X



【オーストラリア】寿司は寄生虫や一酸化炭素ガス、脂肪分や砂糖たっぷりでビッグマックより体に悪い…豪紙が警鐘 ★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/05(火) 19:11:47.74ID:CAP_USER9
◆寿司はビッグマックより体に悪い!? 海外メディアが警鐘

健康的という評判を受けて日本食ブームが世界的に広がる中、その代表格たる寿司の危険性について「デイリー・メール・オーストラリア」(電子版・5月30日付)が報じている。
記事は、オーストラリアでは毎年1万1,000食以上の寿司が消費されているとする一方、寿司や刺身には、寄生虫や有害細菌が潜んでいると指摘。

中でも、ヒラマサなどに寄生するサナダムシが人の腸内に入ると、数週間にわたって15mにまで成長し、人体のほかの部分に移動して卵を産み付けるという。
疲労や便秘、腹部の不快感などの症状を引き起こす上、卵から孵化した幼虫は肝臓、目、心臓、脳を侵食し、生命を脅かすこともあると警告している。

また、海外の水産加工の中には、マグロが古くなって変色することを防ぐために一酸化炭素ガスで処理した「COマグロ」を輸出しているところもあるとしている。
この処理を行うことにより、マグロの身はいつまでも鮮やかな赤色を保つことができる半面、見た目で鮮度の判別ができないために、2年前に捕獲した魚が流通している可能性もあるという。

さらに、栄養バランスの面でも、寿司の健康的なイメージは過大評価されているといわんばかりだ。
同記事では、マクドナルドのビッグマックには508 kcalに脂肪分15g、砂糖4gが含まれているが、英米で多くの店舗を展開するアジア系ファストフードチェーン、Itsuの寿司のあるランチボックスは579kcal、脂肪分24g、7.3gの砂糖が加えられていると紹介。
「ビッグマックより体に悪い」としている。

しかし、ここでビッグマックと比較されているランチボックスの中身は、カリフォルニアロールにマグロとサーモンのにぎりという、日本人から見ると本物の寿司とは言いがたい代物だ。
また、寄生虫やCOマグロによる鮮度偽装にしてみても、寿司の本場である日本ではほとんど問題となっていない。
日本食ブームに便乗した寿司もどきや、質の悪い食材を扱う海外の悪徳業者のせいで寿司のイメージが悪くなるのは、日本人としてははなはだ心外である。

■写真
記事には、オーストラリアの西海岸で水揚げされたヒラマサに大量に寄生したサナダムシがうごめく動画も掲載されている。
こんなものを見せられたら、二度と寿司を食べたくなくなる人もいるだろう。
http://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2018/06/dokusuhi1-287x400.jpg
ビックマックと比べられたItsuの寿司ランチボックス
http://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2018/06/dokusuhi2.jpg

日刊サイゾー 2018.06.04
http://www.cyzo.com/2018/06/post_164544_entry.html

■前スレ(1が立った日時:2018/06/05(火) 12:20:29.26)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528187620/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:29:00.94ID:Z9RIMfuF0
何でビッグマック一個と寿司「セット」を比べるんだ?
寄生虫とかのリスクがあるのは生食何だってそうだし
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:29:16.44ID:dXTTT42y0
>>819
トロなんて危な過ぎるんじゃねぇか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:06.76ID:dyBbzAm+0
>>814
サバは味噌煮に限る
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:16.41ID:qJPKNHFn0
>>823
寄生虫に鮮度は関係あるんか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:25.84ID:pWOz1/PT0
>>853
全部日本で引き取るしかねえな
マグロ丸ごと赤身もな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:32.74ID:l/vZiSeq0
>>813
それは分かるが、高級店ばかりではない
味噌ならすべてをカバーできる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:40.13ID:9Bw3KRgh0
中韓の寿司がー

