表裏一体
その富を長年奪っておいてどうする
この四半世紀で唯一やらなかったのが金利上昇
速水の時に少しだけやったら各所から非難轟々
借金漬けゾンビの怒りを買った
それに怯えて日本復活の機会を逃してしまったね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:59.11ID:UFoyZSCU0
安倍晋三には国落としの異名を授け史上最悪の暗愚として歴史に刻んでやろう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:06.14ID:uf6jlXgf0
これまでのプラス成長は
「GDP操作」「大本営発表」と信用しなかったのに
マイナス成長と発表されると
素直に信じるアホ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:05.62ID:WMVB9fa00
>>275続きw
ID:Dg6nVtge0 [22/22]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170910/RGc2blZ0Z2Uw.html?thread=all
ID:0pubjgjt0 [16/16]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170909/MHB1YmpnanQw.html
ID:oYbL2Xw90 [13/13]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170908/b1liTDJYdzkw.html
ID:5bJA7vVn0 [84/84]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170907/NWJKQTd2Vm4w.html?thread=all
lzBmIj9u0 [10/10]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170906/bHpCbUlqOXUw.html?thread=all
ID:eugbIGOa0 [23/23]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170904/ZXVnYklHT2Ew.html?thread=all
ID:wbgb4m3G0 [59/59]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170902/d2JnYjRtM0cw.html?thread=all
ID:4bZ0U/5S0 [54/54]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170901/NGJaMFUvNVMw.html?thread=all
CLpN3Qlq0 [3/3]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170831/Q0xwTjNRbHEw.html?thread=all
Usb9+jPs0 [6/6]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170822/VXNiOStqUHMw.html?thread=all
ID:gUPMc2tI0 [14/14]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170821/Z1VQTWMydEkw.html?thread=all
ID:Fgcr/kFi0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170821/Rmdjci9rRmkw.html
続くw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:11.83ID:CADcd8B00
>>285
消費増が無いと設備投資も無い。
ミンスと文藝春秋の「輸出増のために国内を減らせ」は本末転倒。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:18.95ID:FIy/kMH2O
>>290
どっちにしても良くない話だ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:22.48ID:0o8wqPbA0
>>188
来ない。
駆け込み需要 というのは、前回の増税から かなり時間が経ってるからこそ起きる。
しかも次は2%の上げ だから。

でも3% 5%に比べ、8%とか10%とかは絶対的な水準が高いから 急には来ないが
ゆっくりボディーブローのように経済に打撃を与える。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:32.99ID:2p+rN2yZ0
安倍ってチャウチェスクの生まれ変わりだろ、韓国に亡命される前に公開処刑されてしまえ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:40.18ID:2mmNrjnq0
労働者も消費者も減ってるんだから、GDPが増えるわけないんだよ。
GDP増やしたいならまず人工増やさないと無理。小手先でやろうとするから失敗する。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:43.27ID:HxY1CThV0
アベは経済なんか興味ない
あいつが興味あるのは憲法改正だけだから
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:47.18ID:fqYDS7f40
安倍ちゃんは大嫌いな日本を滅茶苦茶にできてさぞ喜んでることだろう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:53.04ID:OqGKBhNO0
金を渋って国力落ちた30年後の日本人は何を思うのかな
まぁその時に必死に紙くず集めてたことに気づくんだろうね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:47:01.40ID:e3+vqwSp0
人口減少のせい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:47:09.28ID:WMVB9fa00
>>275続きw
ID:ZwFYBY5Z0 [40/40]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170820/WndGWUJZNVow.html?thread=all
ID:VDxbPd8I0 [140/140]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170819/VkR4YlBkOEkw.html
ID:fZcN+U1n0 [55/55]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170818/ZlpjTitVMW4w.html
ID:wjKVDxUP0 [64/64]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170717/d2pLVkR4VVAw.html?thread=all
ID:hAnUcHBj0 [14/14]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170716/aEFuVWNIQmow.html?thread=all
ID:ia4PiiLD0 [11/11]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170219/aWE0UGlpTEQw.html?thread=all
ID:TsY+YjOn0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170111/VHNZK1lqT24w.html?thread=all
ID:EsKj9KEz0 [21/21]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20161215/RXNLajlLRXow.html?thread=all
ID:rM7zNqaG0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20161118/ck03ek5xYUcw.html?thread=all
これまでw>渾名:「みんす」「嘘吐きさん」「JKリフレ」「阿Qくん」「金玉野郎」「ネオナチ」「ローマ皇帝w」「アヌス」「みんす」「インフレは譲れない」「赤髭王フリードリヒ1世w」「理念上」「出口戦略どうするの?」「ニワトリ」
「売り煽り屋w」「何だ?この馬鹿」「ウソつき猿」「バカ丸出し」「スティグリッツはマルクス経済学(キリッ」「ガイジ丸出しw」「チャートくらい見ろよ」「いつものオマエ」「野良リフレ」「嘘だらけで滅茶苦茶だな」
「スティグリッツw」「おまえはニート」「前科者」「サポウヨファンタジー(笑)」←New!の痛い過去ですw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:47:28.36ID:yi8sptmn0
緩和はデフレ脱却のためだけの緊急短期策
長期では結局倹約・増税しながら体質改善していくしかない
ただ、未曾有の緩和でこれだと目も当てられない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:47:46.17ID:CADcd8B00
>>307
賃金上昇、円安傾向なのだから、事態は好転したとなる。
GDPがドル建てなだけ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:47:45.69ID:WMVB9fa00
586 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/10(木) 14:26:20.74 ID:Z4huhLNQ0 [4/9]
増税ミンス、毎度論破されて発狂。
今は増税すべきじゃないよね。
588 名前:アベンキハンターさん[age] 投稿日:2018/05/10(木) 14:29:16.95 ID:ITA6VhTm0 [1/3]
>>586は?
安倍が増税して
また増税するって言ってんだが
バーカw
597 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/10(木) 14:37:28.36 ID:Z4huhLNQ0 [5/7]
>>588あなたのような増税好きが他人のせいにしても、笑うしかないね。
増税しろとお前は何年書いたか?
598 名前:アベンキハンターさん[age] 投稿日:2018/05/10(木) 14:38:17.44 ID:ITA6VhTm0 [2/3]
>>597安倍が増税したんだろ
馬鹿
600 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/10(木) 14:39:06.98 ID:Z4huhLNQ0 [7/7]
>>598増税しろとお前が煽るからね。
先月も言ってた。
601 名前:アベンキハンターさん[age] 投稿日:2018/05/10(木) 14:39:49.74 ID:ITA6VhTm0 [3/3]
>>600消費税は自民党が作って
自民党が全部増税してんだよ!
カス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525826232/より。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:02.23ID:FIy/kMH2O
>>294
原因はトランプの経済政策じゃね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:06.72ID:19AIbK2j0
>>300
ほんとムンジェイン以下の能力
下手なゴルフでずっこけたのが不味かったな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:09.53ID:qkMXbMXr0
実質賃金が伸び悩んでるように見えるのは
単に社会に出て輝き続けたいジジババ層のパートが増えて平均値を下げてるからであって
そのパートの時給もちゃんと上がって来てるから何の問題も無いというのに
「実質賃金の伸び悩みが消費者心理を冷やした」とかデタラメにもほどがあるな
これだから!!安倍下ろしに躍起な反日マスゴミは!!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:11.68ID:URX3J3ig0
安倍って何の為にどんな信念で首相やってて辞めないんだろうな
少なくとも日本国民の大半を占める下級民のためではないわな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:14.12ID:9LFcUiYA0
速報値で-0.6って事は、実際は-2%超えてるんじゃね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:15.04ID:FuDQledJ0
さすがアベノミクスだぜ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:30.12ID:pH9RsbUp0
というか去年のGDP値が前年比プラスになったのは、企業の研究費を組み込んでかさ上げしたからで
したからでしかない2−3%上がる計算だから2017年の実質は前年比-1%位のはず
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:30.35ID:WMVB9fa00
>>327
ロバート・ムガベ「お前は良い奴だよな。ジンバブエでは国賓扱いだ。」
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:39.69ID:CADcd8B00
ミンス、論理破綻しコピペ作業。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:44.79ID:1dyYuj1Q0
ネトウヨ
マイナスやで
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:45.27ID:jd/80b3Q0
>>295
> そうしたら日本人どころか外国人労働者と就職争いになる

既に外国人と賃金競争させているから
賃金が上がらないし、生活が良くならないわけで

「賃金が上昇している」って報道される数字の多くは
国内で完結している介護の数字が
伸びていることが反映しているものだし
海外と競争している分野は伸びないねぇ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:53.14ID:WMVB9fa00
バカサポは経済指標見れるようになってから書き込めカス(笑)
905 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/02(水) 10:28:55.06 ID:vFw6w4Q/0 [26/34]
>>892鳩山由紀夫が麻生クーポンを廃止したら消費が落下したよ。
あとは大震災後の復興消費しかピークが見当たらないし。
あなたは経済統計を見ない。
920 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/02(水) 10:31:05.51 ID:4praUTsE0 [27/29]
>>905
>鳩山由紀夫が麻生クーポンを
>廃止したら消費が落下したよ
アホウクーポンすげぇな(笑)サポウヨファンタジー(笑)
930 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/02(水) 10:32:42.91 ID:vFw6w4Q/0 [28/34]
>>920経済統計を見ないミンス人間は、統計を馬鹿にするからね。
942 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/02(水) 10:34:34.10 ID:4praUTsE0 [28/29]
>>930統計にアホウクーポンの下りがあんのかぁ(笑)
ワラかしよんなぁ(笑)
991 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/02(水) 10:45:27.99 ID:4praUTsE0 [29/29]
>>955アホウクーポンで国内設備投資も増えたのかぁ(笑)
サポウヨファンタジーマジうける(笑)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525212322/より。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:57.09ID:Dvm/DwRh0
>>322
子供たちにツケを残すな!って言いながら、
資産すら残らなかったという落ち。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:06.04ID:OuPmEcTa0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\

株価を上げて、好景気を偽装し、愚民を騙して、
安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
いうl
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:08.08ID:yi8sptmn0
>>332
労働分配率の意味わかってねーだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:19.88ID:5Ilmlkue0
亡国の総理
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:22.96ID:V5Elrpnz0
>>188
もう起きてるじゃないか、不動産バブルだよ
庶民は駆け込まない、もう駆け込むだけのゆとりはない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:34.03ID:VB8MxmAx0
もう安倍の言い訳は通じない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:36.16ID:OuPmEcTa0
自民小池官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
fgんfg
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:45.72ID:yBXIQnN/0
2年程度で終わらせる筈だった金融緩和を5年以上続けて、かけた金も予定より倍以上になった
それでも目標未達
完全にインパールってる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:48.83ID:WMVB9fa00
>>339

>>156,219
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:51.49ID:OuPmEcTa0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

fgんg
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:53.75ID:1dyYuj1Q0
ネトウヨ
外交の安倍やもんな
経済の安倍やないもんな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:54.12ID:ebNSw9HK0
安倍が経済ダメと言うより
安倍の経済ブレーンがダメ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:11.88ID:OuPmEcTa0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

fgんfg
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:17.56ID:As3MfHAd0
じつはもっと悪いだろ?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:26.59ID:OuPmEcTa0
自民小池アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

fgんfg
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:33.77ID:8U6nuieH0
内需(個人消費)不足が原因ってソースでも言ってんだから
国民減税、企業増税が正解なのに
安倍と経済界は分かって真逆なことやってるからなあ
ネトウヨの馬鹿どもが弁護士相手に外患誘致!とか見当違いにイキってるけど
「国民に痛みを与えることが大好きな」財界連中とその要望を政策に反映させる安倍こそが本物の国賊でしょう
そら安倍が財界連中に評判がいいのも当然なんだよなぁ


榊原経団連会長「痛み伴う改革を」、安倍首相と会談
2017/10/23 19:10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22594290T21C17A0EE8000/

ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
2018年4月23日
https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:39.89ID:v2jYvKxo0
>>296
例えば年金徴収を労働者1人3万→全体1億人として、月3兆円なんだけど
他にも高い税金をみんな払ってるのに、そんなに足りないのかって思わないか?

国民の前に税金の使い道全て提示しろって思わん?どうせ黒塗りだろうけどな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:45.05ID:KSj5Zx860
まあ、人口が減少に転じて少子高齢化で寝たきり老人ばっかりになったら、
長期的にはこうなるわな。

10年単位の長期的には緩やかなマイナスがスタンダード。
今までの短期的な数年間が良すぎた。
ただそれだけ。。。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:45.66ID:OuPmEcTa0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

fgんfg
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:48.31ID:1dyYuj1Q0
ネトウヨ
このGDPマイナスの背後には
辻元がおるんやろ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:53.39ID:VM0PAgiA0
外交、内政、経済がボロボロになったことがアベノショックとして教科書に載るのであった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:01.40ID:OuPmEcTa0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

fgんfg
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:05.72ID:CADcd8B00
>>338
前スレで「ジンバブエは通貨が価値を無くしたからGDPが急上昇した」と叫んだ人?
ドル建てだから急降下ですよね、ミンスは経済を知らないわけだ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:28.16ID:fx4JVb2L0
これでも経済良くなってると?
誰がやってもこうなってたと?
安倍だから食い止めてると?
さすがに無理だとおもわん?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:30.17ID:OuPmEcTa0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
          |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
         |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

656う
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:30.24ID:wksZvny+0
>>1
自作自演大好きしばき隊運営工作員のばーど★さん
相変わらず経済絡みのスレはネガティブなニュースの時にしか建てないんだすねw
しかも相変わらずビジネス板のサブ垢で立てたスレをロンダリングしてるしw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:32.21ID:Qm6Z+y8m0
>>358
だから選挙やればよかったのに野党が怯んだよなぁw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:43.42ID:jd/80b3Q0
>>334
鉱工業生産指数や商業統計をみる限り
そこまで悪化していない
ただ消費も低調で伸びが一時的に止まっているのは間違いない
このまま景気後退に入るとは思わないが
景気循環のピークは近づいているな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:45.92ID:6+tfUdYw0
知ってた(´・ω・`)
知らぬはネトウヨだけだった・・・
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:47.32ID:As3MfHAd0
安倍エンゲル係数上昇!やった〜?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:54.37ID:dsgGZFbI0
労働人口減ってるんだから年率−0.6%位しかたねえだろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:51:57.83ID:yi8sptmn0
俺は転職成功して個人内大幅ベアアップしたら
安心してジャカスカ使えるようになったぞ
ウマいメシくって
若い子抱いて
ぐっすり眠ってもう最高

みんなが俺のような生活をできますように
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:00.12ID:MfkjmHPd0
ドーピングしてこれかよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:01.34ID:Qm6Z+y8m0
>>379
辞めさすなら選挙が一番だけど
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:06.32ID:jPBSRel80
>>285
今はグローバル化しているので、
特に日本も含めて欧米など先進国が経済成長出来なくなってきているからね。

先進国の賃金や生活水準は下がりやすくなったいるしね。

なぜなら、先進国の企業と途上国の企業とが競争するようになり、
先進国の企業が途上国の企業との競争に生き残るためには、
自国の労働者の賃金を途上国の労働者並みに下げる必要があるからね。

