「九州」ロゴでPR 地域戦略会議 観光、輸出で活用へ

知事会や経済団体でつくる九州地域戦略会議は23日、九州と山口、沖縄9県の連携を象徴する
「九州ロゴマーク」=写真=を公表した。観光PRや農林水産物の輸出などで活用し、九州ブランドを
国内外にアピールする。

 「九州はひとつ」の理念を表したデザインは、漢字の「九」と「一」を組み合わせて
「州」をあしらい、のれんをイメージした。昨夏に公募し、28事業者の40作品から福岡市の
デザイナー茂村巨利さんの作品を選んだ。
色は赤を基本色とし、九州産の水産物や木材の販売促進などに合わせ、青や緑などをさまざまに使うという。

 福岡県の小川洋知事は「九州の魅力や活力、一体感を広く訴えていきたい」と話した。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/418742/
https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20180523/201805230006_000_m.jpg