X



【経済】次世代資源「シェールガス」埋蔵量、中国が最多 世界の天然ガス消費量61年分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/28(月) 19:34:30.11ID:CAP_USER9
たまたまスレ

 【ジュネーブ=笹沢教一】国連貿易開発会議(UNCTAD)の最新報告書によると、次世代資源として期待される天然ガスの一種「シェールガス」の採掘可能な埋蔵量は世界で214兆5000億立方メートルに達し、世界の天然ガス消費量の61年分に相当することがわかった。

 埋蔵量は中国が最も多く、アルゼンチン、アルジェリア、米国、カナダがこれに続く。報告書は、2030年代半ばまでに、高度な採掘技術で増産できる北米と埋蔵量の多い中国のシェールガスが世界の天然ガス需要の2割をまかなうようになると予測している。こうした主要生産国では将来、国内生産の天然ガスの半分程度がシェールガスになるという。

http://yomiuri.co.jp/economy/20180528-OYT1T50050.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20180528/20180528-OYT1I50021-1.jpg
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:11:07.56ID:aAuFHwab0
シェールがなんだって? 日本もレアメタルだらけでっせ
0119 【0.2m】
垢版 |
2018/05/28(月) 21:14:36.42ID:UQkaoxI/0
ホントにシナか? 内モンゴルやチベットはシナじゃないぞ シナ人が言ってるだけで パンダもチベットのものだしな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:15:23.55ID:QnQEy34J0
これで少なからずまた水を浪費するし沙漠が
拡がって黒い黄沙が半島を呑み込むだろうね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:15:47.65ID:Xnc6H8PY0
少ないな
掘り尽くしたら福岡みたいに地盤陥没だらけになったりしないの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:17:05.76ID:OFH9GM2F0
>>115
日本はメタンハイドれーど。
実用化できるのかどうかは知らないが。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:19:08.24ID:iG0c3lHe0
技術がないのにムキになって開発して爆発事故を起こす。そして知らん顔をすると。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:19:44.70ID:/ZrhiQ4M0
>>122
常に米国の顔色を窺ってる政府じゃムリでしょ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:21:13.80ID:j4nqKY6B0
まあ日本には関東平野の下にそれなりの量の天然ガスがあるけどな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:24:38.78ID:Do3NysTL0
エネルギーも自然にあったものを取るから、バイオエタノールのように自分たちの力で作る時代が来るような気がする
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:28:20.04ID:9HPR2mzW0
ロシアとか
地質学的にも広さから確率的にも
絶対一杯埋まってるよな
今はガスの方売りたいから調べてないだけで
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:30:10.31ID:PTk84mu10
シェールガスは次世代燃料登場までのつなぎの役目はあっても次世代エネルギーではない

日本政府が東京五輪までにどの位水素社会計画を推進させようとしているのかはしらんが
米軍が開発した海水から水素エネルギーを作る技術を民間に応用していくのは日本の役目なんだと思う
日本では自然エネルギーを利用して水素を作る技術を廉価実用化するための研究がすでに始まってる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 21:38:50.11ID:sblzNlmg0
ただしコストはガソリン300円以上
シナの資源は大半が5000mクラスの深い位置だからね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:07:02.01ID:pQ1NPFji0
あの広大な面積に、豊富な労働力。
眠っているエネルギーも膨大。さすが中国様。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:09:35.01ID:2urow/zd0
またロシア経済が死ぬのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:17:37.63ID:Iko5hb1x0
>>1
中国が最多って、誰か信用してる人いるの?
だって中国が自分で調査したんでしょう?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:18:22.33ID:SMjOFueO0
また空気汚すのか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:10.84ID:NoU5PqNd0
太陽光パネルって最強の物体が有るんだから
それで発電した電気で海水から水素精製すりゃ
埋蔵量何年分とか考える必要すらないし掘り出す必要もない
必要な分作れるだけ設置して使いきれなきゃ水素として在庫できるし
水素コンロも水素自動車もすでに現物あるんだし火力発電に水素使うのだってできるから切り替えようと思えばできる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:26.51ID:+sTwANA+0
メタンハイグレードwww