だから、途上国の企業でも作れるモノやサービスで勝負する企業は生き残るのが難しいし、
労働者の賃金や生活水準も低下しやすいんだよね。

また日本のデフレは人口動態が主因という意見もあるね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:07.63ID:rwU0z+qM0
>>333
信念はないよ
もう安倍は身動き取れないだけ
与党も放置プレイするしかないし
誰もドロ被りたくないだろうに
オオカミ少年状態ってだけだよ安倍は
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:11.13ID:v2jYvKxo0
>>364
労働者に金がないから内需拡大ができない、小学生でもわかる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:20.21ID:D8m2ONBv0
>>311
圧力掛けて上方修正来るでw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:24.62ID:19AIbK2j0
安部


みち中ば
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:35.90ID:WMVB9fa00
>>360震災時すらボイコット、確かな野党は実在したw
https://buzzap.jp/news/20180428-ldp-as-opposition-party/
◆野党自民党の審議拒否は85回
ですが、2009年から2012年までの民主党政権時代、野党だった自民党が今回どころではない審議拒否を行っていたことが原口一博議員らから曝露され、巨大ブーメランが後頭部に突き刺さる事態となっています。
◆東日本大震災後も足を引っ張ることに終始
そして、自民党は東日本大震災後という正真正銘の国難の中にあってさえもこうした態度を改めていなかったのです。
当時の菅首相はこの日本を襲った未曾有の大災害に与野党を挙げて対応するため、当時の谷垣総裁に復興担当大臣として入閣を要請しました。
しかし谷垣総裁は自民党執行部の強い反対もあって入閣に至ることなく、自民党は震災対応のための内閣法改正への協力も拒否。さらに震災から3ヶ月も経っていない6月3日には内閣不信任決議案まで提出しています。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:49.41ID:yi8sptmn0
ちなみに日本は株主分配率も低い
企業だけが超絶肥え太っている
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:51.76ID:jPBSRel80
>>384
良かったね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:57.59ID:p0jjIoY00
>>384
何関係のお仕事なの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:04.98ID:MzKX/whP0
消費税増税した自民党総裁はやめてる
任期延長しようとするバカ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:08.22ID:xmw9uqAI0
>>392
今回は圧力なかったんですね(棒)
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:13.82ID:WMVB9fa00
>>373
スティグリッツの学説がマルクス経済学と断言できる白痴はものを言うなw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:16.14ID:ebNSw9HK0
>>391
そらそうよだって竹中は外需頼みだもの
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:20.17ID:f4prGndp0
>>169
竹中ヘイゾー「トリクルダウンはない」
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:20.57ID:jZdvHrrA0
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:22.78ID:btFtkCoy0
>>74
また経済知らないこと自白してる
プラス成長がこんだけ続いてたこと稀でバブル期以降だと最長だったんだが
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:26.54ID:FRe/ZrH90
計算方法変えたのにGDPがマイナスになる
それがアベノミクス
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:31.54ID:1dyYuj1Q0
ネトウヨ
俺よく知らんから詳しく教えてくれ
100字以上でもかまわん

アベノミクスてなんなん?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:35.81ID:dsgGZFbI0
>>375
過去25年でみたらいいほうじゃねか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:38.32ID:oVEQH5Km0
アベノミクスは100年後の教科書にもその名を残してそう、ただし歴史でも経済でもなく社会心理学辺りの。
斜陽に陥った先進国が停滞の根本要因から目を逸らし
その場しのぎの現実逃避を国ぐるみで行った例として
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:42.38ID:jd/80b3Q0
>>384
みんな分もガンガン消費してくれ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:04.27ID:2e8LtKYP0
>>434
残ったのは膨大な負債、老人、汚染された国土、外国人技能実習生への謝罪と賠償でした
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:09.04ID:xmw9uqAI0
>>403
竹中クビにしない時点で保守政権とか言ってほしくないw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:17.23ID:MFpzE6K20
外国にばら撒いてる場合じゃない
むしろ外国から貰え無能安倍
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:21.19ID:HGstpdxB0
【五輪後不況】治安悪い最大の観光都市リオ、住民の72%「可能なら出たい」警察の銃撃戦で知人親戚が犠牲24% ブラジル調査  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507475748/
ブラジル・リオデジャネイロで、スラム街のロッシーニャを巡回する海兵隊員(2017年9月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mauro PIMENTEL
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/320x280/img_204b6cfba249de97c68abe54051fb5b8180106.jpg
2017年10月8日 19:40 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3146002

堺屋太一 その4(全4回) 五輪後は大不況となり移民受け入れの扉が開く
2017/12/23(土) 7:04配信
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171223-00017249-stoyos-000-2-thumb.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00017249-stoyos-bus_all

竹中平蔵「日本は物凄い格差社会になる。介護難民や若者のホームレスだらけ」

文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」2012.6.13
https://mamorenihon.files.wordpress.com/2014/08/takenaka-heizo_pasona.jpg

竹中「あえて言いますよ。これから日本は物凄い格差社会になりますよ。
今の格差は既得権益者がでっちあげた格差論で深刻な格差社会ではないんですよ。
大竹さんや私の世代は物凄い介護難民が出てきて貧しい若者が増える。
いよいよ本格的な格差社会になります。

グローバルは止められません。
グローバルを止めるのは豊かになりつつある中国やインドネシアの人に
お前たちに豊かになるなと言ってることに等しいんですよ。
そんな権利は日本にもアメリカにもないんですよ。」

【入管法改正】外国人、技能実習後も5年就労可能 家族も一緒に日本で住めるようになります★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523720282/
https://i.imgur.com/oWLK0R2.jpg
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:23.60ID:WMVB9fa00
>>408
「ベ」から濁点を取るとだいたいあってる。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:24.31ID:uteh2TPl0
アベノミクスの実施が不足している
まだまだやらなきゃいけない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:28.35ID:+0xcr7zt0
>>284
ばら撒いてインフレ起こして債務圧縮が下痢の目論見だし
例え経済成長しなくても増税は不可避
むしろばら撒いたことで増税待った無しになった
ばら撒くなら絶対に経済成長させなきゃいけなかったんだよ下痢は
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:34.93ID:LEjNxCPm0
>>1
この一回で鬼の首を取ったように大騒ぎするいつものパターンかな
この間の日経1000円暴落も、そこから2000円以上リバウンドしてる事は知らん人多いだろうし
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:36.04ID:ebNSw9HK0
>>406
>>405
へー成長ねー
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:44.46ID:dsgGZFbI0
>>408
景気後退時にどこの国でもやるごく普通の行為
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:50.40ID:v2jYvKxo0
>>394
賃金に繋がらないような経済政策を国民が望んでたとは思わんけどな

人件費対策する、GDP計算を緩和する、そんなこと民主党政権にないわな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:52.86ID:URX3J3ig0
安倍ちゃんが無能な社長だってことは間違いないけど、社員も腐ってると思うよ
売上利益従業員数が明らかに衰退していく会社にも関わらず過去の栄光にすがって大企業面してるもんな
周りからは笑われてるかもな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:53.14ID:MzKX/whP0
消費税増税をすると輸出企業が最高益
増税分が社会保障に使われない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:54.41ID:dHYsVUHc0
>>103
ミンスは震災があっても実質賃金はプラス
安倍は消費税増税後の落ち込みがありまだマイナス
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:54.95ID:l3IUILM30
>>355
もう一億火の玉でとことんやるしかない

失敗しても庶民が焼かれて死屍累々になるだけで、上級は無傷だし
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:58.56ID:6+tfUdYw0
利権政策の限界だわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:59.38ID:4l9CX2FU0
こんな馬鹿みたいに緩和して、
年金日銀ぶっ込んで、海外の景気良くて
GDP下がるってこれ非常事態だからな
余程の馬鹿が政治やってるってこと
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:59.45ID:SyD4rYcH0
食料品の価格は結構上がったと感じる
給料はあまり
株は少し儲かってる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:06.49ID:JwAU0rBy0
今までも内需が糞なのを外需で補って経済成長とか言ってただけだしね
日本の経済成長は外国の景気次第

税負担ばかり増やし賃金減らす政策ばかり実行してる無能政府で
国内景気が良くなるわけが無い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:08.24ID:IQ3supQy0
金を刷っても上がる要素が無ければ、もはや上がる要素が全くない。

北海道遷都と多子化計画以外は。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:16.66ID:IhW3Qktm0
ネトウヨ「GDPは反日!」
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:37.38ID:jPBSRel80
>>394
アベノミクスは大失敗しているけどね。

異次元の金融緩和(量的金融緩和)とかね。出口が無さそうだからね。
だから、そもそも異次元の金融緩和は実行するべきでは無かったね。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:39.03ID:v2jYvKxo0
>>408
ギャンブル経済
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:48.46ID:kAusz7Er0
まあ、また上方修正が入ると思うよ。
安倍政権が終わってからでないと本当の数字にならないんじゃないかなあ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:52.33ID:CADcd8B00
>>347
不動産投資はあまり推薦できない。
土地には利潤を生む限界点があるから、適正価格も有る。

適正価格から見えるのに、相場で乱高下しては関係者に変な利潤と損失を残す。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:54.92ID:19AIbK2j0
>>420
株価が経済に直結してないアベノミクス
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:57.15ID:rhI9Nfq90
大本営 「天気じゃ!天気のせいじゃああああああああああああああああ」
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:59.96ID:SmiGM3Gi0
アベノミクスで真綿で首を絞められてるのに、ほとんどの人は気づいてない、それか安倍以外だともっと悲惨だと思い込んでいる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:05.56ID:WDnor7P10
>>394
アベノミクスなんてのは金を盛大にばらまいただけ。
そりゃやった直後は景気よくなるけど、借金をあとに押し付けてる現実を見たほうがいい。
貧乏人が突然サラ金で金借りまくれば数年は豪華に暮らせるけどそのあと悲惨だろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:08.93ID:uteh2TPl0
>>423
アベノミクスに代わる経済政策がない
しかしマイナスになった
アベノミクスができていないということになる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:12.26ID:ebNSw9HK0
>>408
見せ金
馬の前にぶら下げる人参
前回の消費税増税で人参が落ちた
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:25.23ID:BUouCZUS0
安倍ちゃん達に異を唱えるものは与野党関係なく反日、売国だという風潮を作った
まとめブログは責任とれよな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:32.23ID:+0xcr7zt0
>>434
対案なんかもうねえよw
安倍にシャブ打たれまくって廃人寸前だからな
緊縮しか道はない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:36.22ID:s9v/DQXz0
>>434
札幌から鹿児島まで日本縦断リニアを建設
金を刷りまくれ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:38.02ID:fx4JVb2L0
>>418
ばらまく場所がアベコベだった
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:39.68ID:KSj5Zx860
>>391
寝たきり老人⇒生産しない。金があるけど消費できない。人口急増。
労働者⇒生産する。金が無いので消費できない。人口減少。

数十年単位で見ると緩やかなマイナスがスタンダード。
構造的な問題。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:52.84ID:JwAU0rBy0
税負担増やし放題で三流私大に金ばら撒きまくり
俺の家の近所でも国有地が地元のしょうもない大学に売り渡されて立派な建物が出来たわ
なお国民には増税
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:56.03ID:p0jjIoY00
>>436
未来を食い尽くさなかった分
白川の方がまだマシだったな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:00.84ID:IQ3supQy0
>>434
北海道遷都と多子化計画

北海道遷都による政治行政のスリム化と多子化計画による単純消費の拡大
北海道遷都、この道(どう)しかない自民党
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:03.28ID:v2jYvKxo0
景気が賃金に直結しないアベノミクス
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:13.98ID:8EkKpmDg0
根本的な原因は少子高齢化なんだからさ
小学校で積極的に男女交流させて異性慣れさせるべき
今の学校は男女分断してるから大人になっても女慣れできず一生童貞の中年がいっぱいいるんだから
もしそいつらの若い頃に彼女がいたらこんなことになってない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:17.35ID:V5Elrpnz0
>>374
言ってないね

枝野経済政策  えだの幸男オフィシャルサイトより抜粋

1長時間労働の規制、最低賃金の引き上げ、
同一価値労働同一賃金の実現

2保育士・幼稚園教諭、介護職員等の待遇改善・給与引き上げ、
診療報酬・介護報酬の引き上げ、医療・介護の自己負担の軽減

3正社員の雇用を増やす企業への支援、赤字中小企業・小規模
零細事業者に対する社会保険料負担の減免

4児童手当・高校等授業料無償化ともに所得制限の廃止、
大学授業料の減免、奨学金の拡充

5所得税・相続税、金融課税をはじめ、再分配機能の強化
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:24.03ID:rCi6jwKD0
景気の指標って、普通は金利だよな。
GDPなんかミクロ経済には関係ない。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:25.67ID:6C18iJb40
安倍政権の経済パフォーマンスなんて明らかに民主以下だからな
それでも支持し続けるってことは国民にはおそらく破滅願望でもあるんじゃないかと思うね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:28.90ID:CADcd8B00
>>436
ミンスの推す円高増税では、良い部分など見当たらないわけだ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:46.52ID:jPBSRel80
>>423
GDPのデータを安倍政権や内閣府が改竄している可能性もあるんだよね。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:48.76ID:JMqikuA40
>>423 トリクルダウンが起きるって想定で始めたわけだから失敗してるんだよね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:21.56ID:v2jYvKxo0
>>452
そもそも全ての老人に金があるってのも勝手な妄想、極一部と思われ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:22.97ID:/dDYYtZ40
野党の妨害工作が効いてるんじゃない?w

実際は、米国の金利引き上げとかで、全体的に一時下がったからかねぇ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:26.85ID:iR2pAXUe0
ギャンブル資金でリターンが無かったらエラい事なるだろ?

まさに分岐点なワケ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:30.91ID:uteh2TPl0
アベノミクス以上の政策を打ち出してる政党があるなら
喜んで選挙で票を入れてやる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:31.31ID:rwU0z+qM0
>>394
アベノミクス以下がないからw
立場自覚してんの?
安倍が5年もかけて経済崩壊させてんだぜww
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:37.29ID:dsgGZFbI0
>>448

>>405

これは?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:40.33ID:As3MfHAd0
もうカジノと外人観光なんてフィリピンだろ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:02.36ID:5kOStrhP0
賃金上がってるから増税しまーす
でも賃金下がってるからナマポの受給額減らしマース
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:06.42ID:ZTWjLWgd0
消費税凍結、かつ減税
プライマリーバランス永久に無視。
財務省評価を増税至上主義から、需給ギャップを限りなくゼロにした者勝ちに
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:06.61ID:oCwAJ37W0
そもそも、政治で先進国になれるなら、世の中に発展途上国が溢れてないだろw
日本の実力だよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:07.88ID:p0jjIoY00
>>460
結局低金利ゼロ金利やってる間は
成功なんてしていないも同然
出した金は安倍友と公務員、経団連に流れただけ
殆どの庶民は民主時代より更に苦しくなってる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:15.71ID:v2jYvKxo0
>>467
根拠なき妄想陰謀論
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:17.21ID:k3P0z3DJ0
>>469
すまん 過去にアベノミクス未満が存在しないんだけど
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:25.04ID:1dyYuj1Q0
あのねネトウヨ
対案ガーは、無駄

あのねネトウヨ
例えば小学校の学級会でね
頭の悪いガキが、このクラスを解体する!
つったらどうする?
対案いる?

