X



【最近の小学校】「お弁当作り大変だから」運動会を午前中だけにして 競技も時短!変わる運動会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 11:38:46.12ID:CAP_USER9
競技も時短!変わる運動会

突然ですが、学校の運動会といえば、どんなシーンを思い浮かべますか?徒競走や騎馬戦などの競技、または、お昼のお弁当でしょうか。ところが、共働き世帯の増加や教員の働き方改革などを背景に運動会でも「時短」が進み、その内容が大きく様変わりしているのです。(ネットワーク報道部記者 飯田耕太 玉木香代子)

運動会を午前中だけにして

「運動会当日は早朝から弁当作り、場所取りなど親の負担が大きい」
「全地区公平に午前で終了するように統一して」

去年、愛知県安城市の小学校の保護者から市に寄せられた運動会についての意見です。運動会に伴う家庭の負担が大きいとして、時間を短縮して一律に午前中だけにするよう訴えたのです。

安城市のホームページ

安城市のホームページ
これに対し、市の教育委員会は、統一した対応はできないとして、ことしのやり方については各学校の判断に委ねることにしました。

「午前開催」の学校相次ぐ

そして、今月、運動会シーズンが始まり、教育委員会に届いた各小学校の運動会のプログラムには、多くの学校が午前中だけの開催となっていました。その数は、21ある公立小学校のうち9校にのぼり、去年の4倍余りです。

そのうちの1つ、桜林小学校は今月19日、午前中だけの運動会を初めて開きました。ことし3月に開かれたPTAの会合で、学校側から午前中の運動会を打診していました。

その理由です。
5月といっても暑い中、長時間屋外にいれば児童が熱中症になるおそれがある。
今後正式な教科になる英語などの学習時間を確保するため、運動会の練習時間を少なくしたい。
運動場が狭く保護者に場所取りの負担がある。

この提案に保護者から特段の異論は出なかったということです。

児童・保護者・学校にとってもメリット?

では、どうやって、午前中だけで終わらせるのか、学校は大幅な見直しを迫られました。

まずは、開会式。去年より20分早い午前8時40分から始めました。

児童・保護者・学校にとってもメリット?
そして、これまでは式のあと児童がいったん自分の席に戻りましたが、ことしは席に戻らず、すぐに全校児童が参加して「大玉送り」をスタート。自分の席から再び集合したり、整列したりするのに時間がかかるためです。


さらに、競技の数も減らしました。

花形といえる「徒競走」を低学年だけに限定しました。高学年が足の速さを競うのは「学級対抗リレー」だけになりました。最終的に「綱引き」など5つの競技を無くしたのです。


競技や演技の合間の時間も少しずつ短くし、運動会は予定どおり、昼前に終わりました。そして、お昼ご飯は、自宅で食べるなど各家庭の対応に委ねられました。桜林小学校の藤田早苗教頭はこう振り返ります。

「当日はバタバタした部分もありましたが、子どもたちは『午後は習い事があるから短くなって良かった』とか、『あの種目は残してほしかったので残念だ』など反響はさまざまです。それでも、児童・保護者だけでなく、教師たちの働き方改革にもつながる取り組みなので、課題を洗い出し、来年以降も午前中だけの開催にしたい」

各地で時短の工夫

また、人気の競技を残しながら、その時間を短縮する取り組みも始まっています。

各地で時短の工夫
タワーマンションが建ち並ぶ東京・中央区の佃島小学校では児童数の増加に対応するため、今月26日の運動会で、「徒競走」のやり方を見直します。

まず、児童が走るコースの数をこれまでより1つ増やして6コースに。1回に走る児童の数が増え、時間の短縮につながりますが、その一方で、ゴールした順位の見極めが難しくなるという問題が生じます。

そこで、切り札となるのが、タブレット端末を使った「映像判定」です。順位を決める職員がゴール手前での走りを動画で録画するのです。判定に迷った場合も巻き戻して確認できるため、先にゴールしたのがどの児童か、正確に判断できると考えました。


