X



【社会】放置された犬を保護して飼育 3カ月後に遺失物届出、返還要求 裁判に発展 「年老いた犬と平穏に暮らしたい」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/18(金) 18:56:56.84ID:CAP_USER9
主婦と穏やかに暮らす「めぐ」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180517-00010000-sippo-000-view.jpg

公園に放置されていた犬を保護し育てていたら、もとの飼い主が名乗り出て、「返還を」と訴えられた。動物愛護法には遺棄罪があり、飼い主にペットの健康や安全を確保する責任があるとされているが、裁判所はもとの飼い主の訴えを支持した。「大岡裁き」――といかなかったのはなぜか。

東京・吉祥寺にある公園。2013年6月下旬の朝、前夜からの雨があがった曇り空の下、そのゴールデンレトリバーは口輪をはめられ、短いリードで柵につながれていた。駆けつけた主婦が保護すると、被毛はぬれ、おなかのあたりが泥にまみれていた。

主婦は最寄りの警察署に拾得物として届け出たが、警察に引き渡すと殺処分される可能性があるため、自ら飼育することを申し出て、自宅に連れ帰った。先住犬との相性もよく、その犬を「めぐ」と名付けた。

問題が起きたのは、その約3カ月後だ。9月中旬、警察から「飼い主が名乗り出た」との連絡がきた。

「約3カ月も、なぜ探さずに放置していたのか」。主婦はそう疑問に思い、夫とともに、飼い主を名乗る女性から複数回事情を聴いた。

女性は「会社の上司で交際相手でもある同居男性が犬嫌いで、その男性が犬を置いてきた。男性を怒らせれば職を失い、結婚も破談になってしまうと思い、何も言えなかった」「この男性とは別れ、元夫と再婚するので犬を飼えるようになった。大切な家族だと思っているので返してほしい」などと説明したという。

一方で、主婦が保護した2週間前にも、めぐは、「交際相手の男性」によって渋谷区内の公園に放置され、近隣の人に保護されていたことが判明した。主婦は「2度にわたって『家族』だという犬を放置し、今回は3カ月間も名乗り出ないとは、犬の飼い主として信頼できない。女性のもとでは、めぐにとって望ましい飼育環境が確保されないと思った」と話す。公園に放置した時点で、女性は犬の所有権を放棄しているはずだと考え、返還を拒むことにした。

翌年10月、女性の弁護士から返還を求める内容証明が届き、15年3月には返還と慰謝料を求める訴状が送られてきた。女性は「犬の所有権を放棄したことはない。被告には引き渡す義務がある」などと主張。東京地裁は「女性が所有権を確定的に放棄したとまでは認められない」と判断し、主婦は敗訴。控訴したものの、東京高裁も一審判決を支持した。

犬を捨てれば、動物愛護法で遺棄罪に問われ、民法上は所有権を放棄したことにもなる。また、ペットの健康や安全を確保する責任が飼い主にはあると、動愛法は定めている。大岡裁きなら、主婦の所有権が認められそうなものだ。

だが裁判では、▽置き去りにしたのは交際相手の男性▽女性は犬が保護されたことを認識しており、犬の生命などに重大な危険がないことを知っていた▽遺失物法が定める期限(3カ月)ギリギリだが女性は遺失物届を出しており、犬を連れ戻すための行動に出ていた――つまり女性自身は犬を捨てておらず、飼い主としての責任も果たしていたと判断された。

主婦は「動物に対する飼い主の責任や感情には一切触れない高裁の判決文を読み、失望した」と言い、上告を断念した。4月下旬、「速やかに犬を返還して」などとする内容証明が届いた。
.
■「年老いた犬と平穏に暮らしたい」

主婦がめぐと暮らし始めて、まもなく丸5年になる。女性が裁判所に提出した資料によると、めぐは現在14歳。足腰の衰えが見え始めためぐを抱きしめながら、主婦は「年老いためぐとの平穏な日々を大切にしたい。でも、めぐはどうなってしまうんだろう」と涙ぐむ。今後は強制執行におびえながら暮らすことになる。

ペット関連法に詳しい細川敦史弁護士は「遺失物法上、もとの飼い主の所有権が失われていないという司法判断は理解できる。しかしもとの飼い主が、交際男性との生活を優先してその男性が飼い犬を遺棄することを2度も容認した行動は、動愛法が定める所有者の責務に照らして問題がないとは考えにくく、一般論としては飼い主の資格があるのかどうか疑問に思う。

(※中略)

