X



【経済】デジカメが売れない・・・カシオは事業から撤退 でも富士フィルム「チェキ」は別 昨年は770万台を販売★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/17(木) 16:33:11.58ID:CAP_USER9
 富士フイルムは「チェキ」の愛称で知られるカメラ「インスタックス」シリーズの販売台数について、2018年度に前年度比約17%増の900万台を目指す計画を明らかにした。欧米を中心に全世界で拡販する。

 これに伴い、神奈川工場(神奈川県南足柄市)でフィルムの生産能力を2割増強することも決めた。

 助野健児社長は「欧米、中国や新興国を中心にインスタックスブランドを定着させたい」と意欲をみせた。

 インスタックスシリーズは、撮影したその場で画像をプリントできるカメラ。海外を中心に若年層に人気で、17年度には770万台を販売した。

 25日には自動で明るさを調整する露光調整や自撮り機能など、これまで複数機種に盛り込んでいた機能を一つに集約した新製品「インスタックススクエアSQ6」を発売する。新製品の投入などで需要をさらに喚起する。

 デジタルカメラ事業ではカシオ計算機はが汎用のコンパクトデジタルカメラ事業から2017年度で撤退した。コンパクトデジカメの売上高はピークだった07年度の1300億円から17年度は123億円まで激減、営業赤字も16年度の5億円が17年度は49億円に拡大し、回復は厳しいと判断した。

 カメラ付きスマートフォンの急速な普及と画質向上が撤退の背景。「4―5年前はスマホカメラと画質で差別化できていたが、画質向上で難しくなった」(樫尾和宏社長)という。

 「チェキ」はどこまで独自色を打ち出し成長できるか。

https://newswitch.jp/p/12965
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526517673/
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 08:57:21.07ID:zBenzKhL0
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 08:57:50.45ID:zBenzKhL0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:03:18.16ID:YLBgy29K0
iPhoneそっくりのガワでカメラ機能のみ強化したデジカメなら売れるぞ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:24:21.92ID:qkPB1Eqh0
            | 
           \ (´・ω・`)おまえら、もうすぐクリスマスだね…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:26:56.09ID:IRvXq52r0
Appleやらサムソンのスマホのカメラはどこから供給受けてるんだろう?
OEMで生き残るという戦略を早期に立てられてたらよかったのにな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:33:53.33ID:UhMXR9EY0
スマホはAppleとHTCとファーウェーを気にしたらいい
ファーウェーはシナだからプライバシー無いけどな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:38:16.47ID:tGv1CyYE0
メイド喫茶JKお散歩地下アイドルストリップ
ほとんど業務用やろwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:51:08.56ID:kEo5NeS20
>>3
こういうのにセンサーサイズガァーとか
トンチンカンな返しする奴がいるから
日本が世界で取り残され
iPhoneを作れなかったんだよ
まるで旧シャープ経営陣のような化石
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:51:46.73ID:kEo5NeS20
>>12
お前みたいなのがダメにしてるんだけどな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 09:52:23.90ID:lafVHXT60
チェキって今デジカメになってるの?
デジカメとプリンターが一緒になってるとか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 10:05:01.79ID:G39OohZt0
>>293
インスタントカメラのフィルムは従来どおり銀塩写真システムなのでデジカメ化はされていない。
スマホdeチェキのようにデジタルデータを銀塩フィルムに露光できるシステムはあるのでデジカメ化は不可能ではない。
カメラ本体は低価格でお手軽なのが売りでフィルムで儲けるスタイルなのでデジカメ化はしないんじゃないのかな。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 10:16:49.73ID:OYbmq6vp0
>>1
これからの時代は高レベル高機能じゃなくて、バカアホでも使える高機能が売れ筋だよ
日本で売れるからと言って外国で売れない理由は、優秀さで日本人>外国人
だからアホバカ外国人でも使える機能が売れることに重要なの
複雑さより超単純さね、つまり女子高生レベルが騒ぐのがヒント
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 10:50:38.49ID:bRCAfZ/o0
>>294
つーか自分のあったま悪い勘違いに気づいたんでしょ
やっぱり馬鹿はそうやって逃げるよねw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 11:08:22.78ID:BQ1fmiST0
スマホか一眼レフかになってるからな
コンデジが生き残るには一眼レフくらいの画質を実現しなければ消えるのみ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 11:36:34.87ID:cBvrCqdf0
>>297
ポラロイドはポラロイド社が作ったからポラロイド 無知がイキってると恥ずかしいぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:05.13ID:G39OohZt0
>>297
おバカちゃんでも理解できるくらい分かりやすく説明していページあるからよく読んで少しは賢くなってね(笑)

ttps://sakidori.co/article/34099
>ポラロイドカメラとは、1937年にアメリカで設立した「ポラロイド社」が製造・販売している
>「撮影した写真をその場で現像するカメラ」のことを指します。
>なので、富士フィルムなどポラロイド社以外のメーカーからリリースされている
>インスタントカメラは「ポラロイドカメラ」とは呼びません。

