X



【神奈川90歳暴走】「急いでいて赤信号でも加速」90歳ドライバー供述 4人死傷 茅ヶ崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/30(水) 05:26:55.66ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180530/k10011457631000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

5月30日 5時15分
神奈川県茅ヶ崎市で歩行者などが車に次々にはねられ4人が死傷した事故で、逮捕された90歳のドライバーは「急いでいたので赤信号だとわかっていたが、加速して横断歩道に進入した」と供述していることがわかり、警察は詳しい状況を調べています。

28日、神奈川県茅ヶ崎市の国道1号線で、横断歩道の歩行者などが乗用車に次々にはねられ、57歳の女性が死亡し男女3人がけがをした事故では、車を運転していた近くに住む齊藤久美子容疑者(90)が過失運転致死傷の疑いで逮捕されました。

これまでの調べで、車は自動車修理店から国道に出て10メートルほど離れた横断歩道に赤信号で進入し、歩行者などをはねたとみられています。

その後の調べで齊藤容疑者は「急いでいたので赤信号だとわかっていたが、加速して横断歩道に進入した」と供述していることがわかりました。

急いでいた理由については「事故の前に立ち寄った自動車修理店の人が見送りをしてくれたので待たせると迷惑がかかると思って、急いで走り去ろうとした」という趣旨の供述もしているということです。

車は横断歩道の手前でいったん減速したあと、急にスピードを上げていた疑いがあるということで、警察は当時の状況や信号を無視した詳しい経緯を調べています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:30:22.70ID:bzxxI8GX0
高齢者だってのが強調されているけど、単に若者がよくやる無謀運転による事故だろ。
黄色つっこめ、赤勝負みたいな。

赤信号で加速したり、判断力検査で問題が出ていない事がそれを裏付けている。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:31:12.98ID:Yot8rX+N0
>立ち寄った自動車修理店の人が見送りをしてくれてたので
>待たせると迷惑がかかると思って
分からんでもないが、信号無視するほどでもない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:31:30.75ID:JvWE2LBd0
人のせいかよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:32:22.17ID:JvWE2LBd0
>>2
そこまで書くならもう少し1を読めよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:32:32.02ID:dbOOLB0c0
>>3
あるあるだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:34:05.21ID:7z+081X60
>>7
それで事故ってくれたらまた修理の仕事が増えてラッキーだ
くらい考えてそう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:34:45.27ID:TFRHeG/V0
赤信号で通過して、いち早く家に着くつもりが逆に遅くてなり、帰る場所すら予定にない所になったってわけか。

「急がば回れ」・・改めて思うことは、先人は偉大な言葉を遺しているんだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:34:49.36ID:vYFadaQg0
見送ってた店員が悪いな
57歳だと死ぬにはまだちょっと早いな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:35:25.42ID:kddXuuuR0
確かにあの見送りは辞めて欲しいな
見えなくなるまでやってるし
変なプレッシャーになる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:35:53.34ID:p957eRaz0
見送りして目の前で信号無視見せられたら気分いいのか?
0014(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/05/30(水) 05:35:55.12ID:8HLbmj0FO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、加害車両のトランクの上に付属する、恐らく一般的な走行には不要であると思われる突起物に、ある種の反感のような物が存在することを率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:36:09.20ID:IErfGXuq0
色んな情報を見るに、90歳にしては結構しっかりした婆さんだと思うんだよね
信号無視なんてバカな選択さえしなけりゃなぁ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:37:10.82ID:K90ln77P0
だからこその自動運転なんや
信号機とシステム同調させれば
黄色になる寸前に車は停止線で止まる

人間だとこうないかない
イノシシみたいに突っ込んでくw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:38:45.27ID:mBrCdHy40
ババアーはよー逝けー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:39:18.54ID:oSsikVkZ0
90になってまさかオレンジ色のつなぎを着て番号で呼ばれるとは
夢にも思わなかっただろうな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:44:09.80ID:I8IR4yO40
80歳超えたら免許停止すべきだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:44:18.17ID:1MXnWfcTO
高齢婆が運転する車は20キロ以上出ないように改造しろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:44:49.29ID:PpNykeUwO
やはり前頭葉が委縮してきて判断力が鈍ってるんだろうな。

危険すぎる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:44:57.51ID:gn9/bWwf0
老い先短いから急ぎたくなるんだろうな
刻一刻と寿命が近づいてるわけだし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:46:53.07ID:iA1NgJiq0
修理店のやつがBBAを見送りしなければ事故は起こらなかった。けしからんな修理店
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:47:13.01ID:lp8eQNBx0
ガソリンスタンドから出る時の誘導もいらん
やっぱり右に行こうって出来ないし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:48:20.68ID:AH51798b0
DAIHATSUの看板が揚がってたけど、プリメーラは中古で買ったのかな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:55:27.80ID:nJIYjvHD0
信号とか横断歩道を過信してる歩行者って多いよね
その車が止まってくれるかどうかなんてわかったもんじゃないのに
歩行者の権利なんて地獄まで持っていっても意味ないよ(´・ω・`)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:57:49.94ID:9tFuzv4P0
知り合いが人を轢き殺すところを見た修理の人
エキサイトしただろうね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:58:09.63ID:zRixHA+J0
>>2
読まずにレスする癖を治さないとこれかも人生暗いぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:58:18.47ID:6kmub9ug0
普段から当たり前のように信号無視してるんだろ
じゃなければこんな発想はありえない、起こるべくして起こった殺人だ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:59:30.86ID:x5sSEjcp0
>>5
>>6
いくら待たせようが、事故になる事をわかってて加速する奴はいない。
赤信号に突っ込む珍走団と同じで、自分は大丈夫だと過信しているから、無謀に加速したんだろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:00:23.65ID:BLa66HLs0
>>36
お前も落ち着いて入力する癖をつけないと「これから」も人生暗いぞ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:01:01.56ID:J8OU9PPS0
マッハ go go go
マッハ 90  90  90
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:02:26.42ID:LiUHyYlFO
会見してた息子
態度がデカく、他人事みたいでムカついたわ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:03:55.69ID:tN/7m4IY0
車カスなんて皆似たようなもんだろ
歩行者が避けて当然とでも思ってるからなあいつら
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:07:08.90ID:AH51798b0
>>42
お互い様
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:07:49.30ID:bzHNjyQm0
>>1
神奈川県茅ヶ崎市自動車暴走4人死傷加害者 斉藤久美子 を死刑にしろ!
国民がこういう車カス老害をリンチして殺したら賞金が出るようにしろ!
https://togetter.com/li/1231703

