X

【米国】ハワイのキラウエア火山が爆発的噴火、噴煙が3万フィート(9.1キロ)上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/18(金) 06:32:07.24ID:CAP_USER9
5/18(金) 2:35配信

 【ホノルル=田原徳容】米ハワイ島のキラウエア火山で17日午前4時17分(日本時間17日午後11時17分)頃、爆発的噴火が起きた。

 AP通信は、噴煙が約3万フィート(約9・1キロ)上がったと報じた。人的被害は確認されていない。地元当局は、爆発で生じた火山灰による被害が周辺に広がる恐れがあるとして注意を呼びかけている。

 同火山は今月3日に噴火し、20か所以上の亀裂と溶岩の噴出が確認された。これまでに被害を受けた建物は住宅26戸を含む36棟に上り、周辺住民ら約2000人が避難している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00050032-yom-int
274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:19:35.02ID:mUMhQkM90
偏西風があるからオアフ島のダニエル・K・イノウエ国際空港には影響は無い。
https://edition.cnn.com/2018/05/16/sport/golfers-hawaii-photo-trnd/index.html
275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:23:02.99ID:8QRVMW/k0
ハワイは年がら年中東からの貿易風ですが
2018/05/18(金) 17:23:14.48ID:wQoELYtfO
溶岩がさらさらだから爆発的噴火はしないって話だったのに

ハワイ島が大きくなるか、小さくなるか…
277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:24:21.70ID:SbOcbEzk0
>>249
40代の俺でも分かるよ。
278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:33:46.94ID:+RZ6/dim0
英語のニュース見てたらラーバとトクスィックギャスがスピューしてるって言ってた
2018/05/18(金) 18:29:50.43ID:rjUaxK3q0
ちゃんと予測されてたな
280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:59.10ID:tNAQ/tCFO
>>272
そうそう
そういう島の跡がアリューシャン辺りにまで続いてるんだったかな
281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:19.04ID:WfNJ6Shx0
>>249
グリコじゃなくグスベリだった
282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:56:37.61ID:I1oHFMRZ0
>>260
タム山塊は太陽系最大の火山
2018/05/18(金) 19:04:37.81ID:BfN52gTE0
>>257
世界の蓋せんぶ取る
284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:12:28.25ID:Ijg18cLK0
たぶん飛行機のエンジンを停止させるような要因になりそうだな
285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:14:16.30ID:8Hh4/rem0
ハワイに移住とか、ハワイでバカンスとか言ってる奴マジでアホだろ

あの島はそこら中に活火山があるし、今回の噴火では道路が割れ新しい噴火口が突然できた
286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:16:47.15ID:zw4c74GQ0
>>280
マジかよ!
伊豆半島だかにドッキングするんじゃないのかよ
2018/05/18(金) 19:18:43.16ID:sJ55gpjj0
山口メンバー呪われてる
2018/05/18(金) 19:24:11.44ID:oZDbTacq0
そう言えば新島だっけあれって今どうなってんの?
289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:36:08.89ID:tNAQ/tCFO
>>286
北向きの流れが途中で加わってぐぃぃ〜んと曲がってんねん
2018/05/18(金) 19:36:23.44ID:b6hjryga0
日本から見えるな
291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:40:15.30ID:zw4c74GQ0
>>289
そうみたいだな
北方領土にドッキングしたらハワイに遊びに行けへんでコレ
292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:41:17.59ID:7uLKQOQo0
強い地震が発生するかな
293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:46:45.32ID:1SqoYodO0
>>289
逆だよ北向きに動いてたのが今の方向になった
294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 20:15:26.90ID:mSj4afr/0
どうでもいいんだけどダイアモンドヘッドって美しいよね
ひょっとしたら富士山とタメはるかもしんまい
ウリはネトウヨじゃないからあんまり富士山マンセーしちゃいかんかもしれんがね

ところでダイアモンドヘッドといえばブラックジャックの「あつい夜」なんだけど
これは作中かなり好きなエピソードなんだけど、まあ同意されませんなw
いーけどよお
2018/05/18(金) 20:40:47.27ID:iWlAsgjE0
ハワイオタワ…
2018/05/18(金) 21:04:08.82ID:m9+1hSKX0
ぴー音がすごいな。
297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:47:56.38ID:IhI6vGrn0
ハワイはこんな感じが平常運転だろ。
いずれはスーパープルームが起きるかもしれないが遥か未来の話だし。
298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 23:40:56.33ID:aS5eV++f0
鹿児島の人間だが硫黄山が噴火するとは思わんかったしな。
何が起きてるんだ
2018/05/19(土) 01:12:34.25ID:Z1mTCyTw0
清子さんが持ち出したものより、
内親王時代の貴子さんの振袖が、三笠宮家に受け継がれていることが気になる。
個人的に好みの一枚というのもあるけれど。
2018/05/19(土) 01:14:13.04ID:Z1mTCyTw0
>>299
誤爆です、すみません。

そういえば、来月秋篠宮両殿下がハワイを訪問されますね。
大丈夫でしょうか。
2018/05/19(土) 02:33:30.64ID:WFJafPL60
ハワイ島のマウナケア山でタム山塊の2%規模だそうな
Ring of Fireに分布する火山は石炭採掘の際のゴミ捨て場であるズリ山みたいのものだそうな
https://youtu.be/lLbBTVgSWqI
2018/05/19(土) 02:54:08.14ID:HwtRmd3L0
>>301
真面目に見てたのに基地害動画じゃねえか
303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 03:29:52.12ID:/PVkJi5L0
このスレ見てから寝たら、必死で溶岩から逃げる夢見たわ