>なので、富士フィルムなどポラロイド社以外のメーカーからリリースされている
>インスタントカメラは「ポラロイドカメラ」とは呼びません。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:41.68ID:+XagAtvD0
くだらねぇ。アイワやナショナルのウォークマンみたいなモンだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:50.30ID:G39OohZt0
>>301
おバカちゃんのくだらねぇちっちゃなプライドのために恥の上塗りとかもう救いようがないね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:50:23.82ID:ZUY1xv7X0
>>233
>わざわざカメラかって意味あるのって20万くらいからって聞いたら
それ嘘だぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:52.14ID:yW84nrXC0
>>113
妹姫とか古すぎるだろ
今はママ先生の時代だ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:03:22.66ID:pr01NuVM0
>>3
加工じゃないボケが好きだから無理。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:03:52.13ID:K0rbe8V80
今でも「写るんです」とかコンビニで売ってるからな
富士は残存者利益でも狙ってるのかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:17:57.27ID:kUqgu4Kj0
どんに高画質謳ってるデジタルカメラでも
画質の繊細さはフィルムカメラにはかなわないからな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:19:49.30ID:vNch2Adk0
>>309
やはり高齢者にとっては
「巻き上げて、シャッター押せば撮れる」
というのがシンプルでわかりやすいみたい。
現像やプリントに数日かかるのも、昔からそうだから特になんとも思わないらしい。

高齢者向けに「電源とシャッターボタンと再生ボタン」しかないデジカメ作れば売れるかも?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:15.96ID:kUqgu4Kj0
うん十年仕舞ったままのNikonの1眼レフ銀塩カメラあるけど
捨てないで良かったわ
デジカメで画質に拘るなら一掃の事、フィルムカメラに戻れば?になった
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:31:08.83ID:4w8ZzUF4O
センサーをでかくしてバッテリーを単三形状にすればまだ需要はある

ゴミみたいなセンサーを積んでスマホレベルの画質で、
専用バッテリを使ってて撮りたい時に撮れない・使えないようなゴミを売ってるから売れないのだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:38:10.17ID:0ruChWPt0
防犯カメラやドライブレコーダーもデジカメとしてカウントすることにすれば
全体的には売り上げ増えるんじゃないのか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:41:55.67ID:MjHewtEK0
デジカメも進化し尽くしたしスマホのカメラが高性能になったから買い換え需要もないよな チェキはその場で写真だしアイドルイベントで使われまくってるからな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:47:55.10ID:kUqgu4Kj0
>>315
>バッテリーを単三形状にすればまだ需要はある
最近までそれ思ってたけど
スマホやタブレットを充電するのと同じ機器でデジカメも充電できるようになって
そうは思わなくなった
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:51:16.22ID:KPcrjCR80
Canonから来てた店員さんに川崎のヨドバシカメラで
Eosmの単焦点お願いして見た!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 19:04:19.22ID:CPM7rvxy0
以前のジャパネットたかたの社長さん
一生懸命、デジカメ売ってたもんな
今はさっぱり見ない
もう色々とおまけ付けても、ダメなんだな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 19:10:18.59ID:zzfN0gqm0
>>325
ボタンの大きさが高齢者向きじゃないなw
しかし、最近見かけなくなったと思ったら、ほとんど販売終了してたのか。
既にブームは終わったようだな。

