X



【通販】Amazon、返品しすぎるユーザーを追放 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/24(木) 16:17:50.77ID:CAP_USER9
◆Amazon、返品しすぎるユーザーを追放

オンラインサービスのアマゾン(Amazon)が返品を繰り返すユーザーに対して、注文できなくする措置を取っていることに批判が殺到している。

■返品しすぎるユーザーを追放

世界中で3億人以上が利用するアマゾン(Amazon)には、届いた商品に問題があった場合に、無料で交換や返金が出来る返品サービスがある。
このサービスを利用しすぎると警告を受けるほか、アカウントを閉鎖される厳しい処置がとられることに対して、不満の声が上がっている。

ある利用者は1年間に返品サービスを6回利用しただけで警告書が届き、ほかの利用者は343のアイテムを購入し、そこから37のアイテムを返品したところ、アカウントが閉鎖されたという。
さらに、The Wall Street Journal紙によると、何の通知もなく突然アカウントを閉鎖させられたユーザーもいるといい、こうした返品に関するクレームはSNSに多く投稿されている。

アマゾンの返品ポリシーには、返品サービスの過剰利用を禁止するようなルールは存在しない。
それにもかかわらず、「返品のしすぎ」によりアマゾンから何かしらの措置を受けるユーザーの声が多く上がり、波紋が広がっている。

そんななか、Amazonの広報担当が声明文を発表。
「すべてのユーザーがAmazonを使えるようになってほしいと思いますが、弊社のサービスを過剰利用しているケースが稀にあります」と説明し、返品サービスを過剰利用したユーザーに対してなんらかの措置を取っていることを認めた。
そのうえで、不公平な対応をされたユーザーについては、問い合わせをすればアカウントを見直すということも声明で発表した。

無料で返品できるからこそ、より多くの人が気軽に利用したこのサービス。
世界中に3億人以上のユーザーを抱えるAmazonにとっては、その負担は思った以上に大きかったのかもしれない。

イメージ写真:ttps://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/05/23/79e90f37f7d26793772740147725f439e3be7cce_xlarge.jpg

FRONTROW 2018-05-23
https://front-row.jp/_ct/17170545

■前スレ(1が立った日時:2018/05/24(木) 10:20:35.43)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527129899/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:42:51.50ID:AlK+TTDv0
服とか1日だけ着て返せそう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:43:11.72ID:7PFdPHWl0
無料なのをいいことに複数サイズ頼んでから合ったもの以外全て返品
とか狂ったやり方紹介してるクズも昔いたな…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:43:59.51ID:3Dftupzx0
アマは一回漂白されたら終わり。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:44:17.92ID:zq35l3CE0
返品なんかしたことがないわ。
まずその手続きや郵送がめんどくさいしな。
初期不良以外で返品しまくる奴はやばい奴だという事がわかる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:44:51.50ID:DVL7+/WB0
マジかよ、俺なんて商品の化粧箱がちょっと潰れてても我慢してるっていうのに。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:44:53.14ID:jtrJfctX0
これもともとは海外のニュースだろ?
アメリカでは返品てそんなに珍しくないイメージがあるけどな