去年、試験的に運動会に取り入れたところ順位でもめるケースがなかったということで、ことしも活用してコースを増やすことを決めました。この取り組みで競技時間を20分程度、短縮できるとしています。

佃島小学校の三木滋校長は、「児童数はこれからも増え続けるので、なんとか知恵を絞って運動会の短縮をさらに進めたい」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011450591000.html
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:11:56.91ID:6ZBgVoKe0
楽考えるなら、やめちゃうのが一番楽
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:11:59.55ID:wlc64tCY0
核家族共働き日曜出勤なんかで、運動会に付き合ってられない家が多くなったのは確かだろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:12:22.93ID:ofojTnTF0
>>163
え?今ないの?
通し稽古的なやつだよね(w
先生だけが必死になってたな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:12:27.86ID:Db8pXFTp0
はっ?って思う
子供の為じゃなく、親の為かよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:12:33.98ID:xT1vo2Ky0
20代後半だが小学校の時は午前中が子供の運動会で午後は地区の運動会だったな
各町会・壮年団で校庭にテント設営し、仕出し弁当や酒が普通に出てた
親は近所の人と一緒に酒盛りしながら応援するのが当たり前だったな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:12:35.14ID:v+aOlEW60
唐揚げとおにぎりウインナー入れとけば子供は文句言わない
大変って思うのはジジババ対策だろうな
今は最初から最後まで参加するジジババが増えたからお弁当から飲み物、座布団まで用意しなきゃならん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:12:36.84ID:ViVyXfVh0
コンビニでお昼ご飯買って行ったらいいじゃん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:08.69ID:loclsMSs0
もうめんどくせーならやめちまえ!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:09.71ID:5P/AUF1D0
今日は土曜日で子供は休みなのにジジババとお留守番。私も旦那も仕事。
こんな天気の良い休みの日に、なんで仕事してんだろ…
子供と出かけたいわ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:31.35ID:X44nyV9W0
どうでもいいな。好きにすればという感じ。
1日中運動会にする理由も、どうせ、最初がそうだったから
慣例的にそうしてきたというだけに過ぎないんだろうし。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:49.03ID:K89IlZpH0
>>183
かえって羨ましがられるって。
あ、それはそれでダメか。
「ぼくにもちょーだーい」って乞食が集まるからw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:54.53ID:+g4GbARv0
今日、近くでやってるところがあるけど8時すぎくらいから始まってた
あと子供の数が少ないのか、学年別徒競走の進みが早いの何の
別に時短とか考えなくとも午前中に終わる勢い
てかマイクで挨拶みたいの始めてて、もう終わる感じ・・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:03.22ID:w32hpt4pO
さすがに今の親世代は自己中甘ったれ世代だな
そういう苦労をしてきた親に感謝してない証拠だな、感謝してないから「自分たちはやりたくない」という気持ちになるんだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:06.39ID:mTQoNbOH0
何年か前に姪っこの運動会行ったら
ピザの配達頼んでる親がいて、ドン引いたわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:13.21ID:uyzEPwui0
テレビでやっていたが、
なんか最近は観客席にテント村みたいのを設営するんだってな
避難所かよw と思ってしまった
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:20.28ID:9m4VikPs0
親同士で宴会してるとか、片親でひっそりとか色んな差は出るよね
ある意味、子供のみだと平等に見えるけど親が絡むとマウント大会になるっていうのは同意
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:23.86ID:28dxRQzL0
無音盆踊りもそうだけど苦情は全部聞いてなんかおかしくなってるな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:33.16ID:3etFjDum0
>>179
ツマンネー価値観
お前みたいな連中が、三脚構えて陣取るんだろ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:39.48ID:BHLtn/JF0
おむすび山で作れ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:55.56ID:5P/AUF1D0
子供が大きくなるまでは専業主婦出いればよかったなぁって最近思うわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:07.06ID:JwB1zMv30
ふぁっw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:11.16ID:tyhd/I1m0
むしろ徒競走とリレーだけにして、3日間開催にしろ。
結果は体育の成績に反映させろ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:13.56ID:RxvLVjbj0
残暑残る9月ごろに西日が照りつけ暑い砂ぼこりが舞う中を
スピーカーから流れる教師の怒号を聞きながら、本番にまた同じことを
やるのかとウンザリしながら汗をかいていた思い出しかない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:16.73ID:d2RTMHcw0
児童数減ってどんどん早く終わるようになって
これならもうちょっと競技数減らして午前中で終わるようにしようって流れかね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:28.46ID:JteUHmVM0
親が子供にかける時間どんどん減っている気がする
幼少期に親と過ごす時間が短いと何か影響が出たりするのかな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:30.78ID:LXFETbga0
>>169
そんなに弁当作るのが苦痛か?
男だけど手際よくすれば30分くらいで、できるやろ?
普通に、だし巻き、ミニトマト入れたサラダ、唐揚げ、漬物、竹輪にキュウリ詰めて、
後ご飯の上にオカカ載せるか梅干し載せるかノリ載せるか、それにフルーツ。
それでいいんと違う?
キャラ弁とか考え出すからめんどくさいんとちゃう?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:34.72ID:5tYyRZVk0
運動会なんて中止にしろよ。
子供に思い出とかそんなん全く必要ないので。
思い出が金になるか?ん?なんのかよバカ共!
運動会なんてしてる暇あったら塾行けやバカ。
大人になってからいろいろ経験しろ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:34.87ID:Km5+WynC0
運動会はアタマが悪いけど運動神経が良い子たちが
ドヤ顔できる唯一の行事なんだから残してあげたい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:38.54ID:gzBCZ0Xx0
なんで運動会=弁当作らなきゃいけない、ってなってんの?
よそはよそ、うちはうちでいいだけじゃね?
同調圧力に屈して勝手に思い込んで被害者ヅラはどうなのよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:39.82ID:h55CQyCuO
運動会とかいらねー
1ヶ月まるまる行進の練習させたりくだらねえ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:40.84ID:ViVyXfVh0
>>191
ジジイとババアは暇なんだから、自分のお昼ご飯ぐらい
用意してきたらいいのにね