どうでもいいが、よつばと!に出てきたのはVISTAQUESTだった。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 19:15:12.70ID:qgD6sN2z0
チェキは地下アイドルの闇を感じるイベントってイメージしかない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:58.08ID:+XagAtvD0
E-PL9買ったぜ。EP-1から九年ぶり。オレも世間と同じようにモノ買わなくなったな
しかし、素人目にはそんなに変わらん・・・オートフォーカスは確かに速くなったし暗いとこにも強くなった様だけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 20:50:44.41ID:uB5ZDzEV0
>>333
その二つの差がわからないってのはちょっとなんだかな
1600万画素になってからは同じレンズで比べても出てくる絵が全然違うと思うよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:05:35.95ID:+XagAtvD0
>>336
おっと。レンズはとっくになんか薄幕が降りたみたいに暗くなるようになっちゃってダメになったので25mmのF1.8とか
キットレンズより良いヤツを付けてたのよw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:13:29.38ID:99LoH36v0
デジカメもレンズだけはスマホに勝るメリットだったけど
従来考えられなかった光学像の電子処理が続々出現して
レンズが差別化要因にならなくなってきたからなあ。
高価な一眼も一部のマニア向けを除いて、携帯機器に集約されそう。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:29:16.52ID:5xC/IMGe0
>>49
何言ってんだこいつ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:33:31.36ID:hLYUDu4g0
インスタント写真とデジタル写真を同時に撮れるようにしてほしい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:37:43.01ID:6kejBNZq0
オーディオがMDやウォークマンに負けた時みたい。
大衆は、そんなに高音質、高画質を高い金出してまでは求めていない。
機能的で、ある程度の質があれば充分。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:37:43.51ID:nuTjlx4N0
知らぬ間に携帯ので足りてる
気づけばデジカメどこにしまった状態
趣味でも無い限りもうカメラで必要なのは望遠くらいだよな
あと接写用カメラ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:41:31.65ID:1rsj0Rif0
>>338
もう「写真」の概念が根本的に違う感じがする。
スマホのは写真というよりもはやCGだよな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:44:15.84ID:XBQZnFwn0
>>341 超多画素のセンサーとか一般用途には無意味だからね。
みんなA1サイズの大画面で撮影した画像を見るのかと?
スマホやPCで見るのにね。
不要な高額なセンサー載せて高価格としても
誰にも見向きされなくなるよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:17.76ID:E1FsRBUt0
>>346 300〜500万画素で良い
今1200万〜2000万画素機使ってるけど
昔使ってたQV3000とコニミノZ3を買い直したいわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:38.81ID:LkLuJQ550
コンデジ売れなくなったのは、街中で撮影とかしてると
速攻で女性たちが不審者と騒ぎ立てて
トラブルが怖くて持てなくなったってカメラが好きな人たちが言ってたが
売れない原因は女性にあるとも思う
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:43.34ID:hLYUDu4g0
スクェアフォーマットはいいな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:21.19ID:HbVgQSiL0
いまだにプリクラは好調だしな
気軽に撮れるチェキも需要がある
普通のデジタルゲームが人気でもカードゲームも根強い人気があるのと一緒
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:24.16ID:XBQZnFwn0
>>344 コンデジも一眼も同じ部類だよ。
ありのままよりも鮮やかに写ったほうがいいでしょう?。
デジタル画像機器の決め手は画像処理。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:49:16.80ID:YLFSj6bt0
【新製品】大人気の「チェキ」が劇的に進化! 撮ったその場でデジタル編集可能な『instax SQUARE SQ10』が登場!!
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:52:13.35ID:YcHAa7OP0
ランクルをトヨタのジープつった婆を思い出した。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:53:34.59ID:GVrvOneo0
>>113
ダチの家で見させられたが付いていけなかった
0355あみ
垢版 |
2018/05/20(日) 21:55:43.46ID:7YXjUfrP0
iOS搭載のスマホ機能付きデジカメにすれば売れるよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:55:54.00ID:yIpwaow80
>>350
プリクラって気持ち悪いよな

本当に見たいのは
実物を実物通りってなるのだが

目が大きくなったり、キラキラになったり
何か本人とは似ても似つかない、こいつ誰??状態だからな

それで面白がってる奴がアホだわな

少しでも可愛く、少しでもかっこよく
これと、実物と似ても似つかない
これは異なるからな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:56:25.28ID:v9Q6nGTg0
>>21
最近のチェキじゃないよインスタントカメラって何?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:56:57.81ID:N8sMgKAg0
スマホって、2〜3年で買い替え
カメラは、10年使ってもおかしくないだろ。

