【石川】じゃんけん勝ったら内々定 金沢の住宅メーカーが異色の採用選考方法を導入「社会人にはここ一番の『ツキ』が必要」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/30(水) 07:41:30.93ID:CAP_USER9
じゃんけん勝ったら内々定 来春採用でひまわりほーむ

ひまわりほーむ(金沢市)は2019年春の新卒採用で、1次面接に参加した学生のうち「じゃんけん」で勝ち残った1人に対し、2次、3次面接を経ずに内々定を出す異色の選考方法を導入した。

加葉田和夫社長は、学生優位の売り手市場で地方の中小企業の採用は厳しいとし「社会人にはここ一番の『ツキ』が必要な場面も多い。新しい選考で将来活躍できる人材を探したい」と狙いを話した。

じゃんけん選考は希望職種に関係なく全員が参加できる。学生は一斉に加葉田社長と対戦し、負けた人は脱落し、勝ち続けた1人が内々定を得る仕組み。

今年は4月26日に12人が参加し、5、6回の対戦の末に地元の女子大学生が勝ち残った。じゃんけんに負けた学生は通常通りに1次面接を受けた。6月7日には2度目の1次面接を行う。

2018/05/30 02:03
北國新聞
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180530301.htm
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:29:22.63ID:Yx/JgPWA0
採用時が、運のピークってことも
住宅営業使い捨てだからなんでもいいかw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:32:27.68ID:CjF9R0D70
.             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    ジャンケンと聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この面接運否天賦じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・既卒が堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは 智略に走り
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     他人を出し抜ける新卒・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:33:13.19ID:Hj7/S67N0
こんな企業に入る方が負けだと思うが
ひまわりほーむだろう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:34:57.89ID:iRDfG3Qk0
>>384
おいおいジャスコで採用試験すんな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:35:18.76ID:DXMXqKbP0
>>371
おまえがうんこだろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:38:50.18ID:GJfrXv650
採用コストが会社で一番無駄だから採用試験止めて
書類先着順で採用してる会社もあるよね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:18.30ID:LZRPgdLO0
「今度家建てる時は私の好きにするからね」

石川県民なら分かるCM
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:38.93ID:kIuChETP0
ハウスメーカーなんてノルマきつくて常に営業が逃げ出す地獄の道だからやる気があればじゃんけんでいいってことじゃね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:53:20.48ID:iRDfG3Qk0
>>396
3回建てるまでは満足いかんぞいね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:05:19.94ID:5i8l+6UP0
クソゲーにガチャ機能載せたら人が集まるようになったみたいな話
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:16:32.84ID:anCfdCnR0
じゃんけんは練習すれば100%勝てるから運だけとは限らないんだよね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:17:53.45ID:anCfdCnR0
>>14
失敗から学ぶ人は使える

問題は、個人は失敗から学ぶけど、
組織の中の個人は失敗から何も学ばないということ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:21:32.47ID:o/G5GqfX0
面接なんてほとんど言っている事は嘘ばっかりなんだから
もう全部じゃんけんでもいいだろ。
あんな数分から数十分の面接でそいつの事なんてわかるわけねーし。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:23:26.84ID:uXo87R5h0
もちろん初任給はサイコロ振るんだよなw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:31:00.78ID:Pvu6t63c0
なんかよく分からんけど漢字やカタカナであるべきものを
あえてひらがなにしてる企業や店って頭悪そうで嫌
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:34:35.82ID:JawKXTYm0
こんなんで十分よな
真剣に検討しても駄目な奴は駄目だしな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:34:51.28ID:WdoCwEQf0
会社の採用面接なんて真面目にやってもジャンケンで決めても
たいして変わんないってことよな
あんなもんじゃ、どうせ何も見抜けない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:39:54.91ID:ZlnpgboN0
あの時ジャンケンに勝ってしまったために・・・

となるのがヲチ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:45:10.03ID:k+ymf/xy0
萩本欽一はオーディションが終わって帰った応募者の家に電話して最初に戻ってきた
奴を合格させたらしいな。それが柳葉敏郎。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:46:50.62ID:C8H0p+1n0
ミリオンゴッド神々の凱旋で
赤7引いてスルー
ついてないなあ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:55:53.60ID:aRm6vNBm0
中年も雇ってよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:17:19.49ID:DXMXqKbP0
>>415
気持ちはわかるよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:47:26.72ID:iRDfG3Qk0
コネ使ってまで就職するなら住宅営業なんかしねえよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:48:47.22ID:jcj4hKhZ0
負けた方を入れろよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 15:51:38.12ID:CSNHx0bC0
これで内々定になって最終選考で落とされたら傷が深過ぎるだろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:18:51.38ID:M/yTzSRY0
あっ、当たりです!

