備蓄米を放出しても国産米の価格が下がらない。中には、背に腹は代えられないと輸入米を買う人もいるようだ。
「我が家は全員、米派」と投稿を寄せたのは、日本有数の米どころである宮城県に住む50歳女性だ。食事が麺の時でも「ご飯必要」なのだそう。弁当も作っており、毎月30キロほどの米を3人家族で消費するという。
女性の世帯年収は800万円ほど。宮城県では決して少なくないと思うが、前述の通り、よく食べるため米の価格高騰が相当、堪えているようだ。そこで最近、「カルフォルニア米」を買ってみたという。
■「4キロ入りで税込2900円くらいでした」
確かに、ネットでもカリフォルニア米の価格は4キロで2000円台後半だ。片や国産米は今や4キロで4000、5000円台。米の消費量が多いほど差は開くだろう。(文:天音琴葉)
■月に「8500から9000円」の節約になる計算
一方でイオンではカリフォルニア米を8割、国産米を2割をブレンドし、4キロ3002円で販売している。
投稿者も「3割から5割」をカルフォルニア米にし、国産米とブレンドして炊いているそうだ。そうすることで、「1キロあたり240円ほど」安く済む計算になるという。
「月に25キロから30キロ消費するので、月に8500から9000円安くなる計算です」
宮城県と言えば日本有数の米どころで、『ササニシキ』『ひとめぼれ』といった銘柄が有名だ。ブレンドする理由を次のように述べる。
「旦那は米どころではない地域出身のためか、余程のマズイお米以外なら大丈夫な人ですが、私は米どころで生まれ育っているので、オカズは少なくともお米だけは譲れないので限界があります」
とは言え、国産米の価格高騰に「今までの倍の金額までなると、さすがに贅沢も言ってられず」「その他食材も高騰しているので」と、妥協せざるを得ないようだ。
■「お米の香りも粘りもなく、テロンテロンしてる」
だがカリフォルニア米の肝心の味については、米どころ出身の投稿者は納得がいかない様子。
「混合とは言え、やはり美味しくはないです。お米の香りも粘りもなく、テロンテロンしてるのが分かります。カルフォルニア米を混ぜたと言わず子どもに出したら『米変えた?』とバレました」
一方で麺類やパンの出番が増えているようだ。
「麺類なら普通のオカズよりご飯の量は少なくて済むので、麺類の頻度は増やしています。私はパンも頻度多くするようにしています」
だが家族全員が「米派」という女性は、「早く普通に美味しいお米を気にせず食べたいと願うばかりです」と切実な思いで投稿を結んだ。
トランプ政権はアメリカ産の米の輸入量を増やすよう、日本に求めているという報道もあり、気になっている人は多いだろう。安い輸入米が欲しいという人もいるが、世界では人口増加、気候変動、戦争など、様々な原因から食糧不足が危惧されている中で、輸入に頼ることにもリスクがあると考える人もいる。特に米は効率の良いエネルギー源にもなるだけに、これを機に自給率を上げていく方法を国民全体で考えていく必要があるのではないか。
2025年4月26日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28635713/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/f/3f9c7_1591_1bc96d7a_a77ea21d.jpg
探検
【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/26(土) 21:21:21.25ID:TIOBgTmi9
952名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:54:16.33ID:LnkBuiOG0 またキャリコネの作文かよ
953名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:54:29.16ID:OefLYwEb0 4キロ2900円なら
5キロ4000円の国産米買うわ
5キロ4000円の国産米買うわ
954名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:55:00.25ID:8M85OYhQ0 まあ、レトルトのカレーや丼なんかが中心のやつはカルローズで十分だな。
955名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:55:24.57ID:2ix0muB20956名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:55:29.83ID:Jeb7aADx0957名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:55:50.20ID:bOdJ0g1C0 ジャポニカ米とインディカ米の差に比べたら微々たるものだろ
かつての米不足の時はインディカ米を食べる羽目になったが、同じジャポニカ米ならさほど気にもなるまい
かつての米不足の時はインディカ米を食べる羽目になったが、同じジャポニカ米ならさほど気にもなるまい
958名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:56:23.25ID:/RzK+REg0 >>950
ミニマムアクセス米ならその値段で買える可能性はある
ミニマムアクセス米ならその値段で買える可能性はある
959名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:56:25.75ID:/KmNV3uX0 >子どもに出したら『米変えた?』とバレました
ブレンドしても子供にバレるレベルかぁ
でも外食は100%外国米なんでしょ?
