X



【子どもの事故防止】 父親の知識不足が顕著 消費者庁調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/24(木) 08:43:27.20ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011449921000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

5月24日 4時24分
子どもの事故をどう防ぐかについての知識は、父親が母親を大きく下回っていることが消費者庁の調査でわかり、父親の育児参加を進めるうえでの課題が浮き彫りになっています。

消費者庁は、子どもの事故を防ぐための知識について、6歳までの子どもがいる保護者や、これから出産予定の夫婦、合わせて2800人余りに尋ねました。

この中で、はちみつを1歳未満の乳児に与えてよいか聞いたところ、出産前の女性の93.5%が「与えてはいけない」と答えたのに対し、夫の正解率は81.6%でした。

また、チャイルドシートの使用が義務づけられている年齢について、0歳児の母親の74.5%が「6歳未満」と答えましたが、父親の正解率は65%にとどまりました。

さらに、小児救急の電話相談の番号について0歳児の母親の86.2%が「#8000」番と答えましたが、父親の正解率は45.6%と40ポイント以上低くなっています。

共働きの家庭が増え、父親の育児参加の必要性がさけばれている中、今回の調査結果は、父親の子育ての知識をどう高めるかという課題を浮き彫りにしています。

消費者庁の岡村和美長官は「母親は出産前からネットワークを広げて情報収集している傾向があるので、父親にも情報に触れてもらう場を提供できるよう考えていきたい」と話しています。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:03:15.69ID:J3gwXRYK0
>>72
黒糖にもボツリヌス菌の芽胞含まれることがあるが乳児に与えてよいか否か答えてみてまんさん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:04:50.49ID:Ae3Zh6tX0
>>92
2割のバカの中に入っていた感想は?
バカの一般常識は一般常識じゃねぇよ?おわかり?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:06:37.89ID:81fV+UX10
>>17
まさしくイクメン父親の知識不足が分かる事例だったね
母親の場合はちみつは出産前に知る知識だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:07:19.88ID:J3gwXRYK0
>>92
普通に生きてのきたらその程度の常識身につくだろ
犬に玉ねぎとか猫にチョコレートとかも知らんの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:09:13.17ID:w8FSF2Uu0
母親の知識のなさもたいがいだけどな。
妊娠前から葉酸とってMRワクチン二回目打って鉄分とってサイトメガロウイルス対策してってちゃんと知ってるまんこの率の低さよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:10:30.95ID:fW/RhgLK0
>>42
ハチミツ入りのコンビニパンにすら
注意のシール貼ってあった
ファミマだったかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:10:47.26ID:0shq2o/G0
はちみつの危険性っていつ何で知ったかも覚えてないくらい常識として知ってた
多分こういう人多いよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:11:04.69ID:+aYsK0Qp0
>>95
>6歳までの子どもがいる保護者や、これから出産予定の夫婦、合わせて2800人余りに尋ねました。
日本語読めないの?
いつ一般男性に聞いたことになってた?

