X



【新発売】コカコーラ、同社初のアルコール飲料を日本で発売開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/30(水) 04:32:00.85ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/44285863

2018/05/29
米飲料大手のコカコーラは28日、同社初のアルコール飲料を日本で発売した。新商品はレモン味の炭酸アルコール飲料で、新たな市場や消費者の開拓に向けた一手となる。

米飲料業界の巨人が世界で初めて、レモン味の炭酸アルコール飲料3種類を、28日から販売開始した。
新商品は、お酒を飲む若者、特に若い女性という成長中の市場を狙う。

コカコーラが同社125年の歴史でも「例を見ない」と表現する3種類の飲料は、3%から7%までのアルコール度数を持つ。
同社の伝統を守り、新商品のレシピは厳重に守られている。ただ、飲料が模範にしているのは、日本で人気のアルコール飲料、チューハイだ。チューハイは基本的に、地元の蒸留酒と果実味のある飲料を混ぜて作られる。

「焼酎ハイボール」という名称を短縮したチューハイは、ビールに代わるアルコール飲料として販促されており、女性の消費者に特に人気だ。

サントリーやアサヒ、キリンなどの日本企業が、今のところ缶チューハイ市場を独占している。
最も人気が高いのはグレープフルーツやレモンなどの強い柑橘系で、コカコーラは現在、後者でのシェア獲得を目指している。

コカコーラは、この新飲料を日本以外の市場に持ち込む計画はないとしている。
炭酸アルコール飲料は1990年代に欧州や英国でブームとなり、スミノフ・アイスやバカルディ・ブリーザーなどは大人気となった。
こうした飲料は、ソフトドリンクのような味わいが若者の飲酒を促進しているとの懸念から、議論も巻き起こした。
(英語記事 Coca-Cola launches its first alcoholic drink in Japan)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/1286F/production/_101778857_209eb0de-152e-4bd3-9c1f-9303ed38c2ae.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/18161/production/_101775689_b107f47e-0c12-4249-ac1a-1269966dd7a3.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:35:16.22ID:Ck1cWqXa0
アルコーラ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:35:58.72ID:0H1f0EDs0
>>1
コークハイだせやヴォケええええええええ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:37:38.87ID:wVl9YRVo0
なんだこのデザインは
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:38:26.99ID:7B1yM9rZ0
【お酒】コカ・コーラプラスアルコール 識者「まぁコークハイとかほろよいとか似たやつだが若者に行けるかもね」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:38:34.37ID:wVl9YRVo0
コカコラらしくないだろ
中国向け意識してるのかと思ったら 日本仕様か
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:42:23.25ID:j3FEMPkT0
>>2
キリンが自爆しまくってるから追い風かも
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:43:42.00ID:Jq6r6ET80
コーラ味チューハイが好きなんだけどなかなか売ってない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:46:34.66ID:J4pWRtgr0
だっさ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:47:51.31ID:6NhiPUpg0
>>12
だよね、
パッと見、どっかマイナーな会社のやつっぽく見えてビミョー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:47:51.44ID:kq3LYE8d0
ルートビア売ってよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:51:37.49ID:RNmq71+W0
新しい!レシピは門外不出!みたいな感じで言ってるけどれもんさわーてかいてあるやん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:52:19.68ID:Hd9qYe2l0
外国で全く参入してなかったのって清涼飲料水と種類の縄張りがよっぽど違うのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:52:44.61ID:xt4mCweU0
自社既存のジュースにアルコール入れろよ
レモンってどこでもやってるやん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:53:28.99ID:6iBW417p0
どうせアセスル入りだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:54:20.02ID:saAagGNU0
ビミョーなデザイン。