朝日新聞ではもとの飼い主の女性に弁護士を通じて取材を申し込んだが、「取材には応じられない」との回答だった。

5/17(木) 15:29
sippo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-sippo-life&;p=1

★1が立った時間 2018/05/17(木) 15:44:37.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526611886/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 20:57:24.30ID:qHlV/YE60
この女も下半身人格なしかwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 20:57:30.31ID:me3Yp5vt0
ペットも旦那も捨てたり取り戻したりを繰り返してんだな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 20:58:02.85ID:ITskHr8V0
返還に5年応じなかったんだから慰謝料請求は当然じゃない?
感情的になってる人が多いけど保護した側の行動もおかしいよ
意識高い動物好き特有のマイルールで動いてるし私ルールに当てはまってないから返しませんって飼い主でもないのにそれはないわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 20:59:45.59ID:lWZ8ACmg0
>>193
アラいえご丁寧に
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:00:08.13ID:ReNZmwCy0
愛人と別れて元夫と再婚するから犬飼えるようになったって
もし独身のままなら飼う気は無かったっつーことだよな
ホントクソ

あと愛人と犬のいる家で同居してたって事は元夫の方が家追いだされたってこと?
どうなっているんだクソまんこの人間関係
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:00:14.62ID:30+Yadki0
>>174
満場一致でクズだからいちいち叩かれてないだけ
記事の中で男が自分を少しでも正当化するような記述があったらフルボッコ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:00:17.99ID:u5ViCTEw0
>>202
ホントだな
新しい男が出来たらまた犬と旦那捨てるかもな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:01:22.98ID:NnYQAQAy0
>>204
でも、返してから新しい男が出来たらすぐ捨てそうじゃない?
なんで取り返したがってるかわからないけど、手を引くと思ったんじゃないかね
法的な所有権でいえば元飼い主が正しいのだろう
そして、返したらおそらくろくな目に遭わないだろう
訴えられる可能性呑んでも犬を助けたかったんじゃないか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:01:32.76ID:/1ZXKGos0
>>107
>トンキンは犬の飼い方も法律も理解できないクソだらけw

お前の国では犬の食い方だろ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:01:50.97ID:HP5gYJjD0
>>200
ここでの擁護派の反応みてると
推して知るべしだね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:02:23.10ID:30+Yadki0
>>202
記事には書かれてないけど職場の上司と不倫ぽいよなあ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:03:47.63ID:WTGWasPX0
>>23
ほんとだね。
そんな事も考えられない酷いクソ女に犬が渡ったらまた酷い目に遭うよきっと。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:03.65ID:30+Yadki0
>>205
浮気ちゃんねるあたりでまとまってないかな?w
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:06:07.08ID:d1ceJ0ZV0
泣けてきた。。。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:06:22.44ID:uKm+Y9KX0
はぁああああ!?ゴールデンじゃん。人がいないと生きていけない犬種じゃねぇか!!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:07:15.01ID:4dOnhNo7O
レトリバーの14歳で足腰弱ってきてるなら多分年内でお迎えだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:07:26.50ID:j8uV5msd0
心ある人なら「わかりましたお返しします。」とはいかないわな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:07:50.84ID:j75ZfHXm0
この判決は動物を物として扱う畜産業界に向けたもの
要するに養豚場のブタは所有者以外が飼育できないのと同じ
更に言えば繁殖業において、売れなくなった動物を物として殺処分できるのと同じ法律
そこに動物愛護の観点は一切入って居ない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:08:11.09ID:HP5gYJjD0
>>205
そりゃモラハラ上司にいじめられたら
新しい職場を探すにしても経済的に犬を飼うことは難しいわな。
最初は上司がそんな愛犬をホイホイ捨てる奴とは思わなかったんだろ、
女釣るためにはいっぱい媚び売ってるんだろうし。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:08:46.91ID:NnYQAQAy0
>>218
出てる情報以外は想像するしかないからなあ
ただ、この元飼い主が道端に放置したのは死なせるつもりだったとしか思えない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:10:53.41ID:lWZ8ACmg0
>>203
賛成

なぜ動物好きはヒステリックになるのかな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:16:17.01ID:EqD1FP9y0
>>220
んで、素直に引き渡しせず、
裁判まで起こされて敗訴して、
さらに自ら控訴するも高裁地裁支持で敗訴して、
それでもまだ渡さないとかキチガイだよなー
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:17:09.55ID:yq04Kqaz0
>犬を捨てれば、動物愛護法で遺棄罪に問われ、民法上は所有権を放棄したことにもなる。また、ペットの健康や安全を確保する責任が飼い主にはあると、動愛法は定めている。大岡裁きなら、主婦の所有権が認められそうなものだ。

