X



【社会】図書館で自習、大阪で解禁の動き 禁止に半世紀の歴史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/17(木) 06:19:01.88ID:CAP_USER9
この春、大阪市の市立図書館の多くが46年前から続くルールを見直し、図書館での自習を認めた。図書館での自習は、東京都立図書館など全国の数多くの公立図書館で禁じられている。どうして、図書館で自習をしたらダメなのか?

 土曜日の12日、大阪市立中央図書館前で約70人が開館を待っていた。図書館によると、夏休みは学生も加わって館内の約1千席が埋まる。

 大阪市は1972年以降、市内の各区に市立図書館を建ててきたが、全館で自習を禁止してきた。とはいえ、自習者がつまみ出されるわけではなく、多くの場合は図書館側が黙認している。その結果、一般の利用者からは「席に余裕がないから、譲るように言って」と苦情を言われ、自習する学生からは「どうして席で寝ている人は許されて、自習はダメなのか」と問いただされ、図書館職員は板挟みになっていた。ある職員は「まじめに勉強に来た子たちを追い出したくないが、重い本を持って席を探す人を見ると心が痛む」と明かす。

 方針転換のきっかけは、天王寺区が2015年に図書館の席の利用実態を調べたこと。同時に使われている席が半数ほどだったため、天王寺図書館では16年4月に書棚を動かして22席を33席に増やし、17席を自習可能とした。その後、24区の区長が集まる会議で自習問題が取り上げられ、今年3月までに24館中20館が解禁を決めた。区長会議で議論をとりまとめた榊(さかき)正文・浪速区長は「本を借りて返すだけでなく、新たな機能を持った図書館を考えていきたい」と話す。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180516004257_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180516004229_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASL4T5284L4TPTIL011.html
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:48:51.09ID:PFhk5BE70
一応、図書館の本の閲覧が優先だけど、
自習も大目に見て下さってるトコが多いのはないかな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:40.33ID:aYYKw6Eh0
理由がどうであれ、家で勉強する習慣が作れない子は話にならない。
どんな人も基本的に家に居る時間が一番長いんだから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:23.57ID:gjqA1mvj0
>>773
箕面
…なんだ他の市にもあるやないけ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:28.58ID:KAdlVK2y0
>>2
高校生までは普通に家で勉強できていた

大学行ってからは大学図書館でないと勉強できなくなった
(試験前だけは家でも出来たけど)

社会人になってからは茶店でないと勉強出来なくなった
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:31:23.93ID:99y4le0a0
自習つっか、本のメモ取りたい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:36:41.19ID:WDPnENCf0
昔の子どもはよく勉強した証し
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:37:30.53ID:99y4le0a0
学校と家庭で虐待される場合は図書館しかないからねえ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:48.24ID:usOFLNEj0
アメリカの大学の図書館なんて敷地内に10個ぐらいあって24時間だからな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:49:46.90ID:LommkSz40
俺も図書館に良く行くけど、
ぶっちゃけ近くてゆったりタダ読みできる本屋みたいなもの。
結局図書館へ行きやすい常連さんのためにしか役に立ってないような気がする。
本当に必要なんだろうか?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:32:48.93ID:8nl0pS4v0
>>776
いろんな人がいるからな。
高校時代につきあってた彼女がそうだったけど、
住居が狭くて自室がない場合や兄弟で共用してる場合もあるし。
勉強できるスペースを公的に確保するのは悪いこっちゃないと思うよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:01:03.63ID:9j7564kO0
>>151
飲食スペースとジハンキト冷水機がある公立図書館もある
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:09:38.48ID:RVcL3zH30
図書館の資料を使うなら分かるが
ただ場所を求めてってことなら、どうかと思うわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:40:42.76ID:Q262vEPN0
消しゴムのカスを出すなよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:13:40.76ID:u6d8wXY+0
>>792
図書館の役割って何?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:17:07.74ID:nEK54wrY0
>>792
市民の知識向上の目的は一緒
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:21:29.80ID:/clgmKaZO
>>793
所蔵する図書を利用者に閲覧させること。そこからの二次的三次的な役割にも自習の場の提供は入らない。
自習に使わせるのは図書館の目こぼし、利用者の甘え。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:27:17.69ID:ZOHsmP0P0
>>795
お前ごときが決めることではないな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:40:21.42ID:3KSVXDb40
簡単な調べ物なら今はネットでできるようになったので、
図書館の本来の利用者は減っていることだろう。
そのため、最新の人気図書を多数取りそろえて無料の貸本屋の
真似をしていたり、こうやってさも需要があるように自習室と
して運営をしたりしているのだろう。客がいなくなれば、
図書館の仕事は無くなってしまうし、出入りの業者も書籍出版者も
読まれもしない本も含めて納品できなくなるし、防犯名目の装置を
定期的にリプレースしたり、あるいは防犯名目で1冊について何百円
もの防犯加工をしたり、納品した本についてラベルやデータベース
登録でやはり500円とかを取る仕事が消滅してしまう。建物だって
維持するための仕事、建て直すための仕事などを生み出す。それらを
すべて電子化で失ってしまうのは惜しいよね。景気が悪くなる。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:41:52.21ID:YPxOmNUL0
>>104
自治体によるわ。
自習禁止で事実上黙認してるとこと自習をしてたら直ちに注意してくるとこがあったりする。

