X



【大学入試】早大3学部、共通テスト利用=政経は数学必修、20年度から
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/06/08(金) 09:25:32.24ID:CAP_USER9
早大3学部、共通テスト利用=政経は数学必修、20年度から
6/7(木) 19:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000120-jij-soci

 早稲田大は7日、現行のセンター試験に代わって2020年度から「大学入学共通テスト」が始まるのに合わせ、新しい入試制度の概要を発表した。

 政治経済など3学部が共通テストを利用し、他に英語の民間試験や学部独自の試験も課す。政経学部では「論理的思考力が重要」として、一般入試で初めて数学を必須科目とする。

 また全学部の受験生を対象に、インターネットで出願する際、主体性や協働性に関する経験を文章で記入させる。得点化はせず、入学後の教育の参考資料として活用する方針。

 3学部は政経のほか、国際教養とスポーツ科学の両学部。他学部は検討中という。

 政経の新試験は、共通テスト(100点)に加え、英語の民間試験と学部独自試験(100点)の計200点満点。共通テストは外国語、国語、数学の3科目のほか、地理歴史、公民などから1科目を選択する。独自試験は日本語や英語の長文を読み解く形式になる。 
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:28:26.60ID:8NKn8GYO0
補助金もらうのやめたら
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:32:10.76ID:56MNg7oB0
数学必須か
政経学部受験生激減だな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:33:20.22ID:56MNg7oB0
少なくとも私立専願のやつは政経ははずすだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:34:49.20ID:56MNg7oB0
これまでも数学と社会科目は選択性だったんじゃないかな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:36:27.96ID:bN+xXAfU0
数学苦手な人は政経向きじゃない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:37:16.94ID:Auq//9tR0
うむ、数学は必修にしたほうがいい
直接役に立たなくても思考力に差が出る
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:39:51.02ID:w4YPlZhN0
政経は間違いなく偏差値下がるよ。
慶応法を見て居ればわかる。
'81政治卒。orz
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:42:37.85ID:QzmFHQPQ0
受験勉強の数学じゃ、論理的思考力なんて計れないだろう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:44:27.94ID:GMuxrEVx0
共通テストならあったほうがいい。
基本レベルで十分なんだよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:44:43.25ID:Yxx15yxK0
>>9
一般入試の定員を450→300にするんだって。
早稲田法が数学選択を始めたのは、やはり↓こういうのでものすごく実力差がつくからでしょ。

予備試験合格者数 大学別累計(H25〜29)
1位 東大 245名
2位 中大 125名
2位 慶大 125名
4位 早大 57名
5位 一橋 46名
6位 京大 43名
7位 阪大 28名
    
    同志社 10名
    明治 9名
    立命館 7名
    上智 2名
    青学 2名
    立教 1名
    法政 1名
    関大 1名
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:46:12.06ID:T4gPcoRN0
今まで数学なしで通れた時点で卒業生も教授も全く信用できないんだが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:47:20.41ID:ksgn+ffO0
経済学行く奴が偏微分と対数微分法知らないとかシャレにならない

というか全大学全学部学科で5教科の主要科目全部必修でもいいぐらいなんだが
世界史まともに分からないまま数学を理解しようとかはっきり言って中途半端に終わるだけ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:48:29.68ID:6u+orLxp0
どんなに科目数が多くても受験生がバッチリ対応してくるのは東大のみだろう。
政経もどうせ何にも勉強してないから数学があってもなくも一緒って馬鹿ばかりになるかもね。
まあそんな事より推薦やAOを減らせと。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:48:45.59ID:Yxx15yxK0
入試科目というより、定員激減の方が受験者にとっては影響大きそう

>>須賀晃一学部長は「基礎的な力と同時に、論理的思考力を身につけた学生に来てもらいたい」と狙いを語った。
早大は18歳人口の減少に合わせて学部生を減らし、大学院生を増やす計画を進めており、
政経学部も21年に募集定員を現在の450人から300人まで減らす。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:49:05.62ID:56MNg7oB0
慶応の経済って入試は今でも数学必須なのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:49:15.83ID:Q+qC8Ep80
>>4
とはいえI・AとII・Bだろうしセンター受けるなら勉強するしな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:49:57.60ID:56MNg7oB0
>>15
一橋もだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:50:01.63ID:gfcQs3RR0
もう十年前以上前だけど自分が行ってた時の政経の数学入試は異常に簡単だったな
センター試験よりずっと容易く、数学選べば楽勝で通れたけど今はどうなんだろう?

まあ慶応の経済は当時の数学入試も容赦ないレベルでしかも高得点取れないと通らなかったから
既にレベルの差がありすぎだけどw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:50:35.83ID:hpgM/0Fw0
なんだか東大のマネをして自滅してるようにしか見えない

門戸を広げて入学はどんどんさせて、その代わり中の教育を充実させるのを
今後の大学の定型とすべきだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:52:01.56ID:56MNg7oB0
>>14
Fランまで数学いらんだろ
別に学者になるわけじゃないし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:52:14.59ID:Q+qC8Ep80
>>21
それも言えてる
入学を容易にして卒業は難しく
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:52:15.15ID:6u+orLxp0
>>18
私立文系には数学に関してはセンターどころじゃないアホアホも多いからな。
早稲田の文学部には分数の計算ができないのが昔マジでいた。政経でもいるんじゃないかw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:52:22.39ID:hpgM/0Fw0
>>14
わけが分からないな
世の中いろんな大学があっていいし、昔みたいな学士様でもない

むしろ誰でも入って成長できるような入学はカジュアルな感じにするべきで
入学後の中の教育を充実させるべきだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:20.20ID:U/tFwiyz0
>>25
おまえさ大学受験したことないよね、昔の方が難易度高かったんだぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:24.81ID:56MNg7oB0
早稲田政経の数学って社会選択するより楽勝って言われてたな
数学できればの話だけど
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:57:23.06ID:Q+qC8Ep80
>>25
分数が出来ないってヤバいな、、
文系の理科も基礎だろう? 基礎しかテストしないなら物理、化学、生物三教科全部入れて理科基礎1科目としてテストにしたらどうなんだろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:58:58.25ID:i+csw9Gl0
駅弁の人って難関私学を貶めるけど、駅弁レベルの学力じゃ入れないのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 09:59:25.20ID:LqCO2VE+0
早稲田の政経なんぞ数学受験で合格の奴等はほとんど東大受かってんだから蹴ってきた

今も昔も政経にいる奴等は社会受験の残りカス
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:00:06.94ID:ktUgWVYE0
共通テストは、ありまぁ〜す!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:00:15.32ID:0zB0/93U0
数学ができるやつにとって数学はボーナスステージ。
バカとの差を明確に打ち出せるのが数学。
暗記科目は努力とか好みでバカでも逆転が可能だが、数学はバカでは勝てない。
それだけでも必須とする意味がある。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:00:24.15ID:bq/PqgJG0
入試で数学の無かった奴は採用したくない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:00:25.87ID:q0sWG44N0
数学できないやつは駄目だよ。
数学やってない私立文系の人材はお先真っ暗。
地方国立のほうがはるかに有能だわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:02:36.79ID:U/tFwiyz0
>>34
あのさ、数学を学んでいたのなら
おまえさんのその恥ずかしい自称は
予測に対する反証にも何の証明にもなってないって気がつこうよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:04:00.12ID:ms6fGhQC0
ド田舎の駅弁大卒が吠える吠える
そりゃ都会の難関私大が羨ましいよなぁ
充実度が桁違いだもんね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:04:06.14ID:3OHhCMhQ0
>>25
直木賞作家の角田光代は一文だけど簡単な四則計算すらできないぐらい数字に弱い。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:06:23.95ID:3OHhCMhQ0
>>36
それでも駅弁大学行くぐらいならマーチのほうがいい。
学生時代の人脈は一生の宝。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:06:54.71ID:6u+orLxp0
>>37
君の言ってることはよくわからないなあ。
なんで俺の自称が恥ずかしいの?嘘だと思ってるなら君はそう思っておけばいいんじゃない。
予測とか反証とか証明とか意味不明だわ。もっとかみくだいてくれない?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:07:24.09ID:LE50Xotg0
ええ?
数学なかったの!?

これだから私立文系はクソバカなんだよなあ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:07:56.08ID:2EJC2QTA0
自分は政経学部だが数学受験もかなり多かった。
自分は政治学科だったが、数学わからんで経済学やってもなあと思うし、政治学でも普通にゲーム理論とかで数学出でくるから数学必修は当然の流れだろうね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:08:46.65ID:345e2zgH0
一般率低いんだろうな、ここ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:09:55.33ID:2j7k3IsH0
駅弁とMarchの両方合格した人はMarchに進学しちゃうし

そもそも中下位駅弁なんて、センター比率高すぎて二次なんて名目だけじゃん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:12:24.10ID:6u+orLxp0
>>45
ずいぶん粘着するねw 君の方が中卒なんじゃないの?
俺の言ってることに大卒(早稲田数学科卒)を疑わせる点は何もないと思うけど。
何か指摘できるところがあるなら言ってごらん。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:12:44.01ID:FHl6yvAI0
>>46
それ工学じゃないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:13:54.68ID:+LF8KssM0
>>51
泣くなよ高卒
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:14:11.20ID:O+io8TU50
でも半分以上AOで取る方針でしょ
Fラン化待ったなし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:14:21.86ID:2dAjHt+00
>>25
人文学の論理性は数学の論理性とは違うからいいんじゃね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:14:49.44ID:U/cPkTEl0
>>54
そんなネットの嘘を真に受けたら高卒になっちゃうよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:15:32.93ID:FHl6yvAI0
>>55
同じでしょ
フランシスベーコンとか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:19:34.25ID:bogFYy2r0
数学必須ということは単純に東大一橋の滑り止めになる
それだけ洗顔は不用な存在ということだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:22:35.98ID:q0sWG44N0
証券会社でも銀行でも、ちゃんとした仕事しようと思ったら
財務諸表や証券分析できんと駄目でしょ。
そりゃ一生末端で這いずり回る仕事したいんだったら別だが。
人文学で学者になろうと思ったら、そりゃむかしの哲学者はみんな数学者だ。
要するに、知的労働に数学は必須なんよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:23:04.84ID:8DsKPwaZ0
>>12
学部とロースクールごっちゃにしてるおまえこそ
数学やり直さないとな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:24:18.83ID:FHl6yvAI0
>>62
財務諸表分析なんて単なる四則演算で指標出すだけじゃないの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:25:07.17ID:U/tFwiyz0
>>62
その程度の数学ならセンターレベルでも賄えるよ
金融工学とか金融商品の開発に携わるのなら、それこそ理系でも難易度が跳ね上がるけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:25:57.47ID:DlabTVwp0
1人で3倍倍率上がるわけだわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:26:19.96ID:zqsix0kX0
>>20
自分も十数年前に受験したけど、慶應経済は数学選択の方が合格ラインも低いし狙い目だったよ
地歴だと私立専願が多かったから相対的にキツかった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:26:33.32ID:evcH1kwc0
立命館とか共通テストになったら受験者激減だろな
あの大学センター入試だけで保ってるし偏差値吊り上げてるし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:27:11.81ID:6u+orLxp0
>>46
遥か昔のことだからもうほとんど忘れちゃったよ。
とにかく○の中に×だw
分配法則は成り立ってたが可換ではなかったと思う。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:27:26.40ID:0zB0/93U0
>>41
東京での就職先はMARCHのほうがいいかもな。
ただ東京には旧帝・早慶がぞろぞろいるわけで、知的ワークでは最下層。
回ってくる仕事は営業とかじゃないの
地元が好きで、地元に就職なら駅弁でもそこでは最上位だし、問題ないと思うけどね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:27:38.98ID:Cv+SUyUw0
>>68←文系駅弁脳?偏差値を吊り上げるね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:28:31.91ID:7Sip+Q8Z0
>政経学部では「論理的思考力が重要」として、一般入試で初めて数学を必須科目とする。

政経学部に「論理的思考力が重要」とか言って、数学を受験させて大丈夫か?ww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:28:45.54ID:uXVrDaAMO
政経学部には数学どころか算数すらまともに出来ない奴がけっこういた。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:29:02.35ID:56MNg7oB0
>>61
あっ京大もな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:29:15.63ID:qVK0y0Os0
微分や数列、

は必要だよな。経済学は。。。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:29:28.81ID:3LhlF/JH0
論理的思考を鍛えるのに数学必須だと唱える無学な衒学的妄想を語る理系のまぁ多いことw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:29:38.99ID:i9+5oh2y0
>>3
特に物理学でも他の分野でもモデルとして対応物なんてない数Vのみょうちくりん奇っ怪きわまる求積問題なんかに習熟してても教科書レベルの生物学を一貫校の高校時代にスルーして医者になるほど歪んではいないだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:30:11.90ID:FpLAfnqt0
>>73
ないない、少なくとも高校受験でもトップクラスじゃ無いと合格しないよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:30:18.10ID:56MNg7oB0
>>70
MARCHの文系はソルジャー採用だから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:31:04.78ID:7Sip+Q8Z0
>また全学部の受験生を対象に、インターネットで出願する際、主体性や協働性に関する経験を文章で記入させる。
>得点化はせず、入学後の教育の参考資料として活用する方針。

ホント、キモイな、私大のやることはw

大学教授に、「少子高齢化の下、大学はどうあるべきか?」という文章でも書かせた方がいいんじゃねーか?w
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:31:15.21ID:1UMlgb7a0
数学必須化はトレンドになってくんだろうけど女子受験生には不利な話だな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:31:34.79ID:WM3OCJ9J0
センターレベルの数学なんて大体満点とれるけど、あれって論理的思考関係ないだろ
どっちかというとチャート式で解き方の暗記
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:32:05.96ID:56MNg7oB0
>>76
代数もな
線形代数学とか必須だろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:32:39.93ID:6PPRKNgO0
おぼちゃんの入ったaoとかいう裏口を温存してる以上、意味ないわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:00.05ID:Ca+Wa6pb0
>>77 数は言葉なので、これくらいの言葉はしゃべれておこうよ
って意味でのレベルの数学はやっとくべき。具体的にいうと微分くらいまでは「言葉として使うために」できといた方がええ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:19.74ID:56MNg7oB0
>>83
最近のセンター数学は昔より問題数多くて難しくなってるの知らんの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:23.20ID:FjLQmWml0
>>4
経済はともかく政治志願者は厳しいな
国立併願が増えそうな改革だな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:33.43ID:9CcAm/Au0
>>6
数学選択者優遇してたと思う。
めちゃくちゃ易しい問題だよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:42.90ID:+I+s+Fc80
Aoなんてやめろよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:50.53ID:i9+5oh2y0
>>70
旧帝卒の方が上だろ
駅弁なんてせいぜい日大卒の自営の市議会議員県会議員にへいこら腰巾着でもしてろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:34:06.40ID:FHl6yvAI0
>>76
統計微積線形代数は何やるにしても必要になるんじゃないの
なんか偉そうな物言いになってたら申し訳ないが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:35:01.76ID:WM3OCJ9J0
現状でも、早稲田のセンター利用入試はセンターほぼ95%とかできてる東大合格組がかっさらっていくから普通の受験者には無理ゲー。
だから東大受験者以外にはあんまり関係ない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:35:45.42ID:CTccUW7J0
高校受験トップじゃないと合格しないと言ってる人は噓
知り合いは高校偏差値55くらい→日大受かって仮面浪人で早稲田政経合格
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:38:37.06ID:EVQl6gw40
早稲田慶応は、中学高校ヤンキー低学歴だった奴が何故か入学してるだろ?
そういう学校
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:39:05.65ID:i9+5oh2y0
そもそも工学系で日本の製造業がかつては誇っていた実践的な品質管理技法に習熟している有能な理工系なら予備校偏差値の杜撰さ根本的なデタラメさが分かってて当然
サンプリング効果が主目的でむしろサンプル偽装の方が主目的なエセ統計学ごっこなんか許せないマインドになってないとむしろ可笑しすぎる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:41:55.92ID:oPL9agju0
調べると開成レベルは年に数人慶應経済に現役で進学してるけど
早稲田政経には現役・浪人含めて進学者はまったくいない

早稲田はトップレベルには見放されてる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:41:58.55ID:i9+5oh2y0
>>94
まあ研究職にはなれなくて現場で戦わざるえない下位理工系出身こそ生産管理品質管理の手法を海外の生産現場で布教する活動やってる筈なんだけどな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:44:21.41ID:FHl6yvAI0
生産管理と会計と労働法は高校生のうちに教えるべきだね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:45:12.42ID:+UVSMiS80
>>1
むしろ経済学部で数学必須じゃないとかびっくりだわ・・・
そりゃ失われた20年も起きるわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:45:19.91ID:p7rWQiLZ0
>>99
わかる。おれも、御三家の中高出身だが、早稲田政経にしか受からなかったら、担任の先生にえらくがっかりした顔されたよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:45:42.76ID:SsxnH3Ad0
政経は経済の授業どうしていたんだ。数学のできない学生に。
政治学だけ教えて、屁理屈の言える人材を育てていたんだ。
西欧の大学では考えられないな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:47:15.94ID:FHl6yvAI0
初年度に数学やるでしょ
そうでなくても線形代数は大学からだったはず
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:47:42.01ID:56WvyvG+0
>>1
その裏で推薦AOを入学者の過半数にするみたいだから何やっても無理
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:48:40.36ID:0zB0/93U0
>>91
俺が言う「地方」はもっと田舎なw
旧帝だと「なんでこんなところにいるの?」と逆にワケあり物件のイメージが付くくらいの田舎
そういう地域ではやはり駅弁が最も手堅く、信頼できる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:49:17.59ID:WM3OCJ9J0
>>107
推薦AOは数学も評定に含まれるから、高校でそれなりに数学できてないと無理
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:49:56.69ID:toUK15fY0
政経経済は一般教養で数学取らないといけないけどね
高校で理系クラスにいて微積とか履修してたから免除だったけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:52:48.04ID:1UMlgb7a0
自分の頃だと早慶は早政経、慶大商の数学が簡単で早大商、慶大経の数学が難しかった。
なので後者は理系有利とされてたような。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:53:22.62ID:4tcv9hvJ0
早稲田の文系卒は数学できない数字に弱い人が多い印象
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:53:42.74ID:1UMlgb7a0
>>62
金融でどうしてもってところは数学科卒がやってるよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:54:01.54ID:FHl6yvAI0
>>111
高校だと多変数やらないはずだから免除はおかすぃ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:54:34.01ID:oPL9agju0
塾高で経済学部進学希望の連中はほとんど数学を選択してけっこうヒーヒー言いながら数学勉強してるって聞いた覚えがあるわ
私文専願で入ってきたようなやつはかなりの確率でダブるらしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:55:10.03ID:kHhWzmph0
>独自試験は日本語や英語の長文を読み解く形式になる。

慶応経済の小論文みたいな感じになるの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:56:05.84ID:1UMlgb7a0
>>102
高校で簿記と民法を教えないのはおかしい。
高卒で就職するなら英語より大事だろと。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:56:44.14ID:FHl6yvAI0
>>120
基本は一生使えるもんな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:56:49.16ID:1UMlgb7a0
>>117
慶経で非数学選択は別クラスだよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:56:57.53ID:WM3OCJ9J0
>>113
文科省が定員より多く取るなと五月蠅くなったので、どこも推薦で定員のほとんど埋める傾向になる
だから一般入試はお飾りだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:57:49.13ID:i9+5oh2y0
>>109
じゃあ余所者の駅弁医学部卒の医者でもイビり倒して村八分にする方がお似合いだな
自郷自得な無医村化待ったなし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:57:59.48ID:CAG7Kh/m0
>>99

オレの後輩がそうだったよ。

開成→慶應経済→経産省
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:58:13.54ID:TLztC3oU0
予備校業界にはきつい話だな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:58:44.09ID:toUK15fY0
>>116
今は知らないけど30年以上前の自分のころはそうだったんだけどね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:58:56.84ID:ZPTdWUwy0
>>117
数学不要コースがあるんだろ?
ご丁寧に
慶応高校の内部進学先の人数で、経済学部だけ2つに分けて進学人数が書いてあるし。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 10:59:23.09ID:fPG+m5st0
うちの方の県立トップ高でも早慶文系の指定校推薦は取り合いになるそうだ
ますます競争が激しくなるな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:00:02.07ID:4ksaAcuN0
推薦とか内部進学とか馬鹿ばかりの印象だったけどいま変わったんか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:02:14.66ID:1UMlgb7a0
>>131
早慶だと内部進学の方が優秀じゃないの?
推薦は知らんけど。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:02:47.56ID:Uw6ECvbi0
>>50
算数かな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:02:54.34ID:FHl6yvAI0
>>128
そっか
すみません
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:03:31.11ID:TLztC3oU0
>>130
新大学入試元年は推薦の取り合いになりそうだが
中傷ビラでライバルを蹴落とそうとする奴とか出てくるかもな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:06:59.95ID:WM3OCJ9J0
東大医学部なんかだと、御三家出身東大医学部以外は糞って認識だからな
だからおかしなことになってるんだけどw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:07:19.36ID:h/HGMgZG0
早稲田は頭が悪くても入れるから価値があるんだろ

何を勘違いしてるんだ、早稲田に数学を求めて何をしたいんだ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:08:12.10ID:GYYkFOF30
数学必須より英語の配点が7割近くになることの方が驚き
英語苦手な受験生には厳しくなるな
数学はIAだけなら余裕でしょ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:08:57.98ID:GdYrmV4D0
>>132
内部は、能力分布の幅が広い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:09:11.38ID:YWyGyRUv0
お前ら私大バブルで国立医すらそれほど人気が無かった時代(90年ぐらい)は千葉大の医学科ですら前期2次に数学なかったんやで
英語と理科2科目
数学苦手受験生が大挙して受験してたから偏差値は高かったが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:10:18.56ID:PKrBGWta0
共通テストが必須になるってこと?1を見るとそう捉えられるけど?
これ見ると理系が受かりやすそうだな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:10:26.47ID:6u+orLxp0
>>132
昔は間違いなく内部進学は平均すれば学力低かったんだが、
それが変化する理由が何かあるの?
「推薦(内部進学を含む)と、それから女の子」は(物理の)学力が低い、と反オカルトな大槻教授が言ってたよ。
女の子云々は今だったら問題化すると思うが。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:11:04.94ID:FHl6yvAI0
英語なんて要らないだろうに
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:11:09.03ID:toUK15fY0
>>134
いえこちらこそ時代錯誤の年寄りなものですから
ちょっと的が外れたレスになってしまうようなので
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:15:12.06ID:PKrBGWta0
まとめると、一般入試が、

共通テスト(今のセンター・英数国社)100点+学部入試(民間英語・英語長文・国語)100点=200点
 
に変わるってことで良いんだよね?国立みたいだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:15:15.30ID:aC+r5hDj0
数学=論理的思考とか、いい加減にやめろよ
工学部の奴を見て、論理的思考を感じるか??
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:15:56.23ID:56MNg7oB0
>>112
慶応の経済、商の数学は簡単ではない
逆に早稲田の商の数学のほうが易しい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:16:59.74ID:6exRexmz0
l創価学会が愛知県名古屋市で起こした盗撮事件について

