X



【風潮】「インド人のITエンジニアは優秀」という風潮は正しくないという研究結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/05/25(金) 22:16:23.95ID:CAP_USER9
IT大国のインドでは、ヒンドゥー教による身分制度のカーストに縛られず誰でも就職できる職業として、ITエンジニアに大きな人気が集まっています。インド人のエンジニアは世界各地の企業で職を得ており、「数学が得意なインド人のITエンジニアは優秀」という風潮もありますが、そんな風潮を否定する研究結果が発表されました。

95% of IT “Engineers” in India Incapable, New Report Reveals ? The New Observer
http://newobserveronline.com/95-of-it-engineers-in-india-incapable-new-report-reveals/

コカ・コーラやAmazon、ヒュンダイといった多くの世界的企業を顧客に持つインドの人材評価会社「Aspiring Minds」は、IT産業に関連する500以上の大学に在籍する3万6000人以上の大学生を対象に、プログラミングスキルの調査を行いました。すると、調査対象となった大学生のうち、実に95%ものエンジニアが基礎的なプログラミング能力すら持っておらず、「インドはIT大国だ」という神話を打ち崩す事実が明らかになったとのこと。

「全国プログラミングスキルレポート」と題されたレポートによれば、Aspiring MindsはC、C++、C#、Java、PHP、Pythonを含む数十の言語をシミュレートした環境でテストを行いました。その結果、わずか4.77%のインド人大学生のみが、「ITエンジニアとしての最低要件である、論理的に正しいコード」を書けたそうです。

テストの評価はA4・A3・A2・A1といった4段階に分けられており、「機能的にも論理的にも正しいコードを書ける」というA4評価をもらえた学生は、わずか2.21%しかいませんでした。「機能的には正しいが、論理的には間違いがあるコードが書ける」というA3評価をもらった学生は全体の2.56%であり、最低限のプログラミングスキルがあると判断できるA4、A3評価の学生を合わせても全体の4.77%に過ぎません。
全体の31.01%は「機能的にも論理的にも間違っているコード」しか書くことができず、残りの64.22%の学生は「コンパイルすらできないコード」しか書けなかったとのこと。

Aspiring Mindsの調査は男女間におけるプログラミングスキルの差についても言及しており、A4評価を受けた学生に着目すると、男子学生全体のうちA4評価を受けたのは3.16%で、女子学生全体のうちA4評価を受けたのは0.71%となっていました。
また、A3評価を受けた女性は1.10%だったとのことで、A4とA3評価を合わせた「最低限のプログラミングスキルがある」と判断できた女性は、1.81%でした。

一方で「機能的にも論理的にも間違っているコード」を書いたA2評価の女性は22.93%であり、「コンパイルすらできないコード」しか書けないA1評価の女性は75.25%だったそうです。

Aspiring Mindsは今回の調査結果を受けて、「インドのIT産業が成長を続けるためには、高度な技術力を持ったITエンジニアの育成が急務である」としており、ヨーロッパやアメリカが持つITスキルを吸収していく必要があると結論付けました。


GIGAZINE 2018年05月25日 16時00分
https://gigazine.net/news/20180525-most-india-it-engineers-incapable/
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:21:57.53ID:yVIb8c0u0
ああ、プログラムが趣味だけど

論理的には、なんかおかしいなあ、これ間違ってるかもしれんと思いながら、
プラスマイナス符号を入れ替えたりとか、XとYを入れ替えたら
機能的には全く正常に動くようになったから、 まあ良いか
あとで全部 直せばいいだろって放置して
先に進んじゃうことあるわww
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:27:08.45ID:jq05gp+20
>>81
言語をあくまでも文字、視覚的媒体としか思わない
日本人は発音を軽視して、英語風の発音練習をする同級生をあざわらう
日本語でも演説がヘタクソ、人前で論理的にしゃべるのがヘタクソ、
学校でも読み書きばっかり訓練してスピーチやディベートをろくにさせない、
そんな日本人だから言語というとまっさきに文字の話をする
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:12:06.42ID:p+GO1IbR0
何も参考にしないで紙に手書きでソースコードを書けとかやったんじゃね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:40:52.73ID:kbzXQbW50
99×99に世界中が騙されている
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:43:38.87ID:69EBI3gQ0
なってはいけない5大職業のひとつだよね >「ITエンジニア」
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:45:08.67ID:69EBI3gQ0
>>769
それは難しくない・・・
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:53:33.50ID:jRjfdSK90
>>769
それで出来ないなら よっぽど
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:56:06.68ID:MjyMy1Aa0
素養の話だからな。
日本人大学生1000人とインド人大学生1000人なら、
インド人のが高度プログラマーに昇格する数は多いだろうな