同じ市でも老人の利用が多い図書館は速攻で注意してくる。座れんとクレームが付いたんだろうし、黙認してるところは子供が多いところとかガラガラだったり。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:47:25.81ID:u6d8wXY+0
>>795
図書館法にはなんて書いてあるの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:00:49.73ID:qW7vXCJx0
つか、有料自習室山ほどあるやんか、それともそこまでけちりたいんか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:03:23.81ID:qW7vXCJx0
ちなみに、黙認じゃなくルール違反を摘発出来るだけの人員が、いないだけ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:07:55.77ID:u6d8wXY+0
>>801
どうルール違反なの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:09:21.54ID:Ng2X0RwR0
図書館潰して全部ネトカフェにしたらええ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:22:27.99ID:/FQ3pgqf0
>>795
そもそもが知識の集約、保管、周知が目的なんだっけ?
図書館法のどこにも「自習のため」なんて文章はない

図書館の資料を利用しない「自習」を認めたらそれこそ
拡大解釈した「ゲームも勉強のうち」「プラモ作成も学習のうち」なんて
トンデモ理論持ち出すバカを追い出すのが面倒になる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:23:10.87ID:+FTZzOYU0
図書館で自習できない県が存在する事に驚いた。
中学、高2〜高3は塾に通ってたから塾の自習室を使ってた。
でも高1は塾に通ってなかったから図書館をかなり利用したわ。
特に高1の夏休みは文化祭の準備の為に毎日朝から学校に通って、午後からはお盆以外は毎日図書館で勉強してたぞ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:23:43.88ID:qW7vXCJx0
>>802
利用規則に反するから、
それとも図書館の利用規則は誰かの独り言でしかないとか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:27:03.21ID:qW7vXCJx0
>>804
そうなりかけてるけどね、
すくなくとも勝、黙認されてるとの勝手な思い込みで正当化出来る、と考えてる人間はドンドン殖えてる、この件だけじゃなく。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:27:59.34ID:/FQ3pgqf0
>>803
実際増えてるぞTSUTAYA図書館
コーヒー飲みながら本読んだり、学生の自習がコンセプト
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:39:14.81ID:hIsAQiWk0
高卒立ち入り禁止にすればよい
まず、博士から順に利用して、修士、学士(国立理系)、学士(国立文系)
の順に席を使う許可を出す
これで解決
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:41:39.00ID:wqYZgW1j0
>>809
実際殖えてる、大多数が公立図書館を学生連中の「勉強w」に占拠された対策としてね、図書館建物内に隔離部屋設けたとか、他の公益施設(公民館とか)に自習室設けたり。