>>100
俺はペットを飼ってたからもちろん知ってる
接点によって知識の多寡は変わるもん
ペットを飼ったことないやつは普通知らない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:13:04.47ID:P27oXMPX0
>>60
>>70
共働き多い中でそりゃ母親もそうだろ
家庭サービスって、すんげえ上からだなぁ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:13:35.07ID:LP4mDcRa0
>>96
黒糖ダメなのは知らなかった!!
この知識は産婦人科でも保健所でも私の時代には指導される事が無かった。
ダメだなぁ。孫の世話をジジババに任せるのはヤッパ危険だなぁ。父母だけでなく、ジジババにも育児教室義務化させないと危ないわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:14:07.82ID:FIHwaKNf0
>>107
小児救急の認知度割合は、男女差で二倍も開いているのに
蜂蜜の危険性に関しては男女でほとんど認知差がない現実を見ろ。
それは親父になった男が、昔から一般知識として知っていたからだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:16:37.93ID:ziyE5bBf0
そもそも赤ん坊に砂糖入のもの与えることがないだろう
黒糖も
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:16:58.38ID:bMwmKVMZ0
「美味しんぼ」の作者は訂正文でも文句たらたらだった。
ロリアンルーレットで当たらなかっただけをさも当然のこととして
認識し、それを人に勧める。
自分の体験を客観視出来ない人にありがち。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:20:21.96ID:bMwmKVMZ0
今時、赤ん坊の孫が出来るジジババってもう小学時代からカールやらポテチ
食ってた世代だろ?
かりん糖なんて食って無い気がする。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:20:26.37ID:+aYsK0Qp0
>>111
違うね。
>6歳までの子どもがいる保護者や、これから出産予定の夫婦、合わせて2800人余りに尋ねました。
これから子持ちもしくは子供を持とうとする人間が赤ん坊にとっての危険性を調べるのは当たり前のこと
これから犬猫を飼う人間がペットのことについて調べるのと同じこと
対して、これらのカテゴリーに当たらない世の一般男性が、乳幼児にはちみつは危険という知識を知ってる奴の方が少ないのは当たり前
理由はこれまでのレス
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:20:26.62ID:/kqphlruO
40代のジジイは小学生の頃家庭科が必須では無かったから劣る、はっきりわかんだね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:21:25.09ID:52ZZBCNl0
これは性差
どうしようもない
男は子育ての必要な所に気がつかないから
できてないことにすら気づいてない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:21:32.50ID:haSpURD10
>>42
結婚や育児経験なくてもあげちゃいけないって知ってる人は結構いると思うよw特に女性は。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:22:49.31ID:52ZZBCNl0
>>115
専業って楽じゃない
幼児期に一日中幼児といるのキツイ
仕事という名目で保育園に預けた方が家で一人で過ごせて楽
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:24:03.07ID:xUaJm5m10
>>117
全体的に何が言いたいかわからない
俺は無知じゃない!普通だもん!ってことか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:24:23.03ID:+aYsK0Qp0
>>122
ソースは?もしくは納得できる合理的な説明をどうぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:24:48.91ID:FIHwaKNf0
>>117
で、子育て知識を勉強した対象の2800人の夫婦で
なぜ小児救急番号の存在を知らない親父が母親の二倍も多いのか、説明したまえw
そして蜂蜜の知識は男女で何故差が無いのか、答えてみたまえw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:25:11.23ID:bMwmKVMZ0
>>118
え?小学時代家庭科は男子児童も必修だったぞ。
四十代後半は違うのかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:26:50.97ID:52ZZBCNl0
>>126
自営業だと形だけ役員とか
あとは知り合いのとこでちょこっと働いてるとか
それで書類さえ揃えばオーケー
本気の専業は24時間幼児と一緒だから別に羨ましくない…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:29:24.38ID:HJf1ST0T0
>>124
子供に縁がない人の間でも有名な話というか、
俺もいつの間にか知ってた知識だったな。
確かにパンとか買うと、アレルゲンとかと一緒に割りとしっかりと裏に注意書が書いてあるし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:30:40.22ID:8qNbA3La0
>>10
安全第一
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:33:21.14ID:O3khMA1S0
はちみつの件は恥ずかしながら最近の報道で死亡例を知って初めて覚えた知識
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:34:18.07ID:+aYsK0Qp0
>>125
その説明をするのはふっかけてきたお前だろ。まあいい
>小児救急番号の存在を知らない親父が母親の二倍も多いのか
これもはちみつ同様接点の多寡で説明できる
子が病気になったとき通常どっちが世話をするのか?
当然母親の方が可能性が高い。専業主婦の存在があるからな
そうするといざというときのために安全を確保する行動にでやすくなる。
対してはちみつ。これは普段の食事。父親も接する機会が多い。だから知っとこうという動機が生まれる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:36:58.39ID:52ZZBCNl0
>>129

別に週3日数時間勤務とかの普通のパートで預けても良いのよ
それでも自分1人の休みは確保できるし
24時間幼児と一緒だと映画館にも本当に何年も行けないから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:38:15.40ID:gA549qah0
>>133
説得力なさすぎ
単なる外来でなく救急呼ぶのに父も母も関係ないことは子持ちや妊娠中世帯はわかってるよ
どっちが世話とかそんな余裕ぶっこける状況出ないことがほとんどだ