「一回使っていらなくなったから返品ニダ」ってとこにはアマゾンすらないし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:46:21.35ID:UGAGyNBL0
代引きの荷物とか、途中でいらなくなるのか受け取り自体すらせずに居留守使って10日後に返送されるまで放置するヤツとかいるからな
正当な理由のない返品を繰り返すヤツはBANされて当然だろう
宅配業者の負担を減らせるから、送料の価格交渉にも使えるし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:46:29.00ID:lSWhQx2u0
Nissenも返品できるけど、返品が多いと、取引を断られるよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:46:36.47ID:guyI9I8a0
>>882
俺もそういう客いたわ
毎回代引きで頼むんだけど、ほぼ返品
毎週のように荷物来てたけど、突然パタッと止まった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:46:47.23ID:3Dftupzx0
ステマレビューユーザーと悪質返品野郎の一掃ですよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:47:30.78ID:mAFQX3700
>>464
ヘアマニキュア色味間違えて買ったからその旨伝えて交換申し出たこと一回だけあるけど大丈夫かな?
返品はしたことがないし。しかも交換申し出たけど無料で欲しい色味送ってくれて申し訳なかったな。
これもブラックリスト対象になるんかな?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:48:12.05ID:UGAGyNBL0
靴を買ったらサイズが4センチくらい違うのが届いたんだが、誰かの返品物とかなのかな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:49:25.18ID:lJRgQQXZ0
いやならアマゾンつかわなきゃいいんじゃないの
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:49:42.31ID:qvtf+UdV0
前に発売日当日に届いた電子機器があまりに使いものにならなくて返品したことあるくらいだな
それから数ヶ月してリコールの連絡が来たwもう返品したのにw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:50:39.62ID:Ja9ceW1M0
客が店を選ぶ権利同様に客を選ぶ権利もあるんだから好きにすればいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:51:03.01ID:LP4mDcRa0
通常配送用の送料+返送用の送料。
商品が再販可能な状態であっても送料は運送会社に取られたまま。
初期不良や真っ当な理由であれば理解出来るけど、購入者都合による返品の『連続』はお断りしたいでしょ。
送料赤字で潰れてしまう。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:51:31.20ID:UGAGyNBL0
>>77
何の商売でもそうだけど、そういう変な客って金は大して払わないくせに注文が多いんだよな
おれは自営だが、そういう奴らは客と思わず切ってる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:53:11.56ID:V8PuJX7X0
買うたびにアカウントを作って利用すれば全品返品可能ってことか・・・
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:53:22.45ID:GsVuPGTK0
Amazonで数百円のケーブル注文したら中国から届いたことがあってマジでビビったわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:54:11.36ID:B9o3ObGL0
アマゾンとヤフショはほぼ返品なし
楽天で買ったものは高確率で何かしら問題がある
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:06.86ID:UGAGyNBL0
>>919
おれは送料無料140円の詰め替えインクを買ったら140円の切手が貼られた定形外で届いたことがあるw
業者が商品代金と送料を間違えていただけだと思うけどw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:39.96ID:uf2R9QqA0
中華製品だと交換何度もする羽目になるやつ多いだろうからケースによるな
例えば中華アンプは中身が違う事やすぐ壊れる事が多いし
中華SSDはMLCと表記していながらTLCだったりと立派な返品理由がある

その辺キッチリ吟味しないでBANするのは良くないわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:49.06ID:Y57Bbomz0
>>910
野球にたとえるとツーストライクくらいじゃない?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:56:25.23ID:YtpfakEL0
セシール?だかの婦人服の通販でも取り敢えず自分の体型に近いサイズの服何着か買って
合わないければ返品するって人がかなり多くて利用停止されるって多いみたい
そりゃそーだわな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:56:44.90ID:zWYvlw1M0
中華製のビデオカメラ
音が取れなくて2回返品した
3回目は正常だった
明らかに開封済みの同軸ケーブル届いたり
お互い様だ!と言いたい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:57:30.46ID:YiPLbUrT0
タブレットのセルラーモデル買ったらやっすいWi-Fiモデル届いたわ
あと返品される品質のものを送りつけてくるのやめろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:58:25.72ID:70bkm3Tw0
>>919
知ってるか?凄い軽い小さなものなら東京から国内のちょっと遠くまで送るよりも安いんだぜ