児童らを10人も死傷!自動車で加害した重森智子(71)を逮捕!
https://togetter.com/li/1230568

免許所持可能年齢に上限を設けるべきだ。免許定年制。
中国は既にそれを施行してる。
免許所持可能年齢上限制を実施してる中国ほうが制度的に人命という観点から優良という現実を日本は恥たほうがいい。
日本も免許取得、所持可能年齢に上限を設けよ。加害者、被害者を減らすため、これからの日本を支える若い命の安全のために。
日本の未来の為にも免許は年齢に上限を設けるべきだ。一秒でも早く。
http://livedoor.blogimg.jp/geisponews_matome/imgs/b/2/b2e9e77f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTRRQh3VMAAUBRB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTRPyDBU8AAvurW.jpg
https://parts.news-postseven.com/picture/2018/03/jiji_teikyo_jiko.jpg
http://seina.jp/wp-content/uploads/2016/11/A816DBAC-DA97-4209-9629-9D68C5763F35-4360-00000342AA9E5118_tmp.jpg

岡山女児死亡事故。高齢ドライバー重森智子容疑
https://emiki-a.com/okayamazyozisibou-humimatigai/
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:08:33.82ID:bzHNjyQm0
>>45 続き >>1
若い命を奪う高齢ドライバーに死刑を。若い命を奪う前に免許返納とクルマ離れをしろ!

現代はもう、免許返納が絶対的な正義
https://togetter.com/li/1144019
「自動車運転やめて!」家族の叫び  加害者や被害者になる前にクルマ離れと免許返納が最善 クルマ離れは重大事故離れ
http://www.asahi.com/articles/ASJ226CYBJ22ULZU00G.html
自動車が無いと暮らせないのなら、そんなところに暮らさなければ良い 運転不要な都市部へ移住しなさい
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20170401/1491021952
【社会】警視庁が高齢者ドライバーに免許返納呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00010002-abema-soci
【死刑】自動車の運転に執着する我が物顔で身勝手で傲慢な高齢ドライバーな"老害"に死刑を求める声が相次ぎ、増え続ける!
https://togetter.com/li/1188586

免許返納が正義な時代。若者の免許離れは若者が善良、賢明、立派になった証。重大事故予防根本的施策として免許返納が正義だという事実を常に意識したい。
https://togetter.com/li/1144019
日本政府も安全のために免許返納やクルマの処分をするよう求めている。それが重大事故を根本的に防ぐため。クルマの運転離れは重大事故離れ。

免許返納者 約4割増 | タウンニュース
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/11/23/408225.html
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:08:40.98ID:8ZCaTyv50
>>1
死刑にしろ
こんなのは生きてるほうが害
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:10:22.30ID:855d8gSK0
>>2
これ、てんかんだぞ。
横断歩道の手前で減速してから加速するばかはいない。
歩行者を跳ねたラフターと一緒の言動だわ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:10:42.79ID:bzHNjyQm0
>>1
■自動車事故現場画像
自動車運転手及び同乗者の年間死者数は約1300人と極めて多い。自転車の約3倍の人数、自動車運転手及び同乗者は死亡している。
自動車が『走る棺桶』と呼ばれる理由はここにある。
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352027.html
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/6/c/6c99b696.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/9/2/9264b4b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/d/d/ddb2d081.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/6/3/63e6ad80.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/d/d/dd9eaf2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/2/d/2d804896.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/1/e/1e7a547b.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/5/f/5f3620ad.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/2/8/28e2db6e.jpg
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:10:46.55ID:p6dWLr600
関西では
赤信号でも行けそうなら加速して突っ走る
とにかく行ける時に行くのが礼儀であり常識
赤信号を気にしてたら車など乗れない
危ないと感じたら歩行者が避ければいいだけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:10:46.94ID:QXS/QjRk0
見送られると、なんか緊張するよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:11:06.75ID:bzHNjyQm0
>>49 続き >>1
自動車は負債で走る棺桶な現実を知った賢い若者たちは次々とクルマ離れ
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/6/86829745.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/0/6/0654a711.jpg
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352534.html

実は自動車よりも低い自転車の事故率。高齢者は自動車ではなく自転車に乗ろう。電動アシスト自転車なら発進時にフラつきを少なくしやすい。自転車ならそうそうこういう大量死傷の惨事は起こさない。起こせない。
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/d/a/da0cc9fe.jpg
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/gentuki.html
あらゆる移動手段のなかで、自転車利用者は健康寿命が最も長く、実寿命も最高クラス。
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352534.html

交通事故による状態別死者数
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/7/87eb0744.png
自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上と自転車の約2.5倍。自転車に乗ると長生きできる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:11:27.91ID:2xaLplC60
>>1
赤信号を認識していながら加速して横断歩道に進入

危険運転罪じゃねえかこの婆さん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:11:46.99ID:KKYLC0SR0
80歳からは

アイサイト搭載を義務化すればよぐね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:12:20.15ID:EV97Gnk10
免許更新させてて、家族の責任は?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:12:36.91ID:Ibyzvl5P0
懲役90年だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:12:57.29ID:698Oe+AL0
この老婆がふだんどんな薬を処方されていたか気になる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:14:03.15ID:EYZzvH9R0
小学校のころと比較して反射神経とか予測能力とか著しく劣ったなと感じるけど、これが90歳になったらどこまで劣るのか
運転の年齢制限がはやいか、自動運転、運転アシスト技術の到来が間に合うか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:15:00.93ID:BPJLVam00
なんで危険運転にならないのか謎
これ、運転手が20代でも同じってことでいいんだよね
糞婆だからって優遇されてるとかじゃなくて
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:15:06.85ID:698Oe+AL0
ダイハツの店に日産車を修理に出す時点でアレかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:15:40.39ID:zCvXMh8J0
砂混じりの茅ヶ崎
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:15:52.50ID:V2U7P+i/0
>>18
> 90になってまさかオレンジ色のつなぎを着て番号で呼ばれるとは
> 夢にも思わなかっただろうな

どこの国でもオレンジじゃないよ。
日本はしましまの白黒シャツ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:16:35.52ID:2PbhB9Eu0
>>48
いや、居るぞ。たくさん
右折しようとする反対車線の車をみると減速(こいつすぐ曲がれないようにゆっくり通過してやろう)→加速(曲がる気満々かよ、いかせるかよ)
信号赤の後、減速(後ろの奴は信号で止まれ)→加速(俺は通過)
要するに底意地悪い婆なんだろ。
ただ単に天罰下っただけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:16:41.66ID:x5sSEjcp0
>>36
状況を把握できずに逆走したりする高齢者事故と、今回は明らかに違うだろ。
そういう意味で言っているのだけど?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:17:10.73ID:znHPtu+G0
誰もいないから赤とわかっていても突っ込んだと言う老人特有の暴挙
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:17:20.77ID:zCvXMh8J0
勝手に死亡事故
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:18:27.93ID:pRCmr3sv0
外国ではイスラムだけど日本では老人なんだよ
老人の車から逃げる訓練をしないとね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:20:01.86ID:k+ymf/xy0
未だに横断歩道は歩行者優先って思ってるバカがいる
道路を渡らしてもらってることに気づけよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:21:01.34ID:HkaqIEbM0
90歳が今さら何に急いでたんだよ
三途の川の渡し舟なら気長に待ってくれるぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:21:12.72ID:698Oe+AL0
>>61
どうしてだか教えようか?

