>>199
Hilina slump(英文)
https://pubs.usgs.gov/ds/2006/171/data/cruise-reports/2001/html/24.htm
キラウェア火山から南東斜面から続く海底地形はヒリナ・スランプと呼ばれる急峻な地形で何度か巨大な地すべりが発生している
しかし過去に起きた地すべりはゆっくりとした地すべりで津波は発生しなかった可能性が高い

巨大地すべり発生の噂が広がってるのでUSGSも最新のステートメントを出している
観測データから地すべりの兆候は観測されてないので今のとこ心配要らんということだ
https://volcanoes.usgs.gov/observatories/hvo/hvo_news_archive.html