絶海の下のレアメタルwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:56.80ID:bRqB9BkH0
ほとんど占領中のウイグルチベット内モンゴルだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:46:10.18ID:x5x3fqPs0
中国は補助金出して海外の企業に採掘させたけど結局採算とれないということが
分かったんだろ宝の持ち腐れというやつ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:46:49.09ID:OBzwwFBC0
スレタイがおかしい
中国の埋蔵量が61年分あるような書き方だが全世界の埋蔵量だろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:52:31.06ID:x5x3fqPs0
伊藤忠が米国の鉱区の採掘権買ったけど外れですげー赤字になって撤退したよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:53:52.71ID:OBzwwFBC0
日本は全力で水素社会に移行すべきだろう
貯蔵できる水素を媒介にすれば自然エネルギーも安定して取り出せるし原発との相性も良い
水素循環社会が実現すれば世界のエネルギー事情に一喜一憂する必要がなくなる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:53:53.70ID:VEkcJJuz0
日本はニュージーランドのエネルギー政策真似て他国依存を減らすべき
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:04.29ID:VEkcJJuz0
>>143
アメリカや孫が自分達の利権の為に妨害してくると思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:06.16ID:anaUCt6s0
>>1
しかし彼らは採掘方法を知らないのである
宝の持ち腐れ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:53.72ID:9Bge29dF0
日本海に油田あるんじゃなかった?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:27:52.91ID:w35fHaXO0
中国は人命とか考えずに掘り出せるからな
ガスのためなら都市の一つや二つ無人にしてもオケ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:36:13.41ID:ao7vHYMI0
地球に対して元には戻らないような変更を加え続けて、
環境をダメにしていくことで利益と便宜が得られるとして、
何世代か後の人類の立場は考慮されない。

牧畜で羊を飼って、植生の新芽を食わせてどんどんと豊かな緑地帯を
荒野にして砂漠にしてしまって、いま砂漠で生活にあえいでいる地帯が
あるが、それは昔に牧畜で荒廃させたことのつけだったりする。
 同様のことは燃料として薪を使いすぎてはげ山になってたり砂漠に
なっていたりとか。いずれシェールガスも掘りすぎた結果、地下水が
汚染されてたり、地震が多発したり、有毒なガスが吹き出したり、
地下の有害な細菌が地上で悪さをしたりなどいろいろあるのではないかな?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:42:59.03ID:8LOluf4+0
まあ、輸出するようになってから騒げばいいよ
どうせまた環境破壊しながら掘るんだろうし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 00:12:38.98ID:57NRLIf80
チベットにあるんだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 10:14:12.62ID:r+7NTbHq0
それなら自給率100%以上を目指して輸入するなよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 10:41:20.78ID:h9oWgsxj0
まず他国から絞り取る方が先だわな
有事に残したい

日本は結構難しいけど(´・ω・`)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:48:18.01ID:r96IoS/d0
地震を誘発させると言われてるけど大丈夫なの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:53:35.91ID:r96IoS/d0
【地震】オクラホマ州 : 過去8年で地震が「 4000 %」増加していることが判明。シェールガスの水圧破砕法が原因の可能性【水質汚染】

・4000% increase in Oklahoma earthquakes induced by fluid injection

アメリカのオクラホマ州で、この数年、地震の発生数が異常ともいえる増加を見せていることは、これまでも何度か記事にしたことがありました。

最近では、1年ほど前ですが、

・オクラホマ州での地震の発生数がいよいよ異常な領域に : 今年だけで地震の回数は「5000回超」
 2015/11/28

という記事において、2015年の地震の発生回数が 5000回に達したことをご紹介したことがあります。

そのオクラホマ州の地震の増加が、過去8年で「 4000 パーセント」に達したことが最近発表されました。

このオクラホマ州の増加は感覚的なものではなく、たとえばアメリカ地質調査所(USGS)のデータを見ても、2010年頃からの増加は普通ではありません。

オクラホマ州のM3以上の地震の発生数(1978年から2014年)

2015年はさらに増えていますので、地震の増加に歯止めがかからなくなっている感じもうかがえます。

そもそも、最近の米国では、中規模以上の地震がほとんど発生していないのですが、その中で、オクラホマ州だけはコンスタントに中規模地震が発生し続けているのです。

たとえば、11月25日までの1ヶ月間で、アメリカでマグニチュード 4.5以上の地震が起きたのは(本来地震が多いアメリカ西海岸ではなく)オクラホマ州だけなのです。

もちろん、これより小さな地震が、オクラホマ州でおびただしく発生し続けています。

この地震の原因については、今では、シェールガスなどの掘削法として知られる「水圧破砕法」にあるということが確実視されています。英語では、フラッキング(Fracking)と呼ばれます。

■水圧破砕法

水圧破砕法は、地下の岩体に超高圧の水を注入して亀裂を生じさせる手法である。高温岩体地熱発電や、シェールガス・シェールオイルの採取に用いられている。

化学物質による地下水の汚染、大量の水使用による地域の水不足の可能性、排水の地下圧入による地震発生の危険性といった問題点が指摘されている。

■この水圧破砕法と地震の発生についての関係が報道になることも多いです。

・「水圧破砕法」よく使われる米オクラホマ州でM5.6の地震 (AFP 2016/09/04)
・水圧破砕法、カナダで地震の引き金に (AFP 2015/08/27)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況