@松平山と五頭山の中間にコクラ沢方面に向うなだらかな尾根がある。この尾根は登山道が平坦な広い尾根を通る所から分岐してる。

(↑地図をあらかじめよく読み携帯しろ!道迷いしそうな所も予想しておけ!地図ロイドは入れておけ!スマホを多用するなら電波確認と予備電池の用意はしておけ!)

Aこの尾根と登山道の分岐に道らしきものが付いててそっちに入ってしまったか、雪が残ってて迷い込んだ。薮っぽくなってもなだらかだからそこそこ歩けちゃう。

(↑広い尾根の登山道を見分ける能力がないならそんなこと行くな!残雪期の登山道を見つける力がなきゃ雪を見た時点で引き返せ!
薮が出てきた時点で立ち止まり道迷いを疑え!地図ロイドで位置を確認せよ!進むのが正しいと確信できないならゆっくり戻りながらより確かな道がないか探せ!)