・発生日時 2017年4月23日 ・発生場所 名古屋市中区

■状況
名古屋市中区において、創価学会の現在の在り方に反対している会員グループが、座談会を開いた
 ↓
会場北側のコインパーキング軽自動車用に、不自然に目隠しカモフラージュした不審なシルバーのワゴンが駐車されていた
(車両後部が歩道側にはみ出ていて不審に思い、車を見て不審車両と気づいたとの事)
 ↓
車両ガラスはスモークガラス仕様なのに不自然にもフロント、リア、運転席に日よけがしてあり
更に後部ドアは内側が見えないようにハンガー付スーツカバーがかかり、内側からガムテープで固定してある様子が見えた
ただし車両左の助手席側にカバーがされておらず、後部座席にモニター画面も開いたままのビデオカメラがスタンドでセットされ
座談会会場である青年会館の入り口付近がバッチリ収まり撮っている事が(助手席側から)確認される
 ↓
主催者の関連役員に連絡、担当弁護士にも連絡され、同弁護士が110通報
 ↓
愛知県警中警察署の警官が二名到着、車両内部を外から確認、弁護士より事情を聴取し、とりあえず他の案件で立ち去る
 ↓
このままでは車両の主が逃げてしまうとの判断で、弁護士他1名で現場で待機
 ↓
その後、車両の主と思われる30代前半くらいの体格の良い青年が現れるが、雰囲気を察したらしく、急いで清算し逃走を試みる
待機していた二人で男を確保、少々ももみ合いになるが通行人の協力で再び110通報
 ↓
中警察署から警官3名が到着、職質が始まるが、訳の分からない不自然な返答に警察官の方が更に不審に感じ
ビデオカメラだけでなく、車両の内部を全て検索かける事になり、くまなく調べる
 ↓
更に携帯電話も2台所持していたため、この2台も発信、着信、電話帳、メールに至るまで丹念に調査
電話帳や履歴やメールのなかに「○王者区」とか「創価班」という組織名や他、役職名があった(王者区は創価の地方組織単位呼称)
 ↓
その後聴取中免許不携帯が発覚
ビデオカメラの撮影については警察官、弁護士他1名、被疑者で画像内容を確認
(しっかり入り口付近が撮影されており、しっかり人相風体が確認出来る画像だったとの事)
 ↓
警察官立会いの下、当事者関係の弁護士他1名の監視の下、車両、ビデオカメラの所有者である某男子部
(組織も役職もすでに掌握済みが)本人にビデオカメラのハードディスク確認
記録媒体のSDカードも内容確認の上、このSDを破壊し、とりあえずこの場は終了
 ↓
その後は免許証不携帯との事もあり更に背後関係の事も含めて地元の警察署に連行される

ソース:https://6027.teacup.com/situation/bbs/68311
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:17:31.23ID:56MNg7oB0
>>136
東大医学部ってw
普通、東大理Vって言うだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:18:30.59ID:WM3OCJ9J0
>>132
優秀な奴は政経に行くが、文学部とかに来る奴は附属のカスばかり
最近は女子もいるから少しは違うだろうけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:18:39.16ID:56MNg7oB0
>>132
内部は地頭いい奴多いけど
勉強しないからアホになるんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:18:42.83ID:scKR/OYh0
政経が看板学部だから仕方ないわな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:19:03.86ID:aC+r5hDj0
>>140
いやさ・・・物理は数学を利用しないと無理なんだけど・・・
当時の問題は知らんけど、どうせ受験生は駿台の物理参考書で勉強だろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:20:54.33ID:PKrBGWta0
現在、数学は早稲田商が文系最難だよ。問題見れば分かる

平均点やばいからね

2017年の早稲田商数学平均点
9.9点/60点
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:22:03.04ID:56MNg7oB0
全入の早高学院の奴らより系属の早稲田高のほうがよっぽど勉強してるし頭いい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:24:52.68ID:6u+orLxp0
>>153
物理に数学が必要といっても、三角比以外は中学数学レベルじゃないの。
最近は変わったのかな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:25:38.05ID:TLztC3oU0
>>155
何じゃこりゃ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:28:44.99ID:T3jG2jda0
>>147
早稲田商学部の数学が簡単なわけないだろ

早稲田大学商学部 2017年選択科目平均点(60点満点)

日本史 30.655点
世界史 36.479点
政経  30.244点
数学  9.919点 ←←←
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:32:19.02ID:WM3OCJ9J0
商学部なんかは数学っつっても簿記とか情報科目の方が必要そうな気がするんだけど、普通校出身者はセンター受けられないんだよな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:25.57ID:XqWozpeu0
慶応に全部流れるだろ
私文のやつらに数学やらせるなんて無茶すぎますよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:34:56.25ID:WM3OCJ9J0
>>162
慶應はセンター(共通テスト)利用入試が無いからあまり関係ない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:36:41.12ID:Y5/fI6gQ0
>>162
そう思うのは時代錯誤。首都圏の中高一貫校の連中は中三で数IA終わらせるのが普通の時代だから。
文系も全ての学部で古文や漢文勉強させる前に数学やらせた方がいいよ。古文関係は大学から勉強しても支障ないし。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:43:06.02ID:6u+orLxp0
>>164
中高一貫校で中三で数TA終わらせるっていっても、
まるでついて来れない子も結構いるわけでね。
一貫校だけに中学入学してすぐついて来れなくなり勉強を投げてしまい
中学数学もアヤフヤなんて進学校でもいくらもいる。
そういう子でも地頭がまあまあなら後から頑張って
私文なら結構何とかなるのだが、数学は難しいだろう。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:49:03.55ID:lBGSQQKO0
>>164
東大常連の中高一貫だが高校の数学の範囲が
終わったのは高3の1学期だったが
それでも公立よりは早いんだろうが
そもそも早く終わらせるのが受験に有利になるとも思えんし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:50:10.16ID:TLztC3oU0
>>166
だいたいの目安として

高校入学→英語、国語が得意
中高一貫→数学、理科、社会が得意

だというけど。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:51:18.18ID:33ggdv/H0
文系は東大でも高2までの数学しか大学受験に出ない
いずれにせよ高3は新しいことをせずに問題演習に専念できるから
数学を早く終わらせる意味はありません
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:52:43.30ID:WM3OCJ9J0
>>166
高校受験がないからと遊んじゃう生徒もいるが、そういう子は高校に入ってから悲惨>中高一貫
ろくな推薦も取れんし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:53:40.18ID:OT9pyufq0
>>1
おせーよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 11:58:58.65ID:T1rKgV2p0
理系のすべり止めに早稲田政経を受ける人が増えるから
むしろ偏差値は上がるだろう。

大昔の慶応法は、本来、行くべき学部ではなかったから
人気がなかっただけだろう。慶応に行くなら医学か経済。
法に行くなら中央みたいに。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:03:23.50ID:XuMSbYfE0
早稲田はうまい事やったな。
これで、慶応に近づけるか追い抜かす事が出来る。
このタイミングなら数学を必須にしても、相殺出来るからな。
司法試験なんかでは、
私立の連中は数学をやってないから合格出来ないって聞くからな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:06:23.68ID:T1rKgV2p0
ロースクールと勘違いしていると言ってるバカ>>63

数学ができれば予備試験は有利なことを知らない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:09:41.94ID:d+8uW4if0
>>14
まあ、経済学はそうだが、政治学は論理的な考え方と真逆を理解するほうが重要だったり。
スポーツ科学は理系なんだから、スポーツ経済学など文系もあるが、もっと理系科目重視で良いでしょう。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:09:46.57ID:FVyxqjaH0
>>174
歴史地理なんかのかわりに数学選んで英国数受験なら昔できたよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:11:38.02ID:i9+5oh2y0
受験対策と本来の数理は全く別物で特に研究者としての適性の判断としては全く機能してないのが受験数学
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:11:40.76ID:Hve94Kyz0
法学部政治学科
経済学部経済学科

これでええやん。なんで政治経済一緒やねんな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:11:51.39ID:XuMSbYfE0
>>117
塾高の友達(理系)が、文系を選んだのに数学がある事に対して文句を言っていた
連中が大勢居ると聞いたのを思い出した。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:12:33.95ID:6u+orLxp0
理系のすべり止めで政経って、絶無ではないんだろうけどそんなにいるかね?
理系野郎はたとえ東大文Tでも文系進路は嫌だと思う。ましてや早稲田政経では。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:13:04.45ID:Hve94Kyz0
もういっそのこと大学入試は5科目受けなければいけないと義務にすればいいのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:13:33.73ID:Ywb7nSQD0
>>177
俺は理系出身でローにいったけど
法律の勉強に数学はいらないと断言できるぞ
高校の科目で法学に一番近いのは日本史世界史だろうな
やはり暗記が重要
予備試験の教養科目の数学って必須じゃないからね
数学の問題を解かなくてもいいし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:14:55.04ID:i9+5oh2y0
>>185
入り口より出口絞れよ
卒業させたのが失敗な奴らほど学部入試如きだけでマンセーし過ぎで反吐がでる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:15:18.22ID:WM3OCJ9J0
>>186
センターが19年度で終わって20年度から共通テストになるだけだぞ
一般入試とは別枠のセンター(共通テスト)入試だから、東大受験組が合格枠をかっさらうだけ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:15:48.57ID:eWsLhoQf0
>>175
慶應に近づいたら困るだろw
慶應は勝手に転落して現時点でも2科目なのに偏差値で早稲田に負けてるんだから
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:16:09.24ID:56MNg7oB0
>>171
灘高は高1くらいまでに全部の数学終わって
あとの2年間は全部問題演習って聞いたぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:17:30.30ID:fPG+m5st0
>>184
昔身内が理科1類の滑り止めに受けていたよ
早稲田と言えば政経だったしもともと理系文系でぎりぎりまで迷っていた
結局は再受験で医学部に行ったけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:19:26.21ID:XuMSbYfE0
>>191
そういう時代なのか。
それならさらに引き離せるな。
早稲田>>慶応に明確になるだろう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:19:59.11ID:ksgn+ffO0
>>192
上を見始めたらキリ無い
そんなこと言ったら筑駒は中学の間にイプシロンデルタやるって話もある
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:20:30.38ID:FLSev1AO0
>>168
自分は理系だけど、早稲田の商学部の数学は難しいよ(特に整数とか)

文系数学の難易度は
早稲田商>>一橋>>=東大
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:03.13ID:XkWcJB5y0
>>192
灘から文系進学は少ないし
それに灘レベルだったら詰め込まなくても
高校のカリキュラムを短い時間で消化できるのは当たり前だろ
問題は中堅クラスなのに詰め込んでいる高校
そういうところでは消化できずに逆効果になる
0199189
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:41.93ID:WM3OCJ9J0
あ、失礼。政経に関しては一般入試で共通テストの数学必須になるんだな
どっちにしろ東大受験組が有利だけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:56.51ID:FLSev1AO0
>>147
慶應の商学部の数学はセンターに毛が生えたレベルだよ

早稲田商>>>慶應経済>>>>慶應商ぐらい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:58.09ID:6u+orLxp0
>>188
入り口も出口も両方絞ればいいと思う。
入り口を緩くして講義について来れない奴を入学させても退学するまで税金の無駄だし、
誰でもどこの大学にでも入れるようにすれば大学の序列が崩れる。
序列がくずれるとアホも優秀者も一緒の公立小学校みたいになって全大学が低レベルになる。
今でも定員割れの大学はいくらでもあるんだから大学に入るだけなら誰でも入れるし、
学費についてもこれから無償化が進む。単に大学ってことならすでに入り口は緩くなり過ぎ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:22:24.48ID:d+8uW4if0
>>16
政経学部は学生一流、教授三流、施設四流って、昔は言われていた。
入試の偏差値高いせいで東大と掛け持ち受験が多かったが、中身は極めてショボい。

ところが、指定校推薦とか始まったらしく、親戚の子が自慢顔で政経に推薦合格したので、学内のこと教えてくださいって、冬休み帰省中に我が家に来た。
政経学部に指定校推薦、え、何それ。それじゃ政経学部の存在意義がなくなるじゃんって思った。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:23:10.29ID:BnlW7Rye0
いまさら馬鹿か・・・・・

私学文系がバカなのは,数学が受験科目に無いからだ。

世界中で日本だけ,バカ文系大国。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:24:35.24ID:M5STCIWC0
早稲田の政経はほとんど推薦入学だから
センター数学しかも1Aのみw必須になるのは
ごく一部の一般入試組に影響があるだけ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:27:21.57ID:i9+5oh2y0
>>201
いや放送大学並みの機会平等は必要だろ
入試センターなんぞの予算の方がアホらしい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:27:25.83ID:eb5tNZg80
>>63
馬鹿か
>>12は学部学生だろ。大学院は関係ない数字
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:28:25.60ID:d+8uW4if0
>>182
大昔は、新聞学科と社会学科が存在した。
政治学科、経済学科、新聞学科、社会学科。
マスコミ就職に強い学部。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:29:25.74ID:bNG1GTNl0
数学駄目な奴が確率統計学の結果を見てアホみたいな結論を宣伝して世の中を混乱させてるんだよな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:29:31.24ID:6u+orLxp0
>>192
最初にその単元をやるときにどれくらいやってしまって、
どれくらいは後の問題演習の時期に回すかって話だろ。
優秀な子たちなら教科書レベルだけよければ
中学の1年で数Vまでやればできるだろう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:29:33.46ID:dhIRhmVp0
やっと私立文系もまともになるのか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:29:37.90ID:i9+5oh2y0
>>193
脱税テクニックのノウハウの方がお上手そうだよね
医学部受験なんかさせる関西の自営業のご家庭
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:29:46.18ID:SDguKpOb0
経済系の学部はどこも数学必修にしたほうがいいよ
慶應の看板の経済学部だと数学必修の試験方式とそうじゃない方式があるけど
そうじゃない方式で入った学生は数学ができなくて留年率が異様に高い
慶應は私大の経済学部の中では特に数学を使うからな
数学が苦手だと詰む
せめてセンターレベルはできないと
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:31:12.76ID:iNDhJy+m0
もともと政経当落線上の受験者は東大・一橋の
併願が多いから、あまり影響ないだろう
ただ、受験者全員に数学を課すのはシビアだね
慶応・経で5割、商で7割ぐらいだっけ?数学受験者は…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:33:13.91ID:qzGA3XO30
ノーベル経済学賞受賞者は経済学部出身者より
数学科出身の方が多いんだよ
だから日本の文系経済学部教授は自分が数学できないのに
他人の理論を学生に押し付けて留年地獄にするなっていうの
本当に数学を使う経済学やりたい奴は東大か京大の理学部数学科にいけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:33:21.98ID:SDguKpOb0
>>191
>>195
偏差値関係なく民間一流大手企業への就職は慶應の方がずっと強い
私大文系で就活考えれば慶應以外選択肢はないよ
早稲田は就職先のピンキリが激しすぎる
偏差値だけで大学を選んだら後悔するぞ
かつて偏差値で上智を選んだ叔父の言葉だけどな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:33:59.07ID:wiaRBHxD0
政経は、東大志望の理系崩れが合格しやすくなる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:34:03.31ID:pmwZGZug0
>>25
結構若い?
文学部ってあまり言わなかったなー
一文とか二文とか普通は言うでしょ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:35:22.37ID:pmwZGZug0
>>217
俺は政経でたけど、手取20万だぜ。
資格勉強拗らせるとヤバイ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:36:13.13ID:awc9lSZi0
でも開成の進学先をみると早稲田文系より
千葉理系後期や北大理系後期のほうが人気ありそうだよな
理系崩れで政経に進学する奴ってほとんどいないだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:39:54.06ID:6u+orLxp0
>>215
いらんいらん。生物なんて大学入ってからで十分。絶対に物理・化学の選択で行くべきだ。
生物は医学部に入るレベルの人にとっては単に暗記科目。
生物必須で医学部理科3科目なんて話もあったが導入したのはごく一部でしょ。
意味ないことがわかり切ってるからだよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:39:54.54ID:eWsLhoQf0
>>217
全学部志願者が減った理由を考えたらどうなんだい
ご自慢の就職もこの先金融なんかはリストラが待ってるから忌避されてるんだろうね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:40:00.29ID:T1rKgV2p0
>>180
だから、そう書いてるだろ。

昔の慶応法は数学を選択できた、しかし、偏差値は低かった。
しかし、それは看板学部ではなかったからだ。

現在、早稲田政経が数学を必修にすれば、国立理系の滑り止め第一候補
になるから偏差値は上がるだろう。
昔の慶応法を参考に偏差値が下がると言ってるアホは、「読み」がアホと。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:40:01.77ID:iNDhJy+m0
>>221
そのレベルまで崩れると、政経は無理だわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:41:37.51ID:T1rKgV2p0
>>187
法律の勉強に数学は不要。中学レベルの数学が理解できれば司法試験に合格できる。
そのことと、
数学ができれば予備試験合格に有利であるということとは別個の話。
確実に点数が上乗せできる
ということ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:42:08.04ID:j/AfBkSY0
>>78
生物は大学行ってからゼロから学んでもどうとでもなる
他の教科ができて生物だけどうしても理解できないってことはないはずだし
数学は大学行ってからゼロから学ぶのは無理なんだから
入試段階で最低レベルに達しているかの評価は必要だろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:42:10.47ID:0fTj0Zpi0
数学必須といってるけどセンターレベルの話だろ
旧帝文系はほとんどの学部で2次数学必須なんだが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:43:13.40ID:wsrywLmv0
早稲田政経でも日経225やコア30への就職率は確か3割程度
これが慶應だと全学部平均で4割を超えるしプラス会計士試験、司法試験予備、国家総合職の合格者もかなりいる

私大の就活では慶應が無双で早稲田は落ち目だよ
マスコミのようにかつて早稲田ばかり採用されてた業界の一流企業でも慶應出身がやたら増えたからな
どこもかしこも慶應出身で京大と早稲田は追いやられている
一番没落したのは京大文系だろう
東京一極集中のダメージがでかい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:43:35.15ID:i9+5oh2y0
>>222
概念の伴わない計算問題も普通に暗記とどっこいどっこいだろ
なんで受験テクマンセーする奴が必須テリー起こすのだろう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:45:27.28ID:9Ci3cDeG0
医学部に生物はいらんよ
というか高校生物の何百倍の詰め込みが
医学のメインだから
高校生物など焼け石に水だろ
京大とか名大は理科3科目とかわけの分からんことしてるけどね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:45:47.59ID:wsrywLmv0
>>228
東大京大合格レベルでないと併願で早慶は殆ど受からんわ
とりわけ法政経は厳しい
阪大東北九大北大の併願受験者は落ちまくって成功率が20%切るくらい
理系でも早稲田理工の併願は難しい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:46:32.56ID:T1rKgV2p0
>>217
就職の状況を分析した新書では、

早稲田の方が、実は就職の広がりがある、と書いてあったぞ。
慶応は金融・商社という偏った企業群に大量に就職しているから、目立つだけだと。

以上の話とは「別個の話」として
全私大で最も就職率が良いのは慶応だということも。

ただし、早慶より国立(有名どころ)の方が圧倒的に就職には有利だとも。
早慶出身の役員が多いのは「数」と「ネットワーク」だろう。
役員数の多さでは中央や関学も多い。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:46:34.39ID:ksgn+ffO0
>>228
でも数Vが必要な文系はほんの一握り
地歴Bが2科目必要な理系も同レベルだけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:07.96ID:FLSev1AO0
医学部入試で「物理やるべき」vs「生物やるべき」議論があるようですが、

「物理・化学・生物から2科目」なので
どちらか一方だけが一方的に必須とされることはありません
受験者の自由選択です

だいたい物理選択者と生物選択者の比率は8:2です
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:34.83ID:YpfHRDCr0
>>30
数学がない時点で舐められるのは仕方ないだろ

実際、理系のほうが優秀だし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:50.52ID:i9+5oh2y0
>>232
数学科物理学科の方が医学部受験の都合で使い物にならない受験数学オタク量産体制どうにかしないと日本の理論系基礎研究の地盤沈下してしまうと危惧してるんだけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:48:08.13ID:T1rKgV2p0
>>233
それはちょっと前までの全国から俊英が集まった時代。
今は、地方国立に行く受験生が早慶を受ければ、また早慶に受かる時代になりつつある。
早慶には首都圏の受験生しか集まらなくなっているから。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:48:36.02ID:6u+orLxp0
>>219
若くないけど、あまり昔過ぎて忘れたってことと、
場所は文学部キャンパスって呼んでたから。
その分数の子が一文か二文かはわからん。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:48:56.12ID:FLSev1AO0
ちなみに医学部入試で理科3科目必須入試は、
九州大学がセンター生物必須、二次物理化学必須を昨年から終了させているので、
なくなりました
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:49:24.11ID:7mOO+15C0
>>237
優秀ねぇ

優秀なだけでは稼げません
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:50:15.24ID:j/AfBkSY0
>>109
地方はどっちっていうと高校の方が大事なんで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:50:30.40ID:wsrywLmv0
>>234
日経225企業就職率ではほとんどの国立より慶應が上なんだよ
それに金融商社に偏ってたのは昔の話で今ではあらゆる業界の大手企業で慶應出身が目立つ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:50:37.32ID:WYjhiKaK0
>>12
確かに合格者数と合格率が中央法以下だからな
早稲田法の学部生はひどい

平成29年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率20.5%(受験者346、合格71)
一橋大 合格率14.9%(受験者*94、合格14)
大阪大 合格率12.2%(受験者*90、合格11)
岡山大 合格者12.0%(受験者*25、合格*3)
首都大 合格率10.5%(受験者*19、合格*2)
慶応大 合格率10.0%(受験者379、合格38)
京都大 合格率*9.2%(受験者152、合格14)
九州大 合格率*8.1%(受験者*37、合格*3)
東北大 合格率*8.0%(受験者*25、合格*2)
北海道 合格率*6.7%(受験者*60、合格*4)
中央大 合格率*4.9%(受験者491、合格24)
名古屋 合格率*4.3%(受験者*46、合格*2)
早稲田 合格率*3.2%(受験者279、合格*9)
同志社 合格率*2.9%(受験者102、合格*3)
神戸大 合格率*2.8%(受験者*72、合格*2)
(合格者1名の大学:明治大、日本大、上智大、立命館大、青山学院大、関西大、立教大、琉球大、創価大、新潟大、駒澤大)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:51:24.87ID:i9+5oh2y0
まあ生き物の医者よりもコンピューターの医者がサービス提供する方が安心で心がこもった医療サービス受けられる時代も差し迫ってるのかも知れんな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:51:35.00ID:7mOO+15C0
>>233
その現実な
国立は二次の得点率が低いから
案外受かりやすい
数学できれば早慶の生徒は地方宮廷なら
だいたい受かる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:52:14.31ID:YpfHRDCr0
というか、時代によって難易度が変わるんだから、俺らみたいなおっさんに正確なランク付けなんてできんよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:53:13.45ID:WM3OCJ9J0
>>191
一時期慶應が人気だったけど、最近は再逆転してるみたいだな
不況の時は三田会みたいなガチガチな組織に人気が出る
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:53:26.33ID:CrnpzfLg0
>>238
そんなに日本の基礎研究レベルが心配なら中国韓国シンガポールの
受験制度を参考にした方がいいんじゃないか?
これだけ差がつくってことは受験制度も関係してるかもしれんからね

Times Higher Education Citations 2017-2018
論文1報あたり影響力(東アジア地域)
過去5年間に発表された1240万報の論文をElsevier社のデータベースで解析
(世界トップ800大学の平均が50)

蔚山科学技術大学(韓国) 95.9
香港科技大学(香港) 93.1
南洋理工大学(シンガポール) 90.7
シンガポール国立大学(シンガポール) 81.3
香港中文大学(香港) 80.6
香港城市大学(香港) 79.4
中国科学技術大学(中国) 76.9
浦項工科大学(韓国) 76.4
藤田保健衛生大学(日本) 74.5
香港大学(香港) 74.2
北京大学(中国) 74.2
華中師範大学(中国) 72.5
清華大学(中国) 71.4
KAIST(韓国) 70.4
------
東京大学 63.7
首都大学東京 57.8、東京医科歯科大学 53.2、京都大学 50.9
東北大学 46.5、名古屋大学 43.2、会津大学 42.7
東京工業大学 39.8、広島大学 39.0、大阪大学 38.7、横浜市立大学 37.8、高知大学 36.0
九州大学 35.7、近畿大学 35.4、筑波大学 34.1、北海道大学 33.1、香川大学 33.1
慶應義塾大学 33.1、名古屋市立大学 32.2、千葉大学 32.1、金沢大学 31.7、早稲田大学 31.3
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:53:38.73ID:W5d0zW5Y0
>>1
ええ! いままで数学なかったの??????