対案は、廃案よ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:41.10ID:RmrLC9+U0
>>448
これ単位何?間違ってないか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:46.29ID:EAofoiMa0
>>457
民主党時代は良かったよ、
円高で物価は安いし、外国人今より全然少なくて治安も良かった
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:00.93ID:rZ3PuRHp0
>>479
フェア党推せ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:05.16ID:JCtyCCzp0
ここで不況と言われているイタリアさんの経済成長率をご覧ください

2018年
1.54%

自称愛国者や自称保守の人間は何故か自民党の移民政策にはダンマリなんだよなぁ
有史以来コレほどまでに日本の雇用を外国人に売り渡した政府は存在しないのに
挙句の果てに外国人労働者20万人でドーピングしてやっと平行線の雇用統計を誇らしげに掲げる
えっ日本人だけの雇用統計どうなってますか?それも特定秘密ですか?
ちなみにこの外国人労働者に特別永住権もった在日朝鮮や中国人は含まれてないのに100万人だぞ


外国人労働者数の推移(各10月末時点)
平成21年 562,818人 

民主党政権(平成21年9月〜)

平成22年 649,982人
平成23年 686,246人
平成24年 682,450人

安倍内閣発足(平成24年12月26日〜)

平成25年 717,504人
平成26年 787,627人
平成27年 907,896人
平成28年 1,083,769人
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/gaikokujin/gaikokujin-koyou/06.html

さらに倍増を狙う自民党

自民特命委、外国人労働者の受け入れ提言へ 倍増に対応も
http://jp.reuters.com/article/ldp-idJPKCN0XN0O5
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:05.16ID:bHKjMrsm0
確定値見ないと何ともだが・・・
景気は波だから常に右肩上がりも常に右肩下がりもない
コンドラチェフサイクルから外れてないかを見るほうが重要
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:05.81ID:dsgGZFbI0
>>470
いま儲かってない奴はよほどのアホだぞ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:07.87ID:JwAU0rBy0
金刷りまくれば見た目だけでも粉飾できるはずなのにマイナスって所が凄い
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:13.03ID:As3MfHAd0
6年やって個人消費実質賃金下がりまくるまさに下痢!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:18.10ID:T2l5hKnN0
経済、外交、内政全部駄目じゃんw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:25.09ID:fx4JVb2L0
増税されて
円安になっただけとか
大失敗じゃないか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:32.88ID:uteh2TPl0
>>478
過去の話してどうすんだよ
今だよ今
アベノミクス以上の経済政策を出しているやつがいないと
アベノミクスしか選択できねーじゃねーか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:47.35ID:LEjNxCPm0
そもそも、東日本大震災で日本経済にトドメ入ったようなもんじゃない?
そのまま放置してたら今はもっと悲惨な事になっていたのでは
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:50.43ID:oCwAJ37W0
>>463
税収は誤魔化せないからな
バブル期以上(1991年の60兆だっけな)の税収を取るっていうのが、アベノミクスの目標だから、
それを見てればいい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:15.59ID:XX6rX4fw0
>>1
>【速報】1ー3月GDP 年率−0.6% 2年3か月ぶりのマイナス

これ反日無能野党の政権だったら2年3か月連続のマイナスだったんだろうなあw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:15.95ID:CADcd8B00
>>460
国債残高を考慮すると、国債金利は低水準が望ましい。
つまり三重野康以前の、市場貸出金利と国債金利が完全には連動しない形式となる。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:16.02ID:19AIbK2j0
安倍アラートきたぞ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:44.68ID:jd/80b3Q0
>>494
ん? アベノミクス(つうか異次元緩和)を止めればいいだけ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:48.25ID:f4prGndp0
>>415
> グローバルは止められません。
> グローバルを止めるのは豊かになりつつある中国やインドネシアの人に
> お前たちに豊かになるなと言ってることに等しいんですよ。

竹中「日本人は中国人の10倍働かなければなりません」
を思い出したwww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:50.01ID:NK7H6X1q0
日本人に政治とか経済とか外交とか難しすぎるんだよ
日本人は村にこもって世間を気にしながら縮こまってるのが一番幸せなんだよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:57.32ID:dsgGZFbI0
>>486
たった100万しかいないのか
まだまだ全然足りんな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:09.06ID:yun6w75G0
1−3月は世界的に踊り場だったんだよ?
安倍にそんな影響力あるのかよ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:11.82ID:v4+VToC40
国の借金は過去最大、国民の暮らしは悪化、
しかし公務員の給与を上げてきた安倍政治

人事院、5年連続プラス勧告か 国家公務員の18年度給与
http://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2018050201001665.html

国の借金 過去最大を更新:ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/smp/news/post_154977/
国の借金 過去最大に 国民1人当たり約860万円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180511/k10011434321000.html
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:15.65ID:JwAU0rBy0
政府の都合で嘘ばかりぶち上げて確報に向けてどんどん下方修正されるのが常なのに速報でマイナス
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:20.50ID:1dyYuj1Q0
もっと言うとねネトウヨ
安倍さんはサービサーで俺らは客

客に損させてんのよ安倍さん
どうすんのよ安倍さん?
って言ったら、対案を示せ!
って客に啖呵切ってどうするよw
取引停止するのが筋だろwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:43.72ID:9pcL/4UJ0
寒すぎたからな。4月以降は天気が良いし消費は好調になるだろう。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:43.90ID:+KIS3OGU0
>>494
アベノミクス以上ってなんだ?
失政を止める以上何があんの
まさか今から成長出来るとでも
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:44.51ID:rwU0z+qM0
>>479
それ以下がないからそれあげたら果てしないなwww
何名前って?アベノミクスなんてアホなネーミング使ってるの安倍だけだぞw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:52.57ID:f4prGndp0
>>472
もっと低いと思う
おそらく国民はそこから離れるし、
外国人も日本には来なくなる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:55.43ID:oCwAJ37W0
っていうか、こんなに国や自治体がじゃぶじゃぶ予算つかって、マイナスGDPだからな
アベノミクスが始まってから、どんだけ役所の新庁舎が新築されたかって話だ
かなり日本の道は厳しいわな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:02.93ID:p0jjIoY00
>>501
結局借金した金で遊んでる奴らが
国民を苦しめていると言うことなんだよな
議員と官僚公務員
増税ばかりで節約はしない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:10.54ID:uteh2TPl0
>>516
だからー
代わりの経済政策を出してるやつがいないと
選挙で選択できねーんだから
名前出せって言ってるんだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:11.05ID:6C18iJb40
考えてもみな
ちょっと前は東南アジアの観光客が大挙して日本に押しかけるなんてことなかったろ?
これはさ、明らかに日本が貧乏になってるってことなんだぜ
自分が貧乏になることに喜びを感じているなんて、変だぞ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:17.81ID:CADcd8B00
>>505
枝野幸男と半藤一利は提携したという話だが、ミンスはバブル退治を繰り返そうとするわけだな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:23.15ID:qA2wWmxk0
「株価操作」という日本の病。日銀ETF保有残高が推定17兆円を突破=大前研一
http://www.mag2.com/p/money/252894

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:32.38ID:v2jYvKxo0
好景気なら旦那は一生懸命金を稼ぎ生活は裕福、妻は子どもを育て、国家は子孫安泰のはず

だが旦那は待遇悪く、妻は共働き、子どもを養う余力がなく、作っても貧困に煽られる

これ多くの労働者なんだよなぁ、最も好景気なら子どもの1/6が貧困なんてことは無いね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:33.54ID:WMVB9fa00
>>507
だから宗主国が必要なのか。但し1つでよいとも思うがw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:38.37ID:mNkmHlR+0
アクセルを目一杯踏んでいるのに後ろに行き始めたらどうする?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:42.66ID:uteh2TPl0
>>517
だから選挙で票をどこかに入れなきゃいけないだろ
どこに入れればいいんだって聞いてるんだよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:46.01ID:f4prGndp0
>>507
まあ、そうならないための教育なんだがねえ
文科省が馬鹿ばかりだし
頭の良いやつは経産省や罪務省で日本人相手に諜報活動やっているし

国家として終わっている
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:52.24ID:Vms0RHPy0
もう勘弁!! 国難安倍晋三が2017年に作り出した最悪の記録の数々

【悲報】世帯の消費支出、4年連続減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00026354-houdouk-soci

【悲報】実質賃金、再びマイナスに=物価上昇で0.2%減−17年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020700385

【悲報】家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
http://news.livedoor.com/article/detail/13884489/

【東京都】世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える
https://news.careerconnection.jp/?p=43852

【悲報】首都圏1都3県の倒産件数、8年ぶり増加 17年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26647380X00C18A2L82000/

【悲報】消費支出15カ月連続減 最長更新、5月0・1% 衣料や食品低迷
http://www.sankei.com/economy/news/170630/ecn1706300020-n1.html

【悲報】29年スーパー売上高、2年連続前年割れ 節約志向根強く、値下げ競争も
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180125/bsd1801252008016-n1.htm

【悲報】夫婦のお小遣い、過去最低を記録…2割以上「余裕なくなった」
https://resemom.jp/article/2017/05/01/37910.html

【悲報】お小遣いをもらっている子供、63%で過去最低に - 博報堂生活総研
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170609/Cobs_1637776.html

【悲報】製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25100970W7A221C1EE8000/

【悲報】日本が48年連続となる労働生産性G7最下位、OECD35ヶ国でも20位
http://buzzap.jp/news/20171221-labor-productivity-japan/

【悲報】膨らむ歳出 かすむ改革 18年度予算案97.7兆円 過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24976930S7A221C1MM8000/

【悲報】派遣時給、11月2.5%下落 三大都市圏14カ月連続マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2488289020122017QM8000/

【悲報】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省
https://jp.reuters.com/article/japan-debt-idJPKBN1DA0K3
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:56.80ID:ruxxUitP0
>>1
これじゃ消費税増税は無理だなw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:13.98ID:rwU0z+qM0
>>488
儲かってるって?
安倍がビザ緩和して大量流入してきた
特アの民泊白タク?それか転売ヤーとか?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:20.39ID:v4+VToC40
国の借金は過去最大、しかし公務員の給与を上げてきたアベ政治

人事院、5年連続プラス勧告か 国家公務員の18年度給与
http://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2018050201001665.html

国の借金 過去最大を更新:ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/smp/news/post_154977/
国の借金 過去最大に 国民1人当たり約860万円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180511/k10011434321000.html
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:22.01ID:jmgFimo40
もうすでに中国は日本を反面教師としてるな
他の国もそうしていくだろう
完全に失敗国家
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:45.27ID:jd/80b3Q0
>>514
自民党内でも、石破や野田は量的緩和の有効性に疑問を表明していたよーな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:48.77ID:oCwAJ37W0
まず、日本が先進国という幻想を捨てたほうがいいよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:52.40ID:6+tfUdYw0
安倍ちゃん「ヤバい!景気後退で税収ダウンしちゃう!せや!また増税したろ!」
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:54.01ID:bHKjMrsm0
野菜が異常に高かったから
今130円のレタスが年初は400円超
まあ野菜もそうだが実際には原油の
ジワ高の方が影響ありそうだけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:54.64ID:io/b/hrd0
消費税あげたら完全に終わりだな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:55.60ID:+xSijH1d0
アメリカやヨーロッパは緩和を終了・縮小しても2%前後のプラス成長
一方日本は目いっぱい緩和してマイナスwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:04:55.75ID:WMVB9fa00
.    //彡三ニミミヾヾヾヾヾハハ:l.l.i\
   ///彡二ミシ''ヾ;ヾハ:}:}:}:}.}.!l }ノノ\ノ
.  ////彡三ニ{: :   ``''ー<j_}ノノ/ノノ}/
  /////彡ニ',: : .   - ____```ヾノ'⌒
. //ィ‐<彡イ////: : .     ー- ニ.::ト}>>525
///l /  ∨//;く : : :       ̄` ¬:ト}
{{/{:|〈 {〈 .イ//: : :\: ,.ィffセIjjリカ'' _xmソ'′ググレカスシリーズhttps://i.imgur.com/UDMTt6l.jpg
ヾ!lハ ヾ: : ∨ : : . ー`Y´_,.ィテヽ.___>;ァミ、名称:うんこマン(仮) 渾名:事務痴漢 罪務障次官(日本国籍保持者以外の情報は不明)
  `ァ>. : : : : : : : .  ゝ、三..ア´lア┴゚{  ノ゙福田淳一という仮名でMOFに潜入し、組織腐敗が致命的レベルであることを証明した。
. //l::: : : : : : : : .     ,   |ゝ二}/彼作詞による「抱きしめて うんこ」は大衆曲という形式で90年代以降のMOF
'::::::{ ';: : : :: : : : :   /L._  j; ::/もお下劣組織であることを雄便に内外に語る。麻生太郎との癒着疑惑もある。
::::::::', ';::. :.::: : : ,: /      ̄ :} :/同期に片山さつき、迫田英典、佐川宣寿、大蔵省接待汚職事件被疑者他がいる。
::::::::::', '、::..:: : : { 、 '´ ̄二ニ¬ノ/渡辺美智雄の人事とされる。知性と教養に満ちた人だと思ってインタビューしたら恥性と強要の人だった。
::::::::::::',  ヽ;::ヽ、',: : : :{: :ー‐ ノ:,ノー- 、_ローゼンは彼を厚遇し、金を与えて放逐したとされる。各種性癖も狂人レベルだった。
::::::::::::::',   \::.、ゝニ: :二´/::::::::::::::::::`ヽ_各種増税に関与している自国民殺し。民明書房に伝わる秘奥義の伝承者という噂もある。
::::::::::::::::',.    > --r‐r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\https://www.you
::::::::::::::::::'、. /\  Λ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ヽtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w https://www.yout
:::::::::::::::::::::∨   厂{ ',|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|ube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
今考えるとこいつは最後の最後に警告していたのか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:02.65ID:kkk/c4zJ0
>>520
ラブオンザビーチは不味いけど、国内で金使ってくれるぶんには構わん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:09.52ID:+KIS3OGU0
>>521
代わりもくそもアベノミクスを止めて安倍が作った負債を返済するんだよ
成長戦略はそれからだ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:13.20ID:1dyYuj1Q0
選挙で投票する党がないというあなたへ
投票しなければいいんだよ
白票でもいいよ

無理して間違いを犯す必要は、ないよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:13.56ID:fx4JVb2L0
>>528
廃車にして新しい車を買うしかないだろな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:30.70ID:JCtyCCzp0
リガリ君だけじゃないんだよなぁw

http://tocana.jp/2016/06/post_10041_entry_2.html
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:38.56ID:rwU0z+qM0
>>546
だからどこの出典?
何世界経済のネタってww
こっちは内閣府のデータ出してるんだけどwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:41.05ID:9pcL/4UJ0
>>503
既にみんな持っている。
電気代とガス代は増えている。輸入エネルギーがほとんどだから
お金は海外に出ているがね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:45.05ID:uteh2TPl0
>>541
疑問って逃げてるよな
はっきりと経済政策打ち出せよと
まぁそれでも自民しか入れる党がないな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:48.67ID:btFtkCoy0
>>421
成長してんじゃん
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:49.08ID:CADcd8B00
>>534
バブル退治回帰では誰も支持しない。
文藝春秋の老害程度のもの。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:54.08ID:UujP29z40
緊縮財政
消費税増税
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:59.47ID:p0jjIoY00
>>522
博多に行った時に20くらいの女の子たちが
支那でも朝鮮でもない言葉喋ってて
あ!東南アジア人か!と気づいた
日本人が働いて東南アジア人が観光に来る
そんな国に成り下がったのかと思ったなぁ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:00.09ID:dsgGZFbI0
>>547
労働人口が減ってんだから仕方ないだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:04.93ID:JCtyCCzp0
国民もネットのおかげで世襲政治家が寄生虫の親玉で