それにアルコール度数と色のイメージ、
逆じゃねええかと思った。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:55:40.68ID:rlgtevIm0
なんだこのクソダサいデザインは
若い女性をターゲットにしてるくせにこれでええんかwwwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:02:25.35ID:Za82OR9p0
メタノールの炭酸水割り
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:03:01.76ID:U6kOPSw+0
大正っぽいデザインだな
インパクトはある
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:04:25.26ID:BvpD8+VK0
なんか嫌な予感
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:07:02.16ID:ALLFiAkh0
アルコール度数別のラインアップっていろいろ混乱しそう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:07:08.06ID:wVl9YRVo0
旨かったら これが素晴らしいデザインに見えてくるはず
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:10:04.72ID:L1/gXUsT0
>>16
コーラはルートビアだが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:10:16.02ID:H9slli140
コカコーラ社らしくねぇデザインだな
ベース色+白のウニョウニョっとしたの使えばいいのに
米国本社に嫌がられた?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:10:59.82ID:8EuD5L8P0
ウィスキーコークを宜しく
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:11:22.83ID:6/4toYxc0
商品名はどうせなら檸檬寧堂(れもねいどう)の方が良かったんじゃ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:11:25.59ID:8CxDA/U90
せっかく世界のコカ・コーラが出すんだからスタイリッシュなデザインにすればいいのにな
バブルの頃の方が日本の産業デザインがデザインは良かった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:14:36.60ID:vXqnbnXF0
ただの何の変哲もないサワー出して勝てると思ってんのか
カナダドライジンジャーエルサワーとかコーラサワーで勝負しなきゃ誰も買わんぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:15:10.07ID:GRdBl1/e0
アル中天国の日本を狙って来たか・・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:15:48.27ID:Zje6Voe60
ラベルがシンプルだな
もっとパンチの効いたデザインを期待してたのに
旨ければいいけどさ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:16:30.79ID:U6kOPSw+0
紺地に白文字じゃなくて白地の方が受けるかもな
数パターン作って反応見てみるといいかも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:16:38.37ID:ojODr50M0
>>レモン味の炭酸アルコール飲料

チューハイと呼んではいけないんかいw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:17:54.95ID:U6kOPSw+0
そっか、白地だとほろよいのデザインとかぶるのか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:22:15.69ID:JQpDb0Ov0
コカコーラ社がなければ人間はもう少し健康
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:22:32.49ID:wVl9YRVo0
めっちゃ旨かったらどうしよう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:23:35.99ID:khqvvVzM0
世界に爽やかさを振りまいている
コッカコーラを飲もうよ
コッカコーラを冷やしてね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:24:25.27ID:nJIYjvHD0
コークハイのいいのなんて殆どないんだからそこで勝負すれば勝てるのに(´・ω・`)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:25:16.53ID:MBXRMdAb0
コーラチューハイにしろよ、あほか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:26:37.31ID:khqvvVzM0
ステマじゃないが普段コカコーラを飲まないんだが、
瓶のコカコーラが売ってる自販機があって
夏に運動してむちゃくちゃのどが渇いたときには異常に飲みたくなる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:34:47.34ID:jVWYuj4M0
キチガイ水を混ぜなくてもふつーにレモン果汁を入れた炭酸水で良いなあ
ジュース入れた酒を飲んだらお洒落な大人のオンナみたいな馬鹿な風潮どうにかならんのかね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:35:48.19ID:aaTgyOb90
イメージ的に砂糖たっぷりで体に超悪い飲み物では? って感じ。イメージだけどね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:36:07.54ID:BVF9Ig9H0
バカルディー買収して キューバ・リブレ 売るなら出先で買うわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:37:14.28ID:U6kOPSw+0
ノンアルコールコークハイを出せば売れる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:38:58.42ID:pyNfEl+D0
普通にコカ・コーラやスプライトの酎ハイ出せばそれなりに売れるだろうにチャレンジャーだなw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:44:23.09ID:CpHz7mVf0
うわ、なんの個性もない。これじゃあ、売れないだろうな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:45:42.34ID:MnUxAQ+Y0
9%程度のストロングに慣れちゃったんで12%のスーパーストロング出して欲しい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:45:44.81ID:CpHz7mVf0
>>64
これ。なんでコーラハイ出さないのかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:53:39.68ID:DdLFMLQ30
添加物入ってないのは本搾りだけ。なんで添加物入れまくるんだろう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:56:56.38ID:eCrY9V0s0
昨今のストロング系ブームは着実にアル中増やしてる
数年後には肝硬変や肝臓がん患者が増え始めそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:00:57.16ID:j0MDLTCI0
HI-Cチューハイにしたらオッサンに売れると思うよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:18:56.27ID:iD+/NSXq0
もうやめろよ、アルコールなんて麻薬を売るのは
この麻薬のせいで毎日、人が殴られ、殺され、レイプされてんじゃん
事故も絶えることがない
依存や中毒も酷い
なあ?、いつになったら禁止にするんだ?この麻薬
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:20:12.46ID:u1xafutS0
甘い酒なんて風邪薬シロップみたいでゲロマズじゃん
そんなもん飲んでまで酔いたいか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:27:59.22ID:L1/gXUsT0
従来の商品+アルコールはアメリカ側が嫌ったんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:36:17.00ID:S+axLf2H0
キリンの選択肢がなくなったから選択肢が増えるのは良い事だ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:36:42.87ID:h7+L9mKE0
>>21
一番売れ筋やし。。。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:37:21.58ID:h7+L9mKE0
>>72
下戸がwww(^◇^)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:39:44.18ID:EQxysZXQ0
大株主が変わったの?
30年くらい前に酒も炭酸も禁止だったモルモン教徒の幹部が株を大量買いし、信者に「コーラは飲んで良いと神の許可が出た」と宣言していた記憶がある
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:42:46.65ID:3Sg/A/+60
昔からビールにコーラ混ぜたりワインにコーラ混ぜたりしてるぜ氷ありでな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:43:25.08ID:HwVt6Zjw0
>>81
俺が楽しんでる麻薬を規制しようなんてムカつく!でも反論出来ないから悪口やレッテル貼りだけでもしてやれ!