日本人の大学生はpcすら触ったことない奴等さえいるしw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:57:36.49ID:4YOJ9XIn0
>>747
tronは当時も今も米国製OSに対抗できるようなものじゃないよ
あとガラケーのOSも今はnokia製が大半じゃなかろうか
日本じゃマトモなOSなんて作れるレベルじゃないよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:06:05.39ID:biVVLfjp0
違うのか?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:13:56.49ID:Rq2d8nUk0
インド人が優秀ではないのは行ったことあるのは誰でも知ってる
世界最低水準の生活水準だしな
2世帯に1世帯はトイレしかなく外で野外で大便してる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:37:14.32ID:iEHZP1L80
インド人嘘付かない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:42:09.89ID:WoObzJpe0
>>746
>・ズルは頭が良いと認識していて話が通じない
>・上層はスポイルされてて性格が未熟
>・自国から出たことないエンジニアはド級に性格がクズ

お前らと全く同じじゃんwww
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:55:15.98ID:n8Vno0zM0
昔、ズームイン朝かなんかでインド人は数学得意だからって
生放送でインド人雇ってるIT会社にレポーターが行って
桁数の多い掛け算かなんか問題出して答えをそこのインド人に
フリップに書かせたら完全に計算ミスってて
レポーターが焦っててくそワロタ
そのときのインド人の「間違って何が悪いんだ?」みたいな
無表情なのがシュールだった
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:55:18.59ID:H8YEjXIm0
>>722
弱体化というより他業種より蝿がたかり過ぎで金が搾取される社会構造にされてしまった
結果拒否反応されるレベルに
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 14:04:57.27ID:S89KUTVh0
なんだw インド人って新入社員レベルの使えない連中しか居ないのか。

インドはIT大国と喧伝し出して何年も経っているのに、
9割方が Syntax Error を出すレベルじゃ話にならないな。

日本人の新人SEの方が遥かに優秀だね。
きちんとした会社の新人SEなら、
ド素人で入社しても1年から1年半も経てば、ほぼ使えるレベルに育つというのに。

何年もかかって9割が素人レベルだなんて…
インド人って、糞チョンや屑チンクらと同様に
人としての極基本的な素養が欠けているんじゃないの?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 14:38:01.46ID:Rq2d8nUk0
インド人の平均IQは85くらいでかなり低いよ
黒人よりは高いってだけで
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 16:02:14.20ID:thWNo0or0
>>784
人口や関連従事者とかを踏まえても裾野が大きい
5%居れば御の字ってくらい多いだろ
むしろ日本の関連職に就いてない(ドカタすぎ貧困すぎブラックすぎ)で辞める
IT関連の多さが問題
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 19:55:02.47ID:93U4MBB20
過信していたのか?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 19:59:30.68ID:QBNwlHG10
>>22
隣りの印度人とか日本印度化計画を笑いながら聞いた時代が懐かしいわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 20:55:50.49ID:Kgf9ybfT0
>>790 インド人にスケジュール守らせる=
平均的な日本人に、1000人の外国人の前で英語でフリースピーチをやらせる
ぐらいの難度じゃないか? つまり土台無理。↑が逆なら問題ない。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 20:57:00.47ID:UmC0G7wn0
インド人は見た目が威圧感あるから
会社にいるだけでこえーよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:08:13.48ID:Kgf9ybfT0
>>789
台東区歩くとインド人の家はすぐ分かる、話し声が喧しいからw
あと強烈なスパイスの臭いな。
「隣のインド人♪ 何してるのお〜〜っ」
じゃねえんだよw 知りたくもないのにまる分かりなんだよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:12:30.06ID:U168KoHu0
>>790
それいい加減なんじゃなくて、インド人にスケジュールって概念がないだけだよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:17:21.53ID:yg2NOjAu0
支那への幻想と同じ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:47:10.46ID:2n7wJc2V0
プログラミングは参加人数が多いほど頓挫の危険が増えるよね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:59:38.65ID:ngBPnjza0
>>796
それはITに限らずどんなプロジェクトでもそうだよ
人が多ければ多いほど連携コストがかさむ
そして連携コストを見積もりに含まないからおおきくなればなるほど破綻する
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 08:55:31.98ID:W8tRY63p0
残念やわw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 09:27:09.89ID:W8tRY63p0
意外だった。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 09:41:04.19ID:KxlWpNxT0
>>754
エストニアもね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 09:46:32.87ID:LNkAB1wN0
和むかどうかは、わからんが投下してみる。
うちの会社はソフト開発しているんだが、何人か外国人がいる。
半年前のある日、徹夜作業の時に同僚のインド人と夜食の話に。