数学って統計学にも経済学にもプログラミングにも必要なのに????
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:54:36.46ID:wsrywLmv0
>>239
併願成功率2割はここ最近のデータだぞ
予備校とマスコミがデータ出してたはず

首都圏に優秀な奴が集まりすぎて地方との学力格差が拡大した
その結果都会の上位大と地方大のレベル差も広がって地方民が都会の上位大に受かりづらくなった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:56:24.92ID:6u+orLxp0
>>230
物理と化学、とくに物理は大学入ってからだと身につけるのが困難だよ。
物理は数学よりも落ちこぼれやすい。
これややったことないとわかりにくい話だと思うが、絶対そうだ。
それに医学部では高校物理も結構必要なんじゃないかと思うけど。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 12:58:56.96ID:FLSev1AO0
>>239
理系だと東工大ぎり落ちぐらいがなんとか早稲田理系に受かる感じですが・・?


早慶には首都圏の受験生しか集まらなくなっているから。

って逆に地方国立にその地方以外の受験生が集まってるとでもいうのでしょうか・?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:00:45.38ID:qNolQytH0
>>256
理工系だと地方旧帝と総計の併願で
100%近く総計がけられている状況で
むなしいんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:00:55.23ID:mZoYZlJt0
高校生物なんてDNAだのタンパク質だのそのレベルだろ
医学ではその数百倍の精度で人体について体系的に学ぶから
高校生物の知識があろうがなかろうがそんなもんは
せいぜい医学部の授業の3ヶ月分の価値しかないわけ
医薬品を扱うには化学の知識がいるしレントゲンとか医療機器扱うには
物理の知識が必要だろ
そういう周辺知識は医学として体系的に学ばないから
逆に高校レベルの知識でも身についていれば役にたつ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:00:55.86ID:mnyZQZXo0
つか大学評価で偏差値持ち出すやついるけどやめろ お門違いだよ
偏差値関係なく大学ごとに強みがあるんだから入学難易度では評価しづらい
伝統や学閥のネットワークの方が重要
時代によって変わる偏差値とは違って伝統学閥の力は変動しにくいから
早慶を蹴って偏差値全盛期の上智に入学し後悔してる人がたくさんいるんだぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:01:44.55ID:3iBhzUC60
>政経は数学必修

慶應経済の真似かw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:01:57.54ID:qNolQytH0
>>251
どこの大学も法学部の人気自体がガタ落ち
文一も一番だといえ
昔ほどの人気ではなくなってる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:02:22.06ID:05BZupna0
>>198
灘とか筑駒の連中は文・理・医という区分で考えてるんだろうな
医学部は理系かと言われれば微妙な面も相当あるし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:02:54.44ID:W5d0zW5Y0
>>1
数学なしってやばいだろ・・・

医学系、理学系、工学系、経済系の本って数学なんてちゃんと読めないだろう・・・

数VCまでやって微積分の基本っぽい感覚が身につくんだぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:03:41.43ID:i9+5oh2y0
>>258
頭悪いから体系的な概念より丸暗記で誤魔化すゴミがのさばってるだけじゃないかな
それって
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:04:06.68ID:W5d0zW5Y0
今まで「数学なし受験」というキテレツな制度がなぜ続いてきたのか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:05:24.08ID:wsrywLmv0
>>257
そもそも地方旧帝理系の受験者が併願で早稲田理工受けても受からない人の方が多いのだけど?
併願で受かった優秀な受験生が蹴って国立に進学してるだけだろう
あと国立理系でも首都圏の横国筑波はかなり蹴られている
横国理系蹴ってと早慶理工に進学する受験生がかなりいる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:05:44.07ID:Kg6NrDAR0
>>252
洗濯科目で社会か数学を選べた。
国立組は数学受験で私文が社会受験って感じだった。
それを数学必須にしたというだけの話。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:07:17.73ID:3iBhzUC60
数学が必修として、内容は青チャートで足りるのかどうかだ。まあ文系だしな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:08:57.21ID:iNDhJy+m0
>>247
そら、当然だ
基本的に早慶の文系学生で数学できる奴は
東大・一橋の落第組ですから
普通、地底は受かる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:09:09.07ID:3F5bp3U80
てか大学受験に社会要らね

大学入ってから教養の段階でエグい必修としてやらせればいいんだよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:09:43.79ID:3or+aJvP0
今もだけど、一般入試の偏差値上がっちゃって
難関校や有名大は中高一貫からかAOでしか入学できなくなりそうだねw
絞って絞って偏差値の維持
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:09:53.65ID:qNolQytH0
>>269
>そもそも地方旧帝理系の受験者が併願で早稲田理工受けても受からない人の方が多いのだけど?

おらソースだせ
あと倍率2倍以上なら
どこでも受からない奴のほうが多いわな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:10:00.79ID:3iBhzUC60
>>221
早大政経、法の一般入試は、千葉大レベルでは逆に合格できないんじゃね。
開成の落ちこぼれは、公立高校上位よりもレベル低い。
高いお金払って中・高と行ったのに。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:11:23.32ID:JihrMfJi0
>>1
入試のためだけの数学か
意味ないな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:12:40.20ID:IiafvLyN0
早稲田大学とかにおれはブランド価値感じないわ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:12:44.27ID:FLSev1AO0
>>257
ないないw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:12:53.23ID:sfpQlk5/0
要するに推薦で入れってことやろ
推薦ならこんな面倒なことを一切やらずに考えずに済むし

さらに指定校推薦なら校長のOKの一言さえもらえればThis is a penレベルでも受かる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:16:08.79ID:FLSev1AO0
>>275

慶應理工併願成功率
京大工学部  67.3%
東工大1457類 59.9%
京大農学部  28.6%

阪大はおそらく6割もない。

京大工 両方合格 33 慶應のみ 21 京大のみ 16 両方不合格 62
東工大5類 両方合格 24 慶應のみ 12 東工大のみ 17 両方不合格 69
東工大4類 両方合格 25 慶應のみ 10 東工大のみ 9 両方不合格 71
東工大1類 両方合格 22 慶應のみ 10 東工大のみ 12 両方不合格 59
東工大7類 両方合格 11 慶應のみ 2 東工大のみ 17 両方不合格 32
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:18:36.93ID:h1rcp5/t0
>>1
>政経学部では「論理的思考力が重要」として、一般入試で初めて数学を必須科目とする。

はぁ?
いままで必須じゃなかったの?
早稲田って、やっぱりバカ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:19:57.67ID:+4bVBhi00
>>260
その用語はまったく聞いたことないね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:22:14.05ID:FVyxqjaH0
>>264
数VCぐらいまでは1年生のうちにやらされるはず
逆に言えば数VCぐらいまでみっちりやってりゃ単位取るのが無駄な作業になるだろうが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:22:58.63ID:vWVrSKOy0
>>1
ますます簡単になってもーた 
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:24:40.38ID:vWVrSKOy0
面接辿り着く前にspi問題で弾かれますよ
嫌なら産めよ 育てろよ 
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:25:32.26ID:vWVrSKOy0
>>287
長い文ばかり書くね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:26:54.00ID:FLSev1AO0
2014年度代ゼミ併願対決データ
http://i.imgur.com/KtCN59j.jpg

東大理一合格者が慶応理工に合格した割合
100×180/(180+11)=94.2%
慶応理工合格者が東大理一に合格した割合
100×180/(180+145)=55.4%

京大工学部合格者が慶応理工に合格した割合
100×33/(33+16)=67.3%
慶応理工合格者が京大工学部に合格した割合
100×33/(33+21)=61.1%

東工大1類合格者が慶応理工に合格した割合
100×22/(22+12)=64.7%
慶応理工合格者が東工大1類に合格した割合
100×22/(22+10)=68.8%

東北大工学部合格者が慶応理工に合格した割合
100×7/(7+40)=14.9%
慶応理工合格者が東北大工学部に合格した割合
100×7/(7+0)=100%

横浜国大理工合格者が慶応理工に合格した割合
100×2/(2+45)=4.3%
慶応理工合格者が横浜国大理工に合格した割合
100×2/(2+0)=100%



旧帝理系や国立理系は学費が安く、研究にも向いたいい環境だと思うけど、
地底と早慶理工だったら地底の方が入りやすいと思うよ
ざっくり「理系>>文系」、「国立>>私立」って思っている人が多いようだけど
早慶理工以上の入学難易度を兼ね備えてる国立は多くない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:03.56ID:vWVrSKOy0
せがれかお嬢の話なんだよ ハゲ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:28:29.02ID:vWVrSKOy0
>>290
古いわ うちは子がまだ大学院生だった 
4年一昔だよ?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:29:27.58ID:oB5x66o80
日本では、
自然権も人権もわからないし知らない医者に、

オマエが麻酔で気絶して意識が無い間に、
オマエは腹を開かれて臓物を勝手に切除されるんだぜwww

恐ろしいだろ?www
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:30:41.42ID:vWVrSKOy0
>>293
まあ、ショック死よね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:31:14.19ID:oB5x66o80
まあでも年収は、www

鳥取県立大学医学部・青森県立大学歯学部(があるのか知らんけどwww) >> 東大〜早稲田

だろwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:31:24.97ID:vWVrSKOy0
>>294
笑 広義だね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:31:45.22ID:i9+5oh2y0
>>290
理系の癖に学部止まりで研究したつもりになってるのは相当重症だと思う
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:32:24.48ID:vWVrSKOy0
>>299
母ちゃん⁉
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:32:58.27ID:PJtC2K7s0
>>92

本来なら、商学部マーケティング系も統計を多用するので

確率・二項分布他解析用の統計学は必要
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:33:02.98ID:vWVrSKOy0
>>299
長い
短く書きな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:33:24.12ID:h1rcp5/t0
>>292
予備校に行ってた人のデータか。どおりで、ミスリーディングなわけだ。
東大京大旧帝大行くような人は、あまり代ゼミには行かないから、
そのデータの人は割と、「デキなかった方の人」だと思う。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:35:14.55ID:vWVrSKOy0
>>304
ひとつ橋よ?紀尾井町の、ひ、と、つ、ば、し!
ご無沙汰ー
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:35:48.39ID:/n+6pc/H0
でも、文系用の九九まがいのなんちゃって数学では
微積はない、みたいなやつ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:37:04.59ID:oB5x66o80
大阪”市立”大学歯学部>> 東大〜早稲田
だよな。
年収は。
歯学部があるか知らんけど。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:37:07.62ID:h1rcp5/t0
本を書いた場合、数式の数が増えるごとに売り上げが減ると言われる。
受験の場合は、数学が必須とされるごとに受験生が減るということだろう。
だが、それも無理が出てきたので、ようやく必須にすると。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:39:19.43ID:+4bVBhi00
>>287
それはわかる
クラス分けしたもんに演算を定義したときに
代表元で定義しても大丈夫って話だろ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:39:22.85ID:i9+5oh2y0
予備校の持ってるビックデータなんて欧米のデータサイエンティストにせせら笑われるのがオチだと思う
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:39:38.04ID:h1rcp5/t0
>>311
模試受験者でも同じ。
東大京大旧帝大に行くような人は、代ゼミの模試はあまり受けない。無駄だから。
駿台とか河合塾とかなら受ける。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:40:13.04ID:Xrp5PMNW0
>>187
理系が数学なんて不要だというときの数学と、
私文が数学できないと言ってる数学はレベルか違う。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:42:33.26ID:TlWEYhCj0
第1回駿台全国判定模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年5月29日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)
69●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)
65★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62■名古屋(法・法律、政治)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)
61■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・心理、教育)
60▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、▼東北(教育)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
58△横浜国立(経営)、☆神戸(文)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:43:29.62ID:gnc6Thij0
確率統計や偏微分が分からんような経済学の学生がいるのがおかしいからな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:43:32.06ID:FLSev1AO0
>>303
2014年ぐらいは早慶理工が東工大より合格者平均偏差値が高くなった変な年
(慶應理工のピーク)

旧帝大ねえ、研究機関や大学の格としては早慶理工を超越しているだろうけど
東北や名大の方が入りやすくなってるのは地方衰退の流れとは無縁ではないよ

九大は最寄り駅から徒歩1時間くらいのキャンパスに移ってから
九州の受験生が腹くくって阪大とか受けるようになって流出し始めて
東大後期がなくなった今年は横国が後ろに見えるくらいの難易度になり始めた
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:43:41.38ID:+4bVBhi00
>>316
わかんねえよ
忘れてるだけの可能性はあるが、
少なくとも頻繁に出てきた言葉じゃないのは確か。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:43:52.68ID:TlWEYhCj0
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年6月2日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/

【B判定表示】
85●東京(文科T類)
84●東京(文科U類)
83●東京(文科V類)、★京都(法)
82
81★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
80
79◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
78◆大阪(経済)、○一橋(経済)
77◆大阪(人間科学)、○一橋(商)、○一橋(社会)
76
75■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74
73◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)
72▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
71▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
70
69▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)、
―△横浜国立(経営)
68▲北海道(教育)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:44:03.05ID:/LxHMd9H0
当然といえば当然。
政治経済は統計的に考えなければ
話にならない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:44:44.95ID:PhfC68mC0
文系の大学入って困るのは数学じゃなくて語学だろ
語学できりゃなんとでもなる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:45:32.06ID:56MNg7oB0
>>309
おまえ高卒だろ
大阪市立大には歯学部はねえよ
でも今どき歯学部とかw
コンビニ並みに多いだろ歯医者w
医学部とは大違いだろが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:45:32.87ID:/LxHMd9H0
じゃ中国語も必須に
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:46:21.77ID:W5d0zW5Y0
経済学の基本は統計学だ!
統計学の基本は数学だ!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:46:39.40ID:i9+5oh2y0
>>320
院試でテンソル積や自由積がらみのネタで口頭試問されたらマズかったねぇ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:49:38.85ID:56MNg7oB0
早稲田政経の共通テストで数学必須か
ターゲット層は一橋や京大とかの受験者くらいだろな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:49:57.14ID:3F5bp3U80
塾高落ち学院蹴りで進学校いって
一浪慶應商の俺
仕方ないけど自己分析ミスだわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:04.04ID:PJtC2K7s0
>>306

なんだ?

紀伊・尾張・井伊の紀尾井町会 町名にも入れて貰えない

御三家の紀伊の分家筋・三卿のはしくれ末席かぁ?


www
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:04.66ID:s1pRpLCe0
文系でも基礎的な数学は必修にすべきだ
英語よりも重要
法学、文学、社会学でも計量的な分析手法が取り入れられている時代に
あまりに遅すぎる
こうすればわけのわからない主張やあいまいな表現、根拠の文献が
かかれなくなって教員のまとも度も増すだろう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:26.13ID:FVyxqjaH0
高校入試に例えると共通テストの数学ってどのくらいの難易度なの?
超がつく難関高校や一段下がって早慶付属みたいなレベル、
はては教科書の練習問題とおんなじようなレベルまで学生時代に参考書でみたけど
レベルによっては>>1によって政経学部がSFC化しそう
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:58.09ID:GZVWMKW/0
日本は統計がまったくだよね
中高でもあんまり教えないし、受験にもほとんど出ない 
グラフもまともに読めないから、社会人になっても簡単に騙される
数字を見ても経営判断ができない 市場動向がつかめない

理系文系関係なく実社会では統計額が最も実用的で必要な科目なのに
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:51:00.72ID:/LxHMd9H0
かといって世界史や地理の常識的なことがわからない
商社マンが生まれても困るな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:51:41.86ID:HgnX7z+Z0
>>314
自分が受験生の時には母集団が多いということで代ゼミ模試も受けてたけどなあ
今でも複数の予備校の模試を受けるのが普通じゃないのかね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:52:10.57ID:ALanasnY0
>>78
お前は国語力をつけた方がいい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:55:49.50ID:i9+5oh2y0
>>334
予備校偏差値とか視聴率とかインチキな数字大好きだから
早稲田の新聞学科で選挙予測でもしてた方がマシだな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:55:59.39ID:PhfC68mC0
数学必須なんてなったら、もう支援する理由もないな
さようなら
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:56:43.46ID:FLSev1AO0
>>334
今は必修ですよ、数学Iで
(ピアソンの)相関係数もやります

それより課程改定でベクトルが数学Cに移って理系専用になってしまう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:56:57.87ID:inyNpEB50
東大京大の理系志望なら早稲田文系の数学は超楽勝だから、
遊びで受けてもいいかもしれない。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:58:31.00ID:56MNg7oB0
>>336
今は代ゼミは大学別のプレテストくらいしかやってないんだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 13:59:01.04ID:PJtC2K7s0
>>77
少なくとも、自分で演繹的思考や帰納的思考が

出来ていないことにまず、気づこうやw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:00:08.70ID:+obzBq3b0
論理学は学部学科問わず必修にせにゃならんわ
数Aレベルの集合論すら理解できてないアンポンタンが多すぎる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:02:38.50ID:T1rKgV2p0
>>244
それはない。

その新書は、正式な大学公表のデータを基にしたものを詳細に分析したものだから。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:03:26.51ID:HgnX7z+Z0
>>342
そういや代ゼミの凋落という話をどこかで読んだな
じゃあデータはどうやって出したのか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:04:14.58ID:WM3OCJ9J0
>>262
弁護士のうまみがなくなって、使える資格といったら医師免許だけになったからな
頭のいい子がみんなこぞって医学部行くという今の傾向は、国全体でみるととてつもない損失なんだが・・・
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:04:30.34ID:z+eKl/dw0
な、俺が言った通りになる
私文は数学必須だ。まずは早稲田、慶応に後れを取ったが
さすがじゃ。他大学も追随する。結果は知らん。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:04:30.97ID:PhfC68mC0
数学できるやつは論理的思考力はあっても、
なんで受験生が早稲田を受験してたのか分析する能力はなさそうだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:04:39.34ID:KtPXGK7K0
一般入試がどんどん厳しくなって、でもAOが6割なんだろ。
結局早稲田の一般はほぼ東大一橋の併願組になるんじゃ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:06:19.44ID:WM3OCJ9J0
つーか政経で数学が必須になると言っても、共通テストの数1Aだけでしかも配点が低いから大して騒ぐような問題でもないような
東大だけでなく普通の国立受ける奴はやる科目だし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:06:33.99ID:5wcnml3A0
そんなに頑張るなって
駅弁大学から地元のそこそこの企業で十分じゃねえかwww
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:07:17.55ID:T1rKgV2p0
5年前の古いデータで早慶が上だと語るのはアホ

5年前と今は違うって話なのに。変化が出てきたのは2年前。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:07:30.09ID:56MNg7oB0
代ゼミは全国にあった各校舎を次々に閉校して、予備校事業を縮小したんだよ
今は実質、不動産事業で食ってるんだろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:08:39.78ID:ubpE+j1q0
>>354
地方のそこそこの優良企業のオーナー一族は地元駅弁よりも早慶出身が多い
だから早慶出身の採用が多くなる
マドラス社長の息子の三代目岩田も高校から慶應だからな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:10:07.69ID:N4YX0Usp0
>>237
口のききkたしらない生意気な医者はいらないkらな
僻地医療やって苦労してから出直して来い
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:10:30.96ID:z+eKl/dw0
100年おせーよ!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:11:48.52ID:ubpE+j1q0
>>355
大学の校風やOB伝統の力はたった数年で変わらないのだが?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:12:32.83ID:+4bVBhi00
>>327
院試は内部進学だったから大丈夫w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:14:38.94ID:+4bVBhi00
>>340
今はもう数学Cはないよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:15:48.32ID:cgpUwTef0
論理的思考と入試数学そんなに繋がってない
哲学でも課したほうがマシ
それに経済学レベルの数学をその段階から期待すんのもおかしいだろ

とはいえ、数学出来ない奴をふるい落とすのはアカデミックで良いと思う
早稲田がまともな大学になってしまう…
自分より上でも今までは叩きやすい存在だったのに…
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:19:06.64ID:eK7DYZem0
一方慶応は完全独自入試
早大はもう這い上がる気は無いようだなw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:19:14.89ID:cgpUwTef0
数学って偏差値60くらいまではちゃんと教科書理解すれば到達できちゃうから
やるべきことをちゃんとやれる人材かどうかでふるいにかけるためには
良い手段かも
配点低くすれば文系諸君への負担も少ないし
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:20:45.45ID:PhfC68mC0
受けられないなら受験料無駄にしなくていい
それなら良心的
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:20:56.43ID:FLSev1AO0
おじさんからすると隔世の感があるだろうけど
早慶理工の難易度が高いのはあらゆる国立と併願が可能だから
結果、私立医学部や東工大穏当勢ぐらいまでが受かっていき、
名大工A判定くらいでは滑り止めにはならない

なので一般入試突破組は地底より学力が高い
対して、宮廷と比べて第一志望は少ない
(8割くらい不本意入学者なんじゃないかと思う)

まあ早慶理工の方が入試難易度が高いってのは
結局旧帝大の頂点の東大受験生などが底上げしてるだけなんだけどね

研究機関とか、学生の院進学率とか、学校の格ではなくて、あくまで入学難易度の話ね
旧帝大の方が難しくあるべきって思いたいのはわかるけど
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:21:59.50ID:FLSev1AO0
>>362
次の課程の話です(現行課程ではなく)
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:23:58.28ID:FVyxqjaH0
現行のセンター試験の数学って
数学の偏差値70ぐらいあれば満点近く取れたりする?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:25:12.29ID:+4bVBhi00
>>370
復活するんですね。これは失礼しました。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:26:54.56ID:cgpUwTef0
いいなぁ受験
俺精神年齢低かったから自分で勉強進める能力がすげぇ低かったんだよ
精神的にお子様だったから物事の重さを自分で計れてなかったし
当たり前だけど今受験したら当時の状況でもかなり格上のとこに合格できたと思うわ

多分みんなそう思ってんだろうけどね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:28:21.03ID:ubpE+j1q0
慶應文系で一番就活に強くて会計士や国総試験に受かってる法学部は一般入試で数学なしで英語歴史の2科目+小論
また推薦率が高い学部でもあるが
一般入試で数学を課さなくても、推薦組ばかりでもバンバン一流企業就職者と難関国家試験の合格者を多数輩出

一方結局早稲田は国立のパチモンになるのか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:28:52.94ID:zG3GhMMg0
ますます一般含めて熾烈さが増すな。
親は早めに内部進学できる特急券確保が大事な時代。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:28:53.09ID:NjiupQ/T0
数学必須で東大第一志望者の併願がもっとほしいんだろうな。
私大専願組よりも東大ギリ落ちのほうが追跡調査でも良かったせいか?
予備校あたりからそういう併願調査データを各大学が貰ってるという話は聞くが
それと学内でのその後に成績突き合わせりゃ歴然?

