X



【自動運転】魚は車のお手本になるか? 5G通信で進化する自動運転車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/27(日) 02:47:19.68ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3173506?act=all

2018年5月26日 19:02 発信地:パリ/フランス
【5月26日 AFP】そう遠くない未来、自動運転車が道路を支配するようになるかもしれない。そのとき安全性を担保する技術の開発をめぐり、魚やアリの群れを作る習性が注目されている。

「自動運転車については、1台単位で考えてしまいがちだが、車同士で共有する情報も重要になる」。中国・上海(Shanghai)を拠点とする米フォード(Ford Motor)傘下のフォード・アジアパシフィック(Ford Asia Pacific)のトレバー・ワージントン(Trevor Worthington)製品開発担当副社長は先月、北京モーターショーでこう語った。

「たとえば今、私が道で車を運転しているとしよう。(前方にいるのが)犬か人か、私には分からない。でも、別の車からは状況がもっと良く判断できて、犬がいると分かる。この情報を私が共有できれば…(事故は減らせる)」

 中国は、4年以内に超高速の第5世代(5G)移動通信システムの本格展開を目指している。5Gなら車両間の通信を遅滞なく行えるため、中国がこの技術を利用した自動運転車の実験場になり得る。システム推進派は、車両間や車両と道路設備が通信で連携すれば衝突リスクを低減するだけでなく、渋滞が減って交通の流れが良くなり、運転が快適になるばかりか、環境汚染も抑制できると主張している。

 通信機能を備えたコネクテッドカーは、ブレーキがかかると同時にその情報を後続の車に通信するので、後続車も同様にブレーキをかけることができる。道路状況は「ずっと安全になる」と、仏自動車部品メーカー、ヴァレオ(Valeo)のハイテク部門を率いるギヨ―ム・デュボシェル(Guillaume Devauchelle)氏は予想する。

 コネクテッドカーなら、信号が赤から青に変わって再発進する際のタイムラグも解消できるという。現状では、前の車が動いてから一台ずつギアを発進に入れるため、そのタイムラグが後続車両に伝播する「アコーディオン現象」が起きてしまう。だが、デュボシェル氏によれば、コネクテッドカーは「列車の車両のように、全ての車が同時に発進できる」。

■行列して走る大型貨物車

 米国では、大型貨物トラックが隊列を成し車間距離を詰めた状態で高速道路を走行する実験が行われている。先頭のトラックが後続車を導くシステムだ。

 これには3重の利点がある。まず、前方のトラックの真後ろにつくことで空気抵抗が減り、燃費が向上する。このため、環境汚染も抑えられる。さらに、必要となる運転手が少なくて済み、余剰人員を他の業務に充てることができる。

 高速道路のインフラも、5Gによって可能となる「安全なコミュニケーションチャンネル」を通じて運転に介入し、スピードを制御できるとデュボシェル氏は言う。

 日産自動車(Nissan Motor)は、魚が群れの中でぶつからずに泳ぐ点に着目し、その習性をよく観察して再現した衝突回避システムを2009年に開発。自動車の安全技術に応用している。

 一方、国際会計事務所デロイト(Deloitt)のギヨーム・クリュネル(Guillaume Crunelle)氏は、コネクテッドカーの動きをアリの群れにたとえている。「相互接続性によって、ぴったりのタイミングで発進・停止し、他の車との兼ね合いを見て適切な進路を取れる」

 前の車の運転席からの眺めを後続車に映像で送信し、安全な追い越しを支援する技術「XtraVue」も北京モーターショーで披露された。開発したヴァレオは、駐車場の入り口に車を放置すれば自動で空きスペースを探して駐車してくれる「自動駐車」システムの実証も行っており、来年にも実装予定だとしてレンタカー会社の関心を集めている。