けど、閲覧室での「勉強w」は減るどころか増えてたりする。
鞭を振るうべき所で飴を与えたらどうなるか?の好例だな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:04:55.42ID:3KSVXDb40
調べ物をしたり、本を読んで学習するためであるとすれば、たとえば
見せかけのために本棚から本を一冊取り出して、それを机の上に開いて置き、
それを観ながら何かをしている振りをすれば良いということになるわけだ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:13:17.33ID:rQGkJgJK0
>>811
古くなった公共施設をつかったりしてる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:15:39.98ID:rQGkJgJK0
今まで5都府県に住んだが
どこも自習OKよ
むしろ推奨してた
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:18:03.76ID:rQGkJgJK0
どこの地域でも寝てはいけませんは共通だった
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:23:17.00ID:bgxvm2g/0
>>800
ほとんど学生だろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:23:55.61ID:rQGkJgJK0
>>817
寝ているのと体調不良で動けないのって
見分けがつかないときがあるとかね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:25:39.95ID:rQGkJgJK0
有料の静かな自習室より
適度に騒がしい図書館の閲覧室のほうが効率よく勉強ができる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:31:42.62ID:g+R92k+u0
自習してもいいが、ちょっとでも寝たらつまみ出せ
ホームレスがエアコン目当てに居座るのもつまみ出せ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:44:18.76ID:THAC+YoG0
寝てる人がいる隣で自習してて追い出されるのは納得できないわな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:19.20ID:rQGkJgJK0
ホームレスっぽい人でも本だけはキチンと読んでメモしてたり
いろいろな人がいるもんだよね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:47:42.13ID:K8tE9Dfy0
夏にエアコン目当てで図書館に行くだけなんで
図書館じゃなく区役所や学校の空き教室でもいいんだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:56:37.56ID:KxWRbPRF0
>>1
教育に金かけるなら図書館の自習室の拡充は優先度高いと思うけどな
夏に最低限の空調と静かで机があるだけでどれだけ勉強が捗るか
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:26:33.71ID:L47DXa300
>>761
図書館を無くされて「無駄をなくした」と言われても┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:54.02ID:L47DXa300
>>825
生徒の学習のために、学校にたっぷりと予算がかけられているのは無視ですか?
どれだけ欲深いのだかwww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:30:03.24ID:u6d8wXY+0
>>806
http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/236/default.aspx
図書館の利用
住民は,図書館の利用を通じて学習し,情報を入手し,文化的な生活を営むことができる。図書館の活用によって達成できることは多様であり,限りない可能性をもっているが,おおむね次のようなことである。
2)関心のある分野について学習する
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:36:22.35ID:u6d8wXY+0
>>826
誰が困るの?
>>827
足りないから図書館で自習してるのでは?
将来の日本を担う若者が、ルールの範囲内で勉強し、
自分を高めてる姿勢が欲深い?

こういう訳の分からない声だけ大きいモンスタークレーマーが、
意味の分からないルールを振りかざし、
事なかれ主義の公務員が言うことを聞いてしまうと。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:36:27.17ID:3KSVXDb40
前から図書館には、各年代ごとの小学校、中学校、高校向きに出版された・されていた
教科書を備え付けておいて欲しいと思っていた。なぜなら、それら教科書は通常の
書店のルートには乗っていないので、一般市民は自分の子弟が学校に通っている
などでも無い限り、内容等について目にする機会がないからである。また過去と現在
がどのように変遷したかを調べるのも簡単なことではない。誰もが国会図書館に
出向いて調査をできるばかりではないから。
 だが、図書館に教科書が無い理由が、その教科書を使って学習をさせないため
だったとしたら、なんということであるのかと思う。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:38:01.74ID:u6d8wXY+0
>>830
本末転倒だね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:39:56.27ID:KxWRbPRF0
>>827
学校は空調ないのが普通だし
学校と図書館の数だと図書館の方が少ないだろ
数が少ない方が集約しやすいし就学者以外にも使える分公共性が高い
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:44:29.22ID:nPlWvsF70
>>828
2)関心のある分野について学習する
持ち込み学習オッケーとは書いてないんですが…
現に日本図書館協会の副理事長は自習自粛の立場って言ってるし
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:45:41.79ID:tjGmmxnI0
ちなみに北隣の豊中市は、一番小さい分館を週3回開館に縮小してそれ以外の日は、自習スペースとして開放した。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:56:02.33ID:NaQ9TZJT0
図書館での勉強は集中できるからな
積極的に推奨したほうがいい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:03:06.45ID:u6d8wXY+0
>>833
駄目とは書いてないし、普通に読めば推奨してるように感じるが。
副理事とやらの個人的見解は置いといて。