日本の教習所では危険を体験させないから。
40キロの速度でぶつかったらどんな衝撃があるかとか
その車間で本当に止まれるか、そんな事を考えたこともない
ジジババDQNが自転車感覚で約2トンの鉄の
塊を人の群れの中で乗り回すから。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:21:41.32ID:SHuiILfx0
>>「急いでいたので赤信号だとわかっていたが、加速して横断歩道に進入した」

90歳の老人
女性
とかはなんの考慮も必要なし
20年位豚箱入れておけ(笑)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:21:48.46ID:oHC1YioP0
定期
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:22:11.90ID:KfQ9NC6c0
自動運転に反対してる奴らのせいだよね
キチンと責任とろうね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:23:31.61ID:FkyRt//10
こんなこと言っちゃうと
見送りしていた人が責任感じるかもとか
全く思わない人なんだろな...
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:24:18.48ID:63oaqfjW0
急いでいたら信号無視して構わないとかどんな脳内ルールだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:24:58.67ID:698Oe+AL0
見送りしていた人の中に意中の人がいたんだろう。
その気持ちおまえらなら分かるだろ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:25:03.02ID:0uwFF/dN0
なんだ自動車修理店のせいか
営業禁止だな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:25:05.54ID:1ov+MB7N0
高齢理由に交通刑務所送致は無さそう
被害者の民事訴訟も高齢を理由に難航し当事者死亡で終了しそう
ボケたフリすりゃ完璧だわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:26:54.55ID:h7+L9mKE0
ラララララララーー

ラララララララーー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:27:48.98ID:S+axLf2H0
赤で突っ込んでよく今迄事故を起きなかったよな、
人生の最後で人殺しになって今迄の分総てが乗っかって来たみたいだ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:31:00.99ID:HsimU9rR0
なぜ自動車修理店に行ってたのか
ぶつけまくってたんだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:31:06.36ID:oB6xHjn+0
颯爽と走り去ろうとしたわけか?
免許取り立てのガキじゃないのだから90にもなって格好つけんじゃねぇよw
60以上は運転禁止にしろよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:31:16.00ID:Hcz69OTN0
>>76 どこから見つけてきたんだ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:32:54.95ID:rbfG+8WI0
レクサス並みの修理屋
いいね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:34:32.13ID:FkyRt//10
いるんだよな、こんな訳の解らねぇ理屈で行動するヤツって。
アキバの加藤も、掲示板荒らされて
止めないと人頃すぞ>やれるもんならやってみろと煽られて
ムキになって実行したしな。
アイツも悪いのは掲示板を荒らしたヤツとか思っていそう。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:35:36.46ID:h/PT0DjY0
走る凶器だな
もう一律で規制しろよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:35:39.23ID:uxdRFHH+0
この国の老人はエゴが強くてダブルスタンダードの立場を取る奴が多すぎる
こーいう車とかそーいうところは年寄り扱いすんなこのガキみたいな態度で
都合が悪くなると私は年寄りだから許してと平気でやるからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:36:19.15ID:fxLUMWhG0
>>81
ブレーキランプ5回点滅
するつもりでアクセル5回ベタ踏みしたのかな?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:36:26.60ID:rbfG+8WI0
おい女か
てっきりおじいかと
90のばあちゃん運転とか見た事ない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:37:22.06ID:lsyUL7PW0
見送りはやめてほしい。
美容室とか販売店とかの店員が、ずっと見えなくなるまで、頭を下げられるとかただのプレッシャーです。
ただの店側の世間に対する、うちの店は客がいますというアピール。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:38:05.44ID:GyhBEgNkO
誰だって赤信号は忌々しい。
加齢により、その自制心の機能が失われるのだ。
「超高齢化自動車社会」は、万人が万人を引き殺す、地獄の社会。

そんなことは、人間という動物の生態上、当然、分かるはずのことだった。
しかし、まるで人間が死ぬまで知能を保つ動物であるかのように、異常な自動車社会化を推進してしまった。

この国は、人類史上初の、輪禍により滅亡する国となろう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:38:17.09ID:La1YuELW0
やっぱりボケ始めてるんだろうな
罪がかるくなりそう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:38:42.38ID:yfFdqRKe0
>>2
こういうのがいるせいで近所の交差点は信号が赤になってから歩行者信号が青になるまで5秒に延ばされた
それでも自動車が交差点内を暴走してることがある
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:38:44.39ID:lp8eQNBx0
まぁでも撥ねられた歩行者も歩きスマホしてたの確実だよな
90老人のノロマ運転を避けられないんだし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:39:52.15ID:LGFCDOnG0
完全自動とは言わないが、交通信号はじめ交通標識認識機能自動認識は必須にして
しまえばいいと思う
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:40:00.31ID:uuFKFt0A0
免許の高齢者更新
絵を見せてこれはリンゴですバナナです
これで更新してんだぜ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:40:17.59ID:nq/T4phK0
何時頃免許を取ったんだろう
この年齢で若い頃なら少数だがな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:40:27.99ID:2IVHoBSl0
車の運転は70歳までが限界だろうな
老人の視野は驚くほど狭くて反応も遅い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:40:39.19ID:3opyCo9T0
いいよな死刑でも損少ない90歳
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:41:14.93ID:MfHQT0CH0
加速

認知症ではないかとの意見が多いが、これは単なる横着な
運転だな。若い頃からずっとこんな運転をやってきたわけだ。

赤信号無視や、いったん停止をしないドライバーが多い。若い
時は、間一髪で事故から逃れることができた危険行為も90歳で
はできないという自覚がないから、こんな大事故を起こすわけだ。

90歳にもなって刑務所暮らしは辛いな。ホリエモンのように
受刑者の介護をしなければならんだろう。運転なんてことは
早くやめるべきだ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:41:23.66ID:La1YuELW0
こんなに不利になるような発言をすると言うことは
ボケ始めてるともとれなくもない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:41:31.03ID:KvVTe3E/0
しょうがないな若者がたくさん子ども産んで人口増やして
税金年金たくさん納めてくれたら老人が金持ちになって
タクシーバンバン使えるようになるんやで
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:41:49.17ID:xTw+if9S0
婆さん何度も自損事故おこしてたんだろ?