まあ、逃げ切ったけど
304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 06:13:19.68ID:80pWOXXw0
ハレマウマウの火口が大きくなった
https://pbs.twimg.com/media/DdfmTtcUwAAA6jI.jpg
305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 08:12:02.07ID:17Udo2qA0
噴煙が3万フィート超える
2018/05/19(土) 08:27:30.65ID:iifMROC5O
>>15
楽しそうじゃねーか

>>104
センスが光ってるぜ
2018/05/19(土) 08:45:08.18ID:qq9TGHhvO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、(反実仮想極まりないにも程がある)万一の事態として、ハワイ島が全島避難する際には、ハワイ島在住のホームレス猫も全島避難させることを、くれぐれも、ハワイ州知事に重ねて強く要望します

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 08:07:40.21ID:jbyRqxBo0
日本の火山は、もしかして小和田さんの時代になってからが本番なのでは…
309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 11:38:23.03ID:yN9kEu4v0
https://pbs.twimg.com/media/DdmdqtQUwAADgcb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdmdtCrV0AALn-k.jpg

溶岩けっこう流れたな
310警告レス
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:15.69ID:ldlPrE+s0
>1-100
関東大震災には、元禄型巨大地震 大正型巨大地震、ここらが有名。

また、周期は不明だが、

1677年 延宝三陸北部沖大地震
1677年 延宝 関東南部地方沿岸巨大地震


1605年 慶長 関東地方南部沿岸 巨大地震

1611年 慶長三陸地震 東日本大震災クラス

ここらもある。

元禄地震(げんろくじしん)は、
元禄16年11月23日(1703年12月31日)
午前2時ごろ、関東地方を襲った巨大地震。
震源は相模トラフの房総半島南端
にあたる千葉県の野島崎と推定され、
東経139.8度、北緯34.7度の地点にあたる。
マグニチュード(M)はM7.9-8.5

1923 大正関東大震災
1924 ハワイキラウエア大噴火

2018 ハワイキラウエア大噴火
2019ー2020 関東大震災

元禄型関東大震災の周期はよくわかっておらず最短300年前後で発生する恐れがあり。
今、正にその周期にある可能性がある。
ハワイ キラウエアが、大噴火したことで、巨大地震クラスの関東大震災の危機は嫌が上でも、非常にたかまっているのだwww

おいおい、

東日本大震災に、速やかに、誘発される、
房総半島沖ー伊豆小笠原海溝 超巨大地震

東アジア同時多発動乱での、
関東地方南部、首都圏全域での、

Jアラート 弾道ミサイル警報フル稼働

Jアラート
航空攻撃情報、大規模テロ情報、ゲリラ、特殊部隊襲撃情報

ここらの、フル稼働。

(サウンドは、Jアラート 弾道ミサイル警報と同じ。)


ここらが起きたら、

ベトナム戦末期で、高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期
オイルショック、狂乱物価の直前である、1973年に起きた

>1上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動事件。
ここらが、ギガサイズで、速やかに、
関東スタンピード巨大暴動でおきるなw
311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:25:15.22ID:dDcAr4Od0
生配信
https://www.youtube.com/watch?v=SN4ai47iNOE
312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:09:07.23ID:5h7RAjls0
>>311
時差19時間だから、今は夜10時
313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:15:31.80ID:vsiGEjkT0
いよいよ世界の終わりが来たのか?
2018/05/20(日) 18:08:27.76ID:NsF1VMTX0
ハワイから西北西方向に伸びる海山の列観たらわかる
ずっと前からマグマが湧き出すところ 日常風景
2018/05/20(日) 20:09:09.54ID:0WBGrKBw0
これ なんで 日本で 報道されないのが 不思議だわー...
2018/05/20(日) 22:01:19.62ID:HB7hb+lg0
キラウエアなんて常に溶岩出してるからな
それが活発化して被害が出ない限り日本では報道まで行かない
つまりちょくちょく報道されてる今は異常事態ってことだ
317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 06:50:40.07ID:ODmhko5F0
1番長距離流れた溶岩流が海岸線に到達したそうだ
https://pbs.twimg.com/media/Ddqfmj4U8AAdGUK.jpg:
318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 06:51:19.61ID:ODmhko5F0
おっとリンク間違えた
https://pbs.twimg.com/media/Ddqfmj4U8AAdGUK.jpg
2018/05/21(月) 07:09:00.70ID:whr2cj4g0
スーパーブルームクルー
320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:20:08.09ID:JInDWUWd0
>>87 激おこ状態じゃん
こええ…((((;゚Д゚)))))))
2018/05/21(月) 13:03:56.81ID:pl5rskwx0
ぬるぽ!
322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 13:16:51.59ID:xdx+mt/s0
>>321
ガッ!
323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 08:21:53.38ID:yNWxwP3i0
彡 ⌒ ミ ゴシゴシゴシゴシ
( ´・ω・)っ))
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \
   

彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) +゜。.:*
/  つγ ⌒ ヽ+。:.゜
 ../ ´・ω・`  \
324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 09:57:09.19ID:5WTDHMAV0
>>275
貿易風のおかげで島の北東側が多雨、西側は砂漠並みの乾燥
生活や農業には水が必要なんで火山活動が活発な地域に住まざるを得ないんだよな
まあ土地も激安だし
乾燥した西側はお天気が良いので金持ちのリゾートには良いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況