国民の財産を私欲で使ってるのがばれてきたし

安倍に至ってはアフォすぎで三権分立も機能してない事もバレタ

野党やシールズ香山などもプロレス要員なのもバレタ

わざと汚いプロレス要員を使って自民マンセーを作り国民を

中朝鮮以上に巧妙に統制してるんだよ

本気で日本の為に動くと、中川や石井紘基の用に殺される。

https://www.youtube.com/watch?v=7szpgjkAecs
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:16.47ID:jrRCwJ9A0
ネトサポカルト怒りの安倍の代わりを教えろ連呼
もともと自分で考える頭がないから安倍に騙されたってはっきりわかんだね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:22.28ID:1rmt53gM0
1980-2015年の世界経済における国別GDPの割合の変化
https://i.imgur.com/0KqnPWn.gif
昔はアメリカに次いですさまじく大きく強かった日本経済が近年になってみるみる縮小していってるのが悲しい
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:23.45ID:oCwAJ37W0
だからさ
政治がどれだけの効力があるのかって話よ
金融政策や財政政策は万能なのか?と
普通に考えれば、そうではないわな
そうなら、世の中の国が全て先進国になってないとおかしい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:31.62ID:JwAU0rBy0
住宅バブルの真っ最中でこのざま
人口が激増しないかぎり近い将来不良債権大発生だろうから
まだまだ地獄はこれからだ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:34.99ID:QemDXMmR0
やることなすこと全部最悪の安倍がなぜやめないか
次に総理やりたいやつが自民党にいないんだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:46.80ID:44mFaGTz0
今までが
改ざんですから
銀行が破たんするよw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:51.24ID:WMVB9fa00
>>529
「陶片追放」の発想だと「失敗した為政者」を放逐する制度。
断じて「良識のある為政者」を選ぶ制度では無い。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:53.61ID:0+enAgyB0
民主党の方がマシだったな
アベノミクスで景気回復とか嘘だったし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:54.19ID:XT8RDfJR0
氷河期が車買うか?家買うか?ガキ作るか?伸びるわけないだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:00.32ID:uteh2TPl0
>>554
アベノミクス以上の経済政策出せない立憲だと
そりゃアベノクミス出してる自民が勝つわ選挙
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:02.03ID:JCtyCCzp0
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8463.html
安倍首相と政府関係者、カジノ参入のパチンコ大手セガサミーとの“親密すぎる関係”

http://www.news-postseven.com/archives/20140317_245586.html
カジノ解禁にらむマルハン 大手全国紙と大型企画進行説浮上

http://jp.reuters.com/article/idJPL3N0N00VP20140408
ダイナムジャパンHD、日本のカジノ運営に向け複数社と協議=佐藤取締役会議長
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:02.45ID:jpmaK5Zo0
西原商会の人たちが踊ってるうちは、まだ日本経済は好調
心配要らない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:07.37ID:E5uOMkP50
ネトサポの霊圧が消えた?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:24.18ID:8U6nuieH0
GDPマイナスという現実を突きつけても安倍は消費税増税と法人税率減を確実にやるだろうな
高プロとかいう定額働かせ放題も資料を捏造してまで導入させる気マンマンだし
まさに「企業栄えて国民滅ぶ」が安倍自民党
経世済民が政治家の義務だと自覚してる議員はニッポンにいないのか?
ちっとは国民が豊かになるような政策をやって欲しいものだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:24.26ID:dsgGZFbI0
>>556
しらねえから聞いてる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:26.41ID:9pcL/4UJ0
>>554
革命的マルクス主義 枝野 
左翼暴力集団がバックだから人相悪いだろw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:30.27ID:T2l5hKnN0
それでも中身の無いスローガンぶち上げて「やってる感」出しとけばガイジ国民は支持するからなw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:35.74ID:WMVB9fa00
>>559
悲しくない?世界ランキングでイラク程度だがw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:38.25ID:jPBSRel80
>>454
実は白川総裁時代も量的金融緩和を行っていて、
その時代だけでも日銀は限界近くまで資産を買っていたんだよね。
一応「日銀券ルール」というリミッターを付けてね。

それを安倍政権や黒田日銀は外してしまったんだよね。

その結果、米欧日の量的金融緩和の中で、
一番異次元まで量的金融緩和をやり過ぎてしまったんだよね。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:40.15ID:mNkmHlR+0
>>568
オーバーヒートしているエンジンをどうするかってことなんだが?
走り続ける? 止めて冷やす?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:40.81ID:oCwAJ37W0
>>544
不動産だって異常に高くなったよ
あれだけ高くなると買わない人がが増えるだろうね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:42.85ID:JCtyCCzp0
安倍.自宅にキムチ用冷蔵庫があることが判明

日付の韓国紙・東亜日報によると、安倍晋三首相の昭恵夫人は同紙のインタビューで、
韓国について「何があっても日本にとり、とても大切な国であることに変わりはない」と述べ、
日韓関係の重要性を強調した。

インタビューは1月19日、首相官邸で行われた。同紙は、昭恵さんが韓流ファンであることを紹介。
昭恵さんから「洗練された日本女性の親切さと素朴さを感じた」と伝えた。

昭恵さんはインタビューで、自宅にキムチ用冷蔵庫があることや
山口県下関市と韓国・釜山市の交流事業に参加していることを説明。
「政府間に問題があっても、国民同士が仲良くしていることが大事」と述べ、民間交流の必要性を強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000116-jij-kr
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:51.18ID:4N51GG0u0
あんだけモリカケモリカケやってたらそりゃ落ちるだろうよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:52.80ID:wKmcWUZh0
お前ら落ち着いてよく読め!
これは速報値だぞ!
確定値ではどう変動するかまだわからんぞ!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:54.05ID:qA2wWmxk0
世界一のヘッジファンドが、日本株を空売り 数兆円!? 日銀のETF買いでも支えきれず!? 四皇・白ヒゲがやって来た レイ・ダリオ氏のブリッジウォータ
http://youtu.be/wpYLRehlqiI

 
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:07:59.70ID:WMVB9fa00
>>560
黙っとけよ「ガイウス・ユリウス・カエサル」w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:08.17ID:MOCBZjo40
>>576
なんかキミ凄くアベノミクスを評価してるけど
どこら辺を評価してるの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:08.91ID:0+enAgyB0
非正規を増やした小泉と竹中平蔵のせい
安倍も小泉路線のネオリベだよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:19.36ID:kEIHqzxz0
いくら企業に金を溢れさせても、個人が金融抑圧を受け続けている状況で世間に金が回らない
賃金上昇だけが景気を維持するバロメーターと勘違いしないように

個人消費の場合は特にこれ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:19.42ID:jd/80b3Q0
>>566
ミンスの頃はG7の中でも上位だったのに
安倍ちゃんになったからはイタリアのやっと上の6位だからな
http://or2.mobi/data/img/203140.png
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:23.08ID:ocuuYVdc0
今年に入って近所のコンビニとクリーニング屋とゲーセンが突然死したと思ったらこういうことだったのか
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:30.13ID:CADcd8B00
>>554
信頼性では、小沢一郎を葬って「財政拡大が良いなあ」と言い出したミンス全般が失格。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:36.96ID:B1bldbES0
民主党のほうがまし
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:43.90ID:+bmpfyH70
スガ官房長官「天候が悪かったのが主な要因です」
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:53.13ID:rwU0z+qM0
>>593
なんで?民主党政権時に利益誘導してもらえなかった
高齢過疎地の田舎もんの選挙区だから?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:58.35ID:AaRhJO0O0
あれだけ国債刷りまくってマイナス成長とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




こうなったら破たんまで一気に加速するパティーンやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:59.81ID:uteh2TPl0
>>573
国民は景気を良くしてくれる政治家を望んでいる
アベノミクスしか今は選択できない
政治家はアベノクミス以上の政策を発表すべきだ
でないと選挙で票はアベノミクスしか入れれない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:00.12ID:JB4e+qhs0
アベノミクスの果実うめえwwwwwww
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:00.49ID:fx4JVb2L0
>>565
教えたからといって
安倍から乗りかえるつもりないのにな
なんで聞いてくるんだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:01.11ID:1dyYuj1Q0
旧民主党系の政党が気に入らない
そこまではいいんだよネトウヨ

だからといって
それが安倍政権の正当性を担保するものではない
あっちがウンコだから、こっちのウンコがいい
それは、脳が停止している
投票する能力がない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:01.13ID:9S6qQYjO0
原発再稼働すれば解決するぜ

パヨクも賛成だよなw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:19.27ID:6C18iJb40
べつに野党と政権交代しろなんて無理なことは言わない
だが自民内でぐらい交代してもいいだろうに
安倍政権なんざ民主時代以下の経済成長率なんだから
誰に変わったってこれ以上悪くなることはないよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:20.49ID:4UYvTIzd0
>>607
どれだけ安倍が駄目でもそれだけはあり得ないwwww
そんな事を本気で言う奴がいたら病気だわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:28.04ID:0+enAgyB0
働き方改革で労働者の生活はさらに厳しくなるのであった
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:50.77ID:fx4JVb2L0
>>620
なんで病気なの?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:59.99ID:v2jYvKxo0
ま、子どもの貧困で文句は日本ユニセフだけどな
日本の子ども貧困を見向きもせず、世界世界でジジババから金を集めようと必死

自分の国を優先できない連中に日本と名乗って欲しくないわ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:04.66ID:laSj94p50
>>594
国会審議で経済活動がどうにかなるのか
くそわろた
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:13.59ID:EAofoiMa0
>>560
少なくとも、民主党時代の方が生活しやすかったって声が多いのは事実だし
それにアベノミクスみたいに昭和回帰路線の方が老害そのものでしょ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:15.09ID:LEjNxCPm0
>>1
皆、東日本大震災が起きた時は日本終わったなって思ったでしょ?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:31.59ID:JCtyCCzp0
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:34.74ID:oCwAJ37W0
>>611
だから景気はいいんだって
失業率だって低い
日本の実力がないだけ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:37.75ID:RmrLC9+U0
>>609
緊縮して日本を苦しめたからじゃないかな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:41.28ID:jPBSRel80
>>571
岸田とか石破とか野田聖子とかが、この秋の総裁選には出てきそうだけどね。
石破と野田は一本化するのかもしれないが。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:43.73ID:pvu2VAFR0
日本を取り戻すって安倍さんは言ってたからな
いつの頃の日本なんだろうな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:44.99ID:uteh2TPl0
>>599
評価してねーよ
アベノミクスしか選択できねーって言ってるんだよ
もっと選挙で選択できるように代案出せる野党を探してるんだよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:45.37ID:JCtyCCzp0
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
,
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:50.20ID:vq1NwCc90
氷河期はやりすぎたよ
給料も大してやらず身分も不安定で使い捨ててきた
結果このざま
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:54.23ID:wmqPJmWkO
>>594
「アベノミクスアベノミクスアベノミクス」から「安倍首相がんばれ安倍首相がんばれ獣医学部よかったです」へ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:55.78ID:nsIRhbkp0
今度も天候に責任押しつけるのかい?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:00.58ID:0O+XX1Ya0
中国減速が控えてるんだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:07.56ID:JCtyCCzp0
2兆3千億円の債権放棄〜ミャンマー会談
安倍首相が日本の首相として36年ぶりにミャンマーを訪問し、テイン・セイン大統領と会談した。
このこと自体は大変好ましいことであり、近年のミャンマーブームの前からミャンマー支援に
関わってきた者として感慨深いところがある。しかし、一点懸念せざるを得ない点もある。
各紙で報道されているように、今回の会談では「対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模
の政府開発援助(ODA)を表明」したとのこと。(MSN産経)
実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を実行
したばかりなのだ(外務省HP参照)。つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が放棄
されたということになる。そもそもODAの債権放棄は今回始まった話ではなく、毎年当たり前かの
ように繰り返されている。以下がその数字だ。(外務省HP参照)
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:13.90ID:4I2lngzx0
大量輸入大量生産大量消費大量廃棄時代は終焉した
愛国人口愛国官僚エネルギー効率全てにおいて米中にはかなわない
第一次産業人口を4割に戻しGDPは7位程度がベスト
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:14.56ID:rwU0z+qM0
>>620
特アの民泊白タク転売ヤー?
それとも自民に利益誘導してもらってる西日本の田舎もん?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:25.84ID:JCtyCCzp0
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度  218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度   76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度  164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度  996億円 (コンゴ民、トーゴ)

この9年間で1兆8千億円、今年のミャンマー分を入れれば10年間で実に2兆3千億円の債権が放棄された
ことになる。円借款の財源は言うまでもなく税金だ。この借款が何のために使われ、どのような状態
になっているのか、債権放棄が如何なる理由でなされ、どのような戦略的効果が期待できるのか、
失った債権の責任は誰がとるのか、政府は十分な説明責任を果たすべきであろう。不思議なのは、
マスコミはどこも当然かのように報道し、誰も批判していないことだ。
http://agora-web.jp/archives/1538346.html
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:33.02ID:JwAU0rBy0
政策なんて見ないで投じてるからそうなるんだよ
残業代定額化なんて言ってる政党で景気が良くなる訳無いじゃん
賃金からお買い物する金が出てるんだから
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:44.23ID:FWEL+9DI0
【「少子高齢化+生産者数減→経済力減」のロジックは完全な嘘】
10年推移の各国データを見れば、イギリスではこの10年で就業者数が8%増えたにも
かかわらず名目GDPは-11%成長、ドイツでは就業者数が10%増えたにも
かかわらず-2%成長、フランスでは就業者数が3%増えたにもかかわらず-13%成長。
どう見ても生産人口を増やせば経済力を維持できるという論理は誤り。

あたかも子供の人数が国の経済を支える全てであるかのように刷り込もうと
してきたのは、公官庁に入り込んだ資本主義を全否定したい共産主義勢力の存在。
マクロ経済に無知な国民や政治家をだまし、経済を家計簿のように定量の資産以上に
一切成長させることができないと勘違いさせることにより、
「今後は人口が減るので増税が必要」だと思い込ませ、国民負担率を激増させ、
民需を激減させ、物価と所得上昇を停滞させ続けてきた。

結果、高齢化率が急加速し始めた時期と財政健全化宣言をした後の時期とが
見事に合致。1980年代は高齢化率10%前後で下位にあり、90年代は12〜15%弱で
推移して中位となり、2005年には高齢化率20.2%で世界一に。
内閣府による「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書によると、未婚女性の
ほとんどが2、3人の子どもを希望、不安要素を教育費等「経済面」とし、子どもを
減らした最大要因は失われた20年にあるのは確定的。
就業者人口増減→経済力増減の流れではなく、国力や地域ブランド→人の増減・
流入・流出の流れが自然であり、「大家族なら金持ち」なのではなく「金融を含め、
上手く稼ぐ手段を持つ人間が繁栄する」という当たり前の理屈が成り立つ。
8%に消費増税する前までは金融政策が機能し、GDP成長により税収アップ。
赤字国債発行額を減少させつつ高齢化に伴う1.2兆円は賄えた状況を台無しにし、
デフレに逆戻りさせてしまった人口中心の経済ロジックを唱える人間は、共産主義の
片棒を担いでいると自覚すべき。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:47.63ID:NG8gVtDU0
財政赤字でGDPマイナスって、民間なら倒産
公務員の給料カットしろよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:48.84ID:JCtyCCzp0
安倍 インドに1900億円供与発表

インドを訪問中の安倍晋三首相は14日昼(日本時間同日午後)、同国西部ガンディナガルでモディ首相と会談し、日本の新幹線方式を導入するインドの高速鉄道建設などに円借款約1900億円の供与を発表する。
北朝鮮の核・ミサイル開発に対しては、国連安全保障理事会の新たな制裁決議の「完全な履行」の必要性を強調。海洋進出を続ける中国を念頭に、海洋での安全保障協力なども確認する。
高速鉄道はムンバイとアーメダバード間の約500キロを結ぶ計画で、総事業費は9800億ルビー(約1兆8000億円)。今回の円借款は約1000億円で、運営管理を現地スタッフが学ぶ研修施設を建設する。
インドは計7路線を計画しており、日本政府は残る6路線の受注も目指している。円借款は他にインド北東州の道路網改善計画(386億円)など。
また日本企業の進出に対応し、今後5年間でインド人の日本語教師1000人を育成することでも合意する。現地の高等教育機関に100の日本語講座を新設する方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20170914/k00/00e/030/288000c
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:51.17ID:CADcd8B00
>>600
法制は加藤紘一。第一次安倍内閣から是正を試み文藝春秋のスキャンダル連呼で中断。
ミンス政権は非正規雇用依存。第二次安倍内閣からようやく正社員雇用。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:59.62ID:aTiWekw80
っていうかマジで民主党の方が良かっただろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:09.29ID:9pcL/4UJ0
>>616
人柄より「思想」とか「政治立案」で選んだ方がいいぞ!