普通に美味しく食ってるの?
炊き方?
ブレンドしても子供にバレるレベルかぁ
でも外食は100%外国米なんでしょ?
普通に美味しく食ってるの?
炊き方?
960名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:56:33.78ID:T2trl+RE0 今日は万博のニュースないの?
961名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:56:37.50ID:/lzSTPgs0 カルローズじゃなくてベトナム産のコシヒカリが食べたい。
品種が大事、どこで産じゃなくてさ。
品種が大事、どこで産じゃなくてさ。
962ネトサポハンター
2025/04/26(土) 23:56:55.37ID:KxOiKZlX0一月一人10キロは
飯ばかりモリモリ食ってる感じだよなw
無いとは言えないが、ちょっとガン見しちゃうレベルw
965名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:57:48.90ID:QALogo6i0 >>934
スイートライス(餅米)が普通にあるから
スイートライス(餅米)が普通にあるから
966名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:58:40.25ID:bg66SNUh0 10キロて3か月分w
967名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:58:41.35ID:2r07WwGJ0 これ、海外から米をうまく輸入したら儲からないかな?
968名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 23:59:03.50ID:8M85OYhQ0 >>963
2年ぐらい前に業務スーパーでカルローズ5kg1500円程度で売っていた。
2年ぐらい前に業務スーパーでカルローズ5kg1500円程度で売っていた。
969タイガーうっぴゅ
2025/04/26(土) 23:59:09.29ID:zAjEEwmI0 🚭禁煙中の月旅行隊員荒川🌝
2025-04-26 19:03
晴〜れ〜た日〜は
出〜か〜けよ〜う
ど〜こ〜か遠くへ〜
2025-04-26 19:03
晴〜れ〜た日〜は
出〜か〜けよ〜う
ど〜こ〜か遠くへ〜
971名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:00:01.99ID:TGjBh4dz0 ミニマムアクセスだと全然展開されない、関税撤廃が現実的。
今、撤廃すればあっというまに全国展開される。
今、撤廃すればあっというまに全国展開される。
972名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:01:33.32ID:CpMbH5cv0973名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:01:39.96ID:mXqVkZ2L0 国産米も言うほど香りもへったくれも無いだろ
大した事無いのに値段だけはボッタクリ価格とは恐れ入った
大した事無いのに値段だけはボッタクリ価格とは恐れ入った
974名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:02:12.95ID:e4+gN73j0 農家の人のTwitterでの米価格の予想を見るに、今年の値下がりは絶望的でさらに値段が吊り上がる。
それで、令和8年は米の生産数が激増。3500円〜4000円で落ち着くらしい。
肥料の価格が倍になっているとはいえ、生産が増えても4000円近くするとか輸入量を増やすしかないんじゃないかね。
それで、令和8年は米の生産数が激増。3500円〜4000円で落ち着くらしい。
肥料の価格が倍になっているとはいえ、生産が増えても4000円近くするとか輸入量を増やすしかないんじゃないかね。
975名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:02:13.40ID:7lLK+ckN0976名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:02:37.33ID:5gscxz5e0 3人家族で1ヶ月30kgのおめこを消費って多過ぎだろ!ウチなんて3人家族で月10kgの消費だぞ!
977名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:03:20.28ID:/VMpKP+O0978名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:03:47.86ID:DkN+OFfq0979名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:03:50.42ID:mT61ImSo0980名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:04:00.01ID:eruQRHeJ0 とりあえず麺類を食う時に米を食べるの辞めた方が良いんじゃないかな
981名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:04:34.49ID:xN5gZXD10 雑魚にはセシウムさんでも食わせとけ
982名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:04:48.23ID:gB2EPju30 日本米が糞高かったとしても
糞高いアメリカ米買う気になる?