今までは大阪のローカルルールで自習を禁止した状態で黙認してたのを、
実態に合わせてローカルルールを廃止すると。
世の中の流れとしてはそっちに動いてるって事でしょう。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:06:02.95ID:6A41jd/10
小学生時代夏休み遊んでて休憩で図書館に涼みに行ってたな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:08:08.76ID:cOXebfE60
中高生は友達連れでくるからしゃべる。いくら注意書きがあってもしゃべる。
読書や勉強に集中している一般人には非常に迷惑なのです。

専用の部屋をつくって隔離して頂きたい。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:16:56.54ID:L47DXa300
>>829
> 誰が困るの?
向学心を持っている大多数の社会人。
もしかして受験生以外は勉強なんて必要ないと考えている馬鹿じゃないだろうなwww

> 足りないから図書館で自習してるのでは?
だったら、本来の予算を注いでいる高校や中学の予算増加、設備増強で対応すべきだろう。
投じることのできる税金だって限られているのに。

主観でリソースが足りないと感じたら、適当なところから本来の目的にかかわらず収奪して
良いとか、どこの泥棒民族ですかwwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:18:27.68ID:L47DXa300
>>832
逆でしょ。
多数の施設と予算を持っている学校が対応せず、それよりはるかに
予算も設備も限られている図書館を圧迫するなんて本末転倒だよ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:55.61ID:Kt3KBLpG0
備え付けの本を読んでもらうための場所なのに持ち込みとか失礼でしょ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:57:56.24ID:b3hhQt5R0
公共施設なのに不寛容だから文化は沈むんですよ
文化に熱心な地域は施設の使用も寛容的
これはマジ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:04.11ID:48daSPKC0
まあ、学校の図書室で空調効いてるのを夏休みに未成年限定で開放するのもありだな
管理人の人手がないなら大学生のバイト雇えばいいし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 10:12:02.52ID:Kt3KBLpG0
合理的にいえば問題ないからって社会から品が失われていくのは嫌だなあ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 10:37:38.09ID:Ktd0qJ9k0
図書館に本を読みたい人間で溢れて、座る席もなく
仕方なく立ち読みや外で座ってでも読みたい人で溢れてるってすごくいいことなのに

知識を探求する人間がたくさんいる国って未来明るいやん
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:09.06ID:u6d8wXY+0
>>839
社会人が排除されるわけでもないのに?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:59.79ID:u6d8wXY+0
>>841
図書館には参考書は置いてないの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 10:43:32.39ID:36q3TGMI0
>>1
図書館での自習を禁止するよりも、
乞食の図書館利用を禁止しろ!
暑くなると、乞食の悪臭が酷くなるんだよ!
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 11:16:23.69ID:u6d8wXY+0
>>849
それは本当にそう思う。
ホームレスの居場所に成るなら、普通の人間は使えなくなるんだから、
本を置いてても意味無いし、
本を管理する人間の人件費も無駄。
追い出せないなら図書館潰せよと思う。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 11:22:41.41ID:hNVaSydm0
図書館にこだわらず、市が運営している多目的ホールを自習室として開放すればいいんじゃね?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 11:25:57.12ID:6q3AsKxu0
>>836
普通に読めば推奨してるってのもあなたの個人的見解だよね
だからその一文を根拠に自習OKってのはどうかと思うぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:32.95ID:EvWjLcW+0
大阪は何事によらず早い。
より先進的且つ合理的に。
それは行政でも。
水道行政だが「大阪の水は不味い」と言われていたが大都市圏として真っ先に高度浄水処理を採用し、以後大阪の水道水はおいしくなった。
東京都が水道の高度浄水処理を稼働したのは約1年後の事であった。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:04:45.52ID:nvotC+4s0
>>830
大阪市立図書館に教科書あるよ
過去のがどこまであるか知らんが、
変遷調査が必要なんていう奴は
国会図書館に行くか自分で買えばいいだろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:07:30.26ID:EWhPG/zb0
>>21
> 家で勉強できないの? パート2

なかなか、自宅でやるってのが難しい層がいるが、結局その連中は「低偏差値」。

●「学習」という行動を、特別な場所で意味付けないとできない。

●「勉強できないのは環境のせい」という考え方を持っている。自省から、自己管理、ということができない。

●「周囲の目」が、やんわりと、学習する姿を「承認」していないと、学習できない(依存だが、「ゆるい依存」)

