X



【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 13:52:27.34ID:CAP_USER9
“エレベーター無しは人権侵害”

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180516/4686221.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

名古屋市が名古屋城の新しい天守閣にエレベーターを設置しない方針を示したことについて、
愛知県の障害者団体は、16日、「弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別だ」として、
近く、文化庁に工事を許可しないよう要望する意向を明らかにしました。

名古屋城の新しい天守閣について、名古屋市は忠実な復元を優先させるため、
エレベーターは設置せず、ロボット技術で階段を上り降りするなど、
新たな技術を開発して対応する方針を示しています。

これについて、県内の障害者団体でつくる愛知障害フォーラムが、16日、記者会見を開き、
「多様な社会の実現が求められるなか、エレベーターを設置しないという考え方はあまりに一方的で、
弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別であり、到底承服できない」
とする声明を発表しました。

その上で、愛知障害フォーラムの辻直哉事務局長は、近く、文化庁に対し、
復元工事を許可しないよう、要望する意向を明らかにしました。

一方、名古屋市の河村市長は記者団に対し、
「新たな技術は、今すぐ出てくるものではないが確実に開発できる。
障害者の人にも絶対に喜んでもらえるものになる」
と述べました。

05/16 19:11

★1が立った時間 2018/05/17(木) 09:19:17.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526523926/
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:57.04ID:97YXQtf30
愛知県には条例でエレベーターの設置が義務付けられてる

人にやさしい街づくりの推進に関する条例
第11条 特定施設の新築、増築、改築、用途変更をする場合、高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために、一定の整備基準を満たさなければならない。

特定施設に公共物が含まれてる


河村はなぜか公共物じゃないとか言い始めてるけどな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:51.26ID:97YXQtf30
>>793
4人乗りエレベーターもつけないと言ってるんだが?河村は

河村は条例違反の犯罪者
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:59.38ID:guwgga+m0
障害者優遇で法律に不備があるようだな
と周知することになると良い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:12.48ID:hN9Cp9N30
やっぱり名古屋って民度低いんだな
ハンディキャップに対する理解が無さ過ぎる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:58.71ID:+oDXeJ0i0
>>797
エレベーターの設置のどこが障害者「優遇」なんだ?
頭湧いているのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:00.60ID:SZRUxu2x0
こんな事で差別と言われたら日本の名山にもケーブルカーを設置しないと登山が出来なくなる
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:34.19ID:97YXQtf30
>>792
バリアフリー法は駅とか港とか空港とかの輸送用施設のはなしだから馬鹿にされるぞ

愛知県の条例を推しとけ

人にやさしい街づくりの推進に関する条例
第11条 特定施設の新築、増築、改築、用途変更をする場合、高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために、一定の整備基準を満たさなければならない。

特定施設に公共物が含まれてる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:40.48ID:n5zo9AT50
世界遺産の富士山にエスカレーターがないのは障害者への差別だ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:44.06ID:+oDXeJ0i0
>>800
おまえの脳内では山が建築物なん?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:19.33ID:97YXQtf30
>>800
人にやさしい街づくりの推進に関する条例
第11条 特定施設の新築、増築、改築、用途変更をする場合、高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために、一定の整備基準を満たさなければならない。


山は公共物なの?
山を新築増築改築したの??

お前バカ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:45.44ID:97YXQtf30
>>802
富士山は公共物なのか?
いつ富士山を立て直したんだ??

お前馬鹿だろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:47.94ID:YbP79kxy0
もっともっと騒ぎにして日本中に障害者団体の実態を報じてもらいたい
ローカルで終わらせるな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:08.88ID:QYQKyHOh0
>>800
>>802
おいおい大丈夫か?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:16.81ID:Pw9NZ8Ym0
>>799
障害者しか要求していないものを、障害者の要求で付けるのだから
障害者優遇以外の何物でもない。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:19.07ID:97YXQtf30
>>807
条例違反

人にやさしい街づくりの推進に関する条例
第11条 特定施設の新築、増築、改築、用途変更をする場合、高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために、一定の整備基準を満たさなければならない。

特定施設に公共物が含まれてる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:50.77ID:pTK0jVST0
でも、実際問題、エレベーター無いと将来内装工事する場合大変じゃ無いの?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:00.87ID:2GcrW6iw0
文化財の復元なのにエレベーター付けないから許可するななんてのが通用すんのか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:05.40ID:97YXQtf30
>>809
優遇じゃないだろ
義務だ

条例よめない?

