X



【バブル】泡でカキのウイルス除去技術開発 高校生が実験したらマガキではノロウイルスを99.96%除去できました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/05/25(金) 19:08:22.84ID:CAP_USER9
泡でカキのウイルス除去技術開発

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20180525/2010000054.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

極小の泡を使って生食用のカキに含まれるノロウイルスを体外に排出させる
新たな技術を開発したと京都市の精密機器メーカーが発表しました。

これは、京都市の精密機器メーカー「トスレック」が、開発に協力した宮津市の
京都府立海洋高校とともに25日、学校で記者会見を開いて発表しました。
それによりますと、新たな技術では、まず、1ミリの1000分の1未満の大きさの極小の泡を
専用の機器で発生させ、カキの水槽に入れて体内に取り込ませます。
そして、カキの体内で静電気を使ってノロウイルスを泡に吸着させ、カキが海水と一緒に
泡を出す際にウイルスも一緒に体外に排出するということです。

府立海洋高校の実験では、新たな技術でマガキではノロウイルスを99.96%除去できたということで、
従来の紫外線による殺菌と比べて0.78ポイント効果が高いとしています。

開発した会社では、来年の10月ごろの実用化を目指しています。
「トスレック」の三笠日郎社長は、
「カキを生で食べたいという需要に応えられればうれしいです」
と話していました。

05/25 17:55
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:41:11.80ID:7xUGfj8o0
>>124
泡にくっつけて追い出すだけだから耐性なんか付かないだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:41:42.03ID:gttNpT010
>>83
ナノチンコは無理です
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:42:12.00ID:dkaDoMsD0
これからは出荷時にバブルでウイルス落としてからにしてほしい
ノロウイルス罹ると結構辛い
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:43:40.65ID:b21qHpbU0
0.78ポイントって1/10000までの数値を書いてるということは、10000個以上の牡蠣を使って調べたんだな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:45:17.61ID:XWvqcE7Z0
>>1
スーパーで売ってる生食用のパックも全て処理済みなのか?
そんな除去率してるのになんで俺はノロになったんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:45:42.46ID:Mb2yanVx0
>>21
生食用を鍋で食っても当たるよ。普通に。
昔はそれを体質だと思ってたが
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:46:41.89ID:fYQquIP00
99.96%

これは発病しない値なのかな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:10.52ID:dkaDoMsD0
>>138
なんで生食用はウイルス少ないはずなんじゃ
鍋にしたらあたるって
その逆なら分かるけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:47.00ID:fYQquIP00
生食用ってのは取れる水域のことだって聞いた。
ウイルスの有無ではないと。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:51.80ID:H8PKlXou0
上級「ノロ感染リスクを負うのはバカバカしい、加熱しよう。身体が一番大事だ」
底辺「生最高や、うっゲロゲロォォォォォォォォォォ!!!!」
生牡蠣は底辺ならでは食い物だよね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:48:11.45ID:tymA95rs0
>>139
ウィルスが100万個あったら
400個残る計算になるな

これだけあれば確実に発病する
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:50:20.67ID:fYQquIP00
これ、レバーにもいいんじゃ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:50:36.43ID:XWvqcE7Z0
加熱すれば安全だと思ってる人いるけど鍋が一番危ないからな
ある程度煮込まないとノロは死なない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:50:38.01ID:dkaDoMsD0
>>141
マジかよ
それじゃ全然安心して生食できないだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:53:03.11ID:7zPsjgYa0
加熱用を買ってきてガスコンロでパカっと開いてから食べるのはどうなん?半生っぽいくらいが一番美味しいけど、加熱が不十分のような気もする
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:54:56.22ID:uymdzrzB0
生食用の養殖場より加熱用の養殖場の方が餌が豊富で旨い牡蠣できるんでしょ
加熱用の養殖場にこの装置設置したら旨い生食用の牡蠣が取れるかも
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:55:29.50ID:fYQquIP00
>>151 それですね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:57:08.07ID:fYQquIP00
>>151 コストも低くなるだろう。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:57:34.34ID:v0Sy0gCu0
ナノバブルで風呂つかるだけで体洗う必要ない時代を期待してる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:57:44.65ID:xNOJfxOl0
>>1
人類の歴史は常に食中毒や食中毒死から逃れようとしてきた
生牡蠣食べて食中毒なんて昔話になるのだろうか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:57:59.02ID:RhXzFdSe0
俺の神経節にもぐりこんだヘルペスウイルスはどうやったら
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:58:00.82ID:fYQquIP00
これ、人工透析にも使えないかな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:00:53.13ID:4YatpWx90
ウィルスを粒で例えるのもおかしいけど
3粒入っただけでノロって発症するんだよね