60代の息子は車を取り上げもせずいい加減な事w
まるで他人事だよな。間違いなく遺伝だw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:42:56.80ID:NqWrTopd0
>>15
だからこそ、そもそも運転の素質がないタイプに思える。年齢どうとかより向いてなさすぎ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:43:56.97ID:rbfG+8WI0
刑務所から服役終えて元気で出てきそうやな
まあ免許書取り上げなかった家族の責任やな
さすがに90はだめだろ
85くらいで強制没収だろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:44:32.19ID:fxLUMWhG0
>>104
>>誰だって赤信号は忌々しい。

最近、赤信号待ちも楽しく思えるようになってきた。横断歩道歩道で停まるのも楽しい。みんな一緒にするなよ。

ところで、このばばぁが何を急いでいたかには興味がある。
人命に優先する急用って何かね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:45:30.07ID:oHC1YioP0
>>90
「いらすとや 老害」で検索
2次創作らしいので、いらすとや本家に行っても見つからない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:47:04.26ID:yUNU4B+l0
故意である事を認めてるから死刑相当だな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:48:02.76ID:Png7GR5d0
過失運転じゃなく危険運転だろ
赤信号と認識していて通過しようとしたんだから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:48:23.55ID:TqlrKQY00
言い訳がもう年寄り特有の自分本位の屁理屈だな。
まだ意識がはっきりして責任能力があるのが救い。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:48:52.57ID:dmC6+UqC0
自分ルールが法律に優先する
それがあたかも真っ当な理屈であるかのように主張する

これをキチガイと言わず何と言うんだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:49:39.10ID:gRRYxxFR0
>>87
これ老人の性格じゃなくて「今の団塊の世代の性格」のような気がするわ
客商売で色んな世代の人と接するけど団塊の世代は本当にワガママで自己中なやつが多い
そのグラフの真ん中の人たちが老人になったら全世代が10%前後の意識になると思う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:49:40.95ID:PbjtmeXA0
「赤信号だったのはわかってたけど、急いでたし、歩行者いなかったから加速して突っ込んだ」

このばあ様、高齢者とか関係なく、ただの悪質運転だろ。過失運転でなく危険運転の適用を。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:49:56.94ID:QbbmOR3/0
キチガイは死刑で!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:51:06.66ID:wgxE8ORy0
暴走⇒珍走 に訂正
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:51:33.60ID:h7+L9mKE0
>>89
後の湘南爆走族である。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:53:13.25ID:Le9VLIC40
歳をとったら免許を返上するような制度を作らないとなぁ
「免許返したら金をやる」とかにしたら少しは被害を減らせるだろうに
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:54:06.89ID:Z4tMFDTt0
間違いなく故意での危険運転致死
というか車を凶器にした殺人罪軽すぎてヘドが出るわ
死刑でも生ぬるい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:54:17.71ID:xhEpwrsC0
ムカつく顔してたな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:56:21.87ID:TV559eGR0
息子の証言だと、ここ数年あちこちぶつけまくってんのにゴールド免許
物損事故起こしてるのに、警察に通報しないで逃げてるって事か?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:57:16.53ID:UeyBnURv0
これは年齢関係ないでしょ
赤だって分かってて突っ込んだんだから
本人、子供の言う通り運転技術には問題なかった
人間性の問題で普段から赤でも通過してたんだろうね
ドライバーとしてクズなので死刑にしてください
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:57:27.14ID:/E75cWep0
>>131
団塊のせいだよな最近の老人の質低下。
一昔前では考えられないような老人の言動が増えた。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:58:21.25ID:wyyp/5VX0
>>123
>ところで、このばばぁが何を急いでいたかには興味がある。
>人命に優先する急用って何かね。

っさっきNHKのニュースでやってたぞ

修理会社の人が見送ってたから、とっとと行きたかったらしい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:00:29.24ID:BmcdUOlL0
いいかげん高齢者ドライバー対策しろやクソ政府
老人が車買わなくなるからか
自動車業界に忖度してるの
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:07:04.86ID:QwyDJ3oi0
これって黄色から赤になりそうだから加速してギリギリで通過したって言う状況でもないよね

歩行者が4人も通過中だったんだから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:14:36.82ID:yMpC02GJ0
愛知県人なら、こういった運転は通常運転なので
逮捕されることはなかったでしょう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:17:21.32ID:WcjTlqxs0
>>145
免許更新時の試験義務付けるだけでも違うのにやらないのは、自動車業界から巨額の金が動いてるからだろうな
若者の車離れも進んでるし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:20:24.29ID:AH2kpL5p0
もうね
煽り運転とか
赤信号加速とか
車線守らない系とか

ウンコ我慢系のドライバーは剥奪で
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:20:49.39ID:Z0pCRpCt0
免許とってからいままで赤信号ダッシュが成巧してたんだね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:26:48.57ID:FkyRt//10
パトカーに追いかけられたから赤信号を無視した
と言い訳するような珍走団と言ってること大差ねーぞ!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:28:57.76ID:8JKjr7Mz0
>>150
あくまで60代後半から跳ね上がってるグラフに対しての話じゃないの?
まあ団塊の全能感は非常に危険だと思うよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:35:26.12ID:LoB++dkyO
これはばあさんの家族も悪い
常識はずれすぎ
罰金とか連帯責任とらせろ
むかつく
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:45:09.70ID:dYdu5Tah0
>>160
証言からすると車は完全に止まってないから歩行者も油断しすぎだとは思うけどな。
止まっていない車がいるなら警戒はしておくもんだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:48:08.33ID:+LgSsqH+0
人や物にぶつかる前に止まるシステムは要る
運転怠けるからつけさせないなんて言ってたアホな国とは日本のこと
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 07:54:36.22ID:TqlrKQY00
>>163
たまに信号無視するやつを見かけるから先頭車両が停止したのを確認してから渡るようにしている。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:03:39.27ID:rmUeoh/G0
明確な殺意を持って加速したんだから、殺人で刑務所にぶち込めよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:04:20.15ID:TVi00EhC0
青になった瞬間問答無用で渡り出す俺。今までの人生で8回跳ねられてるけど未だ全て軽症で済んでる。