大昔に聞いた話だが、早稲田の政経と法は、あまりにも独自の細かい知識入試に
走りすぎて、東大志願者が併願しにくくなって(二兎を追うことになっちゃって)、
困っちゃったそうな。
で、特別な対策はいらずに東大用の勉強だけで受かる中央法が東大法の志願者の受け皿に
なって、東大ギリ落ちの優秀で数学も出来る奴らが中央法に流れ込んで昭和30年代の
中央法が司法試験で大躍進したそうな。だが予備校の対策も練られてきて、東大生の
早慶併願法も充実してきたんで中央法は併願からはじきだされて、私大専願の数学の
出来ない奴らが多くなって司法試験実績低下。そこへ追い打ちの多摩の田舎移転。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:28:58.52ID:i9+5oh2y0
実力ないのに名目値だけ高いインフレギャップでスタグフレーション人生送ってる連中はさすがに違うなあ
日本の苦労なんて全くわからないのも道理だ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:30:57.93ID:ul38wIZU0
入学者数上位の出身高校を見れば全国区の名門高校がずらりと並ぶ
このクラスの大学だと、駅弁文系程度の数学ぐらい余裕でできるだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:31:39.15ID:i9+5oh2y0
>>377
自称受験のプロの癖に司法試験受からなかったゴミチョーク芸人の寝言なんて真に受けるなよ
昭和三十年代なんてまだ戦前の徴兵逃れ文化の方が戦後受験産業なんかよりよっぽど名残があった時代だぞ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:35:56.53ID:cgpUwTef0
>>375
勉強する空気作るだけでだいぶ違うんじゃねえ?
何だかんだでやっぱり最後は大学の価値は優秀な人材を育てられるかどうかだからな
一流企業に人送ったって相対的にバカが多かったら
いつか凋落するよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:39:54.18ID:QGtkFVXX0
政経の英語なんて共通一次よりはるかに簡単すぎて一点でも落としたら即死の恐怖だったな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:40:35.08ID:WM3OCJ9J0
>>375
推薦組は学校で5教科まんべんなくできた奴が多い
それなりに数学やってないと評定基準満たさないからな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:40:36.92ID:ubpE+j1q0
>>381
上場企業の役員は早稲田政経より慶應法出身の方が多いししかもそいつらはレベルが低かった時代の法学部出身
あと会計士や国総合格者も慶應法卒が多い
予備試験合格者も早稲田より慶應だぞ
学生数は早稲田の方が多いのにな
判事も今では慶應出身が一番多くなった
四大法律事務所の採用も東大についで多いのが慶應出身
慶應法は上り調子だわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:41:25.07ID:Ad+qP85+0
偏差値など わけのわからん事やってるのはアジア土人猿だけだな。だーれも憧れて住もうとすらしない猿地域だけの事はあるなw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:42:00.11ID:TD098vBy0
ネトウヨにならんように理系にも日本史必須にしろw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:43:27.74ID:/n+6pc/H0
>>382
早稲田慶応の難しさって受ける人数が人数なのでその怖さがある、
くらいしか認識ないな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:43:56.02ID:WM3OCJ9J0
>>384
慶應は幼稚舎上がりか医学部でないとあまり価値がないからなぁ
あとは慶應女子か
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:45:57.92ID:56MNg7oB0
>>382
>共通一次よりはるかに簡単すぎて

おっさんの時代とは今は違うんだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:48:02.48ID:5iPLMhXv0
>>384
慶應の国総とか、もう東北大に抜かれそうなぐらい減っちゃってるよ、ここ最近。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:48:03.27ID:WM3OCJ9J0
>>390
共通一次の時代の早慶なんてさほど難関じゃないからなぁ
70年代の早稲田の難易度なんて偏差値でいうと50ちょいだから
大体80年代後半から難関化した感じ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:49:37.44ID:/LxHMd9H0
>>385
同意。ヨーロッパじゃバカロレアの資格とったら
どこの大学のどこの学部へでも進学できる
その代わり入学してからバンバン篩にかけられる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:50:15.81ID:56MNg7oB0
早稲田政経の英語の問題を共通一次の英語と比べてる奴ってwww
いくら早稲田の英語が比較的易しめとはいってもなw
難易度的にはやっぱ難しいと思うよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:51:43.98ID:dv+A3VUR0
入試問題作れるのかよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:54:09.44ID:ubpE+j1q0
>>394
今のセンター英語国語は共に共通一次センター初期よりはるかに難易度が上だぞ
当時8割取ってた奴が今の時代に来てセンター受けても6割も取れないだろうよ
それくらい難しくなってる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:56:48.70ID:PhfC68mC0
偏差値高いから政経受けてたんだよ
政治経済やりたいからじゃない
そこわかってるのかな?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 14:57:01.32ID:IZwaUmv80
そいや昔、日本史も計算問題出てたな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:00:02.41ID:FVyxqjaH0
>>397
センターの数学教えてくれ
偏差値70だと何割ぐらい?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:01:03.04ID:FVyxqjaH0
>>398
地理はいつでも裏口w
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:01:03.99ID:WM3OCJ9J0
>>398
そういえば最近の入試って世界史か日本史の2択ってところが多いな
東大は相変わらずどっちも必要だが
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:08:56.97ID:aHBYRZHu0
>>272
ねらーは「早慶であっても私立文系は数学できない」ってイメージ持ってるみたいだけど、
早慶クラスになれば多くが東大・京大・一橋の落第組だから数学普通に勉強してきてるよ。
少なくとも、地方旧帝に受かるくらいにはできる。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:11:26.19ID:PhfC68mC0
>>57
同じではないだろう
古典になってるような作家でも数学できるとは限らない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:24:53.96ID:Ad+qP85+0
大学受験改革しようと、大学改革しようと、日本からアップル、グーグルが生まれない現実は変わらない・・・。集団的協調は強味だが・・・。

第二東大の延長線からは、ハーバード、ケンブリッジ、オックスフォード、ベルリン、パリ、その他有力大学に対抗できる知力も生まれない。

そういうことを真剣に考えないと、何も前進しないように思う。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:25:35.47ID:TXqi4AHY0
一般入試組の労力だけ増えすぎじゃね
もう大学入試は一般で入るもんじゃねえな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:25:38.19ID:A+lOwpQR0
私立専願組は敬遠するだろうね
国立併願組は変わらないだろうがこちらは国立受かったらそちらに行くだろうから定員確保がどうなるか
共通一次が始まる前の慶応法が数T必須でかなり偏差値落としてた(立教や同志社の法より下)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:33.07ID:k0Kc38Li0
>>404
東京一落ちなんてw
一部だよ そんなの

大半はハナから推薦狙い
AO、指定校などなど

現実を見ようねw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:28:37.33ID:k0Kc38Li0
>>374

いま何歳??
学歴コンプレックスはありませんンか??
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:28:41.21ID:aHBYRZHu0
>>409
俺が学生だったのは20年くらい前だけど、周りは東大落ちばかりだったよ。
俺は京大落ちだったけど。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:29:06.68ID:uWFK+DTY0
付属推薦で入れてる時点でアウトだな。早稲田のイメージはAO入試のイメージもあるし
散々だな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:29:39.99ID:ti2xuhoD0
一般入試で早稲田に合格した友達がセンター数学で6点とか取ってて、内心バカにしてたけど、これからはバカにされずにすむね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:32:10.99ID:k0Kc38Li0
プロ野球引退して教師になるって人も何人か
メディアで見てきたが

ほぼすべてが社会科の教師なんだよなw
数学や物理の教師とか見たことないw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:33:17.22ID:RDnQEDHi0
>>408
東大一橋でも楽なほうを選択する。
併願が負荷高いなら敬遠する。
今までも
慶應は小論文が不確実性高く、敬遠されている部分があった。
早稲田はオーソドックだったので確実だった。
これをこんな負荷が高くわけのわからない学部を
受験するわけがない。

完全に鎌田総長のやり放題で早稲田ローの大失敗と
全く同じ失敗になる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:33:19.65ID:ubpE+j1q0
>>412
早慶は中高の付属入試の方がはるかに難しいわ
早慶系列高校はまともに受ければ全国トップレベルの難易度
各地域の公立トップ校より難しい
一番中途ハンパなのが大学入試組
国立落ちや私大専願組しかいない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:35:04.00ID:k0Kc38Li0
確実に学力が保障されてるのは

東京一工だろう
阪大も入るかな   北大、東北、名大、九大
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:35:18.96ID:hpgM/0Fw0
というかどんどん門戸を開放しハードルを下げるべき
逆行してハードルを上げる早稲田政経はアホとしか言いようがない
経済学は別として経営学にも政治学にも法学にも数学など高校過程の半分もあれば十分だ
少子化が過激に進行し、外国人を入れて席を埋めるであろう今後30年に適合する経営とは何か?
それは門戸を広げてしかし入学後の教育は厳しくし、卒業生のレベルを高く維持することである
英語もできないのに国際化時代に対応できないのは道理だが
専門教育に必須ではない教科、例えば数学にこだわるのは全く意味がない
もっとも経営陣もアホではないから上記のことはとっくに理解しているであろう
それは推薦やAOの強化のほうで賄う気なのである
しかしそうだとすれば共通テストなんて最低限にしてハードルを下げ、入学後の専門課程についてこれそうな受験生を別の方法で選抜する仕組みにするのが未来の経営に適合的なのである
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:32.41ID:aHBYRZHu0
>>418
確かに、5chだと付属校上がりの人が馬鹿にされがちだけど、それも俺のイメージと違う。
付属校上がりの人は地頭がいいと言うのともまた違うけど、何でも卒なくこなして優秀って感じだった。
ココでイメージだけで語っている人は実は大学行ってない、あるいはFランなんじゃないかって思うくらい印象が違う。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:43:31.91ID:Uo9+Nh4M0
文系は慶應義塾大学早稲田大学まで。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:44:40.16ID:ekKrC/TN0
>>29
おそらく小中高のペーパーテストとして分数ができないという意味では無いだろう。
比率や係数(無次元化)という概念でお手上げになってるのだと思う。
エンゲル係数は理解しても、なぜエンゲル係数を使うのかは、
分数計算の性質を理解しないと読み解くことができない。
また統計を読み解くには期待値から始まる二項分布、分散、各種法則も
なんの意味で比率を出すのか知らないと詐欺にあってしまうし
線形代数など要らないと思っていると乗数が絡む場面で、やはり詐欺にあってしまう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:47:03.26ID:dabDwQnr0
>>421
世間の大学進学率が5割
5ちゃんねるなんざ落ちこぼれの集まりだから、大学進学率はもっと低い
相当数が高卒Fランのくせにエアーで騙っている可能性は高い
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:49:11.83ID:ekKrC/TN0
>>420
詐欺に遭っちゃうよ
データを提示されたとき何を根拠に作ってるのか理解できないんだから
高校数学の全てを基礎として大学で少し踏み込む必要がある
もちろん数学科でやるような超難問は必要ないが
工学科と同等には知っておく必要がある
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:49:21.13ID:uWFK+DTY0
塾講師の時に天王寺高校から同志社の経済に数学が満点で合格したとかいうのがいて
総じて判断力もあって優秀だった。
恐らく数学導入以前に明治大以上の大学でなければ就職採用でも獲る価値がない。

早稲田の政経が推薦入試も皆無で一般入試オンリーだと数学導入は意味があるが
AOで広末涼子とかを採った社会的イメージ失墜は大きい。もうだめだな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:50:40.35ID:PhfC68mC0
>>418
結局自分の周りで誰がどこ行ったか程度の集積でしか判断できないよ
統計とか意味ないよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:52:51.55ID:RDnQEDHi0
2018年11月で
鎌田総長の任期は切れるが再選されない。

次は政経学部出身の総長でないとだめだ。
もう政経学部冷遇政策はたくさん。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:55:36.02ID:RDnQEDHi0
早稲田ロー大失敗の
一番の責任者は
鎌田総長だ。

2018年11月で任期がきれるから
とっととやめろ!!!
能無し!!!
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:55:46.52ID:ekKrC/TN0
>>427
統計と人々の体感がどれくらい近いか遠いかを見極めるのも数学
データを貰うだけじゃなく分析して、何を示したのか読み解かないといけない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:56:03.23ID:3F5bp3U80
早慶附属って一括りにするけど
セレブリティ扱いの度合いは
慶應内部>>>慶應外部≧早稲田外部≧早稲田内部
って感じだぞ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 15:58:36.12ID:eWsLhoQf0
慶應関係者のこの無駄なプライドの高さは何なんだろうねw
チラシの裏にでも書いてろ
お呼びじゃねえんだよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:08:47.96ID:+y6LZRw/0
>>426
それどころか一般入試枠は300人に減らすらしい
つまり数学受験して入学するのは政経1学年1000人のうち300人だけ
しかも数学の配点は合計200点満点中25点
トリックアートみたいなもの
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:15:08.51ID:TXqi4AHY0
入試改革っていつも一般入試だけやん
どうせなら推薦も内部もみんな共通テスト課せよ
他国はみんなやってるだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:20:56.96ID:u6I59ZG80
こんなもん東大受験者を利用して共通テスト得点率を不当に高くみせる
戦略だろw
300名だけって何だよ
どうせ合格者が辞退して定員に満たなくても追加合格出さないんだろ
得点率が高いことが重要だからね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:25:16.13ID:ChSqdNHR0
むかしから偏差値低い人が頑張って早慶に受かったって話は聞くけど
リアルドラゴン桜みたいに東大に受かった話は聞いたことないよね
偏差値低い高校から東大合格者が出ても
家が近所だから選んだとか風邪ひいて休んで2次募集だったとか
元々そこの学校に行くべきレベルの人じゃない場合がほとんど
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:32:58.94ID:xKBdLWay0
普通の頭だとブランド大学には中高一貫からしか行けなくなりそうだね
ってことは小学6年生で人生が決まるとか糞詰まらない結果にw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:35:07.25ID:h1rcp5/t0
>>347
だから「○○大学の併願での合格率」なんて信用できないのさ。
全数調査でもないのだから、代ゼミの模擬試験だかなんだか受けた奴が、
どれだけ併願したかだけのこと。優秀層は代ゼミの模擬試験なんか
受けない奴ら多いだろうから、東大京大旧帝大の優秀層のデータが
ごっそり抜けてれば、全く意味がない。京大はじめ東京以外の旧帝大
目指す奴で早慶を併願するのは地理的にみて主流かどうかというのもある。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:38:53.43ID:fGdxCyF70
政経はなんで算数ひっすなの?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:42:22.84ID:l1z8BnH00
>>441
数学使わない分野なんて無いよ
人文科学分野ですら欧米では必須
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:42:44.78ID:nAftyjPh0
>>147

前者は数Uまで、


後者は数Tのみ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:43:22.31ID:UjwjKKVO0
>>429
ロースクール?
法学部学生も司法試験予備試験で中央法に合格数と合格率で負けてるよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:44:33.23ID:9fSl0tJI0
早慶東大興味ない。
藝大行きたかったなあ・・・
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:44:37.59ID:ChSqdNHR0
>>439
普通の頭の人は中学入試のエスカレーターの私立には入れんだろ
それはそれで大学入試と変わらん気がするけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:47:45.75ID:Luh90jCG0
専願はいらないってことだよ
まあ、もともと早稲田政経は東大や一橋等の滑り止めなので
その辺の駅弁理系にいく生徒よりは遥かに数学的素養がある人材ばかりだったけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:49:22.55ID:uWFK+DTY0
>>434
上智大はそもそもその方法で昔からやってる。合格者の定員を狭めれば幾らでも
偏差値偽装や難易度が偽装できる。系列高校というか同じカトリック系の高校から
かなり推薦で獲ってる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:50:04.34ID:ChSqdNHR0
>>445
気象大学校とか航空大学校とかに憧れたね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:52:16.41ID:E0wkQcMo0
>>444
これでも早稲田法は良くなったんやで
最初の年は本当にヤバかった

平成25年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る

東京大 合格率11.7%(受験者351、合格41)
一橋大 合格率*9.1%(受験者*66、合格*6)
京都大 合格率*5.9%(受験者*85、合格*5)
慶応大 合格率*5.8%(受験者309、合格18)
中央大 合格率*5.2%(受験者364、合格19)
大阪大 合格率*3.0%(受験者*66、合格*2)
同志社 合格率*2.2%(受験者*91、合格*2)
明治大 合格率*1.9%(受験者106、合格*2)
早稲田 合格率*1.8%(受験者228、合格*4)
(合格者1名の大学:大阪市立大、岡山大、九州大、神戸大、創価大、千葉大、名古屋大、日本大)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:53:10.42ID:Luh90jCG0
>>442
でもアメリカの大学入試の数学めちゃくちゃ簡単なんだよね
日本の進学校の生徒なら間違いなく高得点狙えるレベル
問題は日本の大学では入学後の教育がダメすぎるってこと
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:56:07.60ID:h1rcp5/t0
>>451
>問題は日本の大学では入学後の教育がダメすぎるってこと
そもそも東大京大以外に、入学後にちゃんと勉強しようなんて人いるの?
地方旧帝大でも結構そんな気がない奴が多いって話聞いて愕然としたことがある。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:57:13.17ID:hSVFPzC/0
理系にもコミュ力は必要だし、英語は尚更必要だが、独創性に富んだ研究者なら、なんとかなる部分もある。文系も分野によっては必要ないが、論理力を伴った表現が出来ないと始まらないからなぁ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:58:27.25ID:L9jM5vYX0
専願を排除できるから東大の滑り止めとして機能するというが
もはやその専願以下の無試験だらけで東大射程圏内組は早稲田にいきたがらないのではないだろうか
20年くらいしたら見る影もなくなっていそう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:59:45.67ID:ChSqdNHR0
日本では1番大事な科目は国語だと思うけどね
数学めっちゃ得意な天才タイプの人って案外勉強できないかもね
文章題なんか数学の問題じゃないしね
わざわざおかしなことやってる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 16:59:50.58ID:Luh90jCG0
>>453
論理力って数学やらなくても見につくけどね
論理力=数学ってのはちょっとおかしい
数理的な思考能力というべき
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:01:32.93ID:Luh90jCG0
>>452
日本の場合は入るのは難しいが出るのは簡単
外国は基本的に逆なんだよ
動機付けの面でも日本のケースはよくない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:03:23.64ID:3SqOrSRA0
今の政経の数学も簡単。商の数学は文系の中ではかなり狂った問題がある。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:04:18.77ID:ChSqdNHR0
>>455
航空大学は民間の航空会社行くんでしょ?
気象大学は公務員なのかな?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:04:26.54ID:h1rcp5/t0
>>453 >>457
会社で筑波大学の文系を出た同僚がいたのだけど、
「場合分けをして、全部のケースの漏れが無いように考える」という概念が理解できないような人で、
いつも同じ議論を蒸し返すので、「あー、バカは嫌だ」とつくづく思ったことがある。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:06:31.70ID:ChSqdNHR0
小学校に入ったばかりの時
引き算って意味が分からなかった
引く=車に轢かれるしか知らないから
どうやって車に轢かれるんだろうって疑問に思ってた
早生まれでこういう知恵遅れの人いそう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:07:56.84ID:3SqOrSRA0
>>464
簡単過ぎる。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:08:02.21ID:GvHanoM40
>>30
三科目入試が偉そうに言うんじゃない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:08:45.41ID:LVgFQrXS0
>>30
鳥取大学 工学部 I・T先輩 前期日程合格 https://web.archive.org/web/20140312181643/http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report10825.html
センター試験 497/950 英語92+25 数1A45 数2B55 国語102 化学58 物理52 地理68
琉球大学 工学部 S・Y先輩 前期日程合格 https://web.archive.org/web/20130416044456/http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report1600.html
センター試験 470/950 英語 91+28 数1A 46 数2B 33 国語 133 化学 53 物理 57 地理 29
富山大学 工学部 N・Y先輩 前期日程合格 http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report11922.html
センター試験 490/950 英語 119+30 数1A 48 数2B 58 国語 105 化学 45 物理 34 地理 41 現社 51
富山大学 工学部 FK先輩 前期日程合格 http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report14241.html
センター試験 509/950 英語 79+18 数1A 72 数2B 58 国語 67 化学 76 物理 77 地理 62
山口大学 工学部 D・S先輩 前期日程合格 https://web.archive.org/web/20140121122133/http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report5179.html
センター試験 498/950 英語 118+26 数1A 80 数2B 58 国語 81 生物 14 化学 32 物理 55 地理 48 現社 33


駅弁理系のレベル
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:10:42.32ID:ChSqdNHR0
こういうこと言うと賛成する人もいるし
激しくディスる人もいるんだけど
金星、土星じゃなくてマース、サターンでいいのにね
何で日本人だけ2つ覚えんくちゃいけないんだ?
生物だって漢字で覚えるから苦手になる人多い気がする
欧米の学問は欧米の言葉で覚えるべき
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:13.94ID:bW66M1l/0
新制度に過剰適応して,あとからハシゴを外されて
馬鹿を見る。
ロースクールの轍を踏む予定w
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:30.50ID:L9jM5vYX0
>>438
知っている例であるぞ

公立中学でオール2と3くらいの人が進学する高校から一浪して東大行った人がいる
現役時代は本当に勉強できなかったが浪人時代に寝る時間以外ほぼ勉強みたいなスタイルで早稲田慶応も合格した
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:38.33ID:h1rcp5/t0
>>468
そいつが特別にバカだったとい言いたいのか、筑波大が例外的にバカぞろいだと言いたいのか、どっち?
でもねえ、しょせん、筑波大の文系なんて、そんな程度のアタマだろうと、俺は思うのね。
場合分けして、各々の場合について検証して、検証しつくせばそれでOKって、
理解できない人はいるから。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:14:21.32ID:ChSqdNHR0
>>474
そういう人もいるんだね
たぶんそういう人って理学部とか理系なんだろうね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:14:43.54ID:Luh90jCG0
>>475
もちろん前者
だってサンプル数1だもん
論理的に考えてそいつだけで筑波の文系を代表させられるの?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:15:02.48ID:E0wkQcMo0
>>473
早稲田と文科省は今や一心同体だから、先陣きって制度に適応するよ。
未修300人の衝撃はさすが早稲田!とみんなに言わせたものだ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:15:11.58ID:P0T969Xq0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は「日本の敵」孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミ

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:15:42.96ID:P0T969Xq0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:16:16.24ID:P0T969Xq0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:16:23.73ID:3SqOrSRA0
>>472
ま、まーす?

釣り針がでかい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:16:58.71ID:P0T969Xq0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:19:11.28ID:h1rcp5/t0
>>477
しかしねえ、そういう奴を「東大生が選びたい就職先」のランキング上位に
入るような企業が入れちゃうんだからねえ、それでベテランなんだからねえ、、、
世の中、論理的に考えられない人多いと思うよ。だからそんなバカでも
その企業が採用してしまう。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:19:24.28ID:fGdxCyF70
>>442
いや、日本だからここ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:19:53.98ID:w4SFZ8+o0
日本史選択(私文、数学捨て組み)だったけど、数学の単位取るのは楽だったな
西原健二の線形代数、微分積分
水野(確か当時明大の先生)の経済数学
とか、思い出しちゃった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:20:15.24ID:uWFK+DTY0
英語はそもそも高度な国語力を要するね。
高校の英語教師でも翻訳レベルで相当な馬鹿がいるからな。
数学をバランスよく配分するのであれば、国語における習得漢字数や社会科を総合社会
にして暗記項目数を限定とかも同時並行だろうね。

マスター試験みたいにして高度なビジネススクールみたいなものを大学に代わって
作るべきだね。まああの程度な政治家にはまず無理だろう。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:21:08.04ID:auNmxbxG0
俺が受験した頃は東大受かって政経落ちたってのがごろごろいたけど最近は易化してんの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:22:33.04ID:u6I59ZG80
>>469
また、こうやって強弁するアホが
お前、アメリカの大学入試はどこの大学志望者でもみんな同じ学力テストを受けていると思ってんだろ?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:23:45.05ID:Luh90jCG0
>>484
ベテランならおそらくそいつがそうなった理由を学歴に求めているのがおかしいのかなと
新人ならある程度学歴で能力を判断していい気がするけどベテランは学歴よりもっと別に見るべきところがありそう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:25:14.31ID:ChSqdNHR0
>>487
わざわざ国語力を要するモノを選んで問題を作ってるんでしょ
たぶん、実際にアメリカの人が読んでる
地方紙とかで問題作ったら良心的な問題になる気がするけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:27:23.21ID:56MNg7oB0
>>471
駅弁なんてMARCHすら入れない
早慶なんてもっと無理
自覚しろよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:28:47.20ID:DgO3gBgT0
経済学やるのに数学必修化してなかったとか遅れすぎだろ
今何世紀だよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:30:18.90ID:56MNg7oB0
ほんと湧いてくるよな 駅弁理系推しとかw
ここ早稲田スレだぞ 
場違いなんだよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:31:54.25ID:56MNg7oB0
>>488
早稲田とかの最難関校はむしろ難化してるわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:36:03.37ID:QnVZTJyr0
北関東の自称進学校出身だが駅弁理系受験層のクラスはマーチ理系に合格するのはまれで日大理工や工学院ばかりだった気がする
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:37:21.37ID:Ttw1waw30
早慶はますます狭き門になるね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:37:59.06ID:R85ZP9E00
慶應の経済や商学部は数学選択の定員が多くて、
東大や一橋の滑り止めになってたな。

早稲田よりも。早稲田は私文専願が多いからな。

俺も慶應が合格して安心して国立を受験できた。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:41:31.13ID:R85ZP9E00
>>488
同級生は東大、一橋は合格したが、早稲田は結構、駄目だった人が多かったが
早稲田用の勉強してなかったからな。細かい社会の知識と国立の大まかな流れを抑えた
論述は別物。

ただ、同級生でトップクラスの方は医学部などの理系が多く、
文系と違って理系の方は東大、東工大の受験生で早慶理工がダメだったってのは
少なかったような。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:43:57.54ID:Dry83COq0
しかし、早大入学者の6割は、内部進学かAOかスポーツ推薦
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:46:04.71ID:PhfC68mC0
評価は上がる可能性もあるが、
東大一橋みたいに一般庶民には縁のない大学になる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:48:16.87ID:Ad+qP85+0
ここに顔だす学歴ヒエラルキー、学歴コンプレックスどちらにせよ将来不安なんだろな。