って心境なのかな?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:44:59.00ID:Tw7QxSKH0
酒呑めない雑魚は可哀想だね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:45:10.28ID:3Sg/A/+60
因みに市販のコーラ割りより自作した方が美味いからな
試してみ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:45:25.18ID:ULsCLcju0
これ、他のドリンコメーカーもアップし始めるんじゃないか?

ペプシ、ジョルト、メッコール、サンガリア。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:45:41.90ID:OWfiuMsG0
何これアホか絶対売れない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:47:09.61ID:h7+L9mKE0
>>87
図星でした!!(^◇^)(^◇^)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:47:40.91ID:wnnjxL0B0
一度は買ってしまうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:47:48.56ID:6Xs7F2nX0
NHKで九州限定で発売って言ってたけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:47:56.01ID:CpwUtR340
普通にコーラサワー出せよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:48:11.22ID:h7+L9mKE0
>>90
サントリー食品、キリンビバレッジ、アサヒ飲料、ニッカポッカ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:48:16.32ID:g+GnLgpy0
酔ったフリしながら〜♪
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:48:36.39ID:h7+L9mKE0
>>94
え??
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:49:23.50ID:h7+L9mKE0
>>95
マジか!今日は有給!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:50:59.93ID:L1/gXUsT0
>>90
ジョルトは去年復活したが
権利を買ったのはアメリカの100均会社
アルコールは無理だろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:51:25.89ID:UskUFwe00
>>101
7%で500円なら売れるな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:53:51.79ID:L1/gXUsT0
>>99
ストロングだけでなく
12パーセントのスーパーストロングも出してる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:53:59.67ID:LsQXh26d0
>>99
サンガリアはもうアルコール飲料出してる
ストロングじゃないのもある
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:55:31.16ID:HLw+vbZf0
コークハイかと思ったらはちみつレモンハイとか、一周どころか三周巡りおわってる。
まだコークハイの方がマシ。
あいつらジャンク舌の癖に何もわかってない。お前らに求めているのはちょっと体に悪いことしている背徳感味わえる製品だ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:57:00.74ID:h7+L9mKE0
>>105
だから、一番の売れ筋だから
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:58:49.51ID:R0gZkf+x0
コーラじゃないのかよ
他のメーカーの不味いんだからコーラ出してくれ
ほろよいのコーラサワーが美味しかったけど地元じゃ売ってない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:05:29.81ID:wgxE8ORy0
別に飲みたければコーラ割りにすればいいだけ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:05:29.85ID:h7+L9mKE0
>>112
ファンタハイは?
いろはすハイは?
ジョージアハイは?
クーハイは?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:06:31.30ID:h7+L9mKE0
>>115
メチルアルコールとかご冗談を
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:07:34.73ID:yAjzD61+0
たしかに。出すべきはコークハイ。アルコール用に何か香辛料を強くして絶妙ブレンドとして出して欲しいな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:08:24.46ID:AtjJjk700
コーラのお酒を〜〜〜
探してるのにないじゃない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:11:43.31ID:fRBXn8eA0
>>12
子どもが誤飲しないように配慮かな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:14:27.40ID:I8rCSAm90
そもそもが禁酒法時代に酒の代用で生まれたコカ・コーラなんだがな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:15:36.09ID:QgpMEFSg0
要するに日本のコカ・コーラだけ企業倫理を放棄したということだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:18:20.42ID:F4WYt4y30
コークハイでええやん(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:21:08.92ID:rBKSGnTf0
俺はいつもタカラCANチューハイレモンばっかなんだが、
親戚が間違えて買ってきた焼酎ハイボールレモンを飲んだら糞不味かった。
同一メーカーの同類商品で値段が違うってことは何か理由があるわけだが、
値段差なり(俺には以上)の違いはあると感じたわ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:37:54.10ID:iWLzD/VK0
サントリーを潰せ!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:38:07.54ID:ns6r3H6I0
スタイルバランスのハイボールテイストを一気飲みして
「ぷはーっ!・・・あれ酔わねえな」
といいつつもう一本開けるのが好き
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:41:51.52ID:YKIY/KAd0
梅酒がマイブーム
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:45:16.05ID:cMD5URoA0
ほんと缶のデザイン悪いよな
業務スーパーとかに並んでる激安の韓国製ドリンクみたい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:45:21.23ID:oG0qTzvG0
>>122
何でそういうデタラメを思いつくの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:03:51.70ID:ELKRcuhK0
焼酎とかじじくさい
むしろテキーラとかウイスキーベースでしょ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:11:56.23ID:GXp0GuYH0
コカ・コーラ社のルートビア売って欲しい。
横田ABの自販機とかにあるやつ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:14:05.66ID:B5PKWD+I0
やっぱもう今の日本て、どんなものでも中高年向け商品じゃないと売れないんだな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:18:59.87ID:e2r1Axhi0
>>2
原液を輸入して炭酸で割るしか能が無い会社がまた冒険するのか
ダイズのチカラで懲りなかったのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:19:33.02ID:6NdWVlJT0
>>9
もっと古いな
明治〜大正ぐらいだろう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:20:17.39ID:AZ2DYW8x0
しばらく前にキリンでコーラ✕ウォッカって商品出してたけど、キリンの不味いコーラ使ってたせいであんまり美味しくなかったな。
コカコーラだったらアレより良いのが出来ると思うんだけど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:25:52.59ID:6o9085bG0
ゼロカロリーコーラ+ホワイトリカー+みりん≒だいたい炭酸甘酒あじ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:29:31.86ID:nSQtTW+J0
今時少量でも体に悪く、数々の社会問題、不幸な家庭の原因になっている
依存性のある物質で一儲けとか、コーラ社終わったな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:46:34.05ID:hpxhhCwT0
日本すごくないか?
世界のコカコーラか特別視する国、それが日本