印「小腹減ったなぁ・・・夜食までは必要ないんだけど」
俺「確かに、腹減ったなぁ」
印「チョコバーでも買ってくるかなぁ・・・でも太るし、買いに行くの面倒」
俺「なら、これ食う?」(糖分補給に愛用している、コンビニで買った50円の小さな羊羹を差し出す)
印「何これ?(・〜・)モグモグ・・・ウマー!もう一個頂戴!」
俺「いいよ、ほら・・・」
この流れを3回繰り返す。印度人羊羹の虜に。
この事がきっかけで、開発が羊羹に侵食する事に・・・

以下、この半年のうちの開発の羊羹史

翌週、この印度人が羊羹箱買いし、会社の冷蔵庫の一角を占拠。上司に怒られる(つД`)
2週間後、印度人が他のスタッフに夜食羊羹について熱弁する。
3週間後、印度人の買い置きの羊羹が、他の外国人スタッフ多数に食われ(つД`)になる
一ヶ月後、うちの開発スタッフ過半数の簡易夜食用常備食が羊羹となる。
二ヵ月後、開発スタッフのなかで、羊羹がこし餡派と粒餡派で大論争になる、決着は着かず。
三ヶ月後、開発部の冷蔵庫の一角に羊羹(つぶ餡&濃し餡)が常備されているのが普通になる。
四ヶ月後、納期間際でスタッフ全員が徹夜になり、羊羹が切れて大問題になる。
      深夜、俺が大量の羊羹を買いにコンビニを走り回る羽目に(つД`)
五ヵ月後、午後三時の休憩にも、一部スタッフが羊羹を食べる様になる。
半年後の現在、三時のの休憩に羊羹が「おやつ」として定着。

最近では、外国人スタッフも含め、お取り寄せ羊羹の試食会までするようにまでに。
ある欧州人スタッフ曰く、「羊羹は最高のガソリン」とまで断言する奴までいるし。
何はともあれ、この半年でうちの開発スタッフは羊羹に侵食された模様ですw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 09:53:23.52ID:SAIUV32z0
昔、どっかの馬鹿企業が騙されて
ITエリートという肩書きのインド人
とかを会社に連れて来たが
マジで使えなくて現場が混乱したのも
今では懐かしい話しwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 10:09:33.89ID:5AlNZnWF0
>>22
シリコンバレーのインド人エリートと
アジアの地方都市のインド人を比べるなよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 11:35:52.91ID:MZOUoss20
これはわかるな平均すると日本人のが優秀
しかし人口が多いからトップ層も多い
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 12:24:32.04ID:vShGShDH0
インドとか中国とかってノーカンのガキが沢山居るからロリペドにとっては天国だろうな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:21:27.02ID:rH5fPysb0
インド人エンジニア言えばサーバー室でカールのカレー味をモリモリ食ってた記憶

つえーぞインド人
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:30:49.96ID:E63zRUnI0
日本人は優秀

ていう風潮も正しくないことが
ここ最近、あらわになりまくってるけどなw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:44:24.55ID:cmV5lqMm0
学生で調査して割合見ても無意味。
カーストの外であり就業にカーストが関係ないIT業種に低カーストが夢を抱いてやってくるので、
玉石混淆なんだよ。で、その上澄みがIT業界で活躍して、上澄みになれなかったら元のカーストに逆戻り。

上澄みでもかなりの人数がいるから、優秀なインド人エンジニアが多数輩出される。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:55:13.28ID:cmV5lqMm0
インドは数学に強いからITエンジニアを輩出するのではなく、カーストから逃れる一心でITエンジニアになる。
公式には廃止されたカーストが未だにインドを支配してて、カースト違いで恋愛した男女が親族から殺害されることもしょっちゅうある。
そんなカーストの下層が、カーストの呪縛から逃れて高収入を得ることを夢見てITの勉強をするために工学系大学に集中する。

素質がない奴も多いから比率で見ると僅かしか上位層にはならんが、絶対数が半端ないから世界的に見れば多数輩出になる。
絶対数というのは下層カーストという意味と人口という意味の両面ね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 17:32:57.02ID:DZVjzSGq0
過信してましたわ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:19:36.61ID:XSwakrJ20
中国のITエンジニアというか
香港のフィンテックってどないなっとん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況