オバマが銀座の寿司屋から出てきた時の顔思い出せよwwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:47.85ID:XznXA2Zo0
お前ら食いもんの話になるとカッカするな。
カチンとくるけん、か
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:00.25ID:Pk8TWZDqO
いやこれ日本人が寿司や和食を2年だかもかけないで外人どもにたった2週間だか3週間だかでok出してるって馬鹿がいるってテレビでやってたよ。
まさに安倍化してるわ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:04.93ID:YnYNW4xa0
犬食文化を世界に広めるニダ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:18.01ID:XznXA2Zo0
>>845
まあ、死なないし。ちょっと痛いだけだから
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:30.70ID:t90scrcv0
>>787
食材を洗うにも塩は使うし
味噌や醤油を使った料理にも味の調整に塩も必要だろう?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:36.36ID:KcBJJKsz0
アニサキスがニョロニョロ出てくるからな
小さいと気づかない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:44.36ID:N18ImUNt0
>>814
肉もだが生は基本ダメなんだよ。煮るか焼くか一度冷凍。その上で美味しく頂くのが料理なんだよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:44.87ID:DDlUBRm10
>>853
だめだ、そんな危険なモノ
日本人でも食べてはいけない

ここは、俺が
俺が一人で責任をもって食べるから
お前はタマゴでも食べてろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:51.56ID:Qj28uroT0
背後からアニキサス
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:32:04.01ID:l/vZiSeq0
>>823
世界の魚市場で一番遅れてるのが築地

はやく世界標準の豊洲に移転して欲しい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:32:12.75ID:XznXA2Zo0
>>876
じゃ、じゃあシャケの卵を…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:32:18.98ID:dyBbzAm+0
>>852
フィレオフィッシュは過熱してあるから
寄生虫が出て来ても安全だお
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:32:43.69ID:aiavp1za0
不快な思いしてまで食べなくてもいいだろwなに言ってんだコイツ生魚食うのは島国民だけでいい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:12.37ID:2ZQjTVih0
一度冷凍してあるお安い寿司食べてるけど一度もサナダムシなんて縁がないわ。食べたくないやつは食べなければいい、それだけ。日本からしたらオーストラリアからお寿司なくしても何の害もないわ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:13.82ID:XznXA2Zo0
>>880
築地は銀座の外国ブランドが築地がなくなったら銀座に意味はないってくらい外人に人気なのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:20.23ID:l/vZiSeq0
>>839
通は焼き塩だろう。
土人は知らないんだなこういうの
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:38.29ID:Xp/FVt+90
ジャアアアアアアアアアアアア
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:42.43ID:gBeRQAnu0
キムチと言う脳味噌を食い散らかす有鉤条虫入りの食品を常時食べている
オ―ストコリア人がアニサキス程度を恐れると言う不思議さw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:47.13ID:sN+jZPwN0
豚生肉にコーラをつけて食べると柔らかくなって美味しいよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:34:18.05ID:zsMvwnJH0
ここでも、Kの法則が発動か。

今日の格言。

朝鮮人が絡むとろくな事がない!

以上。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:34:45.35ID:l/vZiSeq0
>>849
いま冷凍処理してない魚とかほんの一握りじゃないの?

ほんと無知だな。ネトウヨだろおまえ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:34:49.82ID:S6+6PG2O0
これ別に日本的には文句言うことないよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:34:51.58ID:XznXA2Zo0
>>875
チャイナはその思想だな。飲み物も冷たいとかあり得ないらしいし。
アイスコーヒー生まれたの日本だし、やっぱ蒸し暑いのが原因だと思うよ
日本に四季があるってのは、外人はは?って言うけど、本当だと思う
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:34:53.60ID:zqcTAaZm0
そういやキリスト教的にも神に近い食い物だったな魚は。
そりゃ奴らも進んで食うか。