チョンで世界初とか絶対に無いよなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:48:57.28ID:cMD5URoA0
>>145
「ホワイトリカー+みりん」は大昔に流行った「本直し」だな
レトロブームでそろそろ復活してもいい頃だと思うんだが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:51:23.77ID:n5B/FnVK0
なんかコカコーラならもっとケミカルで身体に悪そうなのだせば良いのに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:57:58.43ID:PhbfEz3W0
>>5
漂うシナ臭
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:00:25.83ID:ErxDINCU0
>>140
コカコーラ社のルートビアなんてない
横田にあるのはA&Wルートビアだろ
これはドクターペッパー社
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:01:14.41ID:kBWIbakV0
まだ間に合うから
名前とパッケージをなんとかしなさい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:16:12.78ID:eX/OZOFy0
商品名が読みづらい
定着しづらい

爆死の予感
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:18:14.77ID:eX/OZOFy0
タ ブ ク リ ア
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:39:14.19ID:zIRVRHO90
北欧行くとファンタグレープ+ウォッカがどこでも売ってて結構うまい。

今更レモンサワー微妙に3種よりも、ファンタハイとコークハイで良かったと思う。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:57:23.75ID:cMD5URoA0
>>157
クリアじゃないオリジナルのタブは割と最近までアメリカでは見かけたな
まだ売っているところはあるんだろうか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:18:55.77ID:0b5Y9m1B0
見た目に爽快感が一切感じられない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:49:30.91ID:e2r1Axhi0
缶のデザインたが、アルコール濃度が高い程色合いが薄くなるのなw
逆だろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:55:03.26ID:eTO3YKur0
見た目がダサい。

売れない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:01:34.91ID:e2r1Axhi0
>>101
テキーラ15杯分やぞw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:12:22.80ID:BEasg1TL0
そういや色んなメーカーから缶チューハイが出ているが、
必ずと言っていいほどレモンとグレープフルーツがラインナップされているな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:33:17.15ID:lksvS80l0
>>12
レトロっぽいのは宝酒造の焼酎ハイボールの後追いだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:35:32.77ID:IRETMhPk0
コカ幹部「俺大発見したんだけどさ、コーラにウォッカ入れたら超美味くね?絶対売れるって!」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:03:36.65ID:Pwh305Cx0
コークハイ出せよ。
サントリーのしか売ってねーから、サントリーの代わりになるなら買うぞ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:06:23.80ID:eNIht+qn0
>>1
ネーミングとデザインした無能は失職だな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:05:59.96ID:gpF49JSy0
コーラだけでは倒産するかもなぁ。。