今後AIが普及すれば人間のほとんどの論理的思考力はAIに及ばない可能性がある。

中卒、高卒、大卒、院卒だろうが、人間のアイデンティティーが問われる時代がくる。

基本的な能力はアプリなんかで外部から補い、本質的な人間としての賢さを問われる。

恐らく数年の時間もないだろう。
もう準備と覚悟はできているか?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:50:22.29ID:uWFK+DTY0
早慶がツートップというのは揺らがないと思うが、時代の流れでこの程度かというのが
以前に増して混ざる感じもする。
関学や同志社が明治より格下ということはあってはいけないが、実際は相手にならない。
ここにも東京一極集中の弊害が出てるね。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:53:32.79ID:7y3N7RF80
早稲田の文系は「政治経済」選択だとクッソ簡単だったな
20年前
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:55:04.33ID://Ap5aLp0
>>248
正規分布と標準偏差すら教養課程で学ばないとか何処の駅弁なんですか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:55:26.89ID://Ap5aLp0
>>470
駅弁を馬鹿にしてるのね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:56:17.45ID:tKHj8FQp0
>>471
倍率1倍未満やん
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:05.31ID:LXOoNynO0
>>101
算数が出来ないって無いよ?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:12.73ID:FLSev1AO0
「地方帝大工学部(阪大未満)の方が早慶理工より入学難易度が高い」

ってソース探してるんだけど
出してよおじさん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:58:48.95ID:ZpIT1bLu0
昔は慶應の経済が数学必修だったな
だから理系志望の奴がスベリ止めによく受けてた
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:59:07.97ID:R85ZP9E00
>>506
今は知らんが、早稲田の政経は社会に代えて数学受験が可能で、
理系の奴が数学選択で受験して合格してたな。
結局、東大に進学したけど。

他方、文系数学が得意と言うことで同じく数学選択した奴は
東大文Uには合格したが、早稲田政経数学選択は理系が多いためか
政経はダメだったな。

数学選択と、社会だけの定員が分かれてた慶應経済には合格してたけど。
商学部は受験してなかったようだが。本命の国立受験の前に試験日程を過密にさせないためか
知らんけど。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:00:20.26ID:U/tFwiyz0
センターレベルの数学なら私学文系からしても問題無いのにね

なぜセンターレベルの問題しか解いてない中下位駅弁の人達が勘違いしてるのだろうか?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:01:01.91ID:U/tFwiyz0
>>255
なんで自称してるのかな?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:01:04.84ID:QnVZTJyr0
>>510
駅弁はいま少子化で入り放題
デフレによる収入減少で県外志向が減ったから地方の大学は維持できているけど学力は崩壊気味
理系も文系も大学に相応しくない人材がたくさん入学するようになった
本来の意味でのFランク(ボーダーフリー)大学がじわじわ増えている
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:01:28.92ID:U/tFwiyz0
>>240
忘れたんじゃなくて高卒だからなんじゃないかな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:01:52.38ID:R85ZP9E00
>>513
今は知らんが、俺が受験の頃は、
慶應の経済は文系数学選択が550名、社会2度盛り近現代史が200名くらいで
数学選択だと非常に有利だが、社会だと大量の私文専願者も交えて大激戦の
超難関だったような。

数学選択と社会だけでは大変な難易度の差があったと思う。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:18.15ID:/PQEvpFu0
>>288
欧米かぶれの癖に昭和脳のままの養子や移民、不妊差別のパヨク婆
欧米人に嘲笑されたろうよ
ID:3gmoOtme0= ID:vWVrSKOy0↓


697 名無しさん@1周年 2018/06/05(火) 12:34:51.87 ID:3gmoOtme0
子供も生まないのに、愛国心!
何がなんだか訳が判らないw

828 名無しさん@1周年 2018/06/05(火) 13:01:01.52 ID:3gmoOtme0
子無しだわバカウヨだわ、日本も沈むわ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:46.22ID:Cv+SUyUw0
>>517
地方駅弁ってF欄になってるしね、科目数も少ないし
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:09.65ID:56MNg7oB0
>>508
駅弁を × 間違い
駅弁が ○ 正解

駅弁の奴が難関私学を馬鹿にしてるんだろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:50.96ID:FLSev1AO0
>>517
今年は謎の千葉大人気があって
抜かしはしないと思うが、九大の後ろに横国が

ということで、国立かどうかより首都圏にあるかどうかが今後の難易度維持の秘訣な気がする
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:04:10.70ID:2j7k3IsH0
>>522
三科目入試の駅弁とか沢山有ることね?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:05:26.31ID:R85ZP9E00
>>222
九州大の医学部だったような気がするが、
理科を物理化学生物の三教科にしたけど、間口が狭くなって
久留米附設とラサールばかり、だらけになったからか
普通通り理科は二教科に戻したらしいな、最近。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:06:56.14ID:i+csw9Gl0
>>255
おまえさん典型的な学歴コンプの高卒だよね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:23.69ID:56MNg7oB0
>>513
ふかわりょうが受験の時、数学捨てて英語と日本史(それも近現代以降だけ)に絞って
必死こいて猛勉強したら慶応の経済受かったって言ってたな
慶応経済だけ受けたらしいけど、落ちたら悲惨だったなw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:09:21.54ID:56MNg7oB0
>>524
あるけど
話の流れから駅弁の奴が私学のやつを馬鹿にしてるんだろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:10:49.96ID:RDnQEDHi0
早稲田政経の2020年の受験制度は、

1 数学受験で★4科目入試になり負荷が増した。
2 外部英語検定★TOEFL用の受験勉強も必要になる。
これはかなり負担が大きくしかも、この受験を他の学部や大学に応用できない。
東大一橋他国立大受験生は★TOEFL受験の余裕は★絶対ない!!
この時点で★5科目入試である。
3 ★小論文の配点が大きく、無視できない。対策が必須になる。
  つまり実質、★6科目入試だ。
  小論文は、東大一橋等に応用できない。慶應との併願しかない。
4 早稲田政経受験生は
負荷が多くなり、しかも選択枝が一気に狭まる。
東大一橋受験生は★TOEFLの受験はまずしない。
5 東大一橋受験生は小論文を避けることができなくなる。
唯一、早大法が小論文不要で一番確実性が高い。
6 国立受験生も早大政経併願は激減するだろう。
  TOEFLの受験負荷と、小論文で、不合格ならたまったものではない。
  そんな冒険やってるほど受験生には★余裕がない。
  早大の★自己満足に付き合う受験生なんかまずいない。
7 結局、東大一橋は、早大法を一番確実な併願先として
  慶應法経を併願追加にする。
8 早大政経の受験数は半減どころか1/3に減少する可能性がある。
  ★TOEFLと小論文の負担はたまったものじゃない。
9 自分が2020年受験なら、早大政経は受験先から★外す。
  慶應法経済・早大法だろう。
  司法試験受験しないなら、★慶應経済が第一併願先。
  司法試験受験なら合格実績で、★慶應法が第一併願先になる。
10 つまり、早稲田政経は★TOEFL・小論文導入で、
   ★受験生激減、偏差値暴落は   避けられない。なんでこんなわけのわからない★バランス感覚のないことができるのだろう。

11 結論からいうと、この試験制度の変更で、
   早稲田政経の受験生は★3割くらいに減り、偏差値は★3〜4以上、落ちる。
   偏差値だけなら完全に★マーチ並になり、看板学部でもなんでもなくなる。
12  就職先も一気に悪化して5年もすれば、
   所沢キャンパスなみの★最下位学部に落ちる。
   実際に就職できたとしても、幹部候補生というより、
   中途半端な使いにくい★兵隊社員でしかない。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:11:24.55ID:Ttw1waw30
身内が来年慶應法志望で滑り止めに名古屋法を受ける予定
センター利用で9割取れば早稲田も合格圏内らしい
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:12:09.84ID:/wIVYWE20
数学出来るくらいなら理工系いくわ
経済学なんて胡散臭い学問だし
て、やつ多いと思う
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:45.46ID:Luh90jCG0
>>523
だから政府は私大の定員増禁止や無償化で地方に学生を留まらせようとしているけど
頭がいい高校生はよりよい就学・就業環境を求めて首都圏の大学を目指してしまうね
東京一極集中は少しだけ是正されてきたけど少子化を何とかしない限り首都圏に人口が流れ込むのは防ぎようがなさそう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:17.33ID:R85ZP9E00
>>527
慶應の経済だけ、近現代史だけって特殊だったような。
商学部は前範囲だったような気はするが。

それと、慶應は国語が無くて小論文とかが多いから古典とか国語の授業何だったんだって
ことになってたな。慶應の文学部の古文や漢文の先生は、どう思ってるんだろう。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:49.61ID:QnVZTJyr0
>>523
千葉大や横国人気なんだ
そりゃ首都圏にいきたいよな
北関東の俺もどうせなら東京や神奈川で暮らしたいと思ったもん
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:18:31.00ID:RDnQEDHi0
この受験制度だと

数学・TOEFL・小論文と
3つも一気に負荷が増加する。

そこまでして早大政経に行きたい人なんかいるわけがない。
東大一橋受験でもTOEIC受験や小論文対策までとかありえない。

結局、早大政経は受験先にはできない。
今自分が受験するにしても早大政経をはずす。
メリットがなにひとつないからだ。

この受験制度で一体だれが得をするのだろうか?
受験生のことを全く考えていない制度で反吐がでる。

今受験ならなにも考えず、慶應経済・慶應法を
東大併願先にして受験する。

鎌田総長が、日大大塚学長なみの馬鹿なんだと
つくづく思った。どうせ2018年11月任期だし
後任の総長が、早稲田政経の受験制度を再度
変更するしかない。早稲田政経はこのままなら間違いなく一気に落ちる。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:20:19.81ID:R85ZP9E00
>>534
千葉大や横国は人気になっても、筑波大や埼玉大は人気にならないな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:21:14.90ID:NVz8wjtH0
>>498
慶應は昔から数学受験ができて、国立の滑り止めとして機能してたよね。

早稲田は暗記問題だから、国立とは問題の傾向が違いすぎて、国立との併願は向かない。私大専願や浪人生が有利。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:08.11ID:Lwy7U/ey0
昔は、文系学部の優劣を議論するのに国家I種、司法試験、公認会計士の合格者数で比較することが多かったけど、今は何で比較するんだろ。
三つとも、文系の最上位層が目指すような職じゃなくなっちゃったよね?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:50.83ID:R85ZP9E00
>>535
だから、早稲田の意志としてはTOEFLを課して
東大、一橋の滑り止めにはならんってことなんじゃないの。

昔から、社会はクイズ問題みたいな細かい知識を問う問題で
国立大の論述記述とは真っ向から違う出題傾向で、国立大志望者を
排除して、私大専願者を優遇してたが。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:51.36ID:RDnQEDHi0
大体、こんな受験制度で

誰が受験志望すると思ってるんだろう?

東大一橋慶大がTOEFL導入なら
ともかく
横並びじゃない特殊な試験制度は
負荷が大きすぎるだけでなく
他の大学受験の役に立たない。

TOEFLの高得点はそのまま他の難関大の英語試験の
点数アップにならないのは、TOEFLの内容しってれば
誰でもわかる話だ。

早大の経営陣、とくに鎌田総長の展望のなさは救いようがない。
さすがに早大ローを大失敗させて、早大をめちゃくちゃにした人だ。
日大の田中理事長・大塚学長なみの馬鹿。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:23:50.67ID:NVz8wjtH0
>>535
東大落ちを拾って、私大専願や内部エスカレーター、推薦を学力的に引っ張ってほしいんだろう。
人数的には後者がずっと多いわけだし。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:25:09.40ID:8Y7CEMqS0
在学中の資格試験合格者を増やすのなら
付属上がりを付属時代から鍛えるのが一番手っ取り早いからな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:29:04.75ID:fUIUG0+/O
英国社で乱れうち受験、バカがどこか受かる、また超優秀で入って欲しい人材が落ちる。
そんな欠陥入試、福引き入試をやめたいってことだろ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:29:46.32ID:R85ZP9E00
>>543
勝間が慶應女子から商学部で公認会計士とか
大学受験の負担が無い分、資格試験でスタートダッシュしてる人いるな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:32:59.64ID:VVskApSi0
>>93
東大受験者で早稲田受ける奴は雑魚
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:05.42ID:skYxCHtI0
>>545
早慶の付属エスカレーターだと、大学受験の勉強しなくていい代わりに高校生の時から資格試験の勉強できるというのはいいメリットだな。

教養としての基礎学力は高くないかもしれないが、ご飯食べていくには賢いやり方だ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:45.89ID:VVskApSi0
>>126
カネコネだなw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:40.34ID:528xtLYx0
経済学なんてほぼ数学なのに数学がテストに無いとか狂ってる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:46.21ID:VVskApSi0
>>547
資格試験w
就職予備校らしい発想w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:40:40.07ID:skYxCHtI0
>>549
高校生向けの講座まであるのか。

地方の受験生と違って、
都会は並みの頭でも小学生から私立の付属に入れれば、早慶青山もエスカレーターでいけるし、高校生から資格試験の勉強も始められる。

地方か都会かで、金があるかないかで
あまりに差がありすぎるな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:42:52.97ID:i9+5oh2y0
>>551
受験数学受験英語より実務に直結してる資格の方が社会的に有益だろ
受験数学マスターに脳外科手術してもらいたい人はご勝手に
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:43:25.27ID:RDnQEDHi0
>>537

だから
TOEFLと小論文がある限り
早稲田政経は併願先として
真っ先に消える。

東大受験生でわざわざTOEFL受験する人は
殆どいない。

いるとしたらハーバード等の米国名門大志望だけ。
大体米国大学にいくから、どっちにしても早大政経にはいかない。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:46:09.21ID:wkfK2OPR0
予備試験で早稲田叩いてる奴らは、慶應中央以外の私立と比べてみろ。
言っとくが、けた違いで圧勝だから。

予備試験合格者数 大学別累計(H25〜29)
1位 東大 245名
2位 中大 125名
2位 慶大 125名
4位 早大 57名
5位 一橋 46名
6位 京大 43名
7位 阪大 28名
    
    同志社 10名
    明治 9名
    立命館 7名
    上智 2名
    青学 2名
    立教 1名
    法政 1名
    関大 1名
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:46:56.34ID:3SqOrSRA0
>>489
SATの話だろ。数学は簡単。それだけの話。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:48:32.19ID:xonNgxMI0
>>553
基礎研究とか、純粋に数学を楽しめるようなくらいじゃないと。

高校生レベルの基礎さえできてないんじゃ、そこから先を積み上げるのは無理。

>>555
一つの学部が1000人ぐらいいる早稲田の人数の割には少なすぎないか?
なんで中央や慶応より少ないんだ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:51:42.99ID:RDnQEDHi0
>>538
東大一橋併願先で一番多いのは
早大。
理由は、慶大には小論文があって合格確実性がはるかに落ちるから。

数学受験は早大政経・法学部・商学部・社会科学部・国際教養学部で
地歴を数学選択にかえて受験可能。

★文学部以外の全学部で★数学受験可能で
スポーツ科学部・すら数学受験可能。

受験傾向はむしろ国立に近いのは早大。
慶大のがはるかに特殊。

問題みれば歴然。早大はオーソドックス。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:52:39.90ID:AeA6CYNK0
早稲田の政経に数学必須
3教科暗記馬鹿が応募しなくなるので
志願者激減 受験料収入低下と負の連鎖
でも早慶なら文系でも数学必須として
質の維持図ればいいんだよ
目先の受験料なんかあてにせず
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:53:52.43ID:RDnQEDHi0
>>542

東大受験生は
TOEFL対策なんか絶対しない。

つまり早稲田政経の併願は2020年以降なくなる。
普通に考えてするわけがない。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:54:11.42ID:L9jM5vYX0
>>559
試験受けたらニッコマも怪しい無試験組が多数派だから質の維持は難しそうだが
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:55:00.21ID:FcccmvLU0
で、ペーパー試験を受けて入学する学生がどれだけいるの?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 18:57:23.59ID:RDnQEDHi0
>>559

早大ローで未修中心にしたとき
同じようなことをいっていた。あるべきローの姿で
早大ローを実験場のモルモットにすると。

結局大失敗して未修を一気に削減したけど
すでに時おそしで、早大ローのブランドはずたずたになった。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:00:36.80ID:AeA6CYNK0
関西でも1970年まで関西学院大学では
文系でも数学必須(簿記で受験も可)だったが
当然のように志願者数は低迷(受験料収入低下)
たまりかねて1971年から数学必須を撤廃
1971年に関西学院大学では初めて志願者総数が2万人を超えた
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:03:14.29ID:S/8s8raN0
2000年に早稲田法入学して今企業勤めだけど社会で必要なのは英語とハッタリ、ゴマスリ、プライドを捨て切れる覚悟だぞ
あとは人から好かれる能力
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:03:19.12ID:RDnQEDHi0
2020 配点予想

慶應経済
英語 200 数学OR地歴150 小論文70 
小論文比率 16.7% 数学比率 35.7% 英語比率 47.6%

慶應経済
英語 200 数学OR地歴100 小論文100 
小論文比率 25% 英語比率 50%

早稲田政経 2020年四てお
国25 英25 数25 社25  外部英語TOEIC30 小論文70  
小論文比率 ★35% 数学比率 12.5% 英語比率 ★27.5% 

>>564
全くその通り。
入試改革の必要は殆ど全くない。
入学後のカリキュラムのが1万倍大事。

TOEFL導入したいなら英語科目に代替するものとして導入すればいい。
そうすれば
国語・地歴OR数学の選択1科目で実質2科目入試 小論文に付加したいならそうすればいい。
英語・TOEICの2本立ては大失敗。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:05:03.39ID:d+8uW4if0
>>25
たまに、数学だけ得意科目な学生がいたな。本庄高等学院からだったけど、一文は練馬と本庄の高等学院からは無試験で入れて、理工や教育理系は他の科目が赤点で通らなかったらしい。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:06:37.61ID:+y6LZRw/0
>>565
慶應経済も昔は全員数学必須だったけど
歴史で受験できるB方式を導入したんだよな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:07:31.55ID:AeA6CYNK0
受験料収入は入学金授業料と並んで
私学の経営の柱だからな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:07:50.72ID:56MNg7oB0
かつて同志社の経済と商は数学必須だったんだけどな
早稲田の数学必須も裏目に出るだろうな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:08:37.47ID:RDnQEDHi0
ひとつだけいえるのは

これをやったら
早大政経は完全終了で
早大ローの失敗より影響大。

早大政経が早大をけん引してきたのは明らかで、
現在の早大法は慶大法に実績でおよばず、
早大は上智マーチなみの大学となり

慶應1強に必ずなる。

慶應にとっては大歓迎だろう。
早大が勝手に自爆して消えていくのだろから。

卒業生にとっても早大偏差値が落ちれば
当然、人事や人間関係で間違いなく不利になっていく。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:11:12.88ID:d+8uW4if0
>>558
意外とスポーツ科学も数学に通じるけどな。
競技コーチ論の先生が、数学、物理学の論文を執筆して、何かの賞を取ったケースもあると聞く。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:11:54.94ID:vzT7ERzE0
>>1
>一般入試で

上級国民様子弟御用達のAO入試には課さないの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:12:22.82ID:5hoR7eDF0
経済学科を経済学部で理系にして政治学科を法学部にしろよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:12:50.97ID:RDnQEDHi0
とにかく、
めちゃくちゃなのは
3科目の数をベースにして
さらに
TOEFL 数学 小論文

という3要素を付加すること。

誰が考えてもめちゃくちゃなのに
なぜこんな案が通ったのだろうか?
おそらく鎌田が政経をモルモットとして
強引に押し切ったのだろう。
早大ローの未修中心体制の大失敗と全く同じ。

自分なら絶対早大政経を併願先にしない。
そんな負担増に値するわけがない。

それなら2科目と小論文の軽量入試の慶大で十分だ。

「★意味が全くない重量入試=早大政経の新受験制度」
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:14:47.67ID:RDnQEDHi0
はっきりいって
TOEFL
むちゃくちゃレベル高いよ。

TOEICの一般英語と意味が違う。
あくまでも大学教育のための英語だから。

間違いなく凄い負担になる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:17:13.91ID:VY629jrA0
アメリカ型に寄せてきたのかな?
SATは数学、リーディング、ライティングはほぼどこを受験するのにも必須だからな
数学が全く必要ない日本の私大型受験が異常だっただけだ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:18:43.97ID:l1z8BnH00
>>485
学問に国境があるとでも?

数学使えない日本の人文科学は
世界から笑い物になってるから
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:19:25.46ID:VY629jrA0
林修
「圧倒的に大事なのは数学」
「数学が弱い人=情緒的、迫力で押し切る=説得力なしw」

http://i.imgur.com/Iyahjxu.gif
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:21:05.52ID:GL1U7h1z0
河合塾2019年文系

文系3教科方式 大学、学部加重平均値

早稲 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
慶應 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
上智 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
明治 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
青学 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
中央 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0

↓ここから下はいらない
法政 59.67 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0
同志 59.45 文59.4 法60.0 経57.5 商60.4 地62.1 社59.6 政57.5 コミ63.5 心62.5 情58.3 健57.5 神55.0
学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0       国59.7
立命 58.38 文58.3 法60.0 経59.5 営60.0 国62.5 産55.7 政59.7 心60.0 食55.0 映57.5 健55.0
成蹊 57.56 文56.9 法57.5 経58.3 
関西 57.34 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.9 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
武蔵 57.30 文57.5     経56.9         社会57.5
明学 56.80 文56.5 法54.6 経57.0     国59.5 社会55.3 心理57.9
津田 56.50              学芸53.0 総政60.0
國學 56.00 文56.2 法56.7 経56.1 人間55.0
成城 55.92 文54.8 法57.5 経55.6         社会55.8
関学 55.58 文55.4 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社56.3 総53.6 教56.2 福52.5 神52.5,.
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:21:52.25ID:AeA6CYNK0
早稲田なら財政基盤も安定してるので
数学必須で受験生減ってもびくともせんだろ
旧帝型の学生集めたらええ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:22:07.76ID:RDnQEDHi0
100%確実な予言としては

この早大政経の受験制度改革で
間違いなく早大政経の受験者数激減・偏差値暴落で
早大政経ブランドはまっさかさまに落ちる。

結局、今まで早大をひっぱってきた早大政経がなくなるんだから
早大もまっさかさまに落ちる。

一体、だれがこんな制度を望んだんだろう?
おそらく政経の部外者の
法学部卒の鎌田総長が
政経つぶしでやったとしか思えない。

法学部卒の奥島旧総長の政経学部嫌いも有名で
徹底して政経を冷遇していた。

希望があるとするなら鎌田総長の任期が2018年11月までなので
新総長が全部、この試験制度をチャラにして葬りさることだけだ。

早稲田がこの受験制度改革をやったら、間違いなく
受験者数・偏差値ともに暴落して
早稲田は存在価値ゼロになる。
卒業生の人生での立場も一気に不安定になるだろう。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:22:11.65ID:7j43jkP50
早稲田政経って私学最難関とか言われても
数学0点とってるような奴でも受かるから
凄い違和感あった。

乙武も確か早稲田政経らしいけど高校時代数学一桁だったって言ってたしな。
そんな奴が頭いいわけない。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:23:12.24ID:AQeS0pL20
>>269
逆だよ 国立受かったら早稲田をける
かなり多いと早稲田の事務官に聞いている
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:25:11.28ID:RDnQEDHi0
慶應が終わったとおもってたけど
早稲田もこれで
完全終了だな。

どうでもいいわ。
資産しかこの日本ではもう信用できん。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:29:40.20ID:AeA6CYNK0
早稲田政経は早稲田の旗艦(フラッグシップ)だから
数学必須のついでに東大二次と同日受験日にしてほしいね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:31:47.09ID:XancGW430
数学必須の中身は数1Aみたいだな
微分積分あたりからさっぱりなのは多いけど数1Aなら大したことないな
数学必須にして一番困るのは女子受験層だろう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:29.97ID:iNDhJy+m0
>>513
早稲田政経の数学受験は社会or数学選択の形だから
理系の人間も多いが、慶応経は社会+数学だから
理系で合格ってすげーな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:40:20.19ID:3F5bp3U80
ぶっちゃけ社会受験の人が沢山いるおかげで
俺は(ただ数学やってたってだけで)大学で成績底辺にならずに済んだわ
全員が数学使いの世界でガチったら絶対負けるって程度のセンスしかないのに
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:46:07.88ID:0Gj0D6Tp0
>>594
慶応経はB方式が社会であって
一般的なA方式が数学で
A方式は英語と数学が主となるから理系が受かるって意味だろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:46:25.92ID:RDnQEDHi0
>>594

慶應入試科目
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html

慶應経済は
英語・数学+小論文 英語・地歴+小論文の2科目入試+小論文
理系入試楽だよ。国語ないし。

法学部は英語・地歴+小論文 理系入試はしんどい。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:46:47.16ID:FtJgPtbA0
>>393
>どこの大学のどこの学部へでも進学できる

これはこれで弊害がある
学生の数が多くなりすぎてるんだよ
で、選抜をかけようとしたら、
学生がデモってるんだな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:49:02.44ID:XancGW430
1977年の偏差値表見つけた

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

わかったこと

当時は私立は早稲田一強
慶應は上智レベル
中央法すげえ
医学部は当時から難関
東大が頭一つ抜けてて一橋と京大が同レベル
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:49:56.68ID:RDnQEDHi0
政経学部で経済学科で微分知識が必要だけど
政治学科で数学なんか使うことあるのか?
まずないはずだ。

統計データをとって偏差値分布までやる
政治学者・著書とかみたことない。

東大法学部でも教養の馬鹿難しい数学以外、
数学なんて使わないぞ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:53:54.16ID:e1dYgjp80
>>25
数学は得意だけど
色々な面で一般より劣る人間も
五万と居るけどな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:54:41.13ID:yDFHjFfu0
>>14
線形代数も必須だし、これからは統計も必須。経済を文系にするのが間違い。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:55:38.48ID:gjEb0z3r0
>>601
確率や集合論の知識は必要
研究に直接生かすかどうかはともかく
もっと実践的には、ゲーム理論も必要になると思うが
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:57:02.99ID:hpgM/0Fw0
>>529
そのとおりだろうね
何をしたいのか本当に馬鹿な学部だな

もっとも推薦やAOで生きていく予定だろうから
誰もが本気で入学試験を受けるわけではないだろうが
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:58:02.36ID:RDnQEDHi0
鎌田総長って
小保方騒動のときの
わけのわからない対応で
大丈夫かと思ったけど
今回の改革案もわけがわからない。

統合失調症か、双極性障害じゃないのか?