うち1回は急ハンドル切って避けた車両が反対側の歩道に突っ込んで第三者が死傷したけどね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:07:41.73ID:I4PN38yx0
>>102
自動車ディーラーから出てくる車も長々と見送りされてるよね、あれは嫌だと思う、はたから見ていてもウザイ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:08:13.52ID:QAoDznoo0
>>151
歩行者が渡る前に通過しようとしたが年で反射が遅れたと予想
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:10:37.10ID:j+dYGfT9O
>>171
上手い!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:13:55.11ID:2fuosGEq0
高齢者ほど衝突安全性能の高い最新の車に乗るべきだ
買い換えるのがもったいないからと古い車に乗り続けた挙句に他人の命を奪う
何が一番もったいないのかを考えるべき
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:14:39.46ID:kIuChETP0
茅ヶ崎育ちだから十数年住んでたけど、人通りも車の量もそこそこあるし、見通しもいいあんなとこで信号無視して事故起こす奴はする奴は頭おかしい
なんもない直線道路で事故るレベル
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:59.23ID:ZQFlZEyA0
その人がどんなに今まで真面目に生きてきてもボケてしまったらおしまいだからなぁ
あのサッチャーやレーガンがアルツハイマーで完全にボケたまま死んだとか信じられんわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:20:24.07ID:TvCJ4qHX0
メガネ屋
自動車ディーラー
紳士服

あいつらの見送りマジで鬱陶しい
あれがサービスだと思ってんだから嫌になるよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:07.34ID:1PIjda/P0
>>144
そうか、浮かばれないな

ディーラーの見送りも、見送った方がクルマに跳ねられたり、いいことないからそろそろ見直した方がいい

赤信号に突っ込むのも、運がいいから事故にならないだけで、その手のドライバーは老若男女を問わず山ほどいる
そういうクルマカスは、こういう事故があっても自分がそういう事故を起こすと決して考えないし、その前に事故のニュースに何の興味もなさそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:15.57ID:z/DqiwCZ0
あの辺の地域の民度はこんなもん
住民のほとんどが暴走族経験者
0183名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:23:20.92ID:sZWRR6Q70
>>169
演出としてはアリだと思うんだけど、そもそも日本だと立地が渋滞する場所ばかりだからお互いちょっとね…w
出てった客も渋滞でなかなか進めず、ミラー見たら車屋の人がずっとお見送りで頭下げてるのも悪いし、車屋からしても(そろそろ行ったかな…?チラッ)って延々やるのもw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:23:24.31ID:WcjTlqxs0
>>41
子供も孫もどんどん晒していいと思う。そうなれば老人運転やめさせる家族が増えるから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:29:43.54ID:hAAgy1PhO
>>2
ですね
あと矢印信号ありの交差点での無理な右折
ほんの少し待てば普通に右折彼女なのに、なぜか突っ込んでくる
ちなみに対向車の右折待ちはいつも数台(田舎だしねー)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:33:01.54ID:X1gicyri0
まあ俺も信号がない横断歩道で歩行者が渡るの待ったことなんかないから人のこと言えんな
ワザワザ待ってくれてるんだし加速して早めに通り過ぎようと思っちゃう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:38:25.48ID:tZ5s+F6A0
>横断歩道の手前でいったん減速したあと、急にスピードを上げていた疑いがある

これ歩行者は回避不能じゃないの
油断させて突っ込むとか鬼畜の所業
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:57:20.41ID:wxzZM3DpO
女の言い訳ってすごいね
何年か前に左折の巻き込みでひき逃げされたことあるけど、責任逃れのために私を悪者にしてきたよ
警察で私が赤信号で渡ったから悪いって嘘つかれた
私が赤で渡ったならあんたも赤で発信して左折して私をひいたことになるのに…無謀な言い訳に呆れた
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:02:02.27ID:NQK3cwlB0
まあ、歩行者も青ならレッツゴーやからな 青に成り立てとかまじで危ない 歩行者で死ぬやつて大概免許無しの危機管理能力0で予測できないやつ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:14:15.09ID:tnaKMcun0
耄碌ババアや老いぼれジジイ
下手くそやバカ女にDQN野郎
コイツらは赤でもガンガン行って轢き殺しまくれ
自転車や歩行者は行儀悪いし調子乗り過ぎ
危機感の無い奴らはバンバン轢き殺されれば良い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:16:19.83ID:8/WiTVO40
>>34
交通事故では死んだほうが負けだと思ってる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:19:30.75ID:WX9VdCrw0
老いぼれ母さんから車のキーを取り上げなかった息子が悪いだろ
息子って母親の言いなりだからいつでもこうなる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:22:45.68ID:HJttkJC+0
これちょっと気持ちわかるわ
見送られるとちょっと申し訳ない
ちゃんと車の整備に行ったのは安全に運転しようと意識してるってことだよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:25:00.68ID:qhFoACMV0
1928年とははじめて衆議院で普通選挙が始まった年に生まれたんか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:30:32.42ID:JTwtJnfL0
まず、修理工場と懇意にしているのが事故の多さがわかる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:32:01.69ID:+xK9xJcg0
踏み間違いでもテンカンでもなかったのか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:42:10.29ID:8/WiTVO40
>>197
日本特有の文化だろうね。お客様意識を増長させてる気がする。
今度から断るようにするわ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:58:40.61ID:q1oWJdnS0
10年前に死んどけ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:00:13.35ID:Sv0VcnR30
家族が止めろよ

お前んちのBBAがどんだけ老いてるかなんて
他人にはわからないんだから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:01:32.78ID:IC6N6nQh0
殺人罪やな
獄死おめでとう
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:05:02.07ID:JRRhH1K30
男女年齢関係無い、危険運転者思考者だったって事
自分ルールで運転してる運転手は男性も女性と同じ様な比率で居る
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:07:53.56ID:+/a/rf3u0
年取って足腰と認知能力が低下してるのに横断歩道を渡らず道路横切ったり信号無視したりと横着し過ぎなんだよな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:09:52.90ID:BOkxfyjA0
> 車は横断歩道の手前でいったん減速したあと、急にスピードを上げていた疑いがあるということで、
> 警察は当時の状況や信号を無視した詳しい経緯を調べています。


90ばばあ 「ワシに限って、踏み間違いなど、断じてあり得んのだよ。 せや、信号無視したことにしよ。我ながら亀の甲より年の功や」



「やっぱ踏み間違いです、お巡りさんスンマセン」
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:10:43.76ID:IC6N6nQh0
横断歩道に歩行者がいても突っ込んでくるきちがい多いからなぁ
自分の身は自分で守らないとな

運転してる奴はキチガイだと思わないとな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:20:54.38ID:H/uWmhSP0
ヤフーの90歳女「見送られ急がなければと信号無視」、4人死傷事故って記事
コメントトップに「まるで川柳みたい」って書いてる奴いてうけた

見送られ

急がなければと

信号無理

久美子(90歳)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:21:43.45ID:Np+rwtCq0
>>事故の前に立ち寄った自動車修理店の人が見送りをしてくれたので待たせると迷惑がかかると思って、急いで走り去ろうとした