ジジイババアの分も弁当作らなきゃいけないとか
腹立つ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:41.53ID:geyBh+W30
>>173
そ、そうかな
俺は悪友と一緒に、どうやってふざけてやろうか、いつも楽しんでやってたけどな
変な替え歌の応援歌を作って内輪で歌ったり
教頭先生の挨拶の変な癖とかクスクス笑ったり、モノマネしたり

「はい、そこダラっとせずに深く椅子に腰掛ける!」
と注意されたらで、ケツを椅子の後ろからはみ出るほどつきだして変な恰好で座ったり
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:54.20ID:3etFjDum0
>>211
旦那の年収が二千万超えてればそうだろうな
金で苦労する方がよほど惨めだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:07.18ID:6ZBgVoKe0
酒飲むオヤジのために懐石弁当みたいなの作ってた母親はえらかったんだなあ。
でも家族席で飲酒喫煙なんでもOKってすごい時代だあ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:16.30ID:sW10f1q50
PTAの競走とか、バーベキュー(ジンギスカン)とか、
ビールだの応援合戦だのなんもしなかったぞw

団塊ジュニアの人数多すぎてプログラムや敷地が子供分だけで精一杯だったか!?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:17.38ID:5P/AUF1D0
私は運動嫌いだったけどお弁当だけが楽しみだったなぁ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:27.62ID:MGWpcMaCO
運動会は嫌いだったけど、昼は楽しみだったな。
ただマンモス校だから親がどこにいるか探せず泣きそうになること多かったw

中学はもう親は来ず、友達と好きな場所(中庭とか)で食べてたけど
今は中学どころか高校も、体育祭に親が見に行くとこもあるみたいだね。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:32.55ID:3i7lazWA0
核家族化が進んで全部嫁さん1人に負担がかかるってのもあるんだろう