食事、子供が口にするものを作るのはほとんどが母親。
父親がハチミツが良くないと知ってることとまったく辻褄は合わない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:38:48.91ID:bMwmKVMZ0
>>134
いやー、公立だよ。家庭科の時間あったよ。小学校。
中学はなかった。土曜の夜八時といえば、全員集合。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:41:40.58ID:mXkq4Czi0
>>30
授乳のやり方とか写真増やしたらええんちゃうか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:43:45.23ID:LP4mDcRa0
>>127 >>134 >>137
学年とか時期とかは忘れたのであやふやだが、
5年「家庭科も技術も男女一緒」
6年「男子は技術」「女子は家庭科」
みたいに分けられてたなあ。。。
ハンダづけとかカンナノコギリ使う方が得意だったので男子が羨ましかった思い出。
40代後半、公立小学校。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:45:51.33ID:+aYsK0Qp0
>>136
緊急搬送と食事
さてどっちが頻度が高いかな?当然食事。だから数値に差ができるのも当然
そしておまえの説明の論点はズレてる
知識を学ぶキッカケや動機を話してるのに、
なぜ緊急時で救急車を呼ぶ人間の違いに差はないと言う話になるのか
そこまでに至る話だろ。論点を追えてないよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:46:11.62ID:/YJ96H9O0
>>135
レス全部を読むと、育児に関して使えない夫をもった専業主婦経験がお有りなようで
楽だと言われて気になったのか?
子育て中の専業主婦が最もストレス度が高いというという統計は見たことがあります。
おつかれさま。たまには子供を預けて羽根伸ばして
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:48:36.50ID:xUaJm5m10
>>142
お前頭悪すぎて周り引いてんじゃん?
論点も何もない、お前が無知だっただけ
>>125>>136の趣旨が理解できないなら話は終わりでしょ。
もういいから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:49:03.12ID:wO7b7vnb0
>>135
自分の子育て時代でもリフレッシュ何とかで映画館とタイアップして預かりますよーみたいなのあったけどな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:49:30.80ID:52ZZBCNl0
>>143
使えないというか、仕事忙しいのに悪いなと思って長時間の面倒は頼まないようにしてる
保育園から幼稚園の切り替え時に預けが無い時期が1ヶ月あって
専業は本当に大変だと思ったから
育てば専業のが楽だけどね、その数年がキツイ
親に預ける時もあるけど高齢だから事故が怖くてやはりあまり長時間は頼まない
そういう訳なんで
かわいそう認定ウザァ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:50:24.23ID:FIHwaKNf0
>>133
小児救急の知識もないくらいに育児に参加しない興味がない父親が
何故子どもに食事をさせると思ってるの?
オムツ、食事、病気の時に全て母親に押し付ける父親ですら
ハチミツに関する知識だけは一般常識として備わっていたという、証明にしかならないw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:51:56.64ID:PO6U2HFc0
子供がいる前で喫煙する親は昔と比べてかなり減ってはいるよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:52:08.44ID:52ZZBCNl0
>>145
心配性で
民間のそういう預け利用できない
結局何かあって謝罪されても、困るのは子だし
NPO法人とかもあるけど、分離は不安でできない
認可保育園かちゃんとした幼稚園は一応信用してる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:52:36.30ID:OCbfiTzb0
>>146
もともとは
>>70から始まってるやりとりに突然出てきてひとりでズレた話をしてるから
精神疾患があると思われてるんだよ
浮いてるし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:53:01.49ID:BAs1IskM0
>>51
出産直後はホルモンの関係でたとえ夫でも男は生理的に無理になるんだっけか
ガルガル期とか言うらしいな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:55:33.95ID:HJf1ST0T0
>>142
まあまあ、良かったじゃん、一つ賢くなれて。
これ以上バカを晒すのはやめてくれ
常識は常識、俺は知らない!だからみんなも知らないはずだ!て周り巻き込むのやめれ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:57:26.16ID:+aYsK0Qp0
>>148
子供が産まれる前、お互い知識をつけ合うってのは理解できる
子育ては初めてなんだし、男女愛ってのがまだある状態だから
育児に参加しなくなるのは産まれた後の数年。
産まれてからすぐあるのは食事
だから命に関わる食については学んでおこうと動機が生まれるのは容易に理解できる
食事と病の頻度の差が男女の知識の差になるのは当然
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:57:41.57ID:FIHwaKNf0
>>153
全哺乳類に見られる傾向だね。
出産直後のメスは超危険
夫婦中が冷めはじめる時期もここ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:59:10.31ID:HOUAhw3q0
>>156
自分がバカの側にいたことを否定したくて必死なのはわかるけどさ、
もうちょっと現実見ようぜ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:59:24.40ID:ZEsDTAuS0
これな
父親なんて娘の為にハム太郎グッズ買ってきたとか言って
コロコロクリリンだったり
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:59:57.61ID:ok2VoHtE0
しらないやつより怖いのが間違った情報を拡散するやつ