 長期的には、各車の車載センサーから集めた情報を基に町内の駐車場の空きスペースを地図化し、最寄りの場所に誘導するアプリを実用化する計画だ。デュボシェル氏によると、フランスの首都パリでは「ドライブ時間の約3割が駐車場探しに費やされている」という。(c)AFP/Daniel ARONSSOHN with Julien GIRAULT in Beijing
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 02:49:58.58ID:afDbhtCe0
なんとく言いたいことはわかる
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 02:54:10.22ID:DlAte/zK0
イルカの皮膚を車の塗装に応用できないだろうか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 02:55:21.32ID:9/obDLAm0
ていうか、「移動」という事を、
減らす方向には行かないのかな?
何の目的で移動するのかが減れば、交通渋滞も交通事故も減るだろう
在宅勤務とかが増えれば通勤ラッシュも減るし、
都市部での住宅の高騰も減るし、田舎での快適な生活も可能なる確率も上がる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 02:57:19.63ID:Z3QfPXvN0
自動ブレーキなので、ブレーキ踏まないで下さい→衝突
セレナだったか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 02:57:48.97ID:9/obDLAm0
>>3
流線型、なんてのは、前世紀でも水生動物の真似事だったりするんだが

形状だけでなく、塗装とかも、参考にしてるはず
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:01:29.51ID:u6FPUfL60
>>4
未来は全員ひきこもって5ちゃんてかw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:05:40.41ID:GrQcbSX30
電車みたいに追尾する技術はわかるけど
なんで5Gなんかな今のミリ波でもレーダーなのに
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:20:38.96ID:vWKrLFYu0
>>7
未来は5chやってるジジババ死滅だろ。
若いの誰もやってない。てか知らない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:14:33.68ID:Gicrldj70
それより先に画像認識に頼っている標識やロードペイントを、
道路管理者側から車に向けて発信しろよ。

前にトラックとかいたら画像認識できる範囲はかなり狭くなるし、
消えかかったロードペイントとかでの誤認識もあるし、
工事などでの一時的な規制や人のハンドサインも認識しづらいし、
人でも判断を迷う複雑な方向を限定した信号とかもあるだろ。

そういった情報を自動運転車に向けて正しく発信して、
画像認識の間違いに起因する不具合を減らすべきだ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:51:57.55ID:SATU7TWK0
>(前方にいるのが)犬か人か、私には分からない。でも、別の車からは状況がもっと良く判断できて、犬がいると分かる。この情報を私が共有できれば…
犬であろうと人であろうと何も変わらなくね?相手の生死はともかくぶつかればこちらのクルマだって無傷では済まないのだから
何を言わんとしてるかうすうす判らんでもないがスピーチ原稿作る際にもうちょっと適切な例えをひねり出せなかったのか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 05:01:22.10ID:cxsfzxkM0
>>10
グーグルが出してた気がするけど飛行機のHUDみたいなもんがあったらいい。
HMDは高いだろうけどhudならそろそろこなれてきたろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 05:04:49.18ID:rQ1lPJBs0
周りがみな自動運転なら、そこを自分で運転すれば早く安全に走れるんじゃね
周りが避けてくれるじゃん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:23:03.94ID:GUhkqYU90
>隊列を成し車間距離を詰めた状態で高速道路を走行する実験

人が運転して車線に割り込むのに反応して先頭車両が急ブレーキ踏むと玉突き事故だべ
どうせなら高速道路みたいにしばらく同じ方向に進むのが明らかな場合は
自動的に車同士を物理的に連結させて効率よく移動したほうがいいかも
シドニアの騎士で衛人隊が掌位するみたいに速くはならないけど急ブレーキ対策にはなる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:24:30.70ID:kfTHdpmD0
イワシやムクドリの群れのように、団子状態のクルマがまるで1つの意志を持ったように動き出すのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:29:04.19ID:RCSogw5L0
>>1
まだ四世代も出てないじゃん
四捨五入して四世代呼称おk(震え声、なのになーにが五世代だよ
RFはそこまで進んじゃいねえ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:31:32.68ID:RCSogw5L0
>>8
実際の割当としては80-100GHz当たりを使うんだろうけど、減衰が激しいからだね
ニワカ雨や霧氷でも通信途絶するから、車止めりゃ安全って考え
どう考えてもさっさと脱出した方が安全
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:54:15.90ID:aX8LfQ3y0
>別の車からは状況がもっと良く判断できて、犬がいると分かる。この情報を私が共有できれば…