合理性ゼロの改革案。
11月に総長任期終了で良かった。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:58:02.49ID:gjEb0z3r0
>>602
それこそ個性の問題
米国はこの辺のマネージメントが非常に上手い
ドライな反面、個人的な感情抜きに上手く使いこなす
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:00:32.80ID:i9+5oh2y0
>>601
新聞学科だか新聞学部だかで選挙予測するだろ
バカか

>>557を人体実験に使って基礎研究しちゃ遺体
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:00:34.41ID:hpgM/0Fw0
>>563
学長のアホさはすごいよな
ローだけでなく政経も地獄になるだろう

結局、妙な意味のない負担増で一般入試は崩壊して
推薦とAOがメインになるんだろうな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:00:57.98ID:wl28B2r+0
90年代前半の私大バブル期のOBだが、当時は推薦入試もなく、入ってみたらクラスの半分以上は地元の旧帝大クラスや慶応経済を蹴ってきていた。
出身校も大都市部の進学校や地方のトップ高が大半だったから、外野が言うほど私大専願バカはいなかったが…。
今は違うんだろうね。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:02:02.42ID:6pAwsiFK0
自分は地理で受かった。昔、慶応より偏差値が高かった時代に
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:02:46.09ID:RDnQEDHi0
>>604

確率や集合論を使った政治学テキストとかみたことない。

経済学でも、実際には全変数微分と偏微分くらいしか使ってない。
最も難解といわれたシカゴ学派でその程度。
行列式や線形なんか殆ど今は使ってない。

むしろ生のデータの集計分析が殆ど。

数学をやたら使う傾向は完全にすたれた。
コンピュータがでてきたので全部コンピュータが
データ集計解析して図表をだしてそれを使う。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:03:08.85ID:hpgM/0Fw0
>>582
そもそも受験分析のプロでもないし
企業人としてはドロップアウトした芸人の言葉に意味はない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:03:49.01ID:gjEb0z3r0
>>600
懐かしいw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:06:10.35ID:hpgM/0Fw0
>>608
選挙予測してる政治学者って2流だと思うけどな

一流は欧米の最新の学説を山ほど紹介する、
いわばマルチな翻訳業みたいな人だよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:07:50.14ID:RDnQEDHi0
>>610
早大上位学部は今でも東大一橋東工大併願の
不合格組でなにも変わってない。
変わったのは現役主義になって現役入学が一番多いこと。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:09:16.05ID:gjEb0z3r0
>>612
>確率や集合論を使った政治学テキストとかみたことない。
政治学はそこまで一般化できないからだよ
帰納法的に数式を立てるのが困難だから
要するに定量化して、計量的な分析を行えない

だが実際にはバンバン使う
例えば選挙戦でどのそうの指示を増やした方が有利かとか
政治学の枠外だが、実際の政治では必要不可欠なセンス
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:10:06.77ID:3IYz9xm30
>>457
>論理力って数学やらなくても見につくけどね

その通りだが、他に論理力のある程度の目安になるような科目が高校のカリキュラムには
物理くらいしかないからな

本来は、国語の中で論理思考や論理的表現を学ぶカリキュラムをやるべきなんだろうけども
教える方の先生からして、小説や古典が好きだから国語教師になったような人たちで、
そういうのは苦手な人達だったりするから難しい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:11:28.75ID:gjEb0z3r0
>>617
×どのそうの指示
○どの層の支持
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:14:25.69ID:RDnQEDHi0
よく
数学は論理力を磨くというけど

そうなら
数学科の人間が司法試験
合格率高そうだけど
全く無関係でむしろ合格しない。

結局は条文読解力でパターン記憶。
数学はそのまんま直結しない。

あえていうならヘッジファンドのAI投資は
数学論理の塊だけどね。
AI投資やったそのヘッジファンドも去年は殆どが赤字だらけだった。
コンピューターもあてにならない。相当にテキトー。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:14:46.01ID:hpgM/0Fw0
>>618
ディベートみたいな科目があればいいんだろうけどな

論理力とは、隙のない議論を組み立てたり、
あらかじめ反論を予想した主張を展開する能力のことである
日本人が一番苦手な部分だろうな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:15:49.10ID:XancGW430
>>621
忖度こそ日本文化の真髄だからな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:17:02.30ID:wl28B2r+0
>>616
政経の方が文3より難しいなんて言われた時代だけど、入学者は勿論そんなことは思ってなかった(笑)。
地方公立からきた奴に良くある併願パターンが、第1志望の東大京大が×で、政経は受かれば儲けもの。学力相応なところが地元の旧帝や慶応経済。
だから前期の東大は駄目で、後期で九大や東北大、神戸大に受かったけど政経に入学したなんてのがまぁまぁいた。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:20:23.85ID:ome9jqUZ0
>>616
卒業生の出来からすれば一ツ橋の滑り止めってのは怪しいな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:21:43.61ID:RDnQEDHi0
ブラック?ショールズ方程式で投資理論で
ノーベル経済学賞をとった学者は
自分で
投資を実践したけど
大失敗したんだよな。

結局、シカゴ学派とか投資理論で使う数学は
物理学で使うそれでなく
あくまでも恣意的に作ったモデルでしかない。
強引に数式で表現してみせただけで
実務では使えない。
あくまでも仮想上のモデルでしかない。

日銀のアドバイザーのシカゴ学派の経済学教授の予想は
ことごとくはずれて使い物になっていない。

むしろ使えるのはスティグリッツのように殆ど数式をつかわず
経験則を現実を重視して分析している人。
彼の2000年当時のテキストで予想した
グローバリズムの結末はほぼ100%現在を予想していた。
つまり恣意的な数式より経験と勘のがはるかに信用できる。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:27:21.08ID:ome9jqUZ0
>>626
昔と違って早稲田法学部卒の私ですら
電力会社の人と系統連係の話するのに
複素数計算式の見方が前提なので、
受験生から嫌われても早稲田は数学だけは課さないとだめだろうな。
法学部は今年から選択に取り入れたそうだけど、良い決断だったよ。
私も結局、卒後に工学士取る羽目になった。当然受験時代は数学など鉛筆転がしで偏差値59駿台だったので大変だったわ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:27:26.81ID:Z+U/AnsX0
>>187
高校生に場合分けをやらせるなら数学が最適

歴史は法学という学問には必須だが、法律実務だけなら不要

数学やらなくても法律は学べるが、ま、論理の基礎訓練としてやったほうがよい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:29:13.02ID:hpgM/0Fw0
>>627
特殊な職業経験で一般化するなよ笑

早稲田法出たビジネスマンで数学が卒後に必要なんて見たことがないなマジで
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:30:41.91ID:hpgM/0Fw0
>>628
法律に必要な能力は論理力だが数学力ではないだろw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:34:12.54ID:ome9jqUZ0
>>629
特殊でもそれで沢山お金貰えるのだからそれで正解なんじゃないのかな
早稲田に期待されてるカラーというか、遊撃隊的エクスペンダブルズ的要素はやはりあるので、どうせなら使い出のあるようになって期待に応えるとみなが喜ぶ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:34:26.07ID:DgO3gBgT0
地底を過大に評価するのって一定数必ずいるんだな5chは
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:36:20.75ID:RDnQEDHi0
話変わるけど
教養の数学って
数学Vどころじゃない
難解さだったよな。

なんであんなに難しいんだ。
東大の文1の人間ですら
ほぼ全員が教養の数学で圧迫感感じまくりになってた。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:39:05.69ID:TL2emXOI0
そもそも私学の3科目入試がおかしい。リベラルアーツである大学前半で文理を分け過ぎ。
それ以上に経済学部の入試で数学がないとか、何を根拠に選抜してんだか。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:40:52.37ID:RDnQEDHi0
受験科目数が多いほどいいという
考え方もどうかと思う。

それをいいだすなら、10種競技が五輪で一番になってしまう。
実際にはそういうことはない。

中型資格10個もっていても、大型資格一つの価値もない。

会社でも小さな系列子会社いくつもってようが
連結で利益小さいなら意味はない。

地方旧帝大の文系の就職率が悪いのは、
取り柄のある特色がないからに尽きる。
平均値だけでは使えない。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:41:53.45ID:ome9jqUZ0
>>634
一ツ橋の経済の大家が竹中センセだぞ?
数学やってアレなら橋下やらそのまんま東の方が経済者として良い方向に実績出してる気がしないかね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:42:22.85ID:wESedLot0
数学あったら、普通に東大文一行くな。
浪人しても、はるかに文一がマシ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:44:18.91ID:hpgM/0Fw0
>>635
もっと言うならば18歳のクイズ王には価値がない

大学で専門を極めるから市場価値が生まれるのであり
入学試験はそれに耐える能力を見る意味しか無い

アメリカの一流大学では、日本で言う共通テストである程度とれば
あとは小論文と面接が重視される

米国はこれで世界一の学問大国になっている
日本みたいに重箱をほじくる受験天才の国には全く意味がない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:45:58.00ID:RDnQEDHi0
>>634

それを言い出すなら
数T・数U受験は
経済学で役に立たない。
数学Vでないと意味ない。

実際には数Vレベルをはるかに超える
経済テキストも多数ある。

一言でいうと数T受験は経済学のマスターに全く
関係ない。大体、経済学で使う数式はモデルであって
物理学でいう理論・定理とは全く違う。

現実の事象を無理やり数式・グラフにしてみせただけであって
そのまま実用に使うことは全くできない。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:46:57.30ID:wESedLot0
>>635
東大はもともと官僚養成機関だから、まんべんなく勉強のできるジェネラリストが必要。
官僚、法曹、民間に行っても、一応理系的な分野にも対応できる。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:47:42.23ID:XancGW430
>>629
俺も早稲田法卒だけどこのおっさんの言ってること無理がありすぎて笑えるな
ミャンマー飛ばされたからミャンマー語習えと言ってるようなもん
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:49:18.16ID:oDaM03Ko0
とりあえず推薦増やしすぎ
学生数減らそうとしてるからそのまま推薦に切り替わるわけではなくてむしろ減るだけなんだろうがそれでも一般率はおかしいほど減るわけだ
こんなの学生の7割はマーチも受からないレベルよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:51:19.89ID:DgO3gBgT0
ところで政経って指定校推薦あるのか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:52:37.51ID:qB9vCml80
和田大志望者に数学必須なんて
あまりにも酷過ぎると思うよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:31.06ID:ome9jqUZ0
>>640
早稲田文系出が立ち上げた中国共産党ですら理系が出世する時代。
早稲田も変わる必要があるということを
実践しようとしてるだけだろうな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:54:16.74ID:RDnQEDHi0
お金を稼ぐことが
一番大事というなら、早実高校卒の
ZOZOTOWNの前澤友作が
大学いってなくても
3330億円の資産家。

東大でも慶大でも同じだけの資産家いないだろう。

早大政経卒のユニクロの柳井正が2兆5000億円だけど
大学時代の知識役立ってるかね?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:56:57.23ID:ome9jqUZ0
>>641
早稲田卒の扱いなんてそんなもんでしょ使い潰して上等の最たる軍団なのだから
期待に応えてなんでもやるべき
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:19.02ID:iNDhJy+m0
>>637
東大行けないから、早稲田政経になるんでないの?
その理屈は慶応経商の数学受験の奴に
東大行けよ
というようなもんだ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:01:10.21ID:XancGW430
>>638
それはそれで学力が突出しているアジア系の門戸が狭められたりコネがあれば学力関係なかったりで問題噴出だしそもそも米大学の名門校の学費は高いからな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:03:11.07ID:XancGW430
>>647
つーかおっさん文系なのにメーカーとかにいってズタボロになったクチだろ
入り口を間違えたんだよあんたは
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:55.22ID:RDnQEDHi0
慶應だと森ビルの
森章が7000億円でトップだな。
ドン・キホーテの安田 隆夫が2400億円。



東大は20以内の資産家いないはず。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:05:00.57ID:ome9jqUZ0
>>652
いや?
全然?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:26.67ID:0lOFkxQV0
数学なしで経済学が分かるわけがない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:14:16.51ID:RDnQEDHi0
ハーバード大学でも
優秀な層が
投資金融にいく。
メーカーにはいかないんだよな。
米国1の投資金融は30代で年収1億円超えは
珍しくない。
日本の金融企業ではそんな奴いない。
創業者では菊川怜の旦那が数十億円の資産家だけどな。

堀江の作ったライブドアでも最盛期では
IT部門より証券部門のが利益はずっと多かった。

孫正義はよく、SBI証券を手放して
のれんわけしたよな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:16:24.47ID:RDnQEDHi0
>>655

ケインズ系は数学を殆ど使わない。
簡単な記号式とグラフが主体。

リーマンショック後、数式使いまくりの
シカゴ学派への信用度はゼロになってしまって
今は、むしろ数式を最小限にしか使わない
ケインズ系が主流。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:20:31.44ID:pkpQIhYI0
>>12
中大法が慶応や早稲田どころか上智よりも下扱いなのは理解できない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:21:10.25ID:OKWOuj3l0
200点のうち125点が英語、国語25点、数学25点、社会25点
しかも共通テストって多分今のセンター並なら数学の比率なんてほとんどないでしょ
英語が出来たら合格
今のセンター4科目と2次に英語だけと考えたら大した負担にならんよ
私文専願の壊滅的に数学出来ないのは受からなくなるけど今の旧帝クラス受験者が受かりやすくなるだけで却って学生の質が良くなるのでは?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:22:36.41ID:rzvBDDdC0
数学といっても高1レベル。数学Bも必須にしたら?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:52.29ID:gjEb0z3r0
>>638
学問だけでなく人材見重要だしな
早稲田くらいの学力なら、人格面の方が重要だったりする
もっとも日本の面接官に人物評価が出来るかはなはだ疑問だが
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:56.82ID:P+tCGYAp0
内部進学やめろよ、バカばっかりだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:31.91ID:RDnQEDHi0
>>659

TOEFLみたことある?
大学入学者用の英語の世界的標準だから
これを使うのは確実。

TOEICの比じゃない難度レベル。

この対策で英語受験の問題を解く時間が大幅に削られる。
東大一橋受験生にとってはまずありえない選択。

自分なら早大政経は併願しない。なんの意味もない。

他の受験生がTOEFL受験しないのにその受験をするということは
3年生なのに最後までクラブ活動をやってるようなものだ。
凄い負担増で時間体力使いまくり。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:32:33.91ID:XancGW430
>>663
今の早慶レベルの受験英語学んでる奴らからしたらトフルなんて十分対応できるレベル
あほ?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:33:44.31ID:i9+5oh2y0
>>663
俺的には学参とマンガ以外の読書量を犠牲にして試験対策しかしてないティーンエイジの過ごし方の方が信じられんな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:34:53.90ID:3IYz9xm30
>>187
>俺は理系出身でローにいったけど
>法律の勉強に数学はいらないと断言できるぞ

それは、数学で論理思考を(知らない間に)鍛えられていたことに気づいてないだけだとおもうぞ
某業界で数学科卒が太宗を占める連中に業界の法規教えていた人が言っていたけど、やっぱり
理解するスピードは理科系出身者の方が早いって

>>635
>地方旧帝大の文系の就職率が悪いのは、

田舎の真面目でどんくさい連中だから、近頃はやりのコミュ力(笑)が足りないだけじゃねーの?w
まー、コミュ力(笑)なんてのはOJTで上司が付けさせるべきなんだけどな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:34:54.90ID:i9+5oh2y0
英語の本もそれなりに読んでるので対策せず長文で点取れるのが理想
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:37:00.78ID:RDnQEDHi0
>>664

TOEFL と受験英語は全くの別物。

TOEFLにしてもTOEICにしても
受験対策で問題集を全部解かないと高得点は取れない。

ネイティブでもこういう英語検定で、準備なしなら高得点は無理。

日本人なら日本語検定で高い得点を必ずとれるわけじゃない。
特有の傾向や問題あるから問題集を全部やるのは当然。

司法試験合格していても司法書士試験でいい点数とれるわけじゃないし
公認会計士合格していても税理士試験でいい点数はとれない。
試験自体は別物。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:37:05.79ID:dv6yrOAB0
>>662はあ?早稲田の附属や早実は優秀だぞ
普通に受験勉強すれば、各校東大に30人以上合格すると言われてる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:37:09.17ID:PK8BeLfT0
微分と算数が出来れば経済学は分かる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:39:29.53ID:2VbsexcU0
>>610
2000年代前半の一般入試組だけど、東大一橋落ちは知る範囲では1割くらいだと思う。
知人の東大落ちは仮面浪人で東大に入り、一橋落ちは悔しさをバネに勉強して会計士になった。
自分は地方出身で浪人の私大専願(世界史バカ)だから率直に言って誇りはない。就職してからも旧帝大組の方が真面目さや粘り強さがあると実感してて、周囲の期待外れ感をひしひしと感じつつ日々過ごしてる。
昔はそんなにレベルが高かったとは意外な気がする。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:41:59.26ID:3IYz9xm30
>>657
ケインズとかシカゴとかは知らんけどさ、経済学の初歩中の初歩の乗数効果からして
無限等比級数じゃね?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:47:56.10ID:RDnQEDHi0
>>671

古いデータでZOZOTOWNの前澤の資産額が現在の半分になってるけど
以下のとおり。
https://zuuonline.com/archives/51863/2
資産家 トップ20

高卒の人も結構いる。

1 早稲田政経 
2 カリフォルニア大学バークレー
3 尼崎工業高校
4 一橋 ハーバードMBA
5 慶應経済
6 法政大経済
7 横浜市立商業専門学校(現・横浜市立大学)
8 東邦学園短期大学
9 大阪市立大学商学部
10 桐生工専付属桐生商工学校(現在に群馬大)
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:49:42.81ID:AlaWqo7S0
>>581
なんでも欧米規準にするなよ、能力足らんのは日本人だからよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:50:45.80ID:RDnQEDHi0
>>674

微分は使うけど
無限等比級数とか使わない。

行列式は微分の展開式でつかっていたな。

殆どが微分。しかも全変数微分。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:51:30.97ID:i9+5oh2y0
東大生協でジャンプとキャンパスゼミの売り上げになる人生って生まれてきてごめんなさいレベルだと思うの
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 21:58:09.05ID:smFQyTLC0
私大バブル時代は、慶応より格上感あったのに
政経は、東大より受かりにくいなんて言われてた時期もあった
今や慶応の方が完全に格上
広末入学辺りから、落ち目の大学
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:19:53.44ID:3IYz9xm30
>>680
使う使わないじゃなくて、乗数効果ってのは無限等比級数の和なのっ!

てか、経済学振り回す奴がそれすら分かってないんじゃトリクルダウンとかいうアホ論理が
大手を振るって歩けるわけだわさ
最初に金渡す相手を消費性向が高い奴(貧乏人ともいう)にすりゃ和がでかくなるっていう
当たり前の話も理解できてないんだろうしな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:23:21.66ID:OKL5fjqb0
早稲田大学は、AOと推薦で入学者6割を占めるように改革するって公言してるからな

あとの4割しか入学させない一般入試の奴等に難化させた試験を受けさせて
偏差値を上げるつもりだろ

早稲田は経営者トップの奴がAO入学のほうが学生として優秀って断言してるんだから
100% 推薦とAO入試で採用すれば良いじゃん

言ってる事とやってる事が全然違う、ダブルスタンダードだよな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:31:41.38ID:XDIiLfvE0
これだけのことをやれば、なかなか受けにくくなるというのは織り込み済みだろう。
でも、早稲田は

「早稲田がやらなければ誰がやる!」

と思ってる。
そういう大学だろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:33:38.62ID:dhIRhmVp0
>>684
別に連続時間でやってもよくね?
文系出身の学部生には無限級数で教えないと授業が成立しないんだろうけどさ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:34:33.98ID:9uM0f1dl0
30年前とか早稲田が人気あったけど今は慶応を選ぶほうが圧倒的じゃないの?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:39:31.15ID:El6vTHPQ0
>>666
ってか数学って言っても高校数学までは非論理的なんだから、
数学ができるかどうかと論理性があるかどうかは関係ないと言ってもいい。
あえて関係があるとすれば「高校数学が論理的だと思ってる層は非論理的」だということだ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:43:24.49ID:XDIiLfvE0
旧帝大層に来て欲しいんだってさ。
阪大とか九大蹴ってまで来てくれるかな?

>>早大入学センターの沖清豪副センター長は7日の会見で
「共通テストを必須にすることで、地方に多い国公立大志願者などに来てほしい」と語った。
数学を必須にするのは、入学後に必要となる論理的思考力を重視するためだという。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:44:59.89ID:uz6OXqDT0
こうやって、見せかけの偏差値だけどんどん上げて
一方で、道の歩き方もまともにしつけされてない付属のような連中で
定員埋めちゃうの?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:45:21.52ID:3IYz9xm30
>>689
>高校数学までは非論理的なんだから、

これを論理的に証明できないと、その結論は導けないなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:49:20.03ID:dhIRhmVp0
>>689
小学校はともかく中学高校なら既知の事実として学ぶ事項の上に乗っかる部分はそれなりに論理的だと思うよ。
不定方程式とか場合の数とか不等式とか、難関大学の入試問題だと緻密な論証が求められることが多い。
明らかにやばいのは初等幾何・三角比の分野と中間値の定理を学ぶ前の方程式の実根の問題くらい。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:52:16.03ID:uz6OXqDT0
>>690

>阪大とか九大蹴ってまで来てくれるかな?