もう対策されていると思うが、昨年子供が死亡した際には
クックパッドで「離乳食 蜂蜜」のキーワードで検索すると
147件ものレシピがヒットしたそうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:00:12.97ID:jO6DUQe40
うちの息子がバカってことなのか!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:01:49.92ID:FIHwaKNf0
>>156
だからさあ、尚更命に関わる知識のはずの、
小児救急を知らなかったって言うほうが可笑しいだろw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:03:27.40ID:11Q7HmtP0
>>163
どうでもいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:04:07.57ID:+aYsK0Qp0
>>163
おかしくはない。頻度の差、専業主婦の存在があるから
既に>>133で説明済み
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:07:18.63ID:U4Ak+nL60
たった100年前の位の日本人は意識や志の高い人間ばかりだったのに
なぜこうも今の日本人は馬鹿ばかりになったのか。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:08:09.48ID:HNAwkLtZ0
はちみつに関しては美味しんぼを真に受けてる可能性あるだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:08:14.82ID:CT9hukmR0
蜂蜜に関しては、お前らよくあんな虫のゲロを食ってんなってこと。
蜂が食った花の蜜のゲロ吐き戻しが蜂蜜なんやで。
ボツリヌス菌汚染もしょせんゲロやからであって
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:08:25.60ID:jO6DUQe40
>>168
馬鹿を調査する暇ができただけ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:08:55.11ID:52ZZBCNl0
>>163
あれ電話したことある?ないでしょ
事情を1つずつ聞いて、結局最後は「念のため受診してください」だよw
ほんと意味ない、多分「様子見て受診して」か「すぐに受診して」とかあとは家庭でできる応急処置とかそんなんだよ
そんなやりとりしてる間に死ぬから救急車呼んだ方が早いよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:10:39.71ID:W2BhXmGW0
母親は空間認識能力と危険予測能力と
物理化学が弱いからすごく危険。
1歳児持ちだけど、
急坂の上で手を離して下に歩かせて転ばせて顔面強打で前歯折れたわ。
かわいそうに。
歩かせるなら坂の下でキャッチできる位置で手を離せよアホが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:10:49.51ID:IZvHKInx0
小さい子供二人いるけど小児救急の番号知らんかった
近くに総合病院あるからなんかあった時はそこに電話してた
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:11:36.73ID:UF8DUMUd0
産む機械に任せとけきゃいい
パチンコの味は覚えさせないでね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:11:45.78ID:Zh7OMiz20
>>1
はちみつについては出産前の女性に聞いているなら、
出産前の男性に聞かないとだめだろ。

冗談はさておき

出産前の女性って全ての女性が当てはまる、6歳児の女性にも聞けよ。
って一瞬思ったわ。
なんで女性と夫という書き方なんだろうな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:13:54.51ID:52ZZBCNl0
>>174
それでいいよ
小児救急番号にかけても、結局そこの総合病院に自分でかけ直すことになるから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:17:01.08ID:NaCuc4j40
例えば蜂蜜なら自分が普段から食べていれば
乳幼児に与えてはいけないってのは知っているし
食べる習慣も知識も無かったとしても
その家庭でわざわざ乳幼児だけが口にする機会も考えにくい訳で
危ないのは食べる習慣も無く知識も無いのに
赤ん坊に蜂蜜が良いと決まってると闇雲に与えてしまうような無知の場合だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:18:10.09ID:52ZZBCNl0
蜂蜜の話は母子手帳もらった時の冊子に書いてあった
基本もらえるから読んでないんじゃない?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:20:49.66ID:FIHwaKNf0
>>166
「小児救急搬送利用する頻度」なんて母親でも全くない&滅多に無いだろ。