これは将来的にとんでもない情報技術に発展しそうだな
警察が捜査に用いれば逃走犯は監視網から逃れることはできない
そして権力が恣意的に介入すればそれは犯罪者じゃなくても同様になる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:07:28.04ID:JRa1MqwE0
将来的にどうなるかはまだわからんが、レベル2の範囲では自動化なんてまだまだ先だな
現にこのレベルでやってる Uber や Tesla は失敗している

完全自動運転が事故を無くす完璧なものにならない限り、普及させるのは無理があるだろ
とりあえず可能性があるのは精々高速道路くらいか

それよりも未だに手動で運転している電車を自動化する方がはるかに簡単だと思うけどな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:15:16.61ID:3XFSzMs90
ひどい情報統制下の中国でそんなことができるはずがないじゃないか?

たとえ前に人がいたとしても
そこに人がいるのが中国共産党にとって都合の悪い情報ならば
すべて削除され、人を轢き殺しても、人などいなかったことになるんだろ?

中国共産党による監視強化
中国共産党にとって都合の悪い者はみんな事故で大虐殺される。
そういうことに悪用されるだけ。

中国なんかと関わるのはもうやめた方がいい。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:15:27.10ID:/0Hd/64U0
悪くはない目標だが、自動運転は株価や投資目当てってのが露骨過ぎてね。
高齢者介護ロボの方が簡単だし、需要があるんじゃないのか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:38:53.21ID:61b/B8nh0
>「たとえば今、私が道で車を運転しているとしよう。(前方にいるのが)犬か人か、私には分からない。
>でも、別の車からは状況がもっと良く判断できて、犬がいると分かる。この情報を私が共有できれば…(事故は減らせる)」

おやおや、ワンコはひき殺してもいいんですか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:40:29.77ID:ZA67ieVR0
車A「路肩にネコ、飛び出し注意せよ」
車B「え、まじどの辺?」
車C「ちょっとモフってくる」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:52:36.62ID:F5hTZ0ti0
例えばオレのチンポにセンサーを付けて吉岡里帆とセックスして、その情報を元にコネクティッドしてるお前らのオナホが吉岡里帆のマンコを再現するって事と似てるね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:55:32.61ID:dvEwO7NX0
>>4
キミの言うことすごくわかるわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 09:16:46.41ID:K3ijrXl00
>>4
理論上では電話とメールやり取りできるのでISMSやISO27001の面倒事を抜きにすれば在宅で事足りる仕事もあるけど
わざわざ出社させるのは在宅だとコミュニケーションに不安を感じる人が多いからかねえ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 09:20:53.42ID:bCsfBOiD0
>>29
米国IT産業はコミニュケーション問題で在宅勤務が減って会社で仕事する人が増えてるよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:08:38.06ID:bCsfBOiD0
参考までにコネクテッドカーはトヨタ主導のグループが先行してるけど自動運転と合わせると処理能力が圧倒的に足りない
それれでトヨタはインテルもグループに入れたが
その時米国でNVIDIAを外すんじゃないかと大きく報道され慌てて自動運転とは別と声明を出した
そして元AMDの天才ジム・ケラーは何故かインテルに入社した
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:40:09.52ID:aVICBJiu0
偽情報流して遊ぶ端末ができて大量に売られるまである。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:47:38.19ID:uqvNDaC90
>>3
なんぴとたりともオラの前は走らせねえ!だっけ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:49:33.85ID:PPbAYqWE0
信号うざい、AI積んで、俺が通るときはいつも青の時にしてくれ、Yo。ラップふうに。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:53:41.61ID:ZS01uZPa0
>>4
田舎が快適とか幻想だよ
仮に飯とかすべてネット完結でやっても
たまに人とあいたくなるだろ
田舎の人間の視野の狭さマイルドヤンキー感と田舎のいんきゃあがりのマイルドヤンキーとかまじで乗りも悪いし勘違いもひどいたぶん馴染めないと思う
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:33.16ID:UfMPlfsT0
くだらねえ
5Gの言い訳だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況