こんなのが経済産業大臣。
朝鮮人の菅直人 総理大臣。
朝鮮人の舛添 東京都知事   ひどい世の中だった
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:10.38ID:tVbzG6S50
庶民から大企業にお金を移動させたのがアベノミクス
それによって格差が拡大し、一番お金を使う層の収入を減らしているアホ政策
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:11.42ID:JCtyCCzp0
安倍首相、ミャンマーに1100億円規模の支援を表明

安倍総理大臣は訪問先のフィリピンで、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談し、
農業所得の向上や首都と最大都市を結ぶ鉄道の整備などに総額1100億円規模の支援を行うことを表明しました。
外務省によると、支援は、低利で長期間にわたり開発資金を貸し付ける円借款で、農村整備を中心にミャンマー国民の6割が関わる農業での収入を1.5倍に引き上げる計画におよそ300億円、
最大の商業都市ヤンゴンと首都ネピドーなどを結ぶ長さ620キロの鉄道整備に566億円、また、現地の金融機関を通じた中小企業の振興や低、
中所得世帯の住宅取得の促進などに300億円を供与するもので、総額1170億円規模にのぼります。
また、会談で安倍総理は人権侵害が指摘されるミャンマー西部ラカイン州のイスラム教の少数民族「ロヒンギャ」の問題について深刻な懸念を伝え、
スー・チー氏はこの州の開発支援や人道支援が平和と安定に役立つとの考えを示したということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3211984.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0F_V00C17A6MM0000/
加計学園理事長、首相外遊に同行 13年ミャンマー訪問
2017/6/5 11:00
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:12.77ID:+xplQjoW0
いやいまの情けない外交みてると民主のほうが保守的で未来も見据えててマシだったし
経済もいまいちなら安倍の良いところなんてないわ
これでも安倍のほうがマシとか言ってるやつはカルトだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:21.85ID:v4+VToC40
B2C事業者の倒産多数
17年の企業倒産件数、8年ぶり増加 
負債額トップはタカタ
2017年は、企業の倒産はどの程度発生したのか?
――帝国データバンク調べ。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1801/16/news135.html
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:22.30ID:7UaGKZyV0
>>211
経済知ってんのに、なんでおまえ損失出したん?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:23.65ID:fx4JVb2L0
>>633
アベノミクスはもう終わったんだよ
終わったのにどうやって選択すんだよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:28.74ID:JCtyCCzp0
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0F_V00C17A6MM0000/
加計学園理事長、首相外遊に同行 13年ミャンマー訪問
2017/6/5 11:00

http://www.gmijp.net/aboutgmi.html
メコン総合研究所(Greater Mekong Initiative、GMI)は、メコン地域の若者の未来を応援するために2006年に設立された特定非営利活動法人(NPO法人)です。
ミャンマー、 中国西南部、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム等のメコン河流域の国/地域を活動対象としています。

GMI 役員
名誉顧問 : 安倍 昭恵

副所長 : 岩城 良生


http://www.cis.ac.jp/~kouryu/branch.html
学校法人加計学園 ミャンマー支局長
岩城 良生(セイン ゾウ タン)
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:41.77ID:nJnQfeE/0
単純に、今現在、大規模緩和とかいって企業とか株価に流してるお金を
直接国民に配ればいいだけなんじゃないだろうか。インフレターゲット決めて。
景気もよくなるし、税収で回収もできるだろうし、企業の業績も上がるだろうし、
まさに日銀がやろうとしてる目的にピッタリ合致する政策だと思うんだけど
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:43.38ID:jd/80b3Q0
>>611
> 国民は景気を良くしてくれる政治家を望んでいる
> アベノミクスしか今は選択できない

アベノミクスでよくなってないだろw
http://or2.mobi/data/img/203139.png
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:43.63ID:RmrLC9+U0
>>653
いや普通に財政だしてないから
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:50.01ID:nsIRhbkp0
>>650
6年連続給料アップ中ですw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:54.50ID:WMVB9fa00
>>611
貴殿が自殺するなら止めない。但し無辜の他者を巻き込むな。
スティグリッツ&クルーグマンは事実上失敗と断じている。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:57.10ID:MOCBZjo40
>>633
君が知らないだけで経済方針は出してるでしょ
それとも君は謳い文句の分かりやすさで判断するのか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:12:59.42ID:JCtyCCzp0
安倍、コロンビア大学・ジョージタウン大学・マサチューセッツ工科大学へ各500万ドルの支援表明

米国コロンビア大学・ジョージタウン大学・マサチューセッツ工科大学に対する現代日本政治・外交分野の研究支援

本件拠出の邦貨予算額は以下のとおり。

コロンビア大学(平成26年度補正予算): 4億8,500万円
ジョージタウン大学 (平成27年度予算): 5億5,000万円
マサチューセッツ工科大学(同上): 5億5,000万円

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002069.html
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:17.84ID:SmiGM3Gi0
>>633
いいじゃないか
焦らずアベノミクス信じてりゃ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:20.60ID:jPBSRel80
>>600
グローバルリストだよね。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:25.33ID:JCtyCCzp0
安倍30兆円をドブに捨てた中国包囲網を破棄

安倍晋三首相、日中首脳会談の成果を強調

安倍晋三首相は10日午後、都内のホテルで開かれた中国の李克強首相の歓迎レセプションであいさつし、9日の日中首脳会談で
偶発的衝突を回避するための「海空連絡メカニズム」の始動に合意したことなどに触れ、
「リーダー同士が互いに率直に会って話し合えば、大きな成果を上げることができる」と訴えた。

その上で首相は、締結から40周年を迎えた日中平和友好条約を「40年間にわたる日中関係の羅針盤」と表現し、
「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」と述べた。
さらに「競争よりも協調のメリットの方がはるかに大きい。日中がその大局観を共有し、次なる40年を視野に、
次の時代の青少年たちのために日中関係を新しい段階へと押し上げていく。そのことを改めてお約束する」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html
cv
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:31.86ID:rwU0z+qM0
>>665
それで?内需縮小の安倍がどうかしたの?
財政出動しか知らない低能ww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:41.03ID:CADcd8B00
>>626
全く無い。
聞いてみたら「年金世代」「専業主婦」しか例示されなかった。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:44.55ID:WMVB9fa00
>>628
パナマ:2800億円のモノレールw
※パナマ文書発覚後w
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:52.81ID:JYRKsE6f0
>>522
東京のラーメン屋の行列の
半分は中国人

日本はアジア人にとっても
安い国に成り下がった
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:53.50ID:dsgGZFbI0
>>535
お前すごい馬鹿だろw

先進国で且労働人口が減少してるのに
いざなぎ景気並みの成長率があるわけないだろw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:01.73ID:uteh2TPl0
>>664
じゃあアベノミクス以上の経済政策出してるやつの名前言ってくれよ
それがない限りアベノミクスしか選択できない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:09.66ID:WTDus2nE0
民主党政権下では東日本大震災に見舞われても-0.1%減のみ

なんで何も起きてないのにマイナス成長してるんだ?(笑)
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:16.42ID:JCtyCCzp0
自民党支持=パチンコ支持

清和政策研究会 (安倍晋三所属)
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←

日韓親善協会中央会
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←

名誉顧問 福田 康夫 衆議院議員
名誉顧問 申 秀 駐日本国大韓民国特命全権大使
名誉顧問 呉 公 太 在日本大韓民国民団中央本部団長
名誉顧問 重光 武雄 (株)ロッテ代表取締役会長
名誉顧問 韓 昌 祐 (株)マルハン代表取締役会長     ←
パチンコ店「大日本アマテラス」がグランドオープン、店頭に日の丸、ロゴは旭日旗、安倍総理や黒澤パチンコップ長から祝花
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525245887/mn
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:22.18ID:p0jjIoY00
>>589
異次元とは聞こえがいいけど
実際はキチガイみたいにってことだよな
そら黒田は毎日異次元うな重食ってるわけだわな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:32.75ID:JCtyCCzp0
加戸知事「韓国人を大量募集して何が悪い。税金で韓国人獣医師を要請し日韓両国で働いて貰う」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510396728/ 


安倍チョン悲願の日韓トンネルまであとすこし!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:33.89ID:52hyu7Qf0
アホくさ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:38.96ID:ruxxUitP0
>>440
株価は経済にとって上がらないより上がった方がええんやでw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:42.34ID:uteh2TPl0
>>668
じゃあ成功する政策出してるやつの名前言えよ
失敗とかどうでもいいんだよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:45.94ID:wt8XXqCB0
HYDEの身長156cmってマジ?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1371391722/
L'Arc〜en〜Ciel - Wikipedia
メンバー hyde (ハイド) ボーカル
hyde - Wikipedia
身長161cm
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>2
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
5 2018/04/29(日) 17:44:56.66ID:lHN1jhCy0
前澤の162も 所詮そんなの公称なわけだから 実際は159程度 の可能性もあるな
6 2018/05/01(火) 03:25:31.99ID:ciTM4G6B0
紗栄子とか剛力とか、 車との身長差からみて 160代ではないな  岡村さんと同じくらいな気がする
>>3 yuf
全ての低身長男子に救いの手を 「MB×堀江貴文・靴下インソールプロジェクト」!!  雑記 2018.01.26
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:02.20ID:rwU0z+qM0
>>681
あれ?それの該当者?
いさなぎ景気超えとか安倍が言ってたんだが?
おまえ精神分裂症かよww
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:10.50ID:jd/80b3Q0
>>682
お前は何故安倍ちゃんと心中したいんだよ?
理解出来ないな

異次元緩和を止めるなら政治家なんて誰でもいいよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:11.21ID:JCtyCCzp0
<安倍政権の増税リスト>
○消費増税5%→8%→(10%)   ○所得税増税
○住民税増税             ○相続税増税
○発泡酒増税             ○相続税増税
○タバコ5%増税           .○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ

○年金支給減額                ○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ  ○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)   .○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額          

○電力料金大幅値上げ         ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○一部の軽自動車にかかる軽自動車税が7200円から1.5倍の10800円に値上げ

○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ(補正予算は、財政法29条違反)
○固定資産税増税           ○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化          .○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入           ○生活保護費削減

○軽自動車税  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○大企業優遇政策           ○安保関連法案は国民から大きな反発
○原発の再稼働問題も同様     .○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円 毎年数百億円もの税金を投じる
  官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に1国あたり数兆円から数十兆円規模で大金バラマキ ・・・・・・etc
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:21.09ID:uteh2TPl0
>>669
アベノミクス以上の経済政策出してるとこなんてねーよ
あるなら言ってみろよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:25.63ID:Yk6MVRQL0
>>14
中間層以下はもう地獄に堕ちたから今後地獄を見るのは
自営や田舎の地主とかの小金持ちだよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:25.97ID:WMVB9fa00
467 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/03(木) 00:55:02.67 ID:SYXsa1h40 [6/8]
実は政府公式資料「のみ」でも引用すれば経済政策で政権与党は壊滅させられる可能性が高い。
472 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/03(木) 00:57:39.38 ID:9dIESvBZ0
>>467だとしたら野党はせっかくマスコミとグルになってるのに何でやらないんだ?
481 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/03(木) 01:03:21.17 ID:SYXsa1h40 [7/8]
>>472俺は中の人では無いのであくまで憶測w
1.野党が経済政策に疎い
2.論戦ではやや地味になる可能性があるのでやりたがらない
3.安倍晋三と論戦が成立するかぁゃιぃ(彼のエンゲル係数の理解によると)
4.野党にも一定の学習が必要(地方上級程度の経済学は必須)
5.地味になればメディア受けが悪い
6.メディアも面白くなければ報道しない
くらいか。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525259105/より。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:29.01ID:CADcd8B00
>>668
あなたはウソつきミンス。
「緩和は正当で財政拡大も欲しかった」と書いてある。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:33.10ID:JCtyCCzp0
首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」


血税で遊び飲み食いマリー安倍トワネット
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:36.35ID:jmgFimo40
ネトウヨ自身も弁護士の件でてんてこまいだから援護が少ないな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:38.21ID:aTiWekw80
大企業は儲かってるとか言っても再起不能な所も多い
これマジで詰んでるぞ
民主党の方が良かった
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:38.15ID:mNkmHlR+0
1980年代 貿易技術立国 米国と並行した成長
↓ 冷戦終結・プラザ合意・知的所有権訴訟
内需主導、金融緩和 バブル拡大
↓ バブル崩壊
小泉経済改革・ゆとり教育 新自由主義改革
↓ 労働力ボロボロ
民主党政権 経済力の低下受け入れ
↓ デフレ経済
前期アベノミクス 金融緩和と財政出動で需要喚起
↓ 反応なし・需要増えず
後期アベノミクス 金融緩和依存症
↓ 市場機能低下・共産主義経済化
貧乏な社会主義国へ転落中

http://iup.2ch-library.com/i/i1908519-1526436825.png
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:39.19ID:RmrLC9+U0
>>676
いや安倍よりも緊縮していたしデフレ放置してたから
安倍政権が続いている理由の一つ屋根
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:47.01ID:kkYR6yiR0
だって、安倍政権て公務員の給料は上げてそのくせ国民には増税
もりかけだってあんないい加減な対応で誤魔化してる
とにかく安倍政権のやり方は道理に反してる
これじゃ民主政権のがまだマシだった
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:15:57.15ID:uteh2TPl0
>>671
GDPマイナスだからなぁ
そりゃアベノミクス以上があればそっちやりたいわ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:03.46ID:JCtyCCzp0
2012年各議員の政党支部が地球何周回ったか
┌──────┬─────┬───┐
│議員      │ガソリン代 │周回数│
├──────┼─────┼───┤
│安倍 晋三  │ 600万     │13    │
├──────┼─────┼───┤
│山尾 志桜里 │ 230万     │ 5     │
└──────┴─────┴───┘

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d6-G+K4):2016/04/03(日) 10:04:44.82 ID:wNhrEdqs0>>16
いや
安倍晋三はトヨタファイナンスに意味不明な出費
ガソリン代地球13周分払いながら燃料費でトヨタファイナンスロンダリング