お前は、まるで母親がいつも救急を利用する機会があるから知っている!と言う口振りだが
それは母親が単純によく勉強しているからにすぎない。
しかしそんな育児の勉強しない、子育てに参加しない父親ですらチャイルドシートや蜂蜜の話は知っていた。
何故かって、それが一般常識だからだよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:20:57.85ID:GGxcXSUrO
もういい加減、イクメンとか求めるのはやめた方がいいよ
特殊な事情がない限りは、やっぱ男が働いて女が子供を育てた方がいい

フェミが「女性の社会進出!」なんて声をデカくしたもんだから
女の雇用を創出すべく男の給与が下げられた
今は子育てに専念したい女達も、金の為に仕方なく家を閉め出されてる状態
結局は不自然な感じになってるよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:22:21.56ID:IZvHKInx0
>>177
これで良かったのか
総合病院まじで有難いわ
病気だけじゃなくて子供の脱臼なんかにも対応してもらえるから
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:22:31.42ID:UF8DUMUd0
1割の無能に入る底辺がこのスレには多すぎるな(^_^)
非常識人が気分を害して暴れまわるんだからロクな家庭にはならん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:24:23.56ID:HJf1ST0T0
むきー!俺は知らない!俺が知らないんだから皆が知ってるほうがおかしい!
て発狂するおじさんが暴れるスレ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:27:48.14ID:kck2CZCj0
アウトドアも危ない
子供に偉そうにあれこれ指図してるんだけどド素人で見てる方がヒヤヒヤする
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:30:49.52ID:GGxcXSUrO
>>184
菅官房長官は言ってたけどね、
「党から離れた個人的な意見だと、欧米に右並えでなく
日本人という民族は本来、男が外で働き、女が家を守り子供を育てる
というスタイルが合っているのではないか。
だから私は、女性が安心して男性の稼ぎだけで子育てできる社会を
目指した方がいいと思う」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:31:40.22ID:52ZZBCNl0
>>182
うん
救急受付ある総合病院とかほんと有り難いよね
それないと不安すぎる

電話は相談に乗ってくれるだけで、その次の行動は親に任されてるから
多分、どこに電話すればもいいか分からないし、救急車を呼んでいいかも分からない時とかにとりあえずかけると、次どうすればいいか教えてくれるような感じ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:34:57.39ID:/kqphlruO
キンコンの梶原は全員の大学の学費払えんのかね
>>187
一般人より遥かに稼いでる奴には解らんよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:37:04.25ID:GGxcXSUrO
>>189
菅官房長官は、段ボール工場勤めからの叩き上げで
自分で働いて学費はらって20代に入ってからやっと大学入った人
(それまでは働きながらの独学)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:44:46.15ID:/kqphlruO
>>190
立派ではあるが、その発言した時は大金貰えるポジションに居たわけだからな
昔に比べて子供を育てるには金がかかる、夫婦の老後の貯えも要るし
今の時代男の稼ぎだけでは子供を育てられないから共働きはしょうがない
デヴィ夫人みたいな老害は保育園に預ける事すら酷い母親だと言うが、そこまで極端な事言わないだろ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:44:49.48ID:LP4mDcRa0
結婚出来るかどうか分からない。
結婚しても夫がずっと健康で稼ぎを家に入れられるか分からない。
離婚しないとも限らない。
離婚した場合、養育費をキチンと払う男ばかりではない。

自分らの親や祖父母の時代から、旦那がオンナ作って出てったなんてよく聞く話しだったし。
女が自分と(未来もしくは現在の)家族を守るため外貨を確保しようと考えたくもなるわな。
せめて養育費ぐらいは安心出来るように保証欲しいかなぁ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:09.85ID:GGxcXSUrO
>>191
>昔に比べて子供を育てるには金がかかる、夫婦の老後の貯えも要るし
>今の時代男の稼ぎだけでは子供を育てられないか

だから「そこを変えたい」という話なのに、
変えなくて良い、このままでいいというなら終わってんな
それて「金のあるヤツには分からない」という理屈はミジメだぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:47.60ID:FIHwaKNf0
>>193
まあ言いたいことはわかるけど、現実的じゃないよ。
世の中の女が一斉に仕事辞めて無職になったら、
男の給料が昔みたいに上がるのか?って思う
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:45.27ID:/kqphlruO
>>193
共働きの子供の方が偏差値は高いし>>192みたいな事もあるだろ
時代に逆行したかったら九州に住めばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況