もっとも、「親と住むのはイヤ」と言って別に住んでる家庭は自己責任だが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:50.17ID:f4dW+Y6T0
今って運動会の音楽や声がうるさいって近所からクレームが来るんでしょ?
嫌な世の中だねえ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:51.20ID:FYTrXgSL0
>>140
今でもいるよ。
日傘、テント、椅子、煙草、飲酒…毎度禁止されてるのにやるやつ多い。
こういうのは爺婆総出の家族に多い。
一家族畳一畳分しか場所とってはならない決まりなんだから普通は親子だけで爺婆は遠慮するもんだと思うんだけど、そういうこと考えられない馬鹿が多くて。
自分の小学校の頃はそういう馬鹿な親いなかったんだけどな。地域差だね。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:52.85ID:wi2Pac2U0
>>66
これだよな!今は酒禁止だからな〜
酒禁止にしてからおかしくなったのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:17:04.63ID:lAzkgBsC0
>>204
変な知恵付けてかっこいいと思ってるのか、みんなで遊ぶ普通の公園にもテント持ち込んで居座ってる。
えらく邪魔なんだよなあ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:17:10.02ID:TOgDe86+0
近所の保育園が数年前から
そんな感じに変わってたのは
日本中そうだったのか

1日潰れるより
その方が良いし
後拭きの飲み会も
夕方までに終わるし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:17:31.40ID:X44nyV9W0
>>202
感謝することと、実際に自分も同じことをするかとは全く別の問題だと思うがね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:17:38.01ID:vzwiJOMc0
>>158
近所からの苦情と不審者(主にカメコ)に気付からないようにって理由で辞めたと聞いたことある

最近は出入りもidカード提示とか、フェンスから盗撮されないように目隠ししたりとか異空間らしいねw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:17:53.47ID:NJaKuwlG0
こういうのって匿名で寄せられた要望はイタズラかもしれないじゃん
名前を名乗って具体的に要望しているならわかるけど
市も言われたらただ拾い上げるとか無責任すぎるわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:00.16ID:MRyP1Mtp0
酒で思い出した。テレビでやってたけど、昔のホームムービーで酔っぱらった人が道路に
置く赤いコーンを股間の前に持って来てやめなさいって言われてるシーンあったなww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:00.54ID:loclsMSs0
>>179
うちは小売りの商売してたから親は休めなかった
低学年の運動会にはお婆ちゃんが来てくれたが三年以降は来れなくなったな
家族とお弁当食べれない生徒は教室戻され数人でお昼
子供心に寂しさは全くなくて親の働いてる背中見て育ったよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:00.77ID:4nWHPgF10
>>218
運動会用の弁当、しかも5人超えるような分量を30分で出来るとか笑わせる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:04.86ID:+/Vm4nnD0
蟹くいながら一升瓶で酒飲んで楽しむのが運動会だろう
酒盛りなくして何が楽しいんだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:16.87ID:Jzlyhu6I0
これはおかしい
母親になんらかの潜在疾患があるとみるのが適当
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:17.62ID:OmW0YCJN0
>>232
三世代で金か育児かどっちかジジババが負担するならまだしも
現実はジジババの世話まで増えてるようじゃね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:20.07ID:OsvAO49W0
消防の頃はガタイ良かったから騎馬戦前役でガンガンぶつけて蹴散らせていたぞw
いまそんなんやったら他人の親から文句言われるだろうけど当時はそんなん屁