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d6-G+K4):2016/04/03(日) 10:14:33.45 ID:wNhrEdqs0>>28
安倍晋三が月末にガソリン代を
多い時で20万円以上支出している
会社の住所「下関市竹崎町4-6-8」を
グーグルマップで見てみると
関光ビルって名前になっている
関光ビルにガソリンスタンドや燃料関連の会社は入っていない!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d6-G+K4):2016/04/03(日) 12:17:59.42 ID:wNhrEdqs0>>45
>>51
協新は別住所で安倍晋三事務所が入金しているので
関光ビルでも入金なら二重支払い
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:06.46ID:jk5A5cuH0
これなんだろねー
日本だけなんだよな
経済政策を素人がやってるか
意図的にセルフ経済制裁やってるかしかないんだよな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:17.41ID:0o8wqPbA0
>>495
大震災が経済に与えた影響は、報道されてる以上に軽微。
あるとすれば、電力供給制限と あの年の3月中下旬の経済活動停滞ぐらい。

一番アレで経済に打撃だったのが、円高。
日本は復興に24兆円必要になる と言われ、ヘッジファンドが「日本は海外の資産を売っぱらって復興に使う」と見て 先回りして円を買った。
震災が起きた国の通貨が上昇する筈は普通はないが、対外純資産世界一の日本だから そんなことになった。
むしろグローバルな活動やアジアシフトしてた企業にとっては、タイ洪水や 中国との関係悪化の方が打撃だった。

あの辺りは、スマホ需要が盛り上ってた時なのに、日本の通信キャリアやメーカーがアホだったので、それに乗れなかった。
デフレから抜け出す 本気の政策は全く無かったし。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:17.46ID:nsIRhbkp0
早くJアラート鳴らせよ、アレは内閣支持率を上げる効果がある
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:25.12ID:2+POxfV10
>>697
アベノミクスって、消費税増税のことだろ
他に安倍がやった経済政策はないが
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:26.43ID:qA2wWmxk0
世界一のヘッジファンドが、日本株を空売り 数兆円!? 日銀のETF買いでも支えきれず!? 四皇・白ヒゲがやって来た レイ・ダリオ氏のブリッジウォータ
http://youtu.be/wpYLRehlqiI


        
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:35.59ID:rIhy2vsj0
ミンスがーとか関係ないよ
安倍が無能で馬鹿で反日なだけ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:36.83ID:jG+9WytQ0
放射能が余分だわな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:39.54ID:WTDus2nE0
労働人口減ってるんだからマイナス成長でも仕方ないとか言ってて草
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:40.49ID:M7oEujdl0
バブルを超えたとか言ってたネトウヨ説明しろよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:42.26ID:rwU0z+qM0
>>706
で?5年も金融緩和してる基地外なんて安倍だけで
こうやって内需縮小してるのが現実なw
ちなみに安倍政権が続いてるのは経済じゃないからww
他に変わりがいないってだけww
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:56.09ID:WMVB9fa00
>>697バーニー・サンダースがネオリベを完全に論破していますが。
バーニー・サンダース
「フェアな選挙で闘えないなら、政治家を辞めて別の職に就け!」(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=tcXUpZSvw-o&;list=PLBAC8TU5JlKoqIKkHJiXOFHPMB2QrCm5Z&index=4
サンダース議員「ゴールドマン・サックスは罪を償え!」(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=Evca_NDKEpM&;list=PLBAC8TU5JlKoqIKkHJiXOFHPMB2QrCm5Z&index=5
https://youtu.be/Evca_NDKEpM
https://youtu.be/3rtXvLeEV3c?list=PLBAC8TU5JlKoqIKkHJiXOFHPMB2QrCm5Z
https://www.youtube.com/results?q=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%EF%BD%A5%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9&;sp=CAI%253D
>バーニー・サンダースの経歴&政治経済的方向は↓に詳しい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9
https://en.wikipedia.org/wiki/Bernie_Sanders
★バーニー・サンダースの演説より。
1 不正操作された経済とは、上位 0.1%が…1%ではありませんよ。
★0.1%がほぼ下位90%と同等の富を所有している現状です。
2 不正操作された経済とは、米国で★20人の超富裕層が、人口の半分である下位1億5千万人分以上の富を所有している状態です。
3 不正操作された経済とは、ある家族、★ウォールマートのウォルトン・ファミリーがこの国の下位40%以上の富を所有している状態です。
不正操作された経済とはどのように機能するか説明します。単に富の格差の問題ではありません。
4 ウォールマートの従業員はあまりにも低賃金のため、多くはメディケイドやフード・スタンプに頼らざるを得ません。
これらのフード・スタンプやメディケイドの支払いは誰がしてますか?皆さんです。
外国人で良ければ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:02.75ID:yun6w75G0
この5年間でアホみたいに稼がしてもらったからな
株やってる奴はアベノミクスの凄さを知ってる

喚いてるのは負け組ばかりw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:13.95ID:MOCBZjo40
>>697
俺は野田前総理の増税と緊縮による財政健全化が正しかったと思うよ
君は?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:14.99ID:uteh2TPl0
>>715
だからもうアベノミクスはいいんだよ
アベノミクス以上の経済政策があれば言えよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:17.23ID:cjK7szph0
アホバカミクスはトリクルダウン起きなかった時点で失敗
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:18.44ID:wmqPJmWkO
>>624
安倍ちゃん怒りの2億使った子供の未来応援基金で二千万円集金
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:27.37ID:wnutyoVe0
人口減ってるんだからGDP減るの当たり前 はよ少子化対策しろボケ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:29.58ID:v4+VToC40
「こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
http://mokuou.blogspot.jp/2017/11/wbs3002011201720100048.html?m=1
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。
1000万円では48万円減りました」 
/ (年収が一定でも手取りは下がった、
しかし→)実際には、実質賃金も下がってるわけで…
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:29.68ID:dsgGZFbI0
>>694
馬鹿はお前だwww

いさなぎ景気超えってのは上昇期の期間のことだろが
小学生か?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:34.16ID:fx4JVb2L0
>>682
日本経済は詰んでる
安倍のせいでな
その意味でアベノミクスに代わる選択肢などない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:40.51ID:1cRZkqGt0
アベノミクスの成果と言ってる指標は、インチキで操作できるものばかり

株高・・・年金、日銀が何百兆円も買ってるだけ。ちなみにダウは5年で13000ドル上げ、米も韓国も史上最高値更新

名目◯◯が増えた・・・あれだけ金を刷れば名目は増えて当たり前
https://i.imgur.com/6dCJjli.jpg

実質GDPが増えた・・・民主党のがGDP経済成長率が上でした。
※安倍政権でのインチキ改定しても民主党のが上
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=NGDP_RPCH&c1=US&c2=JP
https://i.imgur.com/CwL8X46.png
https://i.imgur.com/8gnNpJy.jpg

有効求人倍率改善・・・少子化で増えてるだけ

新卒・就業率・・・団塊世代が65才で退職が始まったのは2013年から
https://i.imgur.com/LIpyHFu.png

雇用増・・・円安物価高、消費税増税で生活が苦しくなり、専業主婦がやむを得ず働いただけ。あと移民も激増

貧困率が改善・・・貧困ラインそのものが下がり、全体が地盤沈下したから貧困率が改善したように見えるだけ 
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:53.01ID:CADcd8B00
>>690
もう賃金は上昇、円安傾向でミンスの主張は全否定されてるわけ。
円安傾向でGDP成長率が下がるのは、ドル建てなら仕方がない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:53.34ID:/fn4jpnO0
>>620
そうだよな
ミンスが政権とったら
竹島放置
漁業権割譲
北方領土放棄&3000億支払い
慰安婦合意
強制徴用容認
一路一帯参加
増税しまくり
友達忖度

こんだけ売国されてしまうものな
そらミンスはありえませんわw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:57.20ID:9pcL/4UJ0
GDPのマイナスの主な原因は
1、貸し家の建設が減少した
2、スマホ部品の輸出が減少した だってよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:01.39ID:R8+pypSN0
ニートがGDPを下げている
お前ら引きこもってないで働けよ」
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:20.11ID:WMVB9fa00
>>717
トリモロスと麻生太郎以外ならw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:21.99ID:/tpTH/Th0
これでエンゲル係数上がってるんだから
すごい好景気だぞ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:24.34ID:RmrLC9+U0
>>722
金融緩和は雇用と株価に影響あたえたのだから正解だよ
それをしなかったから民主は支持を得られてないんだよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:33.55ID:WbmZgifX0
なんでマイナス
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:42.26ID:0+enAgyB0
大学生の仕送りは最低レベルだし
奨学金も返さないといけない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:46.64ID:+xplQjoW0
>>724
なんの生産性もない株ポチにしか影響ないとかクソ政策ってはっきりわかんだね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:56.64ID:WMVB9fa00
>>739
いくらくれる?情報は只では無いぞw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:59.49ID:mc7B8GY70
ワイ個人ではボーナスも昇給も増えて良かったけど取引先の話聞いても微妙な感じやね
嫁も増えてないから業界や会社によるしバブル期みたいに全員幸せってことではないな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:23.75ID:cjK7szph0
>>746
10万円払うのにも困窮しているネトウヨな
自分でクビしめてるっていつ気づくのやら
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:31.57ID:P4BVwfIm0
兵庫県青少年愛護条例

(使用済み下着等の買受け等の禁止)
第21条の2
 何人も、青少年から使用済み下着等
(青少年が一度着用した下着又は青少年のだ液、ふん尿若しくは体毛をいい、青少年がこれらに該当すると称する物を含む。以下同じ。)
を買い受け、若しくは使用済み下着等の売却の委託を受け、
又は青少年に使用済み下着等の売却の相手方を紹介してはならない。

↑やけに具体的に書いてあるので笑える
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:31.92ID:14Zbaw670
金がないなら刷ればいいじゃない
どんどん刷って借金返済しなさい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:41.73ID:9pcL/4UJ0
>>732
朝の電車を増やしても増やしても満員になるくらい職がたくさんあるがな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:42.43ID:6C18iJb40
アベノミクスなんざ有り体に言って金持ちに金配ってるだけの政策だからな
そんな政策でGDPが伸びるわけがない
それでもまあ金持ちが支持するならわかるぜ
そこの君、君は金持ちなのかな?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:54.70ID:Nhq7nejH0
            l!| !
      (´・ω・`) |i 消費税撤廃あくしろよッ!
     /,    `!lヽi
   __/       しE |そ  ドンッ!!
  / ヽ,,⌒) 煤@l、E ノ <
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:56.60ID:JCtyCCzp0
小泉内閣時代の安倍晋三が、
韓国から日本への渡航について、恒久的にビザなしフリーとする法案を通した。

日本会議や産経新聞や統一教会(世日クラブ)と関わりの深い、櫻井よしこは、
TPP大賛成、移民政策大賛成、帰化人推進大賛成の、統一教会の帰化人による日本乗っ取りを推進する売国奴。

世界日報 (日本)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/世界日報_(日本)
発行社は世界日報社で、初代会長は「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」と
「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。代表取締役社長兼主筆は木下義昭である
世界日報読者向けに1982年(昭和58年)5月18日に設立された世日クラブというものがあり、
講演会を行っている。そこでは八木秀次や高橋史朗、小林正、中西輝政、櫻井よしこなどの著名な保守系の評論家らも壇上に上がっている。
高橋とのつながりからか、森昭雄の講演まで行われている。

世日クラブ30周年記念講演会。
https://m.youtube.com/watch?v=lYfjT4xQc6Q

櫻井よしこの発言抜粋。
「日本の文化が朝鮮から来たのは歴然としている。」
「国会で迅速、自然な形で在日コリアンの手を煩わせることなく、
届出だけで国籍が取れるように力を尽くします」
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:04.29ID:fx4JVb2L0
何要因なん?
大地震とかリーマショックみたいな大事件でもあった
自然減なん?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:24.46ID:rwU0z+qM0
>>745
株価?ああ、NYの投機筋が動かしてるだけの数字ね
内需縮小してるのが安倍政権で安倍になってからガクンと景気が落ちがからな
ちなみにアベノミクスなんて支持されてないからな
景気が冷え込んでるが8割超えだ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:33.87ID:5XNlSoax0
サブリース、アパマンバブルは大崩壊だからこれから不良債権問題が火を噴くで
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:40.78ID:Ft6NwHR50
野菜のせいにしやがったwwwwwwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:42.95ID:M38c2tRY0
少子化がマジでヤバい
もう何年も前から毎年公立校が500校以上も廃校になってると知った時は愕然とした
甥姪がいるんだけど学校のクラス数がものすごい減少してたり学年の人数もめっちゃ少なかったりありとあらゆる所で子供が本当に減りまくってるのを実感してシャレになってない
あとハーフもものすごい増えてて日本にいるけど日本語も日本文化も知らない子が沢山いる
国=人なんだからこれだけ加速度的に日本人の数が減って行ってたらもうどんなに頑張ってもどうしようないよ
本気で日本が滅亡してしまいそうで悲しい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:47.18ID:WMVB9fa00
>>751
だから、自タヒは他者を巻き込むな。俺は対案を出してやるw
対案
消費税法第XX条(仮)「消費税率は、当分の間5%とする。詳細は政令によるものとする。」
附則「この条文は、成立後1年以内に当然に効力を有するものとする。」
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:55.98ID:jd/80b3Q0
>>735
阿Qくんの頭の中では
ドル建てなのかよwww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:00.11ID:lL3YMCFc0
嘘ばかりの安倍政権はもううんざり
マジ辞めて
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:06.48ID:fx4JVb2L0
>>765
アベノミクス失敗は俺のせいなの?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:07.31ID:dsgGZFbI0
>>741
上昇率がいざなぎ景気を超えたなんて言ってるって
勘ちがいしてる馬鹿はお前ぐらいしかいないよw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:16.89ID:XA/Suf/C0
野党はなぜ増税反対をもっと言わないんだ?
広く発信しなければ増税賛成してるのと同じだぞ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:17.18ID:rIhy2vsj0
アベノミクスは自国に経済制裁することだからな
安倍が如何に日本が嫌いか分かる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:23.45ID:/tpTH/Th0
>>753
賃金が上がるのは自己責任
アベノミクスは関係ない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:25.37ID:zNA4Pkes0
雇用率最高
大手賃金上昇で日本経済は順調だけど

円高懸念と
ヨーロッパと中国経済の落ち込みが不安材料だ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:26.85ID:RmrLC9+U0
>>768
何度も言うように民主党の経済政策がアベノミクス以下だから選挙で勝てない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:32.92ID:WMVB9fa00
>>769ええと、絶対多数取ってるよね?
文字通りやる気「のみ」で出来るよね?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:42.72ID:2+POxfV10
>>769
できないのは若い奴が選挙に行かないから
小沢は消費税凍結で麻生に勝っただろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:46.59ID:qA2wWmxk0
 ETFの買い入れについて日銀は、「株価の上昇は、資産効果などを通じて個人消費を押し上げるほか、企業の資金調達環境やマインドの改善によって設備投資を促すことが期待できる」とした。

 しかし、日銀が金融緩和政策の目標に掲げた個人消費を表すCPI(消費者物価指数)上昇率2%の達成には程遠い状況にありながら、すでに日銀のETF保有額は18兆円を上回っている。これは実に、日本株全体の約4%にあたるのだ。
https://www.huffingtonpost.jp/foresight/kuroda-20180423_a_23415111/
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:55.39ID:9pcL/4UJ0
>>743
残留農薬の中国製野菜と寄生虫卵入り朝鮮キムチの購入拒否
国産野菜シフト
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:11.13ID:WMVB9fa00
>>780
武藤発布&サンポーノレ
で勝手にやってろw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:23.16ID:rwU0z+qM0
>>779