その後に目隠しされてなすびが連れていかれたのを思い出した
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:19:54.33ID:8v9xwhkz0
電波少年かよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:24:41.99ID:vAc/9SGX0
帝愛かと思った
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:29:03.14ID:8v9xwhkz0
そう言えばここが分裂してヤマダタッケンできたんだっけ?
もう古い話だからうろ覚えだけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:29:46.53ID:AYg+puGF0
お金を稼げる社員が欲しい
100万渡すからこれを三ヶ月後に200万に出来たら採用とすれば
応募が殺到するだろう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:31:53.13ID:83hRmw1c0
こういう事やって会社の印象上がると思うか?
この話が出た時に社内で誰か止める奴おらんかったんか?

まぁそういう会社ってことやね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:32:45.21ID:FSGeMMC00
こういう馬鹿が
社長やってる企業には、お前等は入らない方がいいで

これは、何の脈略もないからな

逆を言えば、運なんて測れない
こんな理不尽なことで、のちのち入社したら
そういうことをされる可能性があるってことになるからな

こんな馬鹿なことを、本気でやり
社長が信じてるってなると、お前等は入社を止めといたほうがいいで
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:34:41.11ID:gDrSjb/n0
ひまわりホームは地元ではちょこちょこCM打ってる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:39:29.53ID:GaFxS4yJ0
「給与はサイコロで決める」を全面に打ち出している会社もあったよね。
人事部が責任放棄しているだけの会社じゃん。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:44:34.70ID:c4Qw/R8e0
なんとなく日大アメフト臭がするからオレはノーサンキュー
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 17:21:01.54ID:gyQD89Nk0
こういうを臆面なくやっちゃうのが田舎メンタリティ。
そりゃ若者は東京に逃げ出すよ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 17:24:41.99ID:TKEqO5S90
手を見ながら、これがくる!って咄嗟に判断して俺みたいに連戦連敗できるようになりたまえ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 17:46:09.94ID:RjEvEdBC0
もう元とったな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:04:09.20ID:L9lBblR60
パーを買い占める
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:17:40.34ID:8v9xwhkz0
>>440
じゃんけんは学生同士がやるんだぞ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:47:17.63ID:fYftZJq/0
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を怖いんだろうが目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所 !87
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:48:07.98ID:xYHXblt90
県内でこんなことをやるのは秀光ビルドか松下サービスセンターくらいだろと思ってたら
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:51:19.69ID:4rhTL0bt0
まあ、こんなジャンケンに勝ち残った奴は
「ツキ」が有るんだから、
こんな会社に就職せずに他のもっと良い会社に採用される
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:51:45.97ID:M/yTzSRY0
じゃんけんなのは相手を見て判断するとかの要素もあるからか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:53:29.67ID:4rhTL0bt0
>>447
単なる話題集め
住宅メーカーなんか、基本的にブラックと考えて良い
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:53:38.58ID:WMsqzz/M0
40年近く前の話だが高校の担任が住宅メーカーは殆どブラックだから就職は辞めた方が良いって言ってた
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:56:23.90ID:4rhTL0bt0
>>420
違法建築、手抜き工事をして高値で売った家が、
住民が失火を出して丸焼けになって
証拠隠滅が完了

