X



【時代】クレヨンから消えた『肌色』、差別だと云う指摘受け「うすだいだい」に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/05/27(日) 04:38:41.40ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452251000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/K10011452251_1805251423_1805251517_01_02.jpg
子どもたちのクレヨンや色鉛筆をのぞくといつのまにか、“はだ色”がなくなっていました。
かつての“はだ色”の呼び方は別の名前に変わり、色の名前として使わなくなっていました。
差別という指摘が出てきたからです。でもこの色をめぐって仕事や立場で思いはさまざまです。

■“うすだいだいいろ”の驚き

“はだ色”が話題になったきっかけは、新学期に子どものクレヨンに名前を書いていた母親のツイートでした。

「いつからかクレヨンの色鉛筆の旧はだいろが『うすだいだいいろ』になってる」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/K10011452251_1805251631_1805251638_01_03.jpg

このツイートへの反応がたくさんありました。

「僕も無自覚に『はだいろ』という言葉を使っていたのでドキッとさせられる」

「実際に幼稚園行ってみると『はだいろ』が肌の色じゃないお友達ってふつうに何人もいる」

■文房具店に行ってみた

文房具店でクレヨンや絵の具を見に行きました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/K10011452251_1805251424_1805251517_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/K10011452251_1805251425_1805251517_01_04.jpg

確かにどれを手にとっても「はだ色」はありません。昔、はだ色と言っていた色には「ペールオレンジ」
「うすだいだい」など別の色の名前がついていました。

街で聞くと色の名前が変わったことを知っていた人はほとんどいませんでした。

「はだ色って呼ばないんですか? 幼稚園のころ親や先生に教わって以来、そう呼んできましたが…」(20歳女性 大学生)
「知りませんでした。私もはだ色の下着を多く持っていますが、何て呼ぶのでしょうか?」(70歳女性 主婦)
「気にしたこともなかったけど、いつごろから無くなったんだろうね」(50歳男性 会社員)

■はだ色の起源は“しし色”

そもそも、はだ色という名前の起源はなんなのか。
色に関する研究を行っている「日本色彩研究所」(さいたま市)に話を聞きました。

「文献を読んでみると“8世紀ごろにあった人や獣の肉の色を表す『しし色』が『はだ色』の前身”と書かれています」
「明治時代に入り、異国の人たちとふれ合うことが多くなってきます。人々が肌の色の違いを意識するようになり、
『はだ色』と呼ばれるようになったという説があります」

■メーカー側の対応は

では、こうした日本の「はだ色」はいつごろから消えたんでしょうか?

「お客さまからの要望を受け平成11年からクレヨンなどすべての製品の色名を『ペールオレンジ』に変えています」
「海外にも生産拠点があります。国際的な感覚は大事ですし、お客さまが不快に思うものを作るわけにもいかない」
(「ぺんてる」生産本部担当者)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/K10011452251_1805251425_1805251517_01_06.jpg

「はだ色への風当たりが強くなり、ほかのメーカーと足並みをそろえて平成12年の生産から、『うすだいだい』
に変更しています。当時はさまざまな議論があり、とても難しい問題でした」(「トンボ鉛筆」広報担当者)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/K10011452251_1805251425_1805251517_01_07.jpg
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:40:10.66ID:RRU1oznE0
>>940
子供の頃から色彩センスが凄い
まさか、今の仕事って映像とか画像とかに関係してる?
嫌ならノーコメントでおk
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:40:27.73ID:OS75crqS0
>>940
白人は薄ピンクだな
肌色は色白よりの黄色人種色
たまに黄色が入り過ぎた肌色もあるけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:40:35.75ID:2aR4Q6+Z0
>>926
ド田舎関係なかったね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:40:44.42ID:wYfm5QG00
デスラーのせいか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:40:55.96ID:mT70t/ju0
薔薇色もだめだよな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:41:19.56ID:NDfUIdMw0
是正すること自体は時代的にもまぁいいとして、これを差別だと言い切るのはおかしいよな。
単に昔からそうだっただけで。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:41:36.79ID:s5UdQAMh0
日本語なんだから微塵も問題ないんだが
ノイジーマイノリティって本当クソしかいないな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:41:47.65ID:Hdn9grJB0
日本の文化を消し去って外国人に明け渡すつもりか?
日本ではこれが普通の肌色。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:41:51.14ID:9q+EkflY0
このクレヨン、食べられるんですよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:42:05.97ID:yAiztUZA0
>>953
ただの事務屋
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:42:23.60ID:RRU1oznE0
>>950
ダメな理由は>>1でほぼ説明されてる