>>535のレスに対してそれっておまえそれの該当者かww
安倍が言ってたのに墓穴ほって開き直ってる安倍カルトw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:23.80ID:GQWDOz960
>>735
むしろ今は円高傾向なんだが
ドル円の動きも知らないやつが経済語るなよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:29.34ID:Q6L3mKFV0
経済特区使って 労働法無視して 増税して 国民資産を 企業に付け替えるのが アベノミクスですからwww
年金も80歳から支給になるから 死ぬまで 飢えて働けw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:35.26ID:3m79/SxL0
>>766
自然減やろ、RPGで言えばスリップダメージ受けてHP減り続けてるみたいなもん
しかも毒の状態異常やなくて通常状態でそれ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:41.42ID:BICgca6V0
加計学園の獣医学部が、後に開設される愛媛県今治市に内閣府職員が3年前出張した際、加計学園の車を使っていたことについて、当時の出張記録に「官用車」と記されていることが、内閣府が野党側に提出した資料で明らかになりました。(TBS系(JNN))

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6282668
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:52.54ID:CADcd8B00
>>737
前者(不動産投資)は、適正よりも上昇していたということ。
後者(スマホ部品)は、完成品を作らない会社に飛躍的な新技術は難しい。

別の分野を探すしかないね。オタク文化程度しか思いつかないが。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:52.55ID:mc7B8GY70
>>762
そんなことはないで。
世代交代や立地の問題で廃業する会社多いからな
その分のパイが回ってきて個人の売上も利益もめっちゃ増えてる
ただこれは一時的やと思うわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:53.53ID:SK75eC970
安倍が苦しくなったか…。
じゃあ、俺やりますw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:01.33ID:+MzoOcb/0
彗眼のニトリ会長の予想が当たるんかな

ニトリ会長が2018年の日本経済を大予測!「今年はズバリ…」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54073

ニトリHDの東京本部(東京・北区)。応接室に姿をあらわした似鳥会長はさっそく、「いまの相場はそれほど長く続かないと思うんですよ」と語り出した。

'17年の日本市場が株高、円安で盛り上がったのは周知の通り。特に日本株は史上初の16連騰を演じるなど、バブル崩壊後で最大の株高ブームに沸いた。

しかし、'18年以降はそうはいかない。似鳥会長はそう予測するのである。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:15.07ID:yun6w75G0
まぁトリクルダウンが物足りないと感じる人がいるなら謝るよ
確かに稼ぐばかりであまり使ってなかった。反省するわw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:40.40ID:jd/80b3Q0
>>787
> 何度も言うように民主党の経済政策がアベノミクス以下だから選挙で勝てない

でも、ミンスの方が数字はいいぞw
http://or2.mobi/data/img/203139.png
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:42.68ID:i+zMOALq0
峠は越えたんだろうか。建売住宅の値が下がり続けてるけれど。新しい宅地も造成中なのよね。不良債権の発生につながるなら、安倍は過去に学んでいないと。三選濃厚だし、責任は取らせなくちゃ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:43.55ID:jPBSRel80
>>706
水野和夫によると、
「日本の価格が下落しているのは、
中国など海外から安価なモノが輸入されるようになったから。」
だそうだよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:43.75ID:v4+VToC40
安倍「膿を出す!モリカケを解明する!」とか

柳瀬総理秘書官の証人喚問を拒否する安倍自民党

愛媛県知事の国会招致を拒否する安倍自民党
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:53.89ID:RmrLC9+U0
>>803
別に信者じゃないよ民主党がゴミって言ってるだけでアベノミクスも不十分だし
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:01.09ID:WMVB9fa00
>>735
よぉ、きちんと俺が晒して良かったなw
お前の過去はきちんと観察されているぞw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:01.53ID:gvfQaPDV0
>>774
> 本気で日本が滅亡してしまいそうで悲しい

日本は消滅すると思う
但し、ハーフはともかく、外国人の大半は消えていく
おそらく日本では生きていけなくなると思う
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:02.38ID:M7oEujdl0
安倍政権とは責任転嫁政権
都合悪くなるとミンスガ−天気ガー
そして今回は野菜ガーw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:03.66ID:/tpTH/Th0
>>791
安倍ちゃん韓国産の怪しい食いもん
検疫免除しとるやんけw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:03.91ID:rwU0z+qM0
>>787
いいんだよ
おまえは財政政策と金融緩和の区別もつかない低能だから
これが安倍信者のスペックだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:17.65ID:1TzRI5Er0
内需が振るわないのに増税とか言ってる場合じゃないな
消費税減税しないとヤバイ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:27.91ID:DADCEjek0
>>714
たった今試験放送あったぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:31.73ID:MOCBZjo40
>>799
小学生みたいな意見だね
緩和した結果がこのザマなんだけど

白川前日銀総裁が緩和に消極的だった理由とか知らないでしょ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:38.84ID:xI9ef14I0
>>799
消費税8%実行しといて良く言うよw
ああ、ミンシュガー決めたは無しなw
3党合意を定期的に忘れるネトウヨが多いからねw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:40.72ID:tH65vBn00
速報でマイナスなら
その後もっと下がるんじゃないかな?
いつも、速報は盛っているしw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:55.76ID:dsgGZFbI0
>>793
>安倍が言ってたのに

お前が勝手に勘ちがいしてるだけだぼけえw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:57.86ID:9pcL/4UJ0
>>781
有権者は賢くなって、減税になっても、福祉、医療の予算が削減されてはたまらない
と思っている。
可愛い子供、孫のために消費税上げても教育費に使ってほしいと思っている。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:04.11ID:3m79/SxL0
>>820
減税してももう戻らないんじゃないの
だってどうせ元に戻るの分かってるんだし、差額を更に貯めこむだけでは
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:06.43ID:RmrLC9+U0
>>807
リーマンからの回復は成長とは言わないな
こういうことを言ってるから民主党は国民の支持を得られていない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:09.83ID:gvfQaPDV0
>>820
日本民族撲滅作戦なので、
おそらく対策は打たない

まあ、未だに日本人の最大の敵は米国政府だったわけで
その下部組織が霞ヶ関
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:18.16ID:WMVB9fa00
>>806
俺が出した。お前は政治屋と限定していなかったからな。
お前の要求は対案「のみ」だった。
論点をずらすな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:18.71ID:MzKX/whP0
安倍から自作自演をとったら何も残らない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:20.53ID:KipH8QNy0
政府が見栄張ってマイナスにしてないだけでもう今は女性様を持ち上げすぎてセクハラパワハラ、少子高齢化、シングルマザーを支援するとか政府が自分で自滅にアクセル踏んでる感じ
ほんとなら子供産む度に国から1000万くらい祝子金や共働きの親にだけ対象とした母親又は父親への育児有給休暇特別優遇制度などを手厚くサポートするべき
まぁもう無理だけどねセクハラセクハラって揚げ足取りしてる間に他の国はせっせとGDPやよりよい国づくりで日本抜いてるけどね、鼻で笑ってんじゃないかな何がミートゥーだよみたいな
あほくさ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:24.90ID:xI9ef14I0
>>812
不十分どころか8%実行しといてそれは無い民主以下w
株式投資ウハウハなら応援したいんだろうけどなw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:27.34ID:LjCXMbh+0
経団連の言いなりになって3本の矢の内2本ポシャった時点でこうなる事は目に見えてただろ
トリクルダウン(笑)なんて詐欺師の寝言を本気にしてるガイジなのか安倍は
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:34.49ID:3qyDR52j0
>>826
日本人は優秀でも何でもないな
ただ言われたことしかできないロボットばかり
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:36.43ID:cSQVWDTz0
俺と周囲は景気良いぞ。
まともに働いててアベノミクスの恩恵を受けてないなんて、よほど運が悪いか工夫が足りんのだろ。

ここで景気悪いとか言ってるのは左翼や在日を締めあげる政策が効いてるし、そういう連中の工作だろうな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:45.94ID:iZ+9M9uB0
GDPの計算方法変えてブースとしてたのに
もうマイナスか
本当に国難政権だな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:45.93ID:gvfQaPDV0
>>828
盛っているわけではないよ
集計に時差があるだけで
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:45.96ID:MJDMrK3P0
国民の所得は平均的に減っている事実
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:50.43ID:gaH/vaWB0
財務省とか官僚も糞だからダメなんだろうな
このざまで自分たちの賃金上げることだけしか考えていないカス
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:59.32ID:V9fuSIm20
借家着工の落ち込み。
案外百姓も利口になったか。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:00.67ID:1TzRI5Er0
>>722
FRBは9年くらいやってたから、
日本はまだ半分程しかやってないんだな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:08.00ID:jd/80b3Q0
>>825
> 白川前日銀総裁が緩和に消極的だった理由とか知らないでしょ

いやあ、白川総裁の時に先進国で一番緩和していたわけで
「消極的なんだった」なんてデタラメ言っているのは
リフレ莫迦のキチガイだけだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:08.39ID:WMVB9fa00
>>800
スティグリッツの著書や論文のどれの何ページにそう書かれていた?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:13.77ID:fx4JVb2L0
>>808
責任とらせるために安倍でいくしかないわな
とことん恥かかせてやれ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:32.25ID:gvfQaPDV0
>>842
願望ですなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:35.71ID:RmrLC9+U0
>>840
民主は増税+緊縮+円高放置なのだからアベノミクス以下がだよ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:39.54ID:5XNlSoax0
まさか東京五輪まで保たないとは思わなかったな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:41.47ID:uteh2TPl0
>>825
緩和した結果失業率もよくなった結果は出てる
メリットデメリットあるんだよ
緊縮と量的緩和だったら
量的緩和が選挙で勝ったんだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:51.31ID:mc7B8GY70
>>811
俺は景気が良いとは言うてないしアベノミクスは失敗やと思ってるで
たまたま忙しい業界におるだけやろ。ほんまモンのバブルってのはみんなで幸せになれたんやろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:57.31ID:rwU0z+qM0
>>852
5年も大規模金融緩和なんてやってないわ
しかも内需国のくせにバカ丸出し
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:58.99ID:WMVB9fa00
>>829
凍結は増税しないという命題を含まないからな。
言い換えると「増税する」だからな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:11.31ID:v4+VToC40
モリカケについて
安倍「膿を出す!解明する!」

安倍自民党は、野党から要求されていた国政調査権は使わない

安倍自民党は、柳瀬総理秘書官や他の関係者の証人喚問を拒否

安倍自民党は、愛媛県知事の国会招致を拒否

あと、公明も似たようなもんだな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:16.25ID:/tpTH/Th0
>>843
お、良かったな
俺の購入予定だった車買って子供も3人産んでくれ
それしないなら反日な
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:20.57ID:xI9ef14I0
>>843
一般人ならその程度の認識でもすまされるが
政府が俺は痛くねーからで経済運営されても困りますw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:29.22ID:unpqyfO+0
企業好調、国民不振、GDPマイナス
アベノミクスが国民から企業への所得移転だということがこれでハッキリしたわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:30.75ID:CADcd8B00
>>789
その後、菅直人と枝野幸男の「増税で景気は上向く」でミンスは忌み嫌われている。
もう信じる人は居ないよ。お試しの一回を使い切ってしまった。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:37.66ID:SK75eC970
>>810
だよね
なんか闇に葬ろうとしてる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:38.03ID:0+enAgyB0
東京にはタワマンが建ってるらしいけど
またバブルと同じ失敗しちゃうの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:41.40ID:IVbaFjRqO
>>805
いや、お前は使わなくてもいいよ。

使う前に消失する可能性あるからこわくて使えないんだろ?
強がらなくていいからw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:43.35ID:RmrLC9+U0
>>819
こういうアホが民主の支持層だから選挙で勝てないんだよなぁw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:56.49ID:jd/80b3Q0
>>845
数字をみると
1次速報→2次速報は
良くなったり悪くなったりだからな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:57.80ID:jPBSRel80
>>826
安倍が5年半も総理大臣やれるんだから日本はすごいよ
>
それだけ今の日本の国民がダメになって来ているんだろうね。

そして、後3年やらせるつもりらしいよ、日本の国民はね。

だから、日本の国民にお似合いの首相、政治家なんだよね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:01.45ID:dsgGZFbI0
>>851
周りを良く見ろよ
今景気が悪いなんて言ってる奴はお前と馬鹿だけだよw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:32.75ID:Y8BdauHc0
企業も売上が増えたわけじゃないからな
コストカットしまくったら過去最高益になった
個人どころか企業も消費しない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:35.61ID:pMcCVNO50
>>839
あー、分からんでもないな
政府はもりかけもりかけって騒ぐだけで日本の得になる事はしないもんな
あとは女性問題は多分一番でかい
ここ数年急激に幅を効かせるようになったせいで社会の足を引っ張ってるしな
あ、ごめん一部の基地外だけだけどね、私はあなたの言いたい事わかるよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:36.87ID:gL5tleNh0
また消費が弱いのに増税して、住宅減税とかすんだよな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:45.84ID:6C18iJb40
ま、こんだけ注意してやったところで
結局はネトサポに騙されて支持しちゃうんだろうなあ
ほんと救えませんぜ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:52.40ID:Fmnsf8bJ0
>>800
いっそ安価で老人や若者向けの電動3輪車を開発するしかないと思う。
地方の足や通勤、買い物、一人暮らしに最適なサイズの軽車両として
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:59.69ID:CADcd8B00
>>873
不動産投資は明らかに過剰。
入れるコンテンツがないね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:05.05ID:rwU0z+qM0
>>875
とうとう反論なしかw
財政政策と金融緩和の区別もつかない安倍カルト
安倍なんか持ち上げてる奴のおかけで内需崩壊マイナス成長だ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:06.22ID:daEzVO5s0
あれ???アヘノミクスは?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:06.66ID:1TzRI5Er0
>>831
有権者をバカにしてるね
教育費なら自分で子孫の教育費に使うから
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:09.07ID:X16p86Vc0
住宅投資が振るわなかったの?
急いでかぼちゃの馬車用意しないと
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:13.17ID:/tpTH/Th0
>>873
タワマンに投資してるのお金持ちの中国人だから大丈夫
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:41.55ID:jd/80b3Q0
>>858
> 民主は増税+緊縮+円高放置なのだからアベノミクス以下がだよ?