今気付いたが、
ゲームやらでお馴染みのマナってのは
イエスが降らせた魚の雨の事だったよな確か。
で…日本でマナと言えばまな板、
つまり真菜板、真菜ってのは魚の事だ。
単なる偶然なのか、言葉のルーツが一緒なのか…
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:34:53.95ID:tp7XC8WK0
サナダムシなんて昔は銭湯いくとおっちゃんがよく尻から垂らしてたぞ
「おっちゃん出とるで〜」「ん?おぉすまんな」プチッポイッ
こんなの普通だった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:08.00ID:GKlaJyej0
>>868
日本の寿司学校で2週間修業した外国人の寿司は
日本を何も知らずに日本食レストランを出している外国人の店よりはるかにまし
アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、アフリカ
とんでも日本食レストランは今でもあるからね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:22.30ID:a3U4AEOa0
外国現地に、きちんとした技術を習得して開業している本物の寿司屋(日本人のすし職人)が居ないからだろう
きちんとした店があればそこが基準になるはず
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:23.35ID:qJPKNHFn0
>>880
これはマジやな
外国人が築地に来たら真っ先に汚なさでビックリされると築地の人間が言うとるからな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:25.04ID:DDlUBRm10
はぁ、 スーパーの半額パック寿司でも良いから
寿司が食べたくなってきた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:33.29ID:2ZQjTVih0
ついでに諸外国が従来通りにマグロやサンマ食べなくなって欲しいわ。北からイカも密漁にくるわ、勝手にサンマ獲るわ、昔に戻って欲しい。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:40.79ID:WcSLWXmn0
外人は食わんでよろしい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:48.50ID:Qj28uroT0
>>906
ウホッ!!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:58.49ID:18bTcPWa0
>>864
お前天ぷらと刺し身の例えを出してんのに、そこで味噌とか言うか? w

味噌天? 大トロを味噌で? いっかいやってみようかしら…w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:05.81ID:GNiDtn/O0
>>754
除菌しても寄生虫はいなくならないでしょ…

除虫菊(蚊取り線香でもOK)を焚き
しめて、頭にはネクタイを締め
ビキニパンツを纏い、荒縄で亀甲に
身体を編み、藁草履を履いて巳の刻
にビックリするほどユートピアの舞
を奉納し、害虫退散!と叫んで五柱
稲荷の神主に散水用のホースで鞭打って
もらい、海人草を煎じた汁を飲むと
寄生虫を駆除できるかも。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:05.94ID:qBUX5bGA0
>>1
>>930-940

869 名無しさん@1周年 sage 2018/06/05(火) 14:31:02.23 ID:kXROIHkJ0
2016年の記事が元ネタなんだな
https://www.express.co.uk/life-style/food/734958/calories-mcdonalds-big-mac-sushi-poet-a-manager-wasabi-itsu-channel-4-tricks-of-the-restau
https://www.thesun.co.uk/living/2234169/mcdonalds-big-macs-contain-less-calories-than-healthy-sushi-lunch-boxes-sold-on-the-high-street/

だが元ネタと数字が違うし元ネタも算出方法が書かれていないっていうかおそらく嘘っぱちで
最初からフェイクニュース
フェイクニュースを下敷きにしたフェイクニュース
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:19.13ID:54AhC2Px0
化けの皮剥がれたジャップ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:25.48ID:B4h5Sc1B0
なら食べなくていいよ
けど日本以外のなんちゃって寿司屋であたって日本に憎しみ向けるのはやめろよな
ちゃんと出どころ確認してからうらめよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:26.17ID:qBUX5bGA0
>>1
>>980-990

869 名無しさん@1周年 sage 2018/06/05(火) 14:31:02.23 ID:kXROIHkJ0
2016年の記事が元ネタなんだな
https://www.express.co.uk/life-style/food/734958/calories-mcdonalds-big-mac-sushi-poet-a-manager-wasabi-itsu-channel-4-tricks-of-the-restau
https://www.thesun.co.uk/living/2234169/mcdonalds-big-macs-contain-less-calories-than-healthy-sushi-lunch-boxes-sold-on-the-high-street/

だが元ネタと数字が違うし元ネタも算出方法が書かれていないっていうかおそらく嘘っぱちで
最初からフェイクニュース
フェイクニュースを下敷きにしたフェイクニュース
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:35.74ID:4d8f/XSi0
生で魚食ってる未開国家があるらしい
火の起こし方も知らなかった無知を文化だと言い張る
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:40.22ID:FFkscZf00
酢飯の中には砂糖ガー砂糖ガーってなんでそんなに喜んでんだこいつw
kidsとか食に興味無いやつは知らんだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:46.70ID:MovxQP6y0
意図的な日本貶しだな
デイリーメールなんてシナに忖度しまくりだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:51.29ID:mdQm1/Zq0
日本でもアニサキス怖いから
生魚の暴飲暴食はしなよwww

