X



【長野】中部横断道で車の正面衝突 2人死亡 長野 佐久

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/05/26(土) 14:06:02.60ID:CAP_USER9
中部横断道で車の正面衝突 2人死亡 長野 佐久
5月26日 11時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180526/k10011453831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

26日午前、長野県佐久市の中部横断自動車道で車2台が正面衝突する事故があり、軽乗用車に乗っていた60代から70代の男女2人が死亡しました。
26日午前7時すぎ、長野県佐久市塚原の中部横断自動車道の上り線で軽乗用車と乗用車が正面衝突しました。

警察によりますとこの事故で軽乗用車に乗っていた60代から70代の男女2人が意識不明の重体で病院に運ばれましたが、その後、2人とも死亡しました。

警察は死亡した2人の身元の確認を進めています。また、乗用車を運転していた男性も軽いけがをしたということです。

現場はJR佐久平駅から西に500メートルほどの片側1車線のゆるやかなカーブで、警察は現場の状況などから、どちらかの車がポールで仕切られた中央線を越えて反対車線に入り、もう1台と正面衝突したと見て、詳しい状況を調べています。

事故の影響で中部横断自動車道は佐久中佐都インターチェンジと佐久北インターチェンジの間の上下線が3時間半余り通行止めになりました。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:08:32.99ID:N7Bvtfzl0
いつまでポール使ってるの。ガードロープ使えば事故率が劇的に減るってデータ出てるのに。
無駄に死ぬ人があと何人出ればいいのか。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:09:21.13ID:Ul9eau480
ガードロープ推進用の見本になりそうな事故だな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:13:26.41ID:JqVnjPVn0
こんなどうってことない交通事故のスレがよく立つな
たいてい100も行かないで落ちるけど
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:19:13.19ID:RgfSW/+x0
横断というより縦断というイメージだけど
短辺を走るから横断なのか
0009(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/05/26(土) 14:19:37.52ID:hINMhp7eO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、(自動車税)年額約2万5千円の差額を極めて重大で看過できない金額差と捉え、些かも逡巡することなく軽乗用車を選択する姿勢を率直に強く支持します

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:20:05.52ID:og8JqUZK0
昔ポールを突き破った無免許の車に正面衝突されかけた
なぜか高速逆送は報道されなかった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:22:01.26ID:QPmRiGK60
>>2
むかしの暫定二車線はポールすらなくて対向車線を使って追い越し可能だったんだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:27:49.57ID:omXHUCTf0
八王子ナンバーのカス
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:30:28.07ID:r9kld8yb0
>>1
軽のほうは現行のアルトで乗用車は二代目のフィットみたいだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:33:21.01ID:8F9TWQeg0
>>1
>中部横断自動車道
こんな道路もあったんだね。

暫定二車線で事故が多いのは、東海北陸道。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:34:14.86ID:6CrWibo70
佐久の地図見たら
新幹線の駅って驚いたわ
時代は変わるもんだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:34:20.86ID:l30snHhH0
> どちらかの車がポールで仕切られた中央線を越えて反対車線に入り
こんなん現場見るまでもなくわかるやろと思うんだがそうでもないんかな
衝突したあとスピンしてどっちが逆走かわからないってことなのかなあ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:36:40.07ID:NhOZ6nRI0
ポールはいいんだよ。
問題なのは車輪止めブロック。
あれを踏むと跳ねて一瞬舵が効かなくなる。
その一瞬に対向車線に飛び出る。

安普請
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:37:04.00ID:igssnF4m0
こういうときに俺みたいにカンガルーバー付のランクル200に乗っていれば、
自分がはみ出しても相手がはみ出しても、安心安全。
相手をクラッシャブルゾーンにして自分だけ助かるという哲学だからね。
自分さえ助かればオッケーという思考.
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:38:07.74ID:5g8YP46X0
やっぱ軽は死ぬな
維持費が安いのは認めるけどやっぱ死にたくないだろ?
年間3万出して死亡率が半分になる特約に入ったと思ってコンパクトカー買いなよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:38:27.99ID:3etFjDum0
軽は衝突安全性能も大丈夫とか言ってる連中、息してるか?
あれは壁にぶつかる試験だから、そもそも軽い軽は紙装甲でも大破しない
乗用車相手なら、小型車のフィット相手にもこのザマ

運転手の安全のために、軽は高速乗り入れを禁止すべきだろ
二輪車だって排気量で高速乗り入れの制限あるんだから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:38:59.13ID:igssnF4m0
>>21
カンガルーバー付のランクル200おすすめ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:41:30.67ID:5g8YP46X0
>>23
カンガルーバーって今でも合法?あれ無くなったのってメーカーの自主規制?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:42:04.50ID:eFh31vHT0
>22
爺婆が軽に乗って死んでくれれば、年金と医療費の削減になる
なので軽は必要
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:43:59.13ID:igssnF4m0
>>24
クロカンSUVにファッション感覚で標準装備していたメーカーに社会的批判が来て自主規制しただけ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:45:58.00ID:G+ZWhPNX0
お前らポール牧しらんやろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:47:16.76ID:/LEbEqdC0
佐久穂インター
佐久臼田インター
佐久南インター
佐久中佐都インター
佐久北インター

くどすぎる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:50:15.79ID:igssnF4m0
カンガルーバー付のランクル200が最も安全だが、慈善の選択としてはセダンがいいぞ。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180518/fb/GE000000000000022646.jpg
20年以上前のクラコンでもこれってことは、やっぱセダンは安全ってことがよく分かるな。
クラッシャブルゾーンがきっちり働いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況