まあ、高偏差値でも「気分を変えて」って気持ちはわかるし、家でやるとしても「リビング学習が効果的」みたいな意見もある。
ある程度空いてるなら、自習させる余裕があってほしいところだが、「図書館じゃなきゃダメ」みたいなヤツは切り捨てても問題ない。

あと、こんな傾向もある。

【予備校の場合】

●講師の話題や教材の話題をしている生徒→高偏差値

●「(予備校の)自習室が汚い」「自習室がうるさい」という話題ばかり言う生徒→低偏差値

不思議なくらい、↑この傾向はあてはまる。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:12:24.87ID:nvotC+4s0
今は亡き夕陽丘図書館は乞食の巣窟だったけど
今ではどこの図書館も乞食は入館禁止だよ
西成だと一般市民と乞食の区別が困難だが
明らかに乞食と判るレベルはいない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:12:44.96ID:owIdrtfHO
自習と称して馬鹿が居座るからだろ
フードコートやイケヤのテーブルで勝手に勉強と称して占拠してる馬鹿もいるし
勉強する気もなく金もない馬鹿生徒がタダで居座れる場所で騒いだりして迷惑かけるからそうなった
一人席で真面目に勉強する子はいいが何人かで私語しまくりの馬鹿は追い出せばいい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:15:36.41ID:owIdrtfHO
自習生徒より老害の方が迷惑だからな最近じゃ
居場所がない貧乏老害が朝から晩まで居座ってキモいイビキかいたりして糞うるさいし汚いし不快極まりない
うるさい老害は叩き出せばいい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:34:00.94ID:e4bmVLp70
自習がダメなら本を読むのも調べ事するのもダメだろ
何のための図書館だよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:40:31.74ID:0AcgMBNH0
普通の利用者は本は借りて家で読むから自習に文句をつけないわな
クレーム入れるのは図書館で時間を潰したいような人間だろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 12:45:43.30ID:hedZb8+a0
>>838
それ女たちじゃね、女は国会図書館でもペチャクチャうるさいんだよ
すぐにどうでもいいことを話し始める
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:02:44.21ID:0AcgMBNH0
>>862
普通の利用者って書いてあるだろ
大きな図書館ならともかく普通の図書館で貸出不可の図書を求める利用者なんてそうはいないよ
貸出不可でもコピーは出来るしな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:11:27.28ID:sNHTN8Is0
貸出し禁止の本は資料的な本が多いね
それと出版社から依頼されてのもの、付属資料のDVDだけダメとかも
大阪府立と大阪市立両方利用しているが、片方は禁止だがもう片方がOKってのもあった
府立禁止で市立OKが多かった記憶がある
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:11:56.53ID:67SSg26G0
>>863
へー、お前の所の図書館って各種雑誌や専門誌の最新号も借りれるの?
うちは最新号は持ち出し禁止だけどな
需要高いからみんな館内で読んでるぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:20:03.66ID:0AcgMBNH0
>>865
うちの方の図書館では雑誌読むような利用者はソファでゆったり読んでるよ
机を使うのは自習者と、極少数の調べ物するような利用者と時間潰しの老人ばかり
老人が半分以上の席を埋めてるけどな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:36:34.63ID:L47DXa300
>>866
”普通”の定義をコロコロ変えて言い逃れ。
見苦しいなぁ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:40:01.22ID:L47DXa300
>>859
本を読む、調べ物をする:
図書館の蔵書を利用し、場合によっては図書館でないと行えない。
自習:
図書館の本は必要ないし、図書館でやる必要が無い。
また、生徒にはそのための専用の場所が別途用意されている。

お前、馬鹿だろwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:51:20.85ID:qW7vXCJx0
何で、穀潰しの学生連中のために
貴重な公共空間を提供せんといかんのだ、
どうせ大学出たら大半が非正規雇用のくせに
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 13:59:47.16ID:qW7vXCJx0
つか、何でここまで何の経済的貢献もしてない
学生連中が特権意識持つようになったんだろね?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 14:30:32.00ID:qW7vXCJx0
>>815
どの都府県も、とかいてるから東京都もそうだと?嘘つけw

条件反射でデマカセ書き散らしてるのはすぐ解る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況