人にやさしい街づくりの推進に関する条例
第11条 特定施設の新築、増築、改築、用途変更をする場合、高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために、一定の整備基準を満たさなければならない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:14.88ID:+oDXeJ0i0
>>809
バリアフリーは障害者限定じゃないんだけど???
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:26.26ID:97YXQtf30
>>812
文化財じゃないからなそもそも
新築なのに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:32.40ID:MDRiQn/r0
富士山の登山道って県が管理者じゃないのあれ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:33.43ID:2wi+GerE0
>>811
メンテナンスの人が可哀想だよなあ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:56.58ID:97YXQtf30
>>816
富士山立て直したの?いつ?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:30.52ID:IwRGNKgg0
世界遺産の前にモンドセレクション金賞狙わないとね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:36:06.43ID:2wi+GerE0
清掃のおばちゃん「エレベーターつけて下され」
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:36:07.83ID:cxsjRwlo0
そのうちに、お前ら普通に歩けるんだから慰謝料よこせ、とか言い出しそう。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:05.52ID:97YXQtf30
>>821
それ条例に書いてある?

エレベーター設置は条例に書いてあるからな
義務だ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:53.28ID:97YXQtf30
>>823
義務違反についてはどう思う?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:38:30.55ID:fo+AKpju0
>>818
障害者であっても登れるよう整備していくべき
今のままでいいと言うのは怠慢だ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:06.37ID:97YXQtf30
>>825
そんな法律条例があるならな

愛知県には公共物にエレベーターの設置を義務付ける条例がある
全然話が違う
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:44.13ID:b0Bb8sFD0
木造のエレベーター(人力)を作れば解決だな(解決にならない。

バリアフリーにしない=差別って考える理論が間違ってる。
実際問題、障害者も登りたいのは理解する。
が、プロジェクトの趣旨を考えれば、障害者の出る幕はない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:54.34ID:WCkUHAiG0
腕があるなら上れるはず
無理ならオンブズマンを用意してもらえ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:50.29ID:2GcrW6iw0
>>815
文化財じゃないのに文化庁の許可が必要なの?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:51.24ID:97YXQtf30
>>827
そういう話じゃなくて、愛知県が、公共物にはエレベーターを設置しなければならない義務事項さだめてるんだよ
バリアフリーとか知らんが、条例違反は許せないだろ

人にやさしい街づくりの推進に関する条例
第11条 特定施設の新築、増築、改築、用途変更をする場合、高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために、一定の整備基準を満たさなければならない。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:19.19ID:97YXQtf30
>>829
国費要求してるからな
国費いらないならしなくていいよ当たり前だろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:27.75ID:gfVm3JMV0
だから天守閣は一般人立入禁止で解決する
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:32.21ID:4zODJkRG0
市の見解では条例違反じゃないらしいし違反かどうか争うんかね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:41.84ID:CfeeYeX40
>>795
同条例の施行規則に11条のただし以降に該当し除外する場合が規定されている

施行規則五条の三
文化財としての価値が高い特定施設の新築等をしようとする場合で、
整備基準を遵守すると当該価値が著しく損なわれることになると認められるとき。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:48.76ID:97YXQtf30
>>834
何条?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:15.54ID:hN9Cp9N30
反対派は当然ライトも禁止なんだよな?蝋燭の灯りでスプリンクラーや避雷針も駄目なんだろうな?
EVだけ反対っていうのは筋が通らねーぞコラ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:36.91ID:97YXQtf30
>>835
何回も言わせてもらう

名 古 屋 城 は 文 化 財 で は な い

仮に立て直しても新築が即座に文化財指定されることはない


ほんと馬鹿だな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:43:12.65ID:97YXQtf30
名古屋城がいつ文化財指定されたんだよ
話にならんわエレベーター反対派は
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:44:07.90ID:14xmftli0
復元やら文化財やら建築許可の話は明確なものを一度みたいな
差別だと騒ぎ立てて反論を封じるやり方は反発を招くのも当たり前
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:44:27.16ID:2GcrW6iw0
天守台は文化財じゃないの?
その上に好き勝手な建物を建ててもいいもんなの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:02.27ID:97YXQtf30
>>833
河村の見解では公共物ではないという主張らしいな

それなら公開するなよ
公共の金で、公共のスペースで、誰でも入れる建物立てておいて公共物ではないとかありえない
だから条例所管してる大村知事はおかしいと指摘してる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:45.13ID:97YXQtf30
>>841
現存天守閣ですら文化財指定されてないのに、なんで完全新築にしてすぐさま文化財に指定されると思うのか

ありえんだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:09.79ID:97YXQtf30
>>844
条例は日本語で書いてあるのに読めないのか
お前朝鮮人?
別表第一よめない?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:38.15ID:97YXQtf30
>>844
こいつ富士山にもとか言い始めるガイジだった

構って損した
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:20.59ID:jv0o3pyG0
オレ、ホモなんだけど
障碍者だからノンケのケツ穴にチンポ入れてもイイよね
認めろよな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:37.76ID:FM4A5pz40
大阪城は入ってすぐエレベーターがあって風情も何もなくがっかりした記憶が
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:44.34ID:jzxTW9Wa0
有事に備えて昔の図面や調度品まで残したのに建て直せないなんて条例がおかしいよ
おかしな法なら変えないと
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:45.00ID:97YXQtf30
>>849
名古屋市民の障害者団体が反対してるんだろ