えっ、それなら何故安倍ちゃんの方が成長率が低いの?
http://or2.mobi/data/img/203139.png
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:47.99ID:fx4JVb2L0
金融緩和して増税緊縮
日本の富を切り取って外国人投資家儲けさせただけだったな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:50.58ID:+xplQjoW0
ネトサポ「俺の周りは景気いい」

お前、人間関係ゼロで周りパソコンだけやろ…目を覚ませ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:02.40ID:XA/Suf/C0
>>831
野党の考え方がそうだという事?
賢い有権者なら増税しても日本経済にマイナスにしかならないとわかってるだろ
そもそも教育費なんて国債発行して対応するのが普通だしね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:23.70ID:RmrLC9+U0
>>889
反論も何も民主党がまともな経済政策をとらなかったことは事実だからなぁw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:32.28ID:tFtJX3D30
日本政府の消費税増税はGDP減らす政策なんだから順調じゃんwそれと人口抑制、下層の絶滅‥自民党の政策にブレは無しww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:40.48ID:1TzRI5Er0
>>832
それは統計上ありえないので減税すれば消費増えるよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:45.12ID:v2EXtg/F0
好決算ばっかだったはずなのに何これ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:55.42ID:jPBSRel80
>>873
一番被害に遭うのは、無担保で億を超えるなど多額の資金を金融機関から借りて
不動産投資している一般のサラリーマンだろうね。

資産バブルが弾けるとね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:56.60ID:yMFRTira0
転進国やもんなあ
国民の血税で円安誘導して庶民生活を干上がらせて
もう息切れかよ
アベンジャーズ全滅ももうすぐやなw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:59.30ID:gvfQaPDV0
>>847
こういう国なので、罪務省も官僚も共犯者の一人にすぎない

661 名前:名無しさん@1周年 []: 2018/05/15(火) 11:08:17.24 ID:BzI2I6Jv0 (7)
>>370
日本の場合、GHQに天皇制を利用されてこうなったと言える
直接的には天皇の命の利用
間接的には「アンチ天皇制」の利用
そして一番の問題は、現代日本にインテリジェンスを担う機関がないということ
これはGHQの終戦直後の戦略で、
徹底して国家体制を骨抜きにする形で実行された
インテリジェンスの最高部門であった帝国陸軍・海軍は解体させられ、
国内でインテリジェンスを担っていた内務省も解体された
外務省は米国国務省・CIAの下部組織になり、
現代でも外務省の実質的な本拠地は霞ヶ関にはない
在米日本大使館である

国家の基幹である軍事・諜報・警察が完全に骨抜きにされ、
代わって霞ヶ関という米国諜報活動の拠点が儲けられた
法的な根拠となっているのが、日米安保条約
これに反対していたのが共産党をはじめとする左翼だが、
これも利用対象にされた
つまり、簡単に説明すればこうだ

日本人にとって天皇は絶対的であった
一方、時代は冷戦時代
米国としては、第二次世界大戦後のスキーム(「大西洋憲章の拡張版である国連憲章」)が重要で、
この国際連合(連合国すなわちUnited Nations)の枠組みを維持することも重要
そこでこういう脅しを使った

米国「おや〜?反米ですか〜?反米だと、ソ連の『同士』ですよ〜?いいんですか?
   ソ連でも?共産主義ですよ〜?天皇制廃止ですよ〜?」

これだけで日本人は怯んでアメポチになれるwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:12.24ID:rwU0z+qM0
>>900
そうだな
財政政策と金融政策の付かない低能安倍カルトじゃ何もわからないもんなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:13.08ID:WMVB9fa00
>>878入れてはならない香具師なら俺は言える。
お前の選挙区の政権与党所属候補に入れるな。
以上。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:20.69ID:0+enAgyB0
食品が縮むし
景気回復なんて嘘
給料が上がってないから
小売は値上げができない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:21.73ID:5XNlSoax0
半ば廃墟化した物件に住む不良外国人労働者のスラムが誕生するまで秒読み段階ですね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:22.39ID:fx4JVb2L0
俺の予想では
コレからがもっとウンコだから
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:22.82ID:6g9IFAKW0
過去に戻りたい
日本経済も自分の人生も絶好調だった頃に戻ってやり直したい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:23.35ID:QGOaR5au0
人件費を抑制してるんだから内需がしぼむのは当たり前
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:29.90ID:CADcd8B00
>>884
円高も
増税も
高金利も

ミンスの持論。間違いを掲げても安倍内閣の方がマシとなる。
小沢一郎の財政拡大論ならわからないが。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:38.47ID:jSuZFlMA0
これで増税すんのか?そうとうやべえ感じがするんだがな。
アベノミクスの始末はどうすんだろうかね。株も24000円は厳しそう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:06.42ID:0cvCH4h90
8%への消費増税がじわじわと効き始めて、その後に続く更なる増税への怯えで買い控え、かな。
消費税減税するなり、撤廃するなりしないと家計は復活しないし、企業へと後押しにもならんだろ。
増税は永続だが、給付金は一回限りなんだしさ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:09.88ID:RmrLC9+U0
>>895
震災やリーマンショックからの回復を経済成長とは言わないんだな
少しは勉強になったかな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:11.59ID:rZ3PuRHp0
5年で実質賃金5%も下がってるんだからな
大不況だよ 大不況 戦後最悪の大不況 こんな総理見たことねえよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:12.63ID:dsgGZFbI0
>>898
お前みたいに社会ガー景気ガーって
年中人のせいにして文句言ってるようなやつは
何やったって駄目だよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:20.10ID:9pcL/4UJ0
>>810
野党は証拠をだせや!

どこに口利きとか贈収賄とかの収賄があるんだ!
怪しい詐欺師に踊らされた野党w
有権者にも呆れされ、しぶしぶ審議拒否をやめてやんの
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:35.00ID:kz3lHRWh0
>>882
だなー
表に出てないだけでモリカケみたいな談合案件は沢山あったんだろうしね
そうやって国民の金を食いつぶして恣意的に一部に金を注ぐってのを何十年もやってきた結果が今なんだろうね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:41.80ID:eoo/9/go0
来年からは消費税で更なるセルフ経済制裁です
マジで経済オンチなのかわざとやってんのかわからんな
まぁ消費冷え込ませて移民入れる理由にするのは目に見えてるけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:44.54ID:gvfQaPDV0
>>917
自民党もCIAの下部組織
日本人民族浄化政策に手を貸している
特に最近の自民党員は、馬鹿も多いし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:45.32ID:3qyDR52j0
>>909
もうアメリカは緩和縮小してんだが好景気と主張してる安倍はいつ縮小するの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:50.97ID:Z5ZdnJcN0
安倍支持が落ちないのは正常性バイアスというもんだろうね
現実から目を背けたいのだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:58.95ID:RmrLC9+U0
>>907
金出すことと金することの区別がつかないミンス信者発狂中w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:18.93ID:QEve2KaL0
大企業の利益は増えてるんだからアベノミクス的には大勝利じゃないの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:22.72ID:8EkKpmDg0
年2%に届かないとはいえインフレしてきてるし
それでいて経済縮小で賃金上がらないから
投資やって物価上昇分くらいは稼げっていうのがアベノミクス
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:34.94ID:rwU0z+qM0
自民から利益誘導してもらってる西日本の田舎もん

安倍のビザ緩和のおかげで民泊白タク転売してる特ア


アベノミクスや安倍政権持ち上げてるのはこんなところだなww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:41.63ID:bHKjMrsm0
年収下がってくると消費税の逆進性が効いてくるな
消費税はむしろ5%位に下げないと国が持たない
一番の問題は財務省カルトの一派を排除して
消費税下げるor廃止にできるかだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:52.13ID:CADcd8B00
>>913
昭和末期の司馬遼太郎は、国民的作家と呼ばれ何でも承認されましたが。
バブル退治はダメでしたね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:55.11ID:V5Elrpnz0
経済政策なら山本太郎がいいですよ
金融緩和
政府支出拡大
国家戦略特区や規制緩和に反対
消費税率の引き下げ
法人税の増税
住宅手当
無利子の奨学金
子育て支援
医療支援
将来性があり現在圧倒的低賃金の介護・福祉分野に積極的に投資
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:59.67ID:R5+yTPXm0
実質GDPの内訳は、内需が0.2%分の押し下げ効果、外需の寄与度は0.1%分のプラスだった。
項目別にみると、個人消費が0.0%減と、2四半期ぶりにマイナスだった。生鮮野菜の高騰や実質賃金の伸び悩みが消費者心理を冷やした。

安倍と信者はいつ失敗を認めるんや?

https://i.imgur.com/MdFp3c1.jpg

https://i.imgur.com/ytpKRwN.jpg
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:04.19ID:Fmnsf8bJ0
>>922
お前はこの社会や国の中に存在しない人間なのかよw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:16.23ID:gvfQaPDV0
>>926
> まぁ消費冷え込ませて移民入れる理由にするのは目に見えてるけど
それは無理だと思うよ
働かない外国人を入れるわけには行かないし
入れたら入れたでほとんど消費しないし

まあ、財界とか、朝鮮人だからわからんが
どんな馬鹿政策でもやりかねないwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:16.83ID:/tpTH/Th0
>>911
すでに公営住宅に外国人が押し寄せてパンパンですよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:43.18ID:jd/80b3Q0
>>920
(゚Д゚)ハァ?
じゃあ安倍ちゃんの「成長」も成長じゃないんだwww
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:52.58ID:ORD9uoBD0
外国人に消費してもらってもこのザマ
外人いなかったら超不景気なんじゃないの
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:58.12ID:v4+VToC40
増税しないと安倍退陣だから
増税を公約に選挙したが、またまたまたアベノミクス失敗
国債ランク急落の可能性まである

3度目の公約違反

国際公約違反といってもいいかもしれん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:58.38ID:WMVB9fa00
>>941
国外の外国人かも知れないだろw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:01.09ID:1TzRI5Er0
>>864
やってるよ
FRBが量的緩和はじめたのは2008年の金融危機後
テキトーこいてるなあ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:06.78ID:5tK8KWno0
増税は必要だよ。中層の給料が上がらないなら、上流からむしり取って上がらない層に再配分し、増税に対して政府は信頼できると思わせないといけない。
にも関わらず、消費税とかいう中〜下層が最大の被害を被るやり方&再配分を中層や若い世代にもたらさない今のやり方ではお先真っ暗だな。
挙げ句にこれを国民が結構支持しちゃってるし、まともな野党も居ないから対案もない。
厳しいね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:07.17ID:y7xwpHqt0
あー
やっぱりな。
小売の数値みていてヤバいと思っていたけど。
内需がドンドン落ちこんでいるのをかろうじて外需が支えている構図か。

金融緩和で庶民の財布に手突っ込んで金巻き上げてんだから内需崩壊するのも当然だけどね。
4月以降は内需はさらなる下げ拡大するから覚悟しとけ。

根拠?
燃料/光熱費と食料品価格上昇率が給与所得の伸び大幅に上回ってんだから当然だろ。
もうカツカツつーか年収450万以下の夫婦+ガキ1匹世帯でローンありだとそろそろ死ぬレベル。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:07.33ID:pMcCVNO50
>>883
所得税も上限を二億円に制限かけちゃってるからア法だよ、ほんと
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:08.63ID:MJDMrK3P0
国が副業進めるって、どんな国だよw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:14.04ID:rwU0z+qM0
>>931
それおまえなんだが?
緊縮財政だからーとか言い出したのがおまえ
金融政策と財政政策の区別もつかないのが安倍カルト

>>934の該当者だなww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:18.45ID:rZ3PuRHp0
4月は値上げラッシュだから見ものだぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:20.80ID:eNPPIiuz0
日本はまだポテンシャルあるから。早急に負の所得税かBIやってみようよ!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:23.45ID:CADcd8B00
>>930
むしろネトウヨが増税反対、サヨクが増税しろでしたね。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:34.73ID:XacSD2Te0
バブル景気だというのに大して伸びてもないし前期比マイナスとかあり得ないでしょ
どこがバブルなの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:37.75ID:MOCBZjo40
>>860
君にとって大事なのは経済ではなく雇用なの?
それに雇用が改善してるにも関わらず賃金が上がらないから問題になってるのよ

なんか君の言動を見てると経済どうのではなく
勝ち馬に乗ることしか考えていない様に見えるね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:38.18ID:JR6/vb0z0
空きテナントばかり
一昔前ならすぐ埋まってたのにずっと空いたまま。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:40.99ID:yun6w75G0
まぁ平日のこんな時間にアベガーと書き込めるんだから
みんなも俺と同じようにアベノミクスのおかげで労働から解放されたんだろ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:43.58ID:jd/80b3Q0
>>933
> 年2%に届かないとはいえインフレしてきてるし

1-3月のGDPデフレータはマイナスでした
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:46.89ID:v6Xa8nJX0
まぁそれでも野党はモリカケしか
問題追求しないんだよなぁ・・・・
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:57.75ID:rXANmQMQ0
田舎は年金ぐらしの老人ばっかりでほとんど働いてない人だらけ
若いのは別の地域に行ってるからだが
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:02.27ID:rwU0z+qM0
>>948
世界は好景気なのにその恩恵も受けられず不景気にしてる安倍ってやばいよなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:21.25ID:RmrLC9+U0
>>944
震災の落ち込みからの回復を成長とは言わない
君頭ダイジョブか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:37.27ID:Fmnsf8bJ0
>>913
アマゾンもネット、格安のチェーン店もコンビニも無いし、
職場は今でいうブラック企業ばかりで労働基準法を守らないし、
過労死するほどの長時間労働にパワハラ、セクハラばかりの昭和時代の会社で週6日も働きたいのかよw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:37.34ID:rZ3PuRHp0
増税して景気がいいと言うやつは税金乞食の奴らだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:38.02ID:fx4JVb2L0
軽自動車さえ高すぎて
庶民には新車で買えないときがきそう
間違いなくくるよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:51.40ID:jPBSRel80
>>916
しかし、巨額の債務もあるので、増税も必要不可欠なんだよね。

異次元の金融緩和の出口も無さそうなので、
日本はもう詰んでいるだろうね。

*そうなったら、お金が無くて仕事が出来なくなって来たら、
友達や家族や恋人など周りに助けてくれる人がいない人から死んで行くだろうね。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:05.57ID:RmrLC9+U0
>>953
金融緩和も財政出動もしなかった民主党を崇めるカルト信者発狂w
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:19.03ID:CADcd8B00
>>955
野田佳彦は「景気に関係なく増税」とし、総選挙で下野した。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:22.57ID:As3MfHAd0
まあ食品のボリュームダウンひどいな?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:23.05ID:v4+VToC40
モリカケは国の根幹だからな
公文書、国の私物化の危機の可能性
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:28.69ID:wt9ytK7A0
原発再稼働すれば電気代が安くなるから、コスト下がって、商品価格下がるから、競争力増して、輸出が増える

そうすれば内需もさらに活発になるから、GDPもあがるよ

原発再稼働にパヨクも賛成だよなw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:31.48ID:jd/80b3Q0
>>969
だから安倍ちゃんだって
リーマンショック・震災からの恢復じゃん
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:43.02ID:GYjxG85N0
アメリカ「日本は好景気らしいな。なら、やることは分かってるよな?ニヤニヤwww」
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:52.30ID:1TzRI5Er0
>>928
調子よくてあと4,5年後だな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:54.01ID:eoo/9/go0
>>975
これ
わざわざ都合のいい計算式にしてマイナス叩き出すからな
こんなもんギャグマンガでしかみねぇよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:57.29ID:RmrLC9+U0
>>982
はぁ????ww
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:03.69ID:rwU0z+qM0
>>976
で?残念ながら安倍政権のほうが不景気だなw
おまえは特亜だから安倍のほうがいいんだろうけどww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:12.63ID:1TzRI5Er0
>>966
何で嘘ついたの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:22.91ID:dsgGZFbI0
>>941
頭と体使えば十分稼げる環境だよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:27.91ID:Fmnsf8bJ0
>>961
今や首都圏の私鉄で急行が止まる駅前にも空きテナントが多いし、
2ヶ月前には駅前の吉野屋が潰れた。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:29.45ID:M9MhtMP/0
政治は結果責任
社長も数字が全て
つまり安倍がヘタレ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:34.79ID:jPBSRel80
>>981
原発の費用は時を経るごとに高額になっているよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:36.36ID:0+enAgyB0
観光なんて二流国家のやること
投資してイノベーションを起こす必要があるのに
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:50.95ID:fx4JVb2L0
民主のがマシだわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:01.98ID:RmrLC9+U0
>>987
民主党政権下の方が失業率が酷いから若者の支持は得られない
おじいちゃんドンマイw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:03.29ID:1TzRI5Er0
>>988
やってるよオバカさん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況