♪コッカコーラを飲もうよ コッカコーラを冷やしてね
コッカコーラ コッカコーラ みんなでそろってコカ・コーラ
スカッとさわやか コッカコーラ〜
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:32.96ID:30X2HuDG0
ストロングのハードコーラは甘すぎた
箱買いしたが減らない、、、
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:31:30.96ID:w9M3cU0g0
普段チューハイ飲まないけどキリンの本絞りグレープフルーツは美味いと思った
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:46:17.91ID:DbpdGZF/0
>>89
因みにコーラも自作しようとしたら予想外にひどいことになった
主に金額的な意味でw
0178あみ
垢版 |
2018/05/30(水) 16:03:11.34ID:TSROVUCD0
タブクリア再発売キボンヌ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:23:15.79ID:zhiqvMCM0
コーラもモスもケンタも
定番商品以外の不味さは異常
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:26:22.31ID:CVW+cqar0
焼酎に炭酸水で割るだけで超いける。 なんでいままで気づかなかったんだろう 
ああ 炭酸水売ってるの知らんかったからだ ペットボトル入りがあって買って割ってみたらうまかった
甘くならないから最高
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:49:34.27ID:NwS+Nalk0
>>133
自分で作るなら今ですよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:53:08.56ID:6p6El+j00
そろそろ危険薬物であるアルコールは禁止にしましょう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:54:37.94ID:Ffe+NsHS0
よっぽど儲かるんだろうね。
また依存症が増えるな。
俺は今、禁酒1ヶ月!頑張ります。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 17:23:15.36ID:/3rdBA4H0
度数が高い割に飲みやすいから危険なんだよなチューハイ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:56:43.86ID:tMl0In/A0
サンガリアみたいなだよな。・・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:11:20.76ID:Dj9NLBab0
ただのチューハイやん
これは確かに日本でしか売れんわな
世界でチューハイなんて大笑いされるし、
日本のアルコール規制は世界中でバカにされてる規制の緩い国だから
どことも買えて、どこでも酔える
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:20:16.11ID:6/4toYxc0
コーラ+アルコール出せよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:34.43ID:ZErGmsny0
デザインが和風で驚いたが。
しかしこれ甘いんじゃないのかな。それ受けないと思うよ。
女性ウケでは甘ければ良いというのだったら、このデザインはちょっと重すぎるのでは?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:34:01.14ID:yYPzFXFF0
>>1
コークハイは好き
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:49:25.80ID:8lro1ku00
>>126
焼酎屋の焼酎だから、美味いよやっぱり。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:49:52.28ID:ZUVPTY4K0
ドラッグの売人になるなよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:50:25.73ID:8lro1ku00
>>136
5ちゃんなんて9割が嘘だよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:50:45.44ID:gPS6Sdj80
コーラとジンでアメリカ人
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:44.84ID:6FUvsOL00
コークハイじゃないんだ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:46.25ID:nfM0hn/W0
素直にコークハイでイイでないかw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:55:09.74ID:w5zb6Xzt0
まあな、あのチューハイは全部清涼飲料用のシンクロブレンダで作れるから
酒造免許だけの話。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:55:15.44ID:hptlpnCP0
コークハイ作れ
それ以外はいらん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:55:26.66ID:r9PAgoDz0
>>44
売れ行き次第で出すんじゃないのか
アトランタの本社を説得するためには売り上げに繋がる数字を示さないと無理っぽいし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:57:31.51ID:r9PAgoDz0
>>171
コーラよりジョージアコーヒーの方が売れてると言われてた時期もあったな
今一番売れてるのはいろはす?w
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:58:46.50ID:qmZd3QzX0
そんなものよりヌカコーラを
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:00:10.25ID:+cVXbuc+0
スクラロースとアセスルファムKが入ってなければ買う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:02:19.92ID:W3LewCw40
こういうのさ、今のうっすいコーラでキューバリブレとか飲んでも当時の味はしないわけだから
当時のコーラを再現しましたってとこから作ってラム酒の会社どっかと取引して
流行った当時のキューバリブレ!とかって宣伝したら絶対売れると思うんだよな
なんでそういうのやらないのか不思議
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:04:31.86ID:M+uhW6or0