いいと思う理由を聞かせてほしいものだ

オウム返しはやめてくれよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:42:24.55ID:2aR4Q6+Z0
>>923
黒人は焦げ茶だし、白人は薄いピンクだけどね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:42:30.33ID:vHJZDv4V0
キャベツにた
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:42:43.10ID:aZHKldVm0
「透き通る肌」「透明感のある肌」「明るい肌」あたりの表現もそろそろ黒人団体からクレーム来るよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:43:14.27ID:aysIX9/8O
>>958
それを言ったらワインカラーもダメになる。子供のランドセルさえワインなんて色を出してるメーカーさえあるから
飲酒をなんてつつかれたらそれまでだ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:43:35.30ID:SC7HGnWU0
世の中が黄色人種と白人だけで黒人がいなければ
「肌色」で文句がつくことなかったんだろ
アメリカの映画で黒人や女が一定比率
いなければ差別だとかほんとめんどくせ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:43:46.14ID:N8qcUzhO0
>>967
自分で説明できないんだ。

日本人の主流は肌色は肌色だから、当然の話だ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:43:48.59ID:3TVZhyfH0
まあ実は俺も三行も読んでないけどな
パラパラと全体を見る程度
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:02.18ID:vHJZDv4V0
わいの肌色はピンク色ニダ!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:05.15ID:4g4Pg/qW0
この肌色差別事件の元を覚えてるw
どっかの会社の社長が貧困国の学校に寄付をクレヨンだか色鉛筆を寄付して、
そのとき教室で、「この肌色は云々」って言ったら、一緒に付いてきたアホ通訳が
肌色の英語が分からなかったのか、「スキンカラー」って訳して、みんなキョトンとしてた。
その社長が「肌色っておかしいんじゃないか」って問題提起したのが始まりなんだよな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:19.06ID:tieCLdZx0
>>923
それ言ったら水色も水の色じゃないし茶色も限定的で誤解招く表現になるけどな。
名前は必ずしもその色を表現してないのに。肌色=肌の色じゃない。
いっそのこと名前全部付け直してもいい。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:21.43ID:RRU1oznE0
>>965
トンクス!

深読みスマソ
いや、なんかそういう色彩感覚って遺伝なのか個性なのかしらんけど
あると思ってるのよ
まあいいや
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:55.39ID:KomN27DF0
主流って言えるほど日本人の肌色はひとつじゃないと思うけど
そういう人にはそう見えるんかね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:02.47ID:RRU1oznE0
>>979
誤解を招くと悲しむ人はいるの?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:09.21ID:yqOD8EjL0
>>956
外国人移民「いくら日本でもド田舎には仕事無いから行きたくねえw」
ド田舎日本人「外国人なんか見ないから肌色は日本人色だけでいい(キリッ」
化粧品メーカー「移民相手の商品も作ろう」
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:09.97ID:9q+EkflY0
最近は色鉛筆の質が下がりまくり
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:46.00ID:m8Y8yEc60
土人うぜえ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:46:04.85ID:KomN27DF0
そこまでして肌色という呼称にこだわりたい理由が不明
ネトウヨとかとも違うし、なんなん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:46:18.15ID:N8qcUzhO0
細かい違いで違うとか言ってる神経質がこんなこと言いだすんだな。
俺は色白だからクレヨンの色に文句言っちゃうとか
そんなの色白の中でも異常者レベルだろ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:46:29.19ID:toEg9Qpz0
文句言うべきははだいろだけが用意されてる事じゃね?
名前を変えればいいって話しじゃない
クレヨンのセットからはだいろに近い色を抜くべきだった
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:46:42.10ID:m8Y8yEc60
てか文句言うなら日本に来るなよ土人は
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:46:42.54ID:CITW8WIj0
欧米の学用品文房具屋にいくと普通にぺんてるとか売ってるからねえ
別に肌色という呼び名が消えても困らないよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:47:17.08ID:5qUPDyUt0
人種による肌の色より前に、そもそも色彩理論の原則で一人の肌の色を表現するにも明度彩度を変えて最低3色は必要なもの
そういう意味で肌色なんて色はないのだ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:47:19.86ID:m8Y8yEc60
土人なんか日本の福祉金目当てに来る乞食のくせによ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:47:30.93ID:I5QuCEyg0
>>988
ポリコレに依る文化破壊に義憤を感じてる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:47:53.65ID:0oJfpKKp0
肌色が無い色鉛筆でオレンジを薄く塗ってたのは合ってたのか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 08:48:07.02ID:2+/GTPMEO
【結論】
『肌色』で問題なし。
異論は認めない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況