カメラの性能が売りのスマホは無駄だと思うが
実際はカメラの性能でスマホの評価は上がるよね。
スマホのカメラはオマケと割り切って、良いカメラ持ったほうが良いと思う。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:57:06.02ID:3hu2Hh8x0
>>140
QV-10だったか… 最初ににオモチャっぽく出した時は
出先で使って便利だったから、これは使えるってなった
先駆けだな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:57:35.86ID:P8SF5Gck0
>>347
4千萬画素とか必要ないね
メーカーはツベとかで高画素の素晴らしさをプロに語らせてるけど
プロは商売だから金を貰ったり機材をタダで貰ったら忖度するわ
それを真に受けて買う人がいるんだろう
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:58:44.30ID:Cjq6o38e0
>>348
逆にデジイチぶら下げてる女をわりと見かける
カメラ首から下げて町歩いてても盗撮扱いされずに済む女がうらやましいわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:58:49.22ID:yIpwaow80
>>331
まー、そういうイメージがあるわな

そういえば、最近見た女子高生において
ある記念物みたいな前にその二人がいたのだが

いきなり二人で「ジャンケンしよ」って言い出して
何をやってるのか??って見てたら

(二人で声を合わせて)「最初はグー、ジャンケン〜」

(片方)「チェキ(カシャ)」
片方「はい(ポーズ)」

ってやってたわ
流行ってんのか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:59:39.26ID:v9Q6nGTg0
>>29
ハイスペックスマホはいらいのと同じ
普通の人は高画質はいらない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 21:59:56.92ID:fyY2I5FK0
コンデジの何がアレかって画面の解像度が低すぎて撮った写真の具合がよくわからねーんだよ
スマホ並の解像度のモニタをつけてくれ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:03:16.81ID:cLvauWNM0
旅行用デジカメで専用電池仕様だったり馬鹿が作ってりゃそりゃ潰れるわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:03:38.20ID:6rjOkPyx0
まぁ数年前ならハイエンドスマホだけが高画質だったのが
今じゃ全部がそうで中古ですら高画質になった・・・。

これじゃ1万コンデジなんか死ぬわ。
CCDで夜間死亡だし。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:03:45.52ID:v9Q6nGTg0
>>44
ペンタックスにすればいい
どれでも使える
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:08:38.67ID:P8SF5Gck0
>>44
他社規格のレンズを使いたいならニコンは駄目
マウントアダプターがほとんど無い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:16.07ID:jZFKh2QT0
最近のスマホカメラも画質が上がりすぎて無駄に容量が大きいのが困る
もう昔みたいに気軽にいつでもパシャパシャ出来ない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:25.24ID:12bjFR5T0
>コンデジ売れなくなったのは、街中で撮影とかしてると
>速攻で女性たちが不審者と騒ぎ立てて
>トラブルが怖くて持てなくなったってカメラが好きな人たちが言ってたが
スマホ・タブレット・デジイチ・アクションカメラだと女性が騒がない優しい世界
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:45.73ID:EVY5YofS0
逆にアナログ的なものを好むようになってんのかな
確か機械式腕時計も市場拡大してんでしょ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:17:22.72ID:v9Q6nGTg0
>>356
写真調整何もしないの
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:20:00.17ID:Cjq6o38e0
中華スマホにライカレンズが載る時代
カシオのデジカメが生き残れる時代じゃないよなあ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:30:28.71ID:qwJvYNaM0
×富士フィルム
○富士フイルム

×キャノン
○キヤノン

×キューピー
○キユーピー
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:33:31.31ID:b7xGRR1U0
総火演もニワカヲタが大挙してきて昔からのマニアは教育演習からも駆逐され引退して卒業()した今となってはデジカメなんて不要だからな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:42:02.40ID:zGoB1lYu0
乾電池のひとつだけあるんだけどやはりスペックとかトホホな使い勝手みたいね
電池は切れても直ぐ交換できるのが強みなんだけど

COOLPIX A10  最安価格(税込):\7,647
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a10/

1614万画素1/2.3型CCDや光学5倍ズームレンズを搭載し、単3形乾電池に対応したデジタルカメラ。
撮りたいものにカメラを向けることで、カメラが被写体や撮影状況を判断して最適なシーンモードを自動設定する「おまかせシーンモード」を搭載。
撮影前に6種類から好きな効果を選んで撮影できる「スペシャルエフェクト」や、撮影した写真を加工できる「クイックエフェクト」を利用可能。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:54:26.43ID:Ce+kVtuX0
μtough以外興味なし。
あ、そのままで40m防水の使いやすい360度カメラが出たら考える。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:19:20.45ID:MeWzbC/b0
マクロ買うかなあ
迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況