糞高いアメリカ米買う気になる?
983名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:04:51.57ID:zkLmy3im0 米1合約150g
1日2合食べたら300g×30日で9kg
1日2合食べたら300g×30日で9kg
984名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:05:00.99ID:AaIv5P3W0 まず3人で30キロって設定からずさんな作文だな
985名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:05:07.56ID:Yo/5MZX/0 コメ3合炊くと、ご飯6杯以上になるw
食いすぎだデブwwwwww\(^o^)/
食いすぎだデブwwwwww\(^o^)/
986名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:05:12.87ID:xAKFqw8H0 50歳女性というのがなんとも
体育会系の10代とかならなんとか食えそうではあるが
体育会系の10代とかならなんとか食えそうではあるが
987名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:05:48.03ID:GNCsmeY80 主食たる米すら満足に供給出来ない
無能な自民党。
そんな無能に政権任せる
コレまたバカばかりな日本国民。
衰退するは必然なり!
無能な自民党。
そんな無能に政権任せる
コレまたバカばかりな日本国民。
衰退するは必然なり!
988名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:05:52.72ID:e4+gN73j0 >>980
家系ラーメンには白米が欲しいのだが。
家系ラーメンには白米が欲しいのだが。
989名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:05:59.39ID:oNuVqZYJ0 テロンテロン米4キロ2900円(内税金1300円)
990名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:06:03.90ID:GNCsmeY80 主食たる米すら満足に供給出来ない
無能な自民党。
そんな無能に政権任せる
コレまたバカばかりな日本国民。
衰退するは必然なり!
無能な自民党。
そんな無能に政権任せる
コレまたバカばかりな日本国民。
衰退するは必然なり!
991名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:06:05.28ID:gB2EPju30 作文の質も落ちたもんだ
992名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:06:33.56ID:hMncBEBj0 3人家族で月30kg
食べ過ぎだよクソ作文記事が
食べ過ぎだよクソ作文記事が
993名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:07:01.73ID:4G7rFuvs0 カリフォルニア米、目にしないな
それどころか少量の玄米以外の米が店頭に置いてない
それどころか少量の玄米以外の米が店頭に置いてない
994名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:07:10.58ID:GZvWW/Yr0 >>978
一日3合って宮沢賢治のアメにも負けずかよ
一日3合って宮沢賢治のアメにも負けずかよ
995名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:07:19.23ID:2XbP2D970 >>979
関税だから国庫に入る。吊り上げた連中の懐に入らないだけマシだが税金の使い道に問題はあるが。
関税だから国庫に入る。吊り上げた連中の懐に入らないだけマシだが税金の使い道に問題はあるが。
997名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:07:37.22ID:/VMpKP+O0 物流が問題ならカル米買っても無意味やで
カル米が全国行くかどうか見ものや
ま、アメリカで日本米激安で売られてるの見ると、備蓄米は動かんけどカル米はあっという間に全国で販売されるね
カル米が全国行くかどうか見ものや
ま、アメリカで日本米激安で売られてるの見ると、備蓄米は動かんけどカル米はあっという間に全国で販売されるね
998名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:07:56.37ID:KoVmOb+M0 月に30kgも50代の女性が消費するのか
999名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:08:01.21ID:7qm5sdAt0 テロンテロンってどういう事や
1000名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 00:08:13.97ID:l3Ov8jdj0 この反動は凄いと思うよ
米離れが一気に進むまである
米離れが一気に進むまである
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 万博のゴミトイレ、やっぱりゴミだった [834922174]
- 辛坊「大阪万博は客がまばらで至る所にあるベンチも空いてる。伝えるべき事をマスコミが一切伝えない」 [931948549]
- お米5キロ4220円 16週連続の値上がり [268244553]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 【悲報】女の子の性格の悪さ、限界突破 [856698234]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]