住民自身の放火なら、さらにヨシ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:59:05.56ID:Ai76wQ550
東大の学生でもじゃんけんに負けたら本当に不採用にできるのか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:03:48.97ID:CIXwwg1W0
人間ツキがどうのとか言い出したら終わりやぞしかも企業が
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:07:44.14ID:7++a1q6N0
純粋に運を試すのならルーレットかサイコロの方がマシ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:31:32.65ID:26LIokS90
つまり誰でもいいってこったろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:47:59.56ID:DBH3nUG90
ちょっとまて
じゃんけんなくても
入れない?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:55:55.35ID:liah8VGI0
こんな採用方法だから辞退も大いにあり得るんじゃない?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:58:38.18ID:EzHIWv780
で、最終はツキ関係無く落とすんだろ
フェアじゃねえな
酷い嘘吐きだと思う
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 01:26:00.37ID:NYvBPHXZ0
俺が社長なら
Hの相性で決めるな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 01:29:42.59ID:53XbrmVU0
むしろじゃんけんで負けた人のほうが、
こんなしょうもない会社に入らずに済んで運が良かったのではないかw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:03:19.77ID:fh8LiDH+0
札幌開成中は入試にくじ引きも採用したら非難轟々でやめちゃった
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:12:38.99ID:pbyvZhrN0
営業だろ

そんなもん誰とったって使ってみないと使い物になるかわからないしだめなら親類縁者
に売りつけた後使い捨てるだけなんだからじゃんけんでいいんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:14:35.45ID:k86zvhzv0
まあ大雑把過ぎるとは思うけど言いたい事は解る
実力あるのにここ一番でヘマしたりアクシデントに合う奴って確かにいる
それは結局実力が無いからだと言う人もいるけど、側から見てても運が弱そうだなって感じるもん
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:18:41.93ID:J+En/PzA0
就活なんてこの程度でいいんだよ
ゴミ学生引いたらその会社に運が無かったってことだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:18:50.34ID:34JrfLlQ0
大量採用・大量退職だからな。
大切に扱う気がないんだよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:22:05.33ID:uFoLCZzq0
こんな会社には入らない方が良さそう
つまりジャンケンで負けた方にここ一番の「ツキ」があった
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 03:10:35.63ID:zbCAfar60
どんぐりの背比べなんだよ。
少子化で、就活学生も無能ばかりになった。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 03:21:00.25ID:O0P5g/b40
誰でもいいって言ってるようなもんだよなあw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:00:41.04ID:pSl/q7dN0
こんな会社があってもいいと思うが
おれはお断りさせていただくわ
入社するやつは自己責任でどぞ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:01:55.92ID:pSl/q7dN0
>>473
そう
社員は単なる駒としか考えてない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:03:58.63ID:tvQIuVVl0
採用コストが、見合っているのかどうか

という根源的な問題
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:05:30.17ID:pSl/q7dN0
>>467
就活大変だよな
エントリーシートに自己分析にSPIに面接対策に…
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:07:28.31ID:Npa4GIhj0
たまたまツキがあってもなぁ。
ツキを呼び込む思考回路が重要なんじゃないか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:15:07.79ID:jSEhmrpZ0
> 学生は一斉に加葉田社長と対戦し、負けた人は脱落し、勝ち続けた1人が内々定を得る仕組み。
> 社会人にはここ一番の『ツキ』が必要な場面も多い。
一戦目で社長に勝つ学生が過半数だったら失笑ものだな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:55:49.39ID:EmAWd0EM0
努力したものが報われるなんて不平等だ

って考えるのが多数派だからいいんじゃないの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 05:22:18.44ID:VIoM11j20
そうだな
上場企業を空売りして企業倒産させるのも運が必要だし(笑)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 05:24:55.29ID:mCSkHDWt0
バブルから何も学んでいないな
言わないだけで巨乳だから採用とか普通にあるだろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 05:24:58.63ID:u/9Vk2A80
ウルトラクイズじゃないんだからさー。
遊んでんじゃねーよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:50:11.80ID:JCEVJq9b0
こんなきったないうち住めんわって
顧客を思いっきりバカにしているCM流しているとこか
あのCMまじで不快だわ
あそこの営業マンって建て替えとかリフォームしたい客の家来るたびにきったねーうちwwwって思ってるってことだよな?
すっごい不快だから一回見てみ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:52:53.55ID:J/nGF46M0
それでツキを使い果たしたりして。
寧ろ負けて内定を貰わなかった方が付いていると言う場合も。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:54:09.16ID:TaQHX2EV0
社長「俺が右手で髪を触ったら俺はグーを出す、首を触ったらチョキを出す、お腹を触ったらパーを出す」
愛人女子学生「わかりました」

と事前に打ち合わせていれば
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:56:22.81ID:QUzZCNhm0
>>3
持ってるやつはいつまでも持ってる。
眉唾ではあるが、ここ一番の運を持ってる奴はこわい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況