この大岡裁きの部分いる?
「遺棄罪になる、民法上は所有権の放棄になる」
これで良いじゃん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:17:32.90ID:U6nlDCqF0
犬のことなんか無視で自分のことだけしか考える気がないから
他所様の犬を返さないんだろうな。
犬だって迎えがきたら嬉しいだろうに。
犬はずっと捨てられたと思って悲しみのまま生涯を閉じることになるのにな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:36.47ID:BL33vltW0
>、15年3月には返還と慰謝料を求める訴状が送られてきた

慰謝料ってどのくらいだろうか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:20:06.19ID:BzeFjy1/0
>>203
いつも思うがこんな系統のスレは自分の主張吐きだすだけのスレなのに
何故こういう「自分側だけは感情的じゃなくて客観的かつ冷静な目で見れてる」ドヤ系女わいてくるのか謎
第三者から見てると対立してる二つの意見のかたっぽなだけだし
充分自分の意見正当化したいだけで感情的だけど
楽しい?マジで
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:20:17.96ID:ELP6B3pW0
犬畜生って本当にいるんだな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:20:19.06ID:G4wZyjG20
>>126
里親は原則的に公的な機関が間に入っているからちょっと違う
そもそもこういうトラブルが起こりがちだから里親の場合は公的機関が間に入るのだが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:21:26.16ID:u5ViCTEw0
つか、犬捨てられた時はDV野郎との結婚と仕事のために言いなりだったのに、
そこから3ヶ月でDV野郎と別れて元旦那と再婚まで漕ぎ着けたのか?

なんだこの女…
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:21:48.04ID:U2Nwwj1x0
遺失物法第9条第2項があるから警察にわんこの売却認めろーって元飼主は働きかければ良かったんだよ
3ヶ月を待たずに2週間で所有権を持つことが出来た
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:22:04.06ID:DG5thNXq0
所有権が元の飼い主に確定してるんだから、さっさと返すべきだろ
司法で確定したこと
感情論などでどうこうする話じゃない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:23:45.76ID:j8uV5msd0
>>228
近所の児童虐待にも平気でいられる人はそう思うかもね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:01.25ID:HP5gYJjD0
>>226
動物好きは人間嫌い多いし
人と深くかかわれない、妙に偏屈、
人に優しくはない事もしばしば。
人間関係では埋められない寂しさを
打算もほぼなく喋らへん動物で埋め合わせしてますねん。
いい人もいるけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:25:25.71ID:yq04Kqaz0
>>230
>最寄りの警察署に拾得物として届け出たが、警察に引き渡すと殺処分される可能性があるため、自ら飼育することを申し出て、自宅に連れ帰った。



現飼い主じゃなかったらこの犬はどんな扱いになっていたかな
3ヶ月も放置しといて見殺しにしといてよく言うわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:25:40.47ID:edt4+vG30
元飼い主の女のクズさがすごいな
こんなクズでも男が絶えないんだなあ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:27:02.41ID:E/C7qnvm0
捨て犬が他人に噛みついた時、どこまで元の飼い主の責任を認めるのか 今後の楽しみ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:27:08.78ID:n7A3/ryO0
> ▽女性は犬が保護されたことを認識しており、犬の生命などに重大な危険がないことを知っていた

保護してもらわなかったら死んでたろうにな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:28:21.08ID:EqD1FP9y0
>>240
犬と人間同一視とかキモ
味噌糞一緒でらなんでも感情でまともな手続きもせず、
自分の思ったことが優先なんだろうな。
現飼い主の不備を呪えよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:28:34.52ID:+woTzhJg0
我儘を批判しておきながら自分が我侭ってか
裁判までなるのだから異常な人だとしか思えないが
美化して捉える人が多くて驚き。
お前らキモいぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:28:37.83ID:u5ViCTEw0
>>243
クズ女にはクズ男がくっつくからな
DV被害者は何度相手とっかえてもDV野郎に引っ掛かったりするし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:11.13ID:HP5gYJjD0
>>237
モラハラパワハラ上等な上司が彼氏だと
単にふるだけでは後がややこしい
し、生活基盤棒に振れというのは色んな意味でおすすめできない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:33.81ID:bt1LmSnX0
関係ないけど、犬を捨てた同居男性とは不倫だったのか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:31:20.00ID:j8uV5msd0
>>246
心あるものの声にならない部分に想いを馳せられるかどうかだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:32:43.88ID:GMoBVobp0
弁護士も仕事選べよ
すべて金かよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:32:57.82ID:ipLBN/MD0
クソ女の元じゃ1年生きられないだろうなかわいそうに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:33:03.11ID:u5ViCTEw0
>>249
犬を見殺しにするほど生活基盤かかってたのに、
たった3ヶ月で次の男も確保して全て解決するとかすげぇわ
たまたま犬が生きててよかったな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:33:25.43ID:yq04Kqaz0
裁判していると言うことは公にしてるってことだよな