EMSで中国の奥地に軽い書類送って1,400円や
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:59:37.54ID:kDMcU9Bu0
>>1
返品したことは無い
逆に部品不足の不良品を送られたから
連絡したらアマの対応が宇宙人並み
まず最初のメールの宛先が間違ってるし
結局、部品は送ってよこさず放置されてる
あんまり高いものは買わない方が良いと思った
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:59:44.09ID:VMCxwcFv0
>>929
死ね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:59:46.76ID:IZv0yRDg0
向こうの企業って返品余裕みたいな話あるが
やっぱり余裕じゃなかったんだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:00:06.50ID:BPXzKUxd0
ユーザーレビュー荒らして即返品ができなくなったね誰かさん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:00:30.44ID:35tXs2Uk0
BANされるのは、自己都合が対象だよ。不良品、商品間違いでの返品はノーカウント。

Amazonも、事前にアナウンスしておけば良いのに。
いついつから、◯か月の間の交換数が、当該期間中の購入数量の◯%を越えた場合はアカウント停止しますとか。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:00:33.16ID:HCIIYgLN0
馬鹿は使うな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:00:55.87ID:+t1wAooJ0
服とか何でも返品無料を広告にしてるぐらいなんだが
それでバンはありえなくね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:18.45ID:tBUr/3IR0
キャンセル、返品があることで
それ担当の人員をあてないといけないから
生産性はおちるよね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:22.27ID:ppUnSYz30
破損品や不良品の交換や返品もカウントするのかな?
昨年秋位から破損品の交換返品が5件位有るけど・・・
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:33.08ID:FwdBlUN40
中華製品が劇的に増えた
そりゃ返品機会も増えるだろ、あいつら人をだましてナンボの思想だもの
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:38.75ID:no+2+0Dr0
1回目で監視
2回目で注意
3回目でBANくらいでいいよ
気軽に頼んで返品しすぎだろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:45.89ID:jaIMFqDs0
>>1
これは当たり前
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:02:04.71ID:cP1QtNAU0
でもどっかで限度は設けないとダメだろ
いきなりBANでなく、勧告を挟めばいい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:02:05.62ID:JtnJPXct0
>>931
横だけどなるほどそういう事か
まだ物価安いんだな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:03:33.03ID:+t1wAooJ0
気に入らなければ理由関係なく返品OK!
これでゾゾタウンに対抗しようとしてたんじゃないの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:04:02.47ID:P3ZyGYal0
>>934
そら返品する絶対数が少ないから
過剰サービスが行き届いてる国だと返品率も上がる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:04:46.79ID:ntvOOfwR0
>>925
1万以下の中華アンプはほんとギャンブルだわな
妙に評価高いから買ってみたらボリュームが斜めに取り付けられてて
ガリがぜんぜん取れないしギャングエラーひどいから返品したわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:04:51.86ID:BfD/vA/y0
>>370
韓国人相手だと、商売は成立せんわなw
返品しまくり・届いてないってウソ連発しそう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:05:04.92ID:uf2R9QqA0
服はサイズ違い複数注文して合うの以外返品
みたいな返品前提で買うような奴はBANされてもいいな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:05:37.01ID:lc3o9zu00
>>928
気に入った洋服を色違いで全部注文して気に入らないのは返品するおばさんはよくいる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:07:47.51ID:JtnJPXct0
>>955
気に入ったの買って残り綺麗に返品してくれるなら店側としては歓迎なのでは
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:14.02ID:3ZE+jcsB0
タダだと思って救急車を呼びまくる乞食と同じだろ
当然の措置だ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:18.20ID:ObgE8N4r0
とある大手通販サイト(アパレル)の定価商品を季節ごとにたくさん注文して試着したのをblogにアップしてる人がいた
試着して気に入ったものだけ買って、あとは返品するんだって
でも試着画像は全商品だからね
アクセス数稼ぎをしてるなと思ってた
購入金額に応じた上級会員は返品無料だから、いくら返品しても無料
実際にたくさん買ってるんだろうけど、返品率も多いだろうなと思う
でも有名blogだろうから通販サイトも上顧客と扱ってるんだろうね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:58.15ID:+42SbFbl0
>>675 自分もそんな感じだわ
ていうかもうアマゾンでファッション品買うのやめた
だって、到着したらやっぱイラネ率が高い上、セール品も返品OKだから
ついつい甘えちゃう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:12:47.83ID:ZNe3CpOF0
薄汚い新品が送られてくるわけは返品されたものが共有在庫にいくからだっけ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:14:10.64ID:rkiJO/4y0
Amazonプライム会員だけど

一回も返品したことないわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:16:52.11ID:D406n98u0
Amazonばかり買いものしてる引きこもりのマニアは外に出て買いものするのが苦手なタイプなんだろうね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:16:59.51ID:YT8e5vD20
工具買ったらパッケージは正しいけど中身が違う商品がきて交換したら
また同じ中身違いで確認してから送ってくれとサポートと話つけたら
結局またまた中身違い送りつけてきやがって返品したわ。
サポートクソすぎだろ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:18:13.45ID:5LnFCuYW0
けっこう返品してる
服も靴も返品無料を売りにしてるじゃん怖
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:19:46.15ID:JoJrgYP10
アメリカのアマゾンから輸入したら箱がボコボコだったことはある。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:20:35.76ID:SCe3de0Q0
発狂して難癖してる犯罪者ばっかで笑うわ

新品の商品の中身を取り出して空箱だけ返品するキチガイ犯罪者に全額返金してきたのがアマゾン

全てはお客様とサービス維持のためだと出品者に言い聞かせ続けてきた

返品カスなんてBANどころか世界のamazonの企業力で威力業務妨害で社会的にころせよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:21:40.77ID:/vGpqrBP0
尼からヤマトが手を引いたあたりから、各運送会社の送料上がりまくったり、
日本郵便が郵便物の法人集荷やめちゃったりグチャグチャだからなぁ
規模にまかせて薄利多売で何とかしようって戦法はどこかで破綻する
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:22:13.14ID:PWIcBHUd0
>>967
送り返す手間が面倒だもんな。
リスク込みで値段で判断して買ってるし。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:23:02.68ID:umxi8eTV0
検品もせずに売るクズが悪い
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:30.33ID:pw8QYMdH0
社会通念上常識の範囲というものがあるだろ。
吉野家の紅しょうがをぜんぶ食べるか?
無制限というものは、無制限じゃないんだよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:25:28.66ID:dFOYXU3i0
>>971
この人がAmazonを使えないようにすれば良くね?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:25:34.31ID:H/J4FusB0
BANならそれでもいいわ
もう安いのが中国商品メインだし送料改悪されたし
他のサイト行くだけだわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:25:40.15ID:XukRRox60
>>975
そうか?返品手続きして着払い伝票書いてコンビニに持ってくだけじゃん
098748歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/24(木) 20:27:53.91ID:jPaOWGvM0
俺も一回返品したな  超合金魂買ったら、箱が破れてた

こんな商品出荷すんじゃねーよ糞が!!


二度手間だろ!!!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:28:18.49ID:uue0YPvr0
碌でもない品物だったらそりゃ返品するだろうに。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:30:35.42ID:/vGpqrBP0
>>976
すまん
当日配送から撤退とか配送料値上げとか揉めだしたって話だったか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:31:38.17ID:9hLEx2CN0
>>988
服とか宝飾品のタダレンタルに使う安保がおるんだよ
099148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/24(木) 20:34:21.79ID:jPaOWGvM0
>>990
返品は、新品未開封じゃないとダメじゃないのか???
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:36:11.40ID:rZj3J2Id0
尼はちっこい荷物箱で送ってくるのやめて
メール便でポストでいいだろ
再受け取りめんどくさいんだよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:38:41.96ID:s+QgpKiB0
>>29
一回だけハードディスクが動かなかったな
返品はじめてでよくわからなかったけど
カスタマーに連絡したら翌日届いた
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:40:11.93ID:licM7sK+0
当然やろ?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:41:20.80ID:DQbyv1fp0
返品システムって悪用出来るからな
やり方は書かないけど、2000円以下で送料無料にしたり
一品だけで合わせ買いが出来たりする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況