来ない。そんなのに受かるくらい努力したのなら国立行くよ普通。

で、その下くらいの位置づけになるというオチだろう。
一体どこへ向かうんだか・・・
早慶戦とか箱根駅伝とかも観る気しないわ。校友会もやめる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:54:00.93ID:XancGW430
>>694
黙れや14号館のゴミが
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:54:36.41ID:GAqmwNPU0
高校数学まではめちゃくちゃごまかしてるからね
大学の数学に進むといきなり落ちこぼれるひとが出るのはこれが原因
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:55:56.76ID:c13SK79o0
>>41
同意
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:57:03.79ID:OKL5fjqb0
真の論理的能力を学生に求めたいんだったら

手っ取り早いのは、プログラミングだろ

初期値を論理的に予測して設定し

ある事象に関して、自分で事象を表す関数を導きだして
その導き出した結果の数値がエラー値でないという判断をさせる数式を自分で導きだし
間違った答えが出た場合は、フィールドバックさせる

全部論理的に考えないと正解できないよなあ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:07.67ID:3IYz9xm30
>>691
見せかけの偏差値なら軽量入試の慶應の方が酷いんじゃね?
>>1の改革は科目数を増やすから見かけの偏差値はむしろ下がる方に動くし
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:27.19ID:OKL5fjqb0
>>41
法政大学にいってもなあ
DQNになるだけじゃんw

つか、論理的に考えて
駅弁大学だと人脈ができないという理屈が判らんw
特に理工系は国立大じゃないと、
私立大学卒なんか早慶以外は全く相手にされねえぞ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:32.39ID:c13SK79o0
万引き家族の監督は早稲田の文学部卒だってね

地方駅弁からはこういうのはほとんど全く出てこない

地方駅弁卒がやたら都会の早慶出身者に噛みつく理由がわからない
嫉妬?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:35.86ID:dhIRhmVp0
>>696
厳密さで引っかかっているわけじゃなくて定義や評価の直観的な意味が分からなくて脱落する人が多いだけだと思う。
ぶっちゃけ、教え方が悪い。
かく言う俺も初年級の教科書を読むだけではよく分からなくてもっと先まで勉強してはじめて飲み込めたところが多い。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:17.00ID:gjEb0z3r0
>>696
それは勉強の仕方が悪いだけだと思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:11:37.77ID:mH23CMr00
>>702
横レスだが、厳密さを要求すると掛け算に順序は(ある学年までは)あるんだが、
これを理解してないひとが大量にいる時点で厳密さって何?という話にならざるをえないと思うんだよな。
どこかで話をとばしている(論理ではなく直観に頼っている)というのは事実だと思う。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:16:42.60ID:mH23CMr00
この手の議論は「論理」の意味をどれで使ってるのか分からないから混乱するけど、
例えば3x2と2x3が等価であるというのは交換法則を導入しないと成り立っていない。
ところが小学校では交換法則を導入するだいぶまえに掛け算を教えてしまうので、
掛け算には順序がある(交換法則がまだない)という状態が起きるのよね。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:17:15.62ID:gjEb0z3r0
>>657
計量経済学では使うだろう
経済学では一番使う
実際の計算は計算機がやるけど
まあ勉強していれば知っていると思うが
高校の数学を知らないと話にならない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:19:06.19ID:dv6yrOAB0
>>675早稲田は定員を削減したから難化したわ
東大はともかく一橋じゃ滑り止めにできない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:22:08.39ID:N/OK2xNX0
俺が在学していた時は入学後に数学は必修ではなかったな。
数学を必修にするなら入試でも必修にしないとだまし討ちだと主張する教授いたわ。
経済学をなんとなく理解するだけなら数学は必要ないと思う。
深く理解するには必須だけど。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:23:12.85ID:3IYz9xm30
>>705
>例えば3x2と2x3が等価であるというのは交換法則を導入しないと成り立っていない。

おじちゃん、ボク思うんだけど、ミカン3個が2組とミカン2個が3組はどちらも6個で変わらないよね?ね?w

・・・東北大の黒木がブチ切れてたなあ、掛け算に順番なんてないのに小学校の先生が×を付けるのはおかしいって
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:26:13.62ID:PhfC68mC0
政経学部で論理学担当してた教授は一文出身だったはず
おおらかな時代だった
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:26:17.11ID:dv6yrOAB0
>>701是枝の前に2度グランプリを獲得した今村昌平も早稲田
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:28:47.12ID:mH23CMr00
>>709
それは論理性ではなく直観を利用しているわけだろう。
今話しているのは丸ばつの話ではなく3x2=2x3にみえるのは、
一般人は論理的にそう思っているのか、なんとなくそうじゃんと考えてるのか、という話。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:31.81ID:txkwFZnO0
てか、数学必修なら文系にする意味ないじゃん。
理系でもないのに数学やらされるのってオカシクないか?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:30:59.92ID:dhIRhmVp0
>>705
みかんを縦横に並べたものを掛け算で数えさせておいて交換法則を教えていないとか言われてもねえ。
抽象化された式変形としての交換法則が出てくるのが遅いだけでしょ。
小学校低学年の掛け算に順序がある理由はそこじゃなくて、
意味を理解しないで文章題に出てくる数字を機械的に計算してしまう子をあぶり出すためだよ。
足し算の問題を混ぜるか問題文に関係ない数字を混ぜるかすればいいのに。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:31.50ID:mH23CMr00
>>714
だからそれは論理じゃなくて経験則か「直観的に当たり前だ」と思ってるのかのどっちかでしょ、
という話。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:38:19.76ID:RDnQEDHi0
>>690

こういう人は現実を全く知らない。
そういう地方の人が、TOEFLを金を払ってわざわざ早稲田政経のために
受験するかということ。
断言できるけど、それなら旧帝大自体受けない。
旧帝大が第一志望なんだから、そういう層はTOEFLやっていたら
本命に落ちる。

結局いつも思うんだけど、早稲田の人間って基本馬鹿なんだろうな。
なんだかんだいって、慶應のが計算高い。慶應ローも計算高いから
合格第一主義に徹した。理想は最初から捨てていた。

早稲田は地に足がついていない理想論が多すぎる。

断言できるけど、この試験制度は100%失敗する。
受験者は激減レベルでなく、いきなり半減で
その影響で偏差値も暴落して、翌年はさらに激減するだろう。

受験が面倒なだけの偏差値の低い不人気学部になるよ。

こういう改革をしたやつは、馬鹿の5重丸というんだよ。
世の中には本当になにをいわれても気づけない鈍い奴ているけど
早大入学センターの沖清豪副センター長とか
鎌田総長がそれ。

もう早稲田なんかどうなってもいいわ。
日大と同じ馬鹿大学になるだけ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:39:07.46ID:T1rKgV2p0
>>360

それは論点逸らし。
論点は何か? OBの結束力や校風ではない。

入試における難易度の話である。
たしかに5年前くらいは、早慶と国立との合格率のデータはそうだったかもしれないが、
現在では東京志向が減少した結果、地方国立の難度がUPしている
という話である。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:43:11.24ID:dhIRhmVp0
>>712
「検定教科書に既知の事実として載っていた」で100点満点。
相手にしているのは有限集合だから、ここから先に行こうとするとφから構成する話になってしまう。

そこまで立ち入らなくて済む課題としては筆算のアルゴリズムを正当化せよというのがある。
これなら数と四則演算の概念は全部あるところから出発できる。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:58.21ID:mH23CMr00
>>718
>「検定教科書に既知の事実として載っていた」で100点満点。

きみが言ってる論理っていうのは「妥当な考え」かなにかで、
形式論理ではないってこと?
形式論理ならこれは事実に訴えかけてるから。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:14.13ID:mH23CMr00
変なところで切ってしまった。

形式論理ならこれは事実に訴えかけてるからダメだよね。

上でも書いたけど、「論理的」というのを「尤もらしく述べる能力」
というのならべつに俺は反対しないけど。
ただそれってレトリックとなにが違うのかよく分からないが。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:47:50.49ID:3F5bp3U80
センター2日間+2つのテスト受けないといけないの?
早稲田に入るために?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:48:16.18ID:oDaM03Ko0
>>688
志願者が二倍以上差あって難易度は早稲田が上なんだから早稲田のほうが上
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:48:21.40ID:RDnQEDHi0
下世話な話をすると
経済学で単位をとる場合、
大学では
理解するのでなく
ポイントをどう短くまとめるかなんだよな。

たとえで出すと、
信用創造理論とはどういうものかとか
IS-LM分析とはどういうものかとか
フリードマンの恒常所得仮説とはなにかとか。

数式を完全に理解したとしても
答案で、問題に対して
最低でも400字以上書かないと単位をとるのは難しい。
できれば1000字以上なら優をとれる。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:49:16.13ID:txkwFZnO0
てか、交換法則?ってなに?w

交換法則?を導入しないと2×3=3×2ってならなくて
交換法則?導入したら2×3=3×2になるの?

意味わかんねんだけどw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:52:27.46ID:dhIRhmVp0
>>719
教科書に証明抜きで書いてあることは形式論理の上では全部公理として扱うことになる。
実数、四則演算、関数、極限などが無定義概念として与えられる。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:18.76ID:a/mpz7dA0
昔は理系の奴が受かる自信がないので早稲田の政経に文転するのはひとつのパターンだったけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:33.80ID:RDnQEDHi0
>>721

国語・英語・数学・地歴で各25点・合計100点 + 英語検定TOEFL30点+小論文70点

こういっちゃなんだけど
早稲田政経を
東大とか医学部と
早大入学センターの沖清豪副センター長は勘違いしてるのか?

救いようのない馬鹿だな。

そんん価値は一切ない。
頭が悪いんだろうな。もともと。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:55:20.30ID:mH23CMr00
>>725
それだと「掛け算に順序があるは学習指導要領にもとづくから公理」
になってしまうぞ。
というかそこまで「小学生でもパーフェクトに論理的に考えてる」
というフィクションにこだわる理由がよく分からないのだが。
我々が数学を扱うときは経験則で論証を飛ばしていることが多い、
じゃダメなの?(そしてそれが算数教育や数学教育を損なうと思う理由もよく分からない)
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:57:30.73ID:PKrBGWta0
共通テストが一般入試で必須ってやばくないか??

今までのセンター利用の連中が受けることを期待しているんだろうな。
いわゆる私文型の受験生は一切受験できなくなる

他学部や他大学が追従しないと、早稲田政経のためだけに小論文とか勉強することになるわけだから
結構まずいことになりそうな気がする。

政経だけスルーされる可能性がある
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:58:06.15ID:XDIiLfvE0
結局、奇問難問で優秀な学生さえ落とさなきゃいけなかった今までの入試をやりたくないってことみたいだな

早大政経が脱「私大文系入試」を目指す理由 
教科の独自試験は廃止「長い受験勉強は不要に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00010000-koukousei-soci

>>「受験勉強を長くする必要はなくなる。高校の勉強をしていれば大学入学共通テストは解ける。大学独自の試験も特別な対策が必要な問題にはしない」(西郷浩・政治経済学部教務主任)という。
須賀晃一・政治経済学部長も「『早稲田の政経の受験勉強』をしないと通らない入試から幅広く勉強している人が受けやすい入試に変えたい。
高校では幅広く基礎を学んでもらい、そのうえで考えてもらう入試にしたい」
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:58:09.09ID:txkwFZnO0
例えば3x2と2x3が等価であるというのは交換法則を導入しないと成り立っていない(キリッ)

なんなんこれw
こんなバカにいちいち付き合ってられんからみんな文系にするのに
なんなん「論理的思考(キリッ)」ってw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:59:40.61ID:RDnQEDHi0
早大入学センターの沖清豪副センター長も
なにか仕事をしないといけないから

こういう有害な試験改変して
仕事をしたふりをしたかったんだろうな。
なにかやらないと評価さがるからな。

早稲田独自の共通テストなんか
どうせろくでもないものしかできっこない。
センター試験のが結局はるかまし。
膨大な労力と金をかけて
カスみたいな試験改変する。

早大入学センターの沖清豪副センター長みたいな
仕事をしているふりをしている無能はさっさと解雇するべき。
有害でしかない。
どうせ総長変わったら、首だよ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:02:15.67ID:MZfciF3c0
これ国立落ち拾い型に完全移行ってことか?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:02:57.30ID:4bMNA7mz0
>>728
>>693でも書いたけど小学校は別だよ。
小学校の算数は現実との接点を大事にするし抽象的な思考能力が育っていないという大前提があるし。
でも中学1年生で等式の同値変形を学ぶことで形式論理への第一歩を踏み出すことになる。
受験数学でもいかに必要十分性を保って式を変形するかは常に問われる。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:05:37.85ID:Qn+PUKfM0
>>735
うん、俺が言ってることと変わらないよね、それ。
俺は小学生は「まったく論理的に考えていない」とは言ってないわけだから。
俺の主張は「全部のプロセスにわたって論証に飛びがないわけではない」ってこと。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:05:47.86ID:DkVnOsqL0
>>732

全く同意。

負担少なくしたいなら
最低限度、TOEFLは
ぜったい、いれちゃだめだ。

TOEFLの準備は、間違いなく一科目分だ。
大学受験の英語とは全く異質。
試験センターの馬鹿はTOEFLの問題集を
一度でもみたこと本当にあるのか?
これで高得点を狙うためには凄い勉強必要だぞ!!!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:09:04.25ID:62Vp5fqA0
受験勉強を長くしなくて済むテストが
今までの私文型だろ
客観的な問題分析がそもそも間違っている
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:09:17.33ID:DkVnOsqL0
TOEFLを試験科目にいれる
大学は限られている。

東大一橋東工大慶大もいれない。

せいぜい早稲田政経と国際教養だけがいれてるとなると
2学部だけになるのかwwww
受験できるの。
すげーな。

よく考えられた試験制度だ。

早大入学センターの沖清豪副センター長は
明日にも解雇しないとだめだ。
あおりでなく本気でそう明言しておく。

本物の馬鹿。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:10:44.59ID:MZfciF3c0
そもそも入試が点数を取って競うためにあるので受験勉強を長くする必要はなくなるってのは詭弁だろ。
点数で決まる以上、対策が必要になるのは当たり前。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:13:41.45ID:ySHIJ2JS0
>>701
地方国立大からはノーベル賞何人か出てるのに早稲田からは皆無
エンタメの早稲田
研究の地方国立大ってことだろw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:13:59.33ID:jS5YUERY0
例えば3x2と2x3が等価であるというのは交換法則を導入しないと成り立っていない(キリッ)

じゃあ、
実際に交換法則?とやらを導入?して
3×2と2×3が等価である?wことを論証?してくれよw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:16:05.69ID:ySHIJ2JS0
早稲田には医学部がないせいか
やけに地方国立大を攻撃するね
医学部がないコンプレックス?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:17:11.60ID:qRoC7UXM0
早稲田文系って数学が苦手で英語もさほど得意じゃない受験生が
わりと入りやすいところだった気がするけど時代は変わるんだな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:18:11.77ID:DkVnOsqL0
西郷浩・政治経済学部教務主任とか
一橋出身の須賀晃一・政治経済学部長が
好き勝手ほざいてるけど
ほぼ全員の大学生は大学に残って研究するために
大学にくるわけじゃない。

大学は、条件のいい一流企業や官公庁にいったり
生活できる資格をとるために行く。

勝手に供給だけするなといいたい。
需要がないところに、だれがいくかと。

自己本位のアカデミズムには反吐がでる。
死ねといいたい。教授やめろ。馬鹿が!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:18:46.58ID:qneMUx/10
私の同級生も、慶応を数学で受けて合格していたな。
他の私大法学部へ行ったけど。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:19:00.23ID:TWJbT7330
>>「受験勉強を長くする必要はなくなる。高校の勉強をしていれば大学入学共通テストは解ける。
大学独自の試験も特別な対策が必要な問題にはしない」(西郷浩・政治経済学部教務主任)という。
須賀晃一・政治経済学部長も「『早稲田の政経の受験勉強』をしないと通らない入試から幅広く勉強している人が受けやすい入試に変えたい。
高校では幅広く基礎を学んでもらい、そのうえで考えてもらう入試にしたい」

どこかで聞いたことあると思ったら、これロースクールだなw
高校の勉強をしていれば大学入学共通テストは解ける=ロースクールの勉強をしていれば司法試験は解ける。
幅広く勉強している人が受けやすい入試に変えたい=多様なバックグラウンドを持った人が法曹になれるように。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:19:47.42ID:0eDiQb5L0
数学を課さないことで受験生を集める
それがニッポンの私立文系のやりかた

欧米の大学は文学部日本文学科だろうが
数学のスコア提出が絶対なんだけどね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:13.08ID:DkVnOsqL0
はっきりいって

数Tの受験内容なんて
大学入学後は全く役にたたない。

教養学部の数学って数Vの微分が基本だよ。
統計学も数Tではないし。
数Tに確率もない。
おまけに行列式もない。

役にもたたない受験勉強させるって
罪悪だろが。

この試験制度はまさに無駄な糞!
早大入学センターの沖清豪副センター長は
給料泥棒!死ねよといいたい。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:23.07ID:bU6uhWys0
>>748
日本の私大はそれで100年成功したわけ
5教科のところはダメになったよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:26.98ID:+kxLLwDP0
小論文なんて対策のかたまりだぞ
採点基準が不明確なほど
専用の対策をした奴が有利になる
歴史用語をどれだけ暗記したかのような採点基準がわかりやすいのは
文化資本がない家庭出身でも高校の教科書を読み込めば受かる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:54.82ID:DkVnOsqL0
>>749

今回の数学は微分は範囲外。数Tのみ。
慶應経済も数Tのみで実際には微分がないので全く使えない。

数と式
数と集合 - 実数、集合(前課程では数学Aで学習)
式 - 式の展開と因数分解、一次不等式
二次関数
二次関数とそのグラフ
二次関数の値の変化 - 二次関数の移動、最大・最小、二次方程式・二次不等式
図形と計量
三角比 - 鋭角の三角比、鈍角の三角比、正弦定理・余弦定理
図形の計量
データの分析
データの散らばり
データの相関
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:28:14.37ID:bU6uhWys0
経済学者は日本人のノーベル賞誰もいないだろ
そっちで出せないのに何がしたいんだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:28:37.65ID:JNP6518j0
小論文の書き方ってまさに大学で教えるべきことだろ
大学入試は基本的に学習指導要領の範囲内でやらないと
準備できない高校生がいる(むしろそれが大半)って
分からんのかね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:44.89ID:9MYF11bi0
>>737
TOEFLはキツイな。
すぐに海外留学するわけでもないのに
忙しい高校生に強要するなwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:29.49ID:JNP6518j0
小論文なんて大学でやり方を教えて伸びた奴をピックアップして
大学院に進学させるくらいでちょうどいいの
大学の入り口でメインにするのはそもそもその準備すらできない環境にいる
高校生が大半なのが分かっていない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:44.10ID:vPUoW0fV0
TOEFLとか現国とか試験対策で誤魔化しにくい教科やテストを毛嫌いしてる御仁が居られるようだ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:37.12ID:9MYF11bi0
>>753
経済学をやる学部なのに微分が出題対象外って意味分からん。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:33:50.02ID:DkVnOsqL0
1 ひとことでいうと
この試験制度作ったやつは真正の馬鹿。

2 これで受験者激減・偏差値暴落。

@時間労力のいるTOEFLの受験と
A対策が必要な小論文で
肝心の東大・一橋受験生も敬遠。
当然地方旧帝大も敬遠。

3 慶應の受験生も小論文対策も面倒なのに
ましてTOEFLという時間労力を費やす
気になれない。それなら慶應の全学部受験のがはるかにまし。

4 それだけでなく早大の他の学部受験者も
国際教養とスポーツ科学部だけがTOEFL受験だけど
受験科目多くて受験不能。

5 結果として、早大政経学部にどうしてもいきたいという
超一握りだけが受ける試験になる。

6 自分が受験生でも早大政経学部は受験しない。
受験する理由がない。いくらキャンパスビルが綺麗でも
4年間いるだけでのビルに価値はない。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:01.73ID:nYEu64Bm0
今ならうちの兄貴、早稲田の政経受からんだろうなw
数学がまるでダメだったから
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:25.73ID:DkVnOsqL0
>>747
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:38:35.42ID:Ang6dx1c0
旧帝大クラスくらいの大学受ける人ってセンター数学でほとんど
差つかないよね。満点取れなくてかなり凹んだ覚えがある。。
2次でというか、通常入試に数学入れない(今の形でいいんだよ)と
だめなんじゃないかなあ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:13.54ID:9MYF11bi0
>「『早稲田の政経の受験勉強』をしないと通らない入試から幅広く勉強している人が受けやすい入試に変えたい。

大塚家具もこんなノリでフレンドリー()な店舗にしたら、見事に失敗してるようだが・・・
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:59.93ID:rJ9XlI5R0
高校で文型がやる数学って、30年前は中学でやっていた内容だよね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:42:46.84ID:DkVnOsqL0
>>747

全く同じ。
昔の全員未修の早稲田ローのたわごとと。

慶應ローは司法試験合格のためにロースクールだと言い切って成功した。

早稲田は結局、わけのわからない遠回りして
合格者数を激減させて結局既修中心にした。
それでも未修の教授を切れないので
いまだに枠の人数が多い無駄になってる。

大学は、基本、生活していく手段を手にいれるための
学士を入手するためにいく。これが大前提。
理想とか研究とかはそのあとの話だ。

生活もできないような状態にする大学は詐欺・犯罪集団だ。
そんなものはネズミ講と基本変わらない。
たわごという教授は宗教法人にでも行け!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:42:56.88ID:2tOK+E2x0
数学って騒いでいるけど旧帝文系は
一部の文学部とかを除いて2次数学必須だからな
しかも高2の範囲まで出るし
高1の範囲限定でしかも共通テストだけなのに
これで数学を受験科目に入れましたっていえるのかね
むしろ社会の独自科目がなくなる分、要は慶応SFCの英語1科目型入試だろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:45:27.59ID:DkVnOsqL0
>>762
東大の文系はじめ、
早慶の文系の教養の数学は
微分が大体中心。

しかも高校の数Vよりいきなり2段くらいレベルが上になる。

大学にいってびっくりしたのが、高校より全体的難易度が
2段アップなことだ。
なだらかなカーブで上昇するのでなく
がくんとアップする。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:47:28.81ID:DkVnOsqL0
>>764

米国の全米共通試験のSATも
ハーバード・イェール等のアイビーリーグや
バークレーあたりの州立トップ大学は
満点近いらしいよ。9割以上が当然みたいな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:51:38.43ID:vPUoW0fV0
試験対策のノウハウが確立してないとなんか困ることがある業者ってなんなの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:52:16.77ID:x8IKOqyA0
>>615
>選挙予測してる政治学者って2流だと思うけどな

アメリカじゃ、議会での議員の投票行動の予測とか
やってるけどな
選挙予測はしょせんお遊びだよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:53:28.09ID:9MYF11bi0
早大第一文学部には長らく小論文があったが、画一的な答案が増えたとか何とかで廃止になったのに、
政経学部が今から導入するなんて。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:53:56.06ID:0mn95mxo0
正しい方向だと思う。
三浦瑠麗ミタイナ理系女子が台頭してしまう。
やっぱオカシイもんな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:55:30.78ID:DkVnOsqL0
1 結論からいうとこんな改悪して早稲田政経を完全に没落させるなら
  一切なにもしないのがベスト。

2 どうしても改変して仕事をしたふりをして、評価をあげて
  大学に残りたいというなら、
  慶應の2科目入試+小論文(小論文はないほうがいいくらい)しかない。
  ただし
  @英語 A地歴・数学の選択 +小論文(いれるなら参考程度。最大でも配点の5%上限)