もと飼い主、見殺し自分勝手のクズと世間に公表してんのか
スゲーな、日本人か?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:34:08.83ID:VqB1YCeT0
これが猫ならありえないけどな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:44.17ID:vTLbycOa0
>>29
それはそうだな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:38:15.77ID:PE3zsLtI0
見殺し元飼い主、裁判官、弁護士

こいつら在日じゃね?

法曹界に在日増やせ」とあいつら躍起になってる。
駿河台の法学の関係者から20年近く前に聞いた話し
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:38:24.62ID:NL9uhK6YO
>>237
付き合ってる男に合わせて自分のスタンスをコロコロ変えられる女はモテるんだろうな
男に捨てられないためなら他の何者に迷惑をかけても全く気にしない女の事を、ある意味理想だと考える男もいるんだろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:39:39.94ID:u5ViCTEw0
>>257
守るもなにも、どうせ強制執行されて犬連れていかれるもんな
所詮、犬は物だしな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:41:28.28ID:PE3zsLtI0
ID:EqD1FP9y0って在日だろ
こいつへの違和感、日本人の感覚と違う違和感で>>261を思い出したわー

判事が日本人だとしても弁護士が半島系だと面倒だから元飼い主に勝たせたんだろうなぁ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:42:40.95ID:HP5gYJjD0
>>256
そうだね、可及的速やかにクズ男を追っ払えて犬を迎えられる環境が整って良かったよ。
むやみに戻しても元の木阿弥では仕方ないよ…。

で、こういう放置が行われなくて済むようシェルターのような物があるなら宣伝しておくといいと思うんだ。
せっかくだし。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:43:03.71ID:EqD1FP9y0
夫婦別姓を認めろ裁判とか、
法律変えたい裁判できるんだろ?
不服のやつはそれやれ。

物扱いするな!人間の子供と同格にしろ!とか頑張れよ。
立法したら従うよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:43:20.60ID:HsPS42xv0
でも何で強制執行しないんだろうか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:45:48.31ID:u5ViCTEw0
>>265
いや、むしろこの女もクズ男に捨てられたんだろ
で、あわてて元旦那のところに舞い戻って、
元旦那から「犬はどうした」って言われて焦ったんだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:47:06.66ID:1r501+L8O
ここにいる我々より学も教養もある裁判官の判断だから間違いではないと思う。
高い学識や教養に裏付けされた善悪基準に人間的あやまちはない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:13.24ID:j8uV5msd0
>>257
お前のように裁判の結果をなぞって得意げになるのもまたひとつの感情だろう
掲示板ではこの裁判の白黒がすべてではないんだよ
法律の正しさが市民感覚とずれているという声が多ければ法自体も変わっていく
動物をただ単にモノとして扱ってきた従来の法律への違和感から動物愛護法が変わっていったようにな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:49:00.97ID:EqD1FP9y0
>>272
ちょっとはレッテル以外で論理的なこと書いてみようよ
無法地帯は自由でいいなぁ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:50:39.86ID:HP5gYJjD0
>>270
> いや、むしろこの女もクズ男に捨てられたんだろ

うまくフラれて良かったね
犬をホイホイ捨てる精神の奴(しかも上司)をふったらプライドズタボロでストーカー化間違いなし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:52:19.07ID:1uxKdVIK0
ゴールデンみたいな大型犬の介護めっちゃ大変そう
今度は山とか見つからないとこに捨てそうだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:52:37.44ID:GeobuHJr0
在日が工作しているスレはここですか?
元飼い主は在日なのか〜

ID:EqD1FP9y0頑張れ
携帯で頑張ってる>>271在日もイイネ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:52:46.36ID:OktQauZ40
やっぱり返さんほうがいいわ
3か月も預けっぱなしで平気な女が老犬の世話できんやろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:13.82ID:lEJGParU0
法律では元飼い主に所有権がギリギリあるんだろうけど
保護されたの知っててそのまま放置して保護者に面倒見させて
自分の都合が良くなったら返してと要求するようなクズは生き物飼う資格ない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:59.46ID:EqD1FP9y0
>>279
IDコロコロの裁判無視派方が怪しいぞーw
土人国には裁判なんて関係ないかw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:57:27.50ID:u5ViCTEw0
>>277
そうだよ
DV野郎が女を捨てることはあっても、
女がDV野郎を捨てるのはまず無理
ましてや3ヶ月で他の男とくっつくなんてDV野郎は絶対に許してくれない

たまたまDV野郎が振ってくれなかったら、女は犬を見殺しにしたままだったな
DV野郎は優しいなぁ、感謝しないとな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:57:31.63ID:TZuqkI6Q0
裁判になったんなら記録残ってるよな?
このクソ女の実名も
公記録ならば拡散しても問題あるまいよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 21:58:31.92ID:TZuqkI6Q0
じゃー犬を捨てた上司は愛護法により処罰しないといけませんね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:01:37.26ID:wuCWPjAm0
>>262
これ
頭からっぽで自分がない女は(クズ)男にとっちゃスゴく良い女なんだと思う
なんでもいいなりの肉壺
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:01:37.92ID:yq04Kqaz0
>>285
ペットを自己都合で遺棄した

この悪行を世間に公表する性根がすごいよな…
日本人では考えられない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:05.57ID:ioqnNCKw0
>>281
これ。せめて保護してるBBAに速攻で連絡するべきだった。

今こういう事情で環境整えてるところなのでどうか暫く預かって下さいとお願いし、餌代くらい渡しておくのが筋。
世話好きお節介BBAならそう言われたら怒りながらも面倒見てくれただろ。

結局元飼い主のマンコは元夫かなんだかに犬について聞かれて焦って取り戻そうとしただけ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:17.88ID:Kzk+i4800
そもそも東京だと公園に大型犬捨てて良いんか?
ちょっとした事件レベルだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:07:25.78ID:FcRC2Abr0
糞上司が犬を捨てたのがわかったならすぐに保護し旦那に土下座の勢いで頼み込んで犬を預かってもらうことも出来たろうにしてない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:07:35.90ID:QKX5lq5M0
>>284
dv男のどこが優しいんだ?あほか

>>286
今までは犬の返還について全力投球だったんだろうから、してほしいねぇ
ただ時効がどうなのか微妙だが。

>>289
事情を説明しても、この分じゃ同じ事になりそう。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:07:57.75ID:Q6tQXyGu0
犬より男とった奴に取り戻す資格ないわ
何かあったら誰かのせいにするんだろ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:22.70ID:8RFrJlg0O
元飼い主に渡せない正当な理由と証拠をきっちり集めるべきなんだよ。
そういうの無しで、この人は○○だから返せませんじゃ心情的には理解出来ても
法律上はどうしても返却の拒否を正当化出来ないから、この元飼い主が大型犬の介護なんて
無理そうだなあって人でも裁判所は法律に照らし合わせて返してあげてねとしか言えません。
仮に元飼い主が高齢者だとか無職だとかでも正当な理由がなければ。

そこから犬の医療費他の費用請求とかの話になる。
元飼い主の言う慰謝料の根拠とかそういうのもそう。

現飼い主さんが大切にしているのは14歳の大型犬ってだけで理解出来る。
ただ歯痒い気持ちでいっぱいだろうけど、とりあえず返すか
返せない正当な理由と証拠を裁判所に提出するしかないよ。

元飼い主は知人なら縁切りするだろうなって思った位嫌悪感しかないけどさ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:27.05ID:FcRC2Abr0
この旦那もなんなんだ?
普通は諌めるだろうよ

この女は復習してるんだろうな
上司に捨てられた事を公にしやがって!と
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:12:51.87ID:FcRC2Abr0
署名はたくさん集まったらしいが出来るブレーン、弁護士、バックがいないのが辛いなぁ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:42.86ID:LbLEiwBD0
一度、二度も放棄したんだから、当然ながら所有権は存在しないわな
いつでも復帰できると思うバカは頭狂ってるんだろうな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:19:43.77ID:d40fEoQW0
>>95
話題になり始めたのは2015年頃だし、その時からblog内容も変わってない。
朝日が記事にする前からこの件は拡散し始めてるんだよ。サンゴとは違う。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 22:20:06.54ID:TZuqkI6Q0
この女、子供産んだらダメだよね
離婚して彼氏が出来て、彼氏が子供嫌いと言ったら公園に置き去りにされても文句言わないだろうから

仮に今の旦那と普通にやっていっても子供が将来それなりの職や結婚する際にマイナス要素になるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況