この婆さん、自働車修理店の店員の目の前で堂々と信号無視することに抵抗はなかったのかね?
まぁなかったんだろうけど、人を待たせてはならないといった思いが、今回の不幸を招いた。
店員も事故の瞬間を目撃したんだろうな。
テレビでこの婆さんの息子?と思われるオッサンがインタビューに答えていたが、淡々と答えていたな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:26:49.81ID:RgF9Aehr0
相手のこと思いやる人とかがわりとそう
ディーラーとかスーパーとかでも誘導員が車道まで出てくれてるし
早く出ないと誘導員が危ないからとか親切心で考えちゃう
あと最近のスーパーの老人誘導員は信用しちゃいけない自分でも目視しないと
出ないようにしている このまえ自動車とか人とぶつかりそうになった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:29:20.83ID:4FIRpdVF0
頭はボケていないみたいだからしっかり刑罰与えるべきだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:31:28.25ID:8rk1ZAX90
これ俺同じ経験があるからババアに少し同情する
俺も車の修理工場から出る際に見送りにされたから急いででたら
修理工場の建物の壁に車ぶつけて
また修理しないといけなくなった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:49:01.10ID:ncpM7UN80
普通は見送るんじゃなくて円滑に帰れるように誘導だろ?何考えてんだこの自動車修理店は?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:44.09ID:wnSxPT3m0
信号見落としじゃなく、赤信号とわかっていながら加速してるんだから、過失運転致死傷じゃなく、明らかに危険運転致死傷だろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:54:32.83ID:ncpM7UN80
ようは店員がずっといるから煽り運転されたのと同じ感じでテンぱってアクセルを踏みすぎたってことだよな
嫌がらせして人殺しさせるとかどこの店だ?ガソスタみたいに放置か車線に入れるまで誘導かどっちかにしろよ!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:58:28.31ID:RgF9Aehr0
むかしのがソスタは見送ってくれたよね それにうまい誘導だった
やっぱ車扱いなれてるとこはうまい スーパー工事現場とか糞 
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:01:07.23ID:NXbmfVbu0
赤信号で加速って狂ってるな
死刑でいいよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:03:17.92ID:NXbmfVbu0
>>214
誘導員なんてバイトの爺さんだからぼけてるんだよな
あれに従って事故っても自己責任なので
まったく無視
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:09:16.73ID:tTvvyILL0
信号無視とかより90歳に運転させる家族にも罪があるわ
家族が送迎するとかタクシー使うとか移動手段なんていくらでもあるのに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:10:24.74ID:tTvvyILL0
>>216
運転に向いてないんだと思いますよ
急いでても壁にぶつかるとか普通は有り得ないから
運転しないでください
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:11:52.73ID:tTvvyILL0
>>213
修理工場の人も見送りながら「おばあちゃんもう運転するなよ」と思ってただろうね
思った途端事故・・・
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:33:06.34ID:GAi3Ik4A0
この婆さん家から歩いて5分くらいのとこに住んでるんだけど、
昨日の夜暴走族がぶっ飛ばしてったぞw
モラルの低い地域だと改めて実感した
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:34:34.00ID:ncpM7UN80
通常は交通刑務所行きになる筈だけど高齢だから実質免除の執行猶予付懲役刑かな?
こんなのが交通刑務所に来ても職員と税金の負担と他の服役囚の更生に支障が出るだけ。
こんなの免許取消で高額罰金刑でいいじゃん
また貴重な自動車保険の保険料が使われるのか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:37:23.63ID:Db4Xr0GP0
>>163
修理工場出口から横断歩道まで10mとのこと
遠くから走ってくるのなら警戒もするけど
いきなり道路に入ってきて加速だぞ
反射神経の良い人でも避けられるかどうか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:37:48.19ID:iqFKqmTW0
【石川】じゃんけん勝ったら内々定 金沢の住宅メーカーが異色の採用選考方法を導入「社会人にはここ一番の『ツキ』が必要」
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:39:11.58ID:JyvOvoiY0
>赤信号だとわかっていたが、加速して横断歩道に進入した

おかしくね?
赤信号の先は道路でしょ?
ハンドル操作を誤ったのかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:41:05.87ID:GAi3Ik4A0
>>229
ちなみに修理工場と事故現場のちょうど真ん中あたりに保育園があるぞ
無くなられた方には申し訳ないが不幸中の幸いともいえる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:55:48.71ID:ayhw+BxF0
この暴走老人、歩けないらしいし刑務所は働きもせず介護されて余生を送るの?税金で?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:12:40.48ID:Xai+KF6+0
こんな危険な運転して人を殺してるのに刑務所すら入らないかも知れないなんて恐ろしいな
殺人でも執行猶予付く場合はあるけど1人の場合でしょ?この人は他にも怪我してる人達も居るのにさ
交通事故全般刑が軽過ぎやしませんかね?人間相手でなくても何回も起こす人からは免許取り上げで良いと思うんだけど

運転免許取れない人間や子供には何とも理不尽で残酷な法律
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:22:46.29ID:mLZMjEtz0
>>1
高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20161120-00064606/

わざわざ上記の事故を「高齢」と付けて報じることで、誤ったイメージが広がってしまう危険があります
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:23:43.00ID:/d+E7tXD0
90歳 お迎え老人に 免許更新 渡す馬鹿と許す馬鹿
 後で気が付く 癲癇病、
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:29:47.09ID:FkyRt//10
電車の発車間際の駆け込み乗車的な
急加速とか思いきやそれとも違うんだよね。
今回のは電車の扉が閉まっているのに突進
かけた(運よく扉が開くことを期待)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:33:06.35ID:R5ugZIP70
婆の責任転嫁らしいな
報道で修理工場の店員に見送られたから急いだとか
ニュースで言ってたぞ

だいたい修理工場が見送るのは仕事だから・・・
うーん、厳しい言い訳だな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:39:07.56ID:Yoq0rHqU0
赤信号でフル加速する馬鹿は結構見る
でも必死こいて信号無視しても結局その先の信号で赤信号に引っかかってるんだよな
まあ馬鹿だからそんな事理解出来ないんだろうが
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:43:17.90ID:473qm7ZY0
婆さんは、修理屋に
「あんたが見送りしなければ、
 こんなことにならなかったのに」
とか思っていそう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:48:04.77ID:v9eVoqjI0
>>242
身勝手な婆だな
刑務所で一生を終えさせればいい。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:49:27.20ID:CkZwef8N0
免許返上を強制するような世論誘導には反対
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:51:01.41ID:srRnPRiN0
見送りは事故を誘発することがある
あえてやらないようにしている会社もあるんだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:56:59.26ID:QDUM8oEE0
>>34
運転側がこういう考えなら、監視カメラで信号無視は自動で逮捕にしないとどうしようもないのでは
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:59:47.92ID:kIuChETP0
自動車工場ってあれ、保険屋の道路挟んで隣のすぐ信号の目の前にあるやつじゃないの?
なんであそこから赤信号で加速しようとすんのよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:01:59.77ID:MWqDvUly0
免許の問題で
知り合いの家から出た先の信号が赤だった
見送りに出てくれた人に申し訳ないから
アクセルを踏み込み進んだ
〇か×か
何ての出さなきゃあかんのか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:04:20.13ID:rLo/qeeX0
顔つき見ると普段から傲慢だったんじゃないかと思えるね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:05:19.30ID:JRRhH1K30
横断歩道の歩行者に急加速して突っ込んだとか
無意識の殺意すらあったのかもしれない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:07:52.03ID:nPmOCL+70
ただの交通事故なのに90歳という理由だけで大きく取り上げられてかわいそうだ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:19:52.06ID:s92C6tYl0
高齢者は老い先短くなってるから日常的に気持ちが急かされてるんだろうな 運転には不適格な証拠。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:21:10.83ID:8mYHHf1B0
悪質で危険な信号無視を強行して死亡事故を引き起こした糞は大罪人だ
高齢者だからと甘い刑罰にしてはならない!
冬は冷凍室のように寒い監獄に20年は入れてやれ!
横着な運転のババアは以外に多いぞ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:23:16.47ID:IO1cZkWa0
まずは、対面信号を感知して自動停止するシステムの開発が必要。
この状況だと見送っていた自動車修理店の人は、
モロにこの車が次々と、ひとをはねる瞬間を目撃していたということか。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:24:11.36ID:PRfl6cFr0
>>247
残念ながらこの程度の事故
ほぼ執行猶予がつく

この婆さんが危険運転の前科、あるいは危険運転と知りながらも運転を続けていたことを証明する事実が無い限りは
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:24:49.29ID:97y7gKE10
環境の激変で認知症が加速して精神的な死刑になるんだろうな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:27:42.98ID:J/h4PyTn0
>>263
残りの人生は反省し罪の意識を、とか言っても10年もないだろうしな。
ほんと被害者は殺され損。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:02:19.82ID:CkZwef8N0
人生の大先輩を敬うと言うのがこの国の良き伝統だったのに
老人を叩く最近の風潮には心が痛む
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:35:33.07ID:/d+E7tXD0
神奈川県警 千葉県警 おそろいユニホ−ム日本の軽率官
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:44:07.10ID:18H1LkVv0
変わったばかりの信号では車が進入すれば
歩行者が渡らずに待つのが常識だと考えて長年運転してきたのだろう。
故意の信号無視悪質、刑罰と賠償でうんと罰を受けると言い。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:46:03.94ID:XzOHrP++0
赤信号なら加速、人がいたらハンドルきってぶつかりにいく
もうキチガイだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:21.19ID:S8WNjfgB0
プリメーラは高級車ではない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:39:37.59ID:jJx/Qk4xO
>>1
暴走婆さん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:56:29.29ID:8/WiTVO40
こんな事故起こしても強制的に免許取り上げって出来ないんだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:32:54.59ID:4Ts1o2950
>>101
急がば走れ、だな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:41:49.18ID:jC/o1rxP0
婆さん、修理工場を出て平塚方面に向かって行ってどこに行く気だったんだろ?
家に帰るなら、普通は国道一号を辻堂方面に向かって本村の交差点を右折して・・・というルートじゃないの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:00:08.87ID:RXDV44JM0
年寄りは「ここは私が通る道だからみんな避けて避けて」
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:03:28.99ID:BZvF7gw/0
ちょっと分かる、見送られて出て、店の前で信号に捕まるとすごく気まずい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:08:34.83ID:7mWvw+Kk0
故意の信号無視で人殺してなんで危険運転じゃないの??
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:55:21.03ID:wiXJ4v6u0
>>233
釈放されたらしいw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:41:32.34ID:4Ts1o2950
朝の通勤時間なんかに赤信号に引っかかるとイライラするな
前の車が赤信号ギリギリで行ったらすかさず続く事位誰でもあるさ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:43:54.11ID:SeD5y2cq0
90か何の責任も取らずにあの世行きだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:13.06ID:tZOuSSD90
>>22
70でもいいくらい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:00:57.46ID:8SZw0Vpy0
あまりの凶行に目撃者ドン引きしていたような内容の報道あったし、1の文末にもヤバそうなのあるし
傍目にゃ完全に横断者殺しに掛かった運転だったんじゃないの
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 06:37:39.40ID:FHLGG17D0
死に急いでたんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 06:43:15.66ID:cf35OzvF0
川崎国では歩く事すらままならないww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 06:45:19.19ID:m333Km+TO
>>287
何人かに配る予定だったらしい

長男が自宅で皮膚科開業医してるから いろいろ顔が広いんだろ
白内障だったと長男氏が語ってたが 白内障は免許更新に問題ないのかね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 06:45:29.93ID:YggaOexB0
90じゃ極端な例と化すが、しかしジジババに働けっていうことの縮図でもあるな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 06:50:11.42ID:ddtVsi2H0
暴走九十歳 御意見無用
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 07:13:50.43ID:3CjJ1mcr0
赤信号で止まることより、
後ろで見送っている人間を気にする方が優先事項になってしまったのか
なんか、年齢とは関係ない所で判断ミスしたのか、歳のせいで間違った判断をしたのか…
030040歳ももかももかももか
垢版 |
2018/05/31(木) 07:19:04.64ID:QQgZ0e8x0
この婆さん思い込みが激しいな
店員が見送りで急がないといけないと思い
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 13:01:57.59ID:rfLEwGu60
>>296
免許を取得していない人だろうか?
ランドルト環による視力検査だけなので
二種も持っていれば深視力もだが
白内障検査はない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 13:02:49.76ID:nggiMsHf0
家族も死刑に
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 13:28:47.42ID:S/p59IHT0
運転できる事の始まりに年齢の設定がある、終わりも設定すべき。
運転者も可哀想。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:40:20.11ID:4zFf79kJ0
ばばぁ、お前が死ぬべきだった。 お前に税金から年金が支払われていたことにむかつく。早く死ね。どあほう。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:41:36.05ID:MgjkiLS30
>>304
お前が死ね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:43:25.58ID:YBgWa1QM0
自分が見送りだったら。
信号が赤になってから、「どーも。ありがとうございましたぁ」って言って、
行ってもらう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:15.75ID:YBgWa1QM0
>>101
外国の方ですか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 16:20:56.39ID:gLdBlYKl0
>>306
そういや免許更新行った時に視力検査で前に並んでる爺さんがどうにも通らなかったらしくて今日更新出来ないかもしれないのをゴネてたな
別室に連れて行かれてその後どうなったか知らんが、そんなに見えてない状態でここまで運転してきたのかとゾッとした
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 20:31:35.00ID:YKIXT3Uz0
>>166
お前さんの判断は正しいよ。
やたらとドライバーを信頼する歩行者・自転車が多すぎ。
ドライバーの動きや目を見れば何を考えているか大抵分かる。

>>229
出口から横断歩道までは交差点があって道路も挟んでいるので十分距離がある。
テレビで公開されている事故車左側交差点で信号待ちしていたドラレコの映像では
事故車両は画面右側から左側に移動していき左の画面外で事故を起こしているから
それなりの距離があり見通しも悪くない。
横断歩道に入る段階で右側を確認していれば十分判断できる時間がある。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 08:11:43.07ID:a5iumYP/0
>>281
自宅に帰るつもりなら、事故のあった交差点を左折して、少し直進して美容室のところで左折、しばらく直進して相模線の線路をこえてからスリーエフのところを右折して本村地下道を通って自宅へ、というルートだと思うよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 08:21:14.36ID:jbLDDwnZ0
>>238
そこでもあげられているが死亡事故率は高齢者の方が高いよ
ひょっとしてデータも理解出来ないの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:31.21ID:b3nTZ/2r0
90歳という年齢で、ステレオタイプに「高齢運転が悪い」とかバカの一つ覚えで非難してるようじゃ事故は減らない。

本人の供述から、これは普通によくある無謀運転。一般ドライバーの9割がやっていること。
この被疑者も若い時から今までの人生で何回もやってきたはずのこと。しかし、事故にはならなかった。

危険運転というのは、やっても必ず事故になるわけじゃない。だから、その内にみんな大丈夫だと思うようになっていく。
今まで大丈夫だと思っていたことが、ある時事故になる。それが危険運転。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:29:40.88ID:8vhbs33N0
赤信号で車をとめたら店員もその間見ているとでも思ったのだろうかw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:29.28ID:jB4OeDLq0
「ワシの冥土への旅路の
 供をせええい」
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 17:28:52.90ID:i+xmXddH0
>>316
10代と80代、20代と70代が競っててどっちが高いとか言うレベルじゃないけどな。
報道されているような印象とは全然違う。

>年代別の免許者10万人当たりの件数を見たデータです。
>まずわかることは、死亡事故も大幅に減っているということです。80歳以上に限定すると、10年前の半分程度に減っています。
>死亡事故の場合、確かに80歳以上の危険性が高いことがわかります。ただし「16〜19歳」も高く、
>去年のデータでいえばわずかに80歳以上を上回っています。
>その次は、20代と70代が同じくらい。とはいえ、その他の年代と比べて、それほど多いとは言えないようです。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 19:10:28.54ID:ARtF92hl0
>>320
若者は年とれば事故率下がるけど高齢者は事故率下がらんやろ
若者の無謀運転は危険なのはわかるが、高齢者になること自体は確実に危険だ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 19:35:02.40ID:1o3am66w0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 19:42:22.49ID:IRZJ2c7Z0
>>131
>>143
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 19:43:52.59ID:tupTq2mQ0
まるで理由になってなくてワロタw 結局は自分キ合主義だろが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 19:50:11.80ID:6I4+k9K/0
急ぐ年齢じゃないだろ

朝から晩まで暇なんだし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:06:26.18ID:CXgEDspd0
この婆ちゃんもう釈放されて自宅にいるんだよな
日本の報道って老人と子供の加害者に甘いよな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:13:01.75ID:L+S4KKol0
これは教本に載るかな?
臭い芝居のビデオになっても良さそうw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:13:49.94ID:7r0JjjuC0
人を殺すときは車を使え
それが日本の法律
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:22:21.27ID:MCkFUbjK0
歳を取ると急いてはことをしそんじる急がば回れという人生経験から余裕をもって事を運ぶ習慣が身につくもんだがな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:31:17.03ID:l8W/xu7f0
あの見送りは確かにウザいよな
誘導した後はサッサと引っ込んで欲しい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:33.33ID:gL0K31uX0
自動車は、黄色は止まれだが、
赤信号でも なったばかりの赤は数秒はセーフと車カスは思っているらしい

赤になっても交差点に進入し、信号無視が当たり前のように行われている交差点例

信号が黄色で数台通過、赤でも7秒間数台通過。
歩行者は、横断中。それを無視して、赤で走行の車カス。
http://i.imgur.com/UZxHyOD.jpg

この場所、違反常習地帯、同じ場所別の日、2台、信号無視した車カス
http://i.imgur.com/5m00eDL.jpg
赤でも数秒間、信号無視し続けた車カス。横断歩道通行中にも走行。

ここは、信号が赤になっても数台、通過する信号無視の常習地帯。
ほぼ100%近い、信号無視地帯。
数秒間は、赤でもOKの感覚の車カス。
http://i.imgur.com/bMHUCKl.jpg

赤信号みんなで渡れば怖くない 感覚なのか。車カス。この時は4台信号無視
http://i.imgur.com/hrgj0wf.jpg

別の日の同じ道、信号無視常習地帯。
http://i.imgur.com/w7nmai5.jpg


同じ道を青信号横断中、信号無視をした車カスが突っ込んで来た
http://i.imgur.com/6izGzol.jpg


信号がある横断歩道を青信号で横断中、
青い車が信号無視。
https://i.imgur.com/70EKh5j.jpg


---------------------------------------------------
信号の無い横断歩道は、人がいたら停止、人がいなくても徐行。(道路交通法第38条)
信号のある横断歩道でも守らないのだから、
ほとんどの車カスは信号の無い横断歩道で人がいて渡ろうとしても、徐行しない、止まらない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482016224/


11 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 08:14:40.77 ID:lk6n/5060
自動車乗りは自転車のマナーとか色々言うけど、一番ルールとか守って無いのが自動車なんだよな
一番危険な乗り物扱っているくせに http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482016224/11
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:49.91ID:i+xmXddH0
>>321
そしてさらに年を取れば事故を起こすだけだな。
世代間比較に対してそのレスとかお前馬鹿なの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/03(日) 22:05:30.08ID:bXXZfNI60
かっこいいぜ
やっぱりしゅうたんとうこうの
しょがくせいグチャグチャひひひー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/03(日) 23:28:08.76ID:vbDbSet+0
>>334
だから高齢者は確実に危険だから規制すべきだって言ってんだ
それすらわからないお前こそ頭悪いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況