で今の運動会みてると完全にお遊戯レベルw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:21.57ID:RY82wyNM0
子どもが減ってるから競技時間も短く済むようになってるんかな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:54.33ID:5P/AUF1D0
全校生徒でBBQしちゃお
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:19:05.49ID:aU+J849M0
お弁当折角作っても 親とは別に食べるんだからねえ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:19:21.46ID:aVEbjEPK0
>>17
今や学童保育は弁当サービスがある
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:19:33.45ID:MRyP1Mtp0
>>251
今は子供が結婚しないから最後に思い切って三世帯住宅前提で家を建てると生涯独身確定だもんね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:19:35.90ID:5P/AUF1D0
>>251
お金あるジジババしか孫とは住めないよね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:20:01.57ID:x4OgOCCM0
遠足も午前中だけ弁当なしの流れだな
当然おやつなんてもっての外
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:20:37.34ID:EYa2+ioL0
運動会やっていたところがあったらしいけど午前中に親が連れて帰ってたな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:20:40.72ID:MWm+c/jy0
北海道だから5月にやると糞寒い。
そんな中弁当食べても美味しくない。
嫁は前日から鬱モード入って機嫌悪いし
そんな面倒なら弁当頼めばって言えば周りの目が気になるって言うし
ビデオ撮りでいい席確保しなきゃだし、同学年の競技は全部撮れとか言われるし
のんびり席で観てるだけには行かないのほんと嫌

なのでせめて午前中になるのはほんと嬉しい。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:20:51.83ID:A+ujT1DE0
な?
学校は幼稚園の延長だから。
要は親が働いている間預かってくれていればいいの
勉強はどうせ学校だけでは間に合わないから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:20:56.69ID:bgqpiYTY0
保護者向け給食試食会やるなら運動会と同時にやればいいと思った中学生の頃
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:01.42ID:ZRDZplNx0
うちは子供たちは教室でお弁当食べて親は自由だから今年はラーメン食べに行った
子供のお弁当作りだけなので楽
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:07.73ID:5P/AUF1D0
>>258
旦那の実家の事かと思ったwww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:09.85ID:geyBh+W30
>>252
文句なんて絶対出ようがなかったよな
当時そんなこと考えたことなかった

俺はガタイ小さかったけど足は強かったから
おまえみたいなデカイ奴と組んで後輪役だったなw

むかつく野郎を撃破するの楽しかったわw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:10.95ID:b4X+LoPh0
今の夏や秋の日中は日差しも強くて暑いから熱中症を予防するためにも短時間で済ませる方がいいんじゃないか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:15.62ID:YP5hjRr60
まさにイベントって感じで楽しいんだけど、当日弁当作ってから雨で延期になられると死ねる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:18.09ID:m6+WBPpZ0
>>202
自分たちが実際やってみて大変だったから
「これを次世代・子供世代に残すわけにはいかない」ってなってるんじゃないの?
なんで負の連鎖続けさせようとするの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:18.52ID:KWvxYfI90
>>202
親が大変そうすぎて逆に同じ苦労したくない
子育てする気にならないわ
親が楽そうだったら結婚や育児に興味持てたかも

>>203
別によくね?こういうのがいるから面倒
親も来れないしパンだけって子も中にはいるだろう
そういう子は周りが気にかけて輪に入れてやれば良い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:24.49ID:iTkNSVay0
>>179
親に休めと言う前に休みやすい世の中にしないといけないんじゃない

後教師のお子さんなんか絶対自分の運動会来て貰えないし
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:42.32ID:ATj0PB/d0
>>14
共働きが増えてんだから当たり前だ
こういう現実が見れないアホって引きニートか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:46.60ID:6ZBgVoKe0
修学旅行も日帰り弁当なしの午前中だけでいいよね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:21:58.82ID:6S9AGtkE0
今運動会の昼休み中。
嫁の弁当が不味い。
おれが作った方が100万倍美味い。
はぁ。
拷問だった。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:22:18.70ID:K89IlZpH0
>>254
昔はマジでそれだった。
全校生徒が同じ鉄板をシェアまでには至らないが、
親しい家族のところから、「おーい○○、こっちのも食べないか?」って、料理交換会と化したからな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 12:22:27.25ID:FYTrXgSL0
>>229
自分もそうだよ。
それでも17時近くまで運動会やってた。

でも子供の学校は親競技とか余計な競技含めても14時前に終わる。
そりゃ競技減らしてお昼なくせば昼頃に終わるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況