やっぱり当たるときは当たる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:02:02.34ID:EtYy4aSx0
牡蛎も柿も当たると痛いでしょう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:03:25.52ID:dkaDoMsD0
でもウイルスって細胞の中に取り憑くものなのに
どうやって排除するんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:05:12.67ID:PMYAoVYc0
>>13
危険性があって避けてる旨を言うと、こう言うヤツが必ずいるんだよ。

以前勤めていた会社の上司もそうだった。
生牡蠣、川魚の刺し身、羊の脳みそ料理、断ったら言われたな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:06:40.19ID:hsxu9lJs0
マイクロバブルの発生装置のナノバブールでとりあえず洗たく槽洗いしたら
ただの水だけでワカメみたいなやつがいっぱい出てきた

効き目あるわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:06:41.06ID:fYQquIP00
>従来の紫外線による殺菌と比べて0.78ポイント効果が高い
変質しなさそうだから、このやり方のほうが良さそうだな。
俺は食べないがw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:09:54.05ID:8vBUpob50
>>56
下痢ピーになるぐらいならマシなほうじゃね?
下痢ピーしつつマーライオンと化すんだろ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:10:09.94ID:UcPJm5Br0
>>1
ノロウイルス集めてテロ出来そうな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:10:14.69ID:fYQquIP00
>>167 知らないw
でも、単純に物理的に除去するほうがいいとおもった。’できるならね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:12:30.16ID:WUkM7Fwv0
>>164
だいたいすすめるやつって食えなかったりするよなw
いうだけいって、出されると手を付けないとか
あとは本当に大好きで、しょっちゅう食中毒にも合う
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:13:46.54ID:7xUGfj8o0
生牡蠣ってポン酢が美味いだけだよな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:13:47.97ID:jM3y5GKn0
>>168
本当それだった。
晩飯喰って寝て、夜中気持ち悪くなってトイレ行ったら下から出るのと同時に上からも出た。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:15:25.86ID:mjLOOTkw0
キッチンハイターに漬けおくとノロは100%死ぬよ
食べるときハイター臭いかもしれんけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:17:52.13ID:H0hCKW350
>>1
意味ない
0.04%も残ってたら半日もすれば100%に増殖する
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:19:05.79ID:80b1LRB/0
そんなにリスク高い食い物なのに牡蠣小屋とかオイスターバーとかよく営業できるな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:19:37.47ID:jE2EECIlO
貝毒は 煮ても 焼いても 消えない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:20:11.04ID:fYQquIP00
>>176 おおお
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:21:26.53ID:D4hwKI4d0
>>1
窒素のバブルだっけ?貧酸素状態にするとか何とか

以前から魚類の保存に使われてたよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:23:38.36ID:FCJKVfGy0
>>13
それって美味しんぼの士郎が言ったか言わないかのオマージュだろ。
そうなら釣られる人大杉。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:23:53.88ID:JCAtgqho0
全然珍しくない、牡蠣の名産地ではとうの昔に導入されてる技術。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:24:38.41ID:vcKp3THg0
>>143
ウチは民宿しててカキとか出すけど
今までカキにアニサキスがいるのは見た事無いわ
殻にゴカイ系の虫が付いてる事はあるけどなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:26:54.83ID:+h78wYDA0
牡蠣にあたっても、翌月には苦しかったのなんて忘れて食べちゃうんだろ?
だって牡蠣美味いもんな

って思ってたけど、実際あたったら食えなくなったわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:42:35.29ID:S69Z4sGC0
>>176
従来の方式より0.78ポイント効果が高いことの方が重要かもしれない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:36.92ID:e2vYACYm0
長崎県の九十九島でも牡蠣の養殖やってるけど検査でノロウイルスが検出されたことがないそうだ
養殖するならそういう場所でしかできないようにすればいいのに
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:04:04.19ID:fYQquIP00
>>187 そういうのきくと、地上側に問題があるんだと思った。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:06:59.97ID:YYPYIUPV0
京都海洋高校ってかなりすごいことやってるらしいとこって聞いた
すごいすごい!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:10:49.03ID:B9h+0RGX0
高校生がやったことにすると問題が起こった時の世間の風当たりが少ない商法
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:31:01.57ID:xNOJfxOl0
>>185
一度あたったら免疫出来てるから安心して食べられる
毎年ウイルスは型の変化するから2〜3年で免疫対応出来なくなる

ってことは・・
毎年あたり続ければ症状は軽症で苦しまずに済むのでは?
ノロウイルスって予防しても外出する以上は絶対に避けられないんだから
数年ぶりにノロウイルスもらうと症状は強烈

昨冬はノロウイルス症状つらかったんだけど
今冬のノロウイルスは1日だけで軽症だったのは昨冬の免疫の互換性で対応出来たっぽい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:35.38ID:nZ+NZyGk0
>>171
そういうの大好きだけど
産まれてこの方食中毒と言うものになった事がない。

それとも時々食べてしばらくするとうんちしたくなって
数回うんちすると治る事があるけどそれが食中毒なのかしら?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:16.66ID:MXcsu0EE0
これ昔からなかった?
極小バブルとか何とか水で除菌とか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:29.36ID:jE2EECIlO
フグの毒消える?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:55:05.96ID:ACydYR6w0
貝を食べるというのは海水フィルターを食べるということ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:06:34.70ID:jBSB7BUB0
ウィルスは繁殖しない。
感染先の細胞を乗っ取って、自分のコピーを作らせる。
ウィルス自体は、ただの物質であり、生命ではない(という意見が大勢を占める)。

牡蠣の中のノロウィルスは、牡蠣の中では増殖しない。
よって、牡蠣に潜んでいるノロウィルスの量は、意外と多くないかもしれない。

問題は、ノロウィルスは、大変に強力かつ感染力の強いウィルスであるという事。
加熱が十分でなければ、不活化しないウィルスが残る可能性がある。
そして、最大の問題は、10個程度の活性のあるウィルスを食うと簡単に感染して
しまうという事。この点が、他のウィルスや最近との違いで、数桁違いの感染力。

牡蠣がノロウィルスを保有してしまう理由はある程度判明している。
ノロウィルス感染者の糞便が、下水処理されて海に流れ込んで、それを牡蠣が
取り込むからという説が有力。水洗式の便所が普及している先進国でノロウィルス
を保有する牡蠣が多い事から裏付けられている。

つまり、瀬戸内海のような閉鎖環境に近いところで養殖された牡蠣には気を付けろ
という事だ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:18:26.21ID:8HyUw2Tj0
マガキではノロウイルスを99.96%除去できたということで、
従来の紫外線による殺菌と比べて0.78ポイント効果が高いとしています。

紫外線で99.18%ならそれでいい
遥かにコストが安いだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:31:02.59ID:hnS6mIGE0
>>168
下痢ピー、マーライオンかつ時報

不思議な事に、嘔吐0時から5時まで時報のように
1時間毎に吐く、しかも3日間
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:42:59.39ID:tKYtbHoV0
成人でもノロウイルス5〜7個で発症する可能性あるから100%除去じゃ無ければ今までのとあまり変わらない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:54.70ID:vdpfdA4f0
>>1
「ました」とかいらねーから、ほんと。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:17:53.92ID:zMxwenmS0
100%除去しちゃえばいいのになんで0.04%残すん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:19:46.21ID:3+zloqn10
そして、底辺のバカだけが
0.04%のウイルスにやられて死ぬ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:27:06.67ID:fTo/J2W30
バブルにつけたままずっと水槽に入れておけばどうよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:29:50.57ID:fZ6uJZdS0
>従来の紫外線による殺菌と比べて0.78ポイント効果が高いとしています

革新的な技術ではないような。コスト競争になるだけでは?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:31:12.84ID:Sg9HuGBQ0
カキフライが一番うまいので生で食わんでもいいけどな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:17:52.10ID:VrVZ+PZZ0
ナノバブル:99.96%除去→10000個中4個ノロ
紫外線:99.18%除去→10000個中82個ノロ


たかが0.78%除去率上がっただけと思ったけどこう書くと全然違うなw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:20:11.70ID:jew/3Alc0
活性酸素による殺菌効果じゃねーの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:22:40.46ID:HbZJQrWO0
栄養も一緒に流れ出そう
焼くなり煮るなりすりゃいいじゃん
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:23:08.06ID:aGTd8G9/0
そんなコンマなんぼの数値こねくりまわしたとこで
あたるかあたらないかの1/2だろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:28:07.55ID:mksv9AQV0
フランス人大喜び?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:29:54.64ID:mksv9AQV0
>>225
分子機械、有機ナノマシンであるウイルスはただ物理現象にしたがって反応するだけだぞ

じゃあお前がエイズウイルス摂取してから感染するほうが悪いと明言してくれ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:30:35.70ID:mrSH9/kr0
牡蠣用ソープランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況