全体の話なんて住民投票してないから誰もわからんのになんでそんなこと言える?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:18.89ID:97YXQtf30
>>853
これならわかる

先に条例改正しろ
筋通せ

市のトップがどうどうと法令やぶるな犯罪者河村
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:42.90ID:97YXQtf30
>>856
頭弱いならレスやめたほうがいいよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:18.03ID:97YXQtf30
>>859
で、いつ名古屋市民の住民投票があった??
いつ?どこで?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:11.24ID:Yg9URLvk0
一生に一度乗るかどうかのエレベーターよりスーパーのショッピングカートとかきちんと片付けてほしい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:29.51ID:Kr1B++Ni0
>>838
もちつけ。
上の文言だと、文化財指定を受けるかは関係ないんじゃないかな?

何をもって文化財とするか、という事次第かね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:40.40ID:29ZQAZVv0
木造天守で何十万人も来城者数が増える!
名古屋の日本の観光名所になる!!
とはしゃいでた河村がいけないんだよ。
文化財の復元でありばあいによっては公開できないかもしれない、
くらい言っておかなければならなかった。

結局名古屋市民の間でもイマイチぴんとこないと言う人が少なくなくて
盛り上がりに欠けてるのがこういう運動が目立つ最大の要因。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:18.32ID:97YXQtf30
>>863
そう、まだエレベーター反対派が多いか賛成派が多いかわからない

しかしはっきりしてることは、反対賛成関係なく条例違反だ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:34.61ID:cLdMbJT10
>>860
河村市長がそれで当選したんだろうがアホ
それでお前が名古屋市民か?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:34.95ID:kbAgD+Gi0
>>857
訴えて条例違反であると確定させないと
違反ではありませんで通る
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:38.73ID:97YXQtf30
>>862
それも定義されてるだろ
文化庁のホームページみてこいよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:12.03ID:97YXQtf30
>>867
犬山市民だな
県費補助が1/3でるから意見する権利もある
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:49.80ID:CfeeYeX40
>>838
恥ずかしい勘違いだ
文化財とは郷土の歴史と伝統を伝える物の事であって
文化財保護法による指定文化財や登録文化財であることとは別の話
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:50.05ID:97YXQtf30
>>868
訴える方向だけどな、障害者支援団体で
仮の差止めまで先に終わらせる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:59.66ID:uD9+SDod0
文化財を保護して維持していきたい人々に対する差別じゃんこれ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:12.43ID:97YXQtf30
>>871
国費補助に関する許可だろ馬鹿
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:48.46ID:97YXQtf30
>>875
定義されてることにすら反対し始めたのか
都合が悪いと定義されてることすら気に食わないんだな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:23.46ID:97YXQtf30
>>879
日本で犬山市民、健常者

河村が条例違反をすることに反対してる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:41.84ID:xqWZBvY70
自分達が使えないなら健常者だけ利益得るの嫌だから復元そのものをするなってのか。健常者からすればバリアフリーに余計な金かかるんで、障害者からは税金高く取って欲しいが口にするの我慢してるのにな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:49.04ID:29ZQAZVv0
公約の目玉にしてた河村が当選したから
確かに民意は得てるわけだが
リアルな感覚としてはあまり関心高くないな名古屋でも。
本丸御殿の方が寄付メインだったこともあり
よほど盛り上がってた。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:12.09ID:y1kkN/G30
もう木造エレベーター無しでの"復元"は確定
圧力団体がゴネまくるだけの状態
死ぬまでやらせとけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:12.01ID:97YXQtf30
>>882
ここまで無知なのになんでレスできるのか恐ろしいわ
国費補助出るかも知らないレベル
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:48.37ID:97YXQtf30
>>884
前の選挙で建て替えは公約にしてたがエレベーターの設置は全く触れていない

どこで民意を得たの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:57:29.99ID:97YXQtf30
>>885
ごねるじゃなくて条例違反

条例違反してるほうが正しくて指摘してるほうがごねてるようにみえるの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:57:30.31ID:2GcrW6iw0
>>843
木造天守が文化財になるとは思ってないけど、特別史跡の中にある天守台に建てる天守が歴史に基づかない物でも文化庁はOKしてくれるの?
コンクリ天守でもまた新築で建てようと思えば建てられるもんなのか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:57:42.79ID:97YXQtf30
>>888
検索、知らない?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:05.17ID:FvlDIfI30
絶対エレベーターメーカーの回し者だろ。
真面目にこんなこと言ってると思ったら笑ってしまうわ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:23.80ID:97YXQtf30
>>892
触れてないから民意を得てない、勝手にやってること
しかも法令違反な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況