安全な店でさばいてもらって
料理して食べるのが一番や
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:57.75ID:XznXA2Zo0
>>904
日本のサナダムシ(比較的安全)は絶滅してしまった。
今いるサナダムシはヤベーやつって聞いた
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:59.13ID:zqcTAaZm0
>>904
失礼ですが、お幾つでいらっしゃいますか。

半世紀以上も前の話だそれ…
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:37:01.40ID:l/vZiSeq0
>>915
醤油があれば塩は要らないし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:37:18.56ID:Z8nStEDV0
最近寄生虫流行ってるよなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:37:28.31ID:j5BVGw/n0
>>519
バカだなあw
コリアンもチャイニーズも例えばアメリカでは客商売しか出来ないようなのがタウンを形成して客を集めてるんだよ
日本人も移民をした当初はそうだったから日本人街を作っていた
しかし日系人は努力をして今じゃアメリカではホワイトカラーをやってる
日本人街なんて必要なくなったんだよ
チョンやチュンはずっと路上客相手の商売しか出来ねえてことだよ
そんな事も知らずに
何を素っ頓狂な自慢してるんだよ
バカw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:37:30.46ID:zqcTAaZm0
>>915
名古屋人ならやる。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:37:44.07ID:eYpX3sxe0
まだ甘い鱗が付いてる事もあるから細心の注意が必要だぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:01.73ID:OuM7TlhM0
ヒガミだろw鯨ベーコンも食べて欲しい!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:06.66ID:VFUUyYq10
外人はナマモノを取り扱えないから無理
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:07.01ID:aY7Wy07b0
>>795
日本料理屋は値が高くても客が付くから利益が出やすい
アジア系移民のなんちゃって日本食屋が多いのはこれが理由
外国で日本料理屋探すときは日本人の店か確認しないとダメ
ラーメンとかは日本で修行したガチな外国人の店もあるから一概には言えないけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:18.52ID:rA5wnFql0
イスラムのハラールマークみたいなのつくればいい
適当は知識で寿司握ってる人がいるから食中毒になるんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:23.27ID:TA6V0X2m0
寿司が体にいいなんて思って食ってる日本人もいないしな。
欽ちゃんだって寿司と焼き肉だけ食ってて死んだだろ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:30.68ID:XznXA2Zo0
>>926
アニサキスって、よく噛めば大丈夫だし、最悪でも胃酸で死ぬからな
まあ、胃酸のせいで逃げようと胃を食いちぎろうとするからめっちゃ痛いらしいけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:33.44ID:OQf6k0TR0
むしろ悪評を流して、食わないようにさせろ。
値段ばっかりがる。
食う奴を減らせよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:36.04ID:dyBbzAm+0
>>931
北朝鮮の漂流漁民とかねw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:47.92ID:FmjRITE90
この前テレビでコストコの生サーモンは「冷凍してなくて新鮮」みたいなこと言ってた気がするんだけど聞き間違いかな。
冷凍してないと寄生虫危険だよね。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:17.81ID:5eGclJpX0
>>1
だから日本では寿司なんて衛生管理に細心の注意を払って調理するもので
家庭ではやらないしファストフードのように扱われてないんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:19.45ID:D/q10Sho0
朝鮮人には構うな
朝鮮人には構うと朝鮮人になるぞ!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:19.62ID:48rqqo2m0
東洋文化は西洋文化より劣っているって考えが頭にあるから
こういう意見が出てきてしまう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:23.61ID:2RkIHCYN0
>>908
魚カットして飯に乗せるだけやん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:32.18ID:P5PAJ8YU0
ラリアは食べなくていいよ
韓国人中国人の偽物寿司だからね
日本人は日本の本物食べるから問題なし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:33.07ID:hWEMMwku0
食材の衛生管理をできもしないないのに寿司ガーとかw
お前等のそれ寿司じゃなくて虫握りだろうよw もう糞でも喰ってろよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況