3 早稲田を没落させるために仕事をして
  仕事をやったふりをする試験センターの人間や教授は
  単なる給料泥棒。
  すぐにやめろ!! 
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:56:03.01ID:ADPCdynP0
まぁ、早稲田潰し目的のロースクールでもなんだかんだ学部卒の合格者数で言えば
相変わらずトップクラスみたいで、今やロー制度自体を潰しに掛かってるようだし
、ダブル合格で9割蹴られるデータがあっても
なぜか近年慶応より偏差値が上回り出してるようだし、なんだかんだで早稲田の
やりようはうまくいくだろう
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:56:25.52ID:d/96i+qW0
鎌田という奴が国立大入試改革にクビを突っ込んでいて腹がたってたけど
自分の大学でやるというなら筋が通っているからいいじゃん
それで実績を積み上げてから国立大を説得しような
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:57:12.08ID:x2r1ZFab0
だいたい早稲田を見て他の私立大学も身の振り方を考えるんだろうけど
各学部がバラバラな方式に変えたら大変だな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:57:54.21ID:9MYF11bi0
そもそも、早稲田の入試の難易度と入学後の講義やゼミのレベルにどういう関係があるのか。
あの入試をクリアできないと、入学後、講義やゼミについていけないというのか。

と言い出すと、大学入試なんて単なる落とす試験だから意味なんかないんだと言う人もいるが。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:58:07.36ID:0mn95mxo0
数学センスとまでは行かなくても、
欠如欠落しているのはマズイって事だな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:58:19.72ID:x2r1ZFab0
ICUみたいに超軽量独自入試のところは共通テストに組み込まれて没落するのかね。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:00:33.96ID:x2r1ZFab0
文系の上位校は国語が難しいかと思うがもはや二次国語無しってすごい話だな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:01:39.38ID:d/96i+qW0
そもそも半分が推薦AOなのに
大学の講義について行くにはこれだけのテストをクリアすることが
必要ですと言っても説得力ないもんな
アメリカではハーバードに入るためにはSATより難しいSAT Subject Testを2科目必須だから
いっそうのこと推薦AOにも全員共通テスト3科目を課すべきだよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:02:04.90ID:t5+dGRQQ0
日本史が潰れるね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:02:30.54ID:DkVnOsqL0
>>777

鎌田総長って市場原理主義のシカゴ学派の教授と同じだな。

シカゴ学派の教授アナリストは
南米経済改革で大失敗して
次にソ連崩壊後のロシア経済改革で大失敗して
最後に米国で市場原理主義を推進して、金融恐慌をおこすまでの大失敗して
米国でも居場所を失ってしまった。

鎌田は、早大ローで大失敗して
次は早大政経で大失敗して政経をつぶし
最後は国立大学改革で東大一橋をつぶす気なんだろう。

たいした詐欺師の教授だわ。
小保方騒動の会見でも酷かったな。鎌田は。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:02:35.55ID:9MYF11bi0
>>783
上位校も、古文や漢文を排除したいのかね。
現代文は、小論文に含めて出題すると。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:03:02.96ID:0SUOBXNW0
>>712
利用しているのは直観じゃなく事実
思ったり考えたりしているわけじゃなく、順番変えても答えは一緒という事実があるんだよ

>>713
オカシイのは、理系だから文系だからという発想
理屈で言えば、大学で使う知識の基礎となる高校カリキュラムに関する試験がない方が
よっぽどオカシクないか?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:03:54.04ID:5aX5dM630
>>78
数三ごときで挫折すんなよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:04:21.02ID:ADPCdynP0
>>767
早稲田の校是は「現世を忘れぬ久遠の理想」なんだから
、たとえ早稲田つぶしが目的の「ローでは受験勉強させない」タテマエであっても、
それをタテマエにおしつけて自分らは問題横流しした噂で一杯の京大や慶応みたいに
最初から現実主義には走らずに、あくまで理想から初めて現実と折り合いをつけて、
なお当初の理想をねじ込もうとするの。
だからこれでいいの。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:05:02.16ID:t5+dGRQQ0
>>785
>>783へのレス
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:05:31.50ID:DkVnOsqL0
>>783

2次試験なんてやらないよ。
一発勝負だ。

午前中に

1 4科目マークシート 80分
2 小論文 80分

だよ。
TOEFLは前もって点数証明書を送付済み。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:07:24.88ID:CzVaYvn+0
>>790
早稲田ローって未修に法学部卒をたくさん入れて
他学部社会人率が慶応ロー、中央ローより低くくて
すごく現実路線なんですが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:09:30.29ID:t5+dGRQQ0
>>789
むしろ数三は文系に優しい😺
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:11:15.14ID:CzVaYvn+0
しかも初期の頃から早稲田ローは中退率が高かった
ロー中退ということは入学金授業料だけふんだくられて
院卒の経歴も司法試験受験資格も得られず何にも残らないからね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:13:04.25ID:DkVnOsqL0
>>793

ここ1、2年の話だよ。
そんなの。あまりにも合格率がひくく
浪人があふれかえって
存続危機で、
既修中心にするしかなくなった。

もともとは未修中心で
法学部卒でない幅広い人間を大量にいれた
視野の広いロースクールを理想として
司法試験で惨敗して
不合格者であふれかえって
文科省に目をつけられてしまった。

早大ロースクールのTOPだった
鎌田にも大きな責任がある。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:14:07.70ID:l1mPLglS0
大学入学共通テストを3年生だけじゃなく全学年に実施したらいいじゃないか
それで高校卒業時に平均とるなり最高点をとるなりしてやれば少しは一発勝負解消になるだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:15:24.28ID:CzVaYvn+0
>>796
未修に法学部新卒をたくさん入れるのは5年以上前からやってるよ
文科省の法科大学院委員会の資料を見ればわかる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:15:30.68ID:9MYF11bi0
>>795
ローに行ったが故に法律の勉強が苦しくなるのって、日大アメフト部の宮川選手みたいだな。
法律は自主的に勉強すると結構楽しいけどな。
試験対策となるとそうも言ってられなくなるだろうが、教員のパワハラとか不条理な単位認定とか
ではなく、純粋に国家試験の難しさに立ち向かうためなら頑張れるだろう。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:16:13.40ID:vPUoW0fV0
大学に入って出題範囲に縛られたお勉強してる奴は純然たるバカだから
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:17:11.17ID:vPUoW0fV0
センセイ!それ習ってません!!
とか言い出す奴に自主性なんてあるのだろうか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:17:25.84ID:DkVnOsqL0
結局
入学センターの人間は
首を切られないように
仕事をしているふりをするために

全く無駄どころか早稲田をつぶす
試験制度改革という有害そのものの作業をしているだけ。

こいつらは早稲田の覚せい剤・アヘン・コカインだ!!

消えていなくなれ!!!
リストラして金を浮かせろ!
それで教育学部のキャンパスビルをリフォームしてやれww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:17:29.65ID:0SUOBXNW0
>>737
>大学受験の英語とは全く異質。

それは、大学が課す英語の入試の方が間違っているとしか言いようがないなー
(その間違った入試のおかげでそれなりの大学に受かった俺が言うのも何だけどさw)
だって、英文解釈の問題なんてこういう単語が前の方で出てきたからこういうことを
ここで言いたいんだな?ってカンでわかりゃ文法分かってなくても点数貰えるんだもん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:17:34.85ID:ADPCdynP0
>>99
卒業生の出してる結果からすると、早稲田を見放してる自称トップ高校がもはや
トップ高校ではないんだろう
机上の記号ゲームが≒学力≒能力という時代ではもうないのだから
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:17:58.49ID:W1y2SGQN0
>>800
ゲームなんだから生暖かく見守ってやれよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:20:58.47ID:ADPCdynP0
慶応>>>早稲田とか喧伝されてた時代の学生が逆の成果を出し続けてるようだけど、
結局日本におけるトップ学生の能力ってのは「早稲田を敢えて選ぶ能力」と概ねイコール
ってことだろう?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:21:50.96ID:W5/8d1Rg0
文系で数学ね…
う〜ん、どうかな?
文系の人って結局数学も暗記で必死に頑張っちゃうよね
根本的に無理なんだと思う
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:23:50.13ID:9MYF11bi0
>>807
三田会(慶應) vs 雑草早稲田(基本個人プレー、時々団結) だね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:24:11.68ID:gtNezaS10
>>30
駅弁でも国立は教科数多いから侮ってはいけない
3教科だけ早大受かる学力でも駅弁に落ちるなんてザラ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:24:31.73ID:DkVnOsqL0
早稲田ローの大失敗と
全く同じ。

馬鹿は何度も何度も同じ失敗するんだよな。

何度も何度も失敗して借金して自己破産を繰り返す。


試験制度いじくってる本人たちは
自分が馬鹿とおもってない。

早大ローも最初は、日本で最も優秀な教授をそろえ
理想を目指して100%の合格率を出すとか
ほざいていた。

今から思い返して本人たちは恥ずかしいと思わないのか?
早稲田ローの責任者だった鎌田総長も、恥とか感じてないのか?
もう土下座して、人気の11月前に辞職しろ!
クズの馬鹿。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:25:29.11ID:ADPCdynP0
>>808
そんな凄い才能で数学の問題を解けてもこの世の全ての仕事はそんな才能なぞ
必要としないわけだし
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:27:26.99ID:ADPCdynP0
いや、数学は必要だが、数学が芸術でエレガントで才能の無い暗記数学は階梯が低い
みたいなのは現実逃避だよなあと
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:27:53.64ID:DkVnOsqL0
>>811

人気の11月
訂正
任期の11月

11月で鎌田総長は消えて
新総長が生まれる。

誰がなるんだろうね?
いっそ堀江とか孫正義でも総長にしたらどうだ?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:31:14.04ID:DuTjW7b/0
法科大学院 法学以外出身入学者数/全入学者数

平成29年
早稲田 12/112
慶応 25/182
中央 18/128

平成28年
早稲田 10/129
慶応 18/166
中央 33/192

平成27年
早稲田 23/151
慶応 23/204
中央 34/241

平成26年
早稲田 16/179
慶応 19/199
中央 41/238

一番、他学部出身者を入れていないのは早稲田ローじゃないかw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:34:46.79ID:0SUOBXNW0
>>807
「慶応>>>早稲田とか喧伝されてた時代」があったかどうかは知らんが、慶応卒に「こいつ、
学歴詐称してねーか?」という人が多いのは年齢が上がるほど多くなる傾向はあるとは思う

まー、アラフォーアラフィフになってまで大学の名前を言いたがるのは慶応卒しかいないだけ
かも知れんけどねw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:38:23.46ID:OfARXAio0
>>518
昔の早稲田は一文、二文って言った
無縁だから知らないみたいね
恥ずかしいよな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:39:00.32ID:bU6uhWys0
大学院でやるならわかるが、
学部でやるのはわけがわからん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:39:58.37ID:ExIaima40
うわぁ早稲田終わったな
私文志望は誰も早稲田受けないね

早稲田受けるだけで負担が増えて不利
女子比率が減ってブス男しかいなくなる

今でさえ男しかいないし
早稲田にかわいい女子は皆無だ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:40:40.80ID:LQRV+vds0
>>810京大一橋合格者の早稲田併願成功率が5割なのに、何言ってるんだか
受験生のレベルが違うんだよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:45:54.12ID:tLdOc2L10
そんな私文暗記馬鹿は役に立たない
早稲田で実績出してるのは東大京大落ちでコンプ持って入学してくる極わずかな奴だけ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:46:02.91ID:y9182aCE0
3教科暗記馬鹿を排除せんとする早稲田大当局だが
早稲田の伝統実績をつくってきたのは数学苦手の
早稲田洗願組じやないのか ミニ官学型の学生集めてどうするよ
五木寛之も大橋巨泉も数学苦手組 文系の著名早稲田OBなんて
ほとんどそうだろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:49:07.51ID:W1y2SGQN0
>>822
数学や算数を意図的に蔑めてきたやつらだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:50:50.32ID:OfARXAio0
>>810
私大バブル期受験だけど静岡人文の経済に英国社のセンター3教科型で合格したよ。
滋賀、静岡、和歌山、富山、山口、高崎経済、ここいらの経済は私立と同じ3教科で受験できた。
ちなみに当時の難易度だと明治以下法政以上って感じだったw
ここで早稲田政経など全く手の届かなかったであろう底辺国立が吠えてるのが笑えるw
僻地の国立ってこじらせてる人間が多いんだな
ま、私大バブル期の俺から見れば早稲田政経は神w

>>820
私大バブル期だと東大文一でも併願成功率3割だったな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:51:26.70ID:Ag8mEGnh0
大阪外大から司馬遼太郎と陳舜臣が輩出されたのは
たまたま諸事情により数学の入試がない年に2人が入ったかららしいからな
国立大だから文系でも原則、数学必須だったんだが
中途半端に高1の数学だけ入試科目に入れても
それに見合った中途半端なのが集まるんだろうなw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:51:44.74ID:vPUoW0fV0
受験テク走った奴はやる必要皆無だが教科書レベルは知ってるかすぐ必要になったら自分で調べてこれるぐらいは必要だろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:52:35.13ID:y9182aCE0
小説家故・中島梓も暗記なら苦にならないという私文型で
早稲田
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:52:39.80ID:OfARXAio0
>>821
それって何を根拠に言えるの?
統計でもあるの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:55:49.57ID:OfARXAio0
しかし2ちゃんでの早稲田慶応の叩かれぶりは凄いなw
底辺僻地国立のやっかみと私立洗顔組で落ちた人間が多いからか?w
俺も早稲田行きたかったなw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:00:42.96ID:y9182aCE0
3教科暗記組の受け皿は東京なら
明治中央などのマーチになるな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:04:35.10ID:eZAWCuRt0
W合格で9割が早稲田より慶応を選ぶ
今や慶応落ちが入学するのが早稲田
さらに東大京大落ちのほとんどを慶応に持っていかれているんじゃない
そら早稲田凋落するわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:21:42.28ID:4JJ1fAnj0
>>686
これは失敗すると思う
今まで通りの入試やればいいだろ
学長はアホ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:24:11.21ID:4JJ1fAnj0
早稲田政経凋落するだろな
一般入試の受験生に負担重すぎだろが
入試改革など不要だと何でわからないかな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:27:05.66ID:4JJ1fAnj0
>>808
そうだね
文系は数学も暗記科目という認識だろな
所詮パターン暗記に終始
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:27:13.99ID:kONBZJBd0
>>834
「私大トップは超然として何もいじらない。それも改革。」
こういう言葉を贈りたいよね。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:28:22.01ID:HEqZJ5HC0
政経が数学を科目化するツーても、センター試験の数学てw

ますます、自分から文Tの滑り止めになってるやんwww
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 02:33:18.83ID:4JJ1fAnj0
>>821
橋下徹も北野高→早稲田政経卒だけど
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 03:07:05.36ID:42rOzVix0
また、駅弁の早慶コンプスレかw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 03:15:24.18ID:M1Dp2aMD0
早慶と宮廷芋投稿以外発言権無いんで出て行ってくれないか?
宮廷も東大京大かろうじて阪大まではいいけどそれ以外の雛地大学は自重してくれ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 03:29:38.10ID:f4D42Ub40
>>842
早稲田といっても政経以外が政経にタメ口きくのはやめてもらいたいけどね
特に法学部の対抗心と商学部のコンプレックス、理工はどうでもいいや
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 03:31:46.93ID:GKd2NYWj0
>>25
だいたい私立文系は英国社の3科目でしか合格してないのに
インテリぶるのやめろ
偏差値は国公立や理系と比べ桁違いに低いはず
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 03:42:58.01ID:4JJ1fAnj0
また湧いてきたな自称駅弁理系がw
おまえらまじでうざい
おまえらやたら科目数とかで私立文系馬鹿にしてるけど
しょせんお受験馬鹿なんだから自重しろよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 03:51:48.27ID:P+CRyziY0
経済学で数学使わないのは世界で日本だけ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 03:57:55.03ID:ti5xSHgh0
>>726
東大京大の理系落ちってのもちらほらいたね。理工学部にも受かったけど政経にも受かったので看板学部を選んだケース。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:18:57.60ID:bU6uhWys0
>>844
もちろん選択してない科目は低いだろうね
それが文系の科目だろうが変わらん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:31:43.79ID:DkVnOsqL0
1 受験生・在学生・卒業生の利益をまず優先しろ

2 受験生は数学・小論文負担増とTOEFLという他大学で使わない新科目で
  行き場がない。

3 東大・一橋・地方旧帝大でTOEFLを使わないから
  併願先で早稲田政経は受験しない。

4 地方旧帝大の受験生がほしいと早稲田の試験センター長をいっていたそうだが
  小論文・TOEFLで受験しなくなるのだから
  最初から大失敗している。

5 受験者が激減しておそらく半分以下ンいなる。
  
6 当然、偏差値は暴落して、所沢キャンパスと同等かそれ以下になる。

7 政経学部のブランドは完全に消滅し、就職先は一気に悪くなり
  卒業生も人事で一気に不利になる。

8 早稲田のフラッグシップ学部で看板であった学部が凋落消滅するので
  早稲田全体の凋落につながる。早稲田政経に代わる看板学部は早稲田にはない。
  早稲田法は早稲田ローの大失敗によって看板学部になるわけがない。

9 この受験改革案はなにひとつ、受験生・在学生・卒業生の利益にならない。
  一体誰のための改革なのだろうか?
  改革案は即刻つぶすべき。この案ならなにも変更せず現状維持が最善。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:35:33.72ID:NBMYvy6I0
俺も駅弁だが早稲田なんて絶対に受からない自信がある
ここで早稲田と張り合おうとしてるのは視野の狭さがなせるわざ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:36:14.74ID:a90b6iY40
>>846
ブラックショールズ方程式でノーベル取った経済学者は早々に破産した。

BNFやCISでも分かるように、金儲けの観点では数学は全く関係ない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:39:37.46ID:DkVnOsqL0
1 大体、旧帝大のような多科目受験者の大学にしたいなら
  国立と同じ条件でないとお話しにならない。

2 ★学費が国立の2倍なのに、なにをいってるんだ?
  学費を国立なみにできるわけない。

3 そうしたいなら、文科省と国立大、公立大にするための
  交渉に移れ。
  受験生は早大が国立になったほうがむしろ歓迎する。
  学費が半分になるのを歓迎しない受験生・在学生そして親はいない。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:19.62ID:r/beycpf0
政経で数学無かったのに驚く
そりゃあ国公立大とは雲泥の差になるわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:43:48.75ID:P+CRyziY0
>>851
おまえは数学できない典型例だな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:45:34.46ID:a90b6iY40
>>853
30年前、数学で文系受かった。
理系からの文転。

英語や国語は幼少期からの素質だからね。付け焼刃の受験対策は効かない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:46:34.11ID:bU6uhWys0
>>853
雲泥のわりに国立からノーベル賞はおらんからなあ
どっちかというなら、めくそはなくそ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:47:52.22ID:DkVnOsqL0
結論でいうと

東大・一橋の受験生は
併願先で早稲田政経でなく
慶應経済・慶應法を選ぶ。

小論文を回避したいが
早稲田政経が、小論文・TOEFLなら
最初から問題外。
早稲田法は慶應法より
司法試験合格者数・偏差値・就職先で劣るから対象外。

いままで、東大併願先で
慶應経済より早稲田政経のが多かった理由は
なによりも小論文がなく確実性が高かったからに尽きる。

東大・一橋受験生がいなくなった早稲田政経のレベルは
暴落する。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:49:10.87ID:a90b6iY40
>>854
高校数学レベルは何とでもなる。

都立大工学部は無勉強でパスした。
日大理工の航空宇宙は落ちたけど。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:51:07.12ID:g0SyPG+20
巷で言われてるほど数学的思考って必要でもないし最先端の学問でもないだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:51:24.33ID:a90b6iY40
センター試験に代わる「大学入学共通テスト」というのは何かすごい面倒そう。

潰れる予備校とか塾が続出しそうだ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:55:05.55ID:DkVnOsqL0
1 受験生・在学生・卒業生の利益をまず優先しろ

2 受験生は数学・小論文負担増とTOEFLという他大学で使わない新科目で
  行き場がない。

3 東大・一橋・地方旧帝大で小論文・TOEFLを受験に使わないから
  併願先で早稲田政経は受験しない。

4 地方旧帝大の受験生がほしいと
  早稲田の試験センター長はいっていたそうだが
  小論文・TOEFLで受験しなくなるのだから
  最初から大失敗している。

5 受験者が激減しておそらく半分以下になる。
  
6 偏差値は当然、暴落して、所沢キャンパスと同等かそれ以下になる。

7 政経学部のブランドは完全に消滅し、就職先は一気に悪くなり
  卒業生も人事で一気に不利になる。

8 早稲田のフラッグシップ学部で看板であった学部が凋落消滅するので
  早稲田全体の凋落につながる。早稲田政経に代わる看板学部は早稲田にはない。
  早稲田法は早稲田ローの大失敗によって看板学部になるわけがない。

9 この受験改革案はなにひとつ、受験生・在学生・卒業生の利益にならない。
  一体誰のための改革なのだろうか?
  改革案は即刻つぶすべき。この案ならなにも変更せず現状維持が最善。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:57:23.86ID:4JJ1fAnj0
でも、いくらここで文句言ってもあんまり意味ないと思うぞ
直接早稲田当局にでも言ったらどうですか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 04:57:25.51ID:a90b6iY40
まぁ、早稲田文系に受かるようなレベルなら高校数学もハードルではないだろう。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:04:15.55ID:r/beycpf0
>>856
どこの国の話や?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:08:52.92ID:4JJ1fAnj0
負担になるというなら早稲田の政経など受けなければいいだけ
慶応だって受験生からしたら結構な負担だろ
小論文や数学なんかあると併願しにくいよな
だったら受けるためにやるか、やめて他のところ受けるしかないだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:09:05.25ID:hfDyDD4m0
田舎者が科目の少ない軽量入試とかいっているが、合否を決めるのは入試でなく競争相手だからな

1科目や3科目が5科目より簡単ということはない
英語オタには英語だけで勝負するより3科目で英国社で戦って勝つ方が簡単だし
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:18:47.33ID:P+CRyziY0
>>858
経済学ノーベル賞取れば破産しない、というトンデモ理論を既に科学的に
証明された真理と妄想するくらいだからな。言わば十分条件、必要条件を理解してない。

つまり現実は、おまえは中学数学で挫折してるんだよ。論理の基本、PならばQで挫折してる。

しかも経済学は金儲けの学問ではない。金儲けの学問は経営学である。
論理力もなく知識もない。まさに日本のトンデモ経済学、デフレ派のようだ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:24:12.15ID:bU6uhWys0
新聞マスコミの経済ニュース理解するのに数学いらないでしょ
それでいいなら、数学いらないと思うけど、どうなのかね?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:36:43.18ID:hfDyDD4m0
>>869
経済ニュースの理解やビジネスではいらないね
一般教養のレベルでも経済を理解する上でおそらく必要ない

ただ、大学は学問をやるところだから、必要ないとかあるとかの問題とは少し違う気がする
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:41:07.53ID:4JJ1fAnj0
早稲田の政経は私学最難関学部だろ
数学くらいあっても別におかしくないだろ
ていうか何で今までなかったのか不思議なくらい
おとなしく数学勉強しろよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:42:00.86ID:MUMCbMsB0
>>870
まあよくある話だが教育科目や受験科目で実社会に必要かよ
って言い出す奴はなんかアレなのが多いなまあ大体数学をやり玉に挙げるが

義務教育で出てくる漢詩の知識て必要か?みたいな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 05:56:56.85ID:FkDPqmiR0
政経でTOEFLが必須になるみたいに書いてる人いるけど、ソースはあるの?

https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2015/06/2021ad_change_pse.pdf
>・使用できる英語外部検定試験は、大学入学共通テストで活用される試験を前提とし
>て検討中です。

この共通テストで活用される試験ってのは
ケンブリッジ英語検定、TOEFL、TOEIC、GTEC、TEAP、TEAP CBT、英検、IELTS
の8つなわけだけど、結局、英検かTOEICをテキトーに受けときゃOKとか、その程度では?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 06:17:41.30ID:MUMCbMsB0
>>873
その人の記している「小論文」てのは独自試験のことなのか
それとも願書に記入する作文(合否判定に用いない)なのかよーわからんから相手にせんで良いんでねえの
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 06:28:11.94ID:FkDPqmiR0
>>871
スジ論として数学必須に反対の人はいないと思う。
しかし数学を課すとかえって受験生の質が下がる恐れがあるのよ。
というか、昔は入試に数学必須の私立経済学部もあったんだが
そのせいで受験生から敬遠されてしまうので廃止になった。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 06:37:27.96ID:FkDPqmