>>57
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1177307391
>本州からもヒグマの化石は発見されており、2〜3万年前あたりには本州にもいただろうと考えられております。
>しかし、温暖化の影響を受け、本州のヒグマは姿を消したとされております。

>どういうことかと言いますと、
>ツキノワグマは森林を生息域としておりますが、ヒグマの生息域は草原を中心としているため、
>温暖化の影響で草原が減ったことで本州からは消え去ったという見解が主流の見解となっております。

昔はいたけど、気候が変わって本州に草原が減ったから北海道に行っちゃったらしい