さっきコンビニで買ってきた「禁断の食べるはちみつ」っていうゼリーを今くったんだけどあまりのまずさにびっくりした
くっっっそ甘いだけではちみつの味じゃないのに気づく
レモンが入ってるらしいんだがレモンの香りというよりトイレの芳香剤
そう、時間たって臭気を放った尿(アンモニア?)とトイレの芳香剤の混ざった鼻にツンとくるなんともなつかしいにおい
怒りでネットで検索してみたらやっぱり不評の嵐でカブトムシのえさと評している人もいる
これつくったやつらは舌以前に頭もおかしい
製品化するときに試食するはずだしそこで気づかないわけがないからおそらく悪ふざけでわざとやってるとしか思えない
ツイッターでコンビニのアイスのケースに入ったりする悪さした時の写真さらす奴いるけどああいうノリ
明治終わってる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:05:34.20ID:Nc/8BsZF0
コカinビアー
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:09:21.92ID:ExiIk47S0
>>1
とっさにバーさんが思い浮かんだわ
加齢臭かショウノウ臭か線香の臭いがしてきそうなデザインだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 03:11:07.73ID:6D4pZPKb0
なんの実験?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 03:31:43.51ID:2A0zjW6I0
なんだこの記事?
昔からコークハイとかあっただろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 03:49:56.04ID:lFd5mlRr0
キューバリブレ出せば良いのに
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:44:20.49ID:W3CFN+bLO
残念ながら、日本人は昭和の頃から、コーラを使ったカクテルは研究しつくしている。
今更感が強すぎる。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 05:19:21.99ID:OrkTepNR0
コーラが好きな層は檸檬とか読めないだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 05:33:54.31ID:W3CFN+bLO
ストロングゼロの成功を真似たいんだろう。
白人の発想は底が浅い。
日本人を理解していない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 07:18:11.23ID:tH/r0AhU0
コラアレカ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 07:19:22.52ID:gt3fveOf0
砂糖はもちろん人工甘味料も無しの甘味OFFを作ってくれないかな?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 07:36:19.64ID:j0duiA050
人工甘味料入りは気持ち悪くなるので絶対買わない
つうかなんでレモン味ばっかり作った??
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 08:00:15.71ID:OhwlXO3pO
コーラなんだから何十年も愛されているコークハイを出せばいいのに
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 08:31:51.21ID:o0AJN91N0
ここも麻薬製造組織に成り下がったか
毎日、毎日、酔っ払って人を殴って殺してレイプして
事故も起こして依存や中毒者も続出
いつになったら禁止にするんだ?この麻薬
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 09:37:37.71ID:rh2q1shT0
これ売値が高かったからたいして売れなさそう
ほかのチューハイが100円くらいで売ってるのに、140円くらいだった
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:52.82ID:glih6c1/0
ああ、これコカ・コーラのなんだ
昨日スーパーで見たがスルーしたわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:22:36.42ID:QaENIupp0
ファンタオレンジを利用しないとは
(>_<)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:30:46.51ID:oiXNHj2X0
レモン味の炭酸アルコール飲料・・・普通w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:38:36.04ID:cCFCiv790
こんなありきたりなの出さないでアルコール入りファンタ作れよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:40:07.60ID:AILnVTlN0
コカコーラなのにレモンサワー?
コカコーラなのに和風デザイン?
レモンサワーなのに和風デザイン?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:21:10.45ID:2OV/A/0J0
デザインがダサすぎwww
スミノフやスカイみたいに瓶で格好いいの出せよ
後は味はやっぱコーラで出せよ
こんな味のは今まで散々出てるんだから
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:42:37.85ID:uNdNr6ps0
レトロ可愛い好き女だけどデザインはわりと好み
ただ肝心なのは味
美味しければお家飲み会の定番になる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:57:51.43ID:KktrRSJl0
普通にコーラとファンタとスプライトを
それぞれの味とデザインをいかして出せよ。
特にデザインは重要。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:43:12.86ID:kdVYO9250
キリンは出してるのに本家はコーク杯を何故出さない
馬鹿か?馬鹿なのか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/03(日) 18:55:08.87ID:+/t03SwF0
味はストロングゼロより、麒麟ザストロングの方が好みだな
サントリーのチューハイは甘みがあるから苦手
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/03(日) 21:48:43.15ID:OyZFV76t0
買ってみた。美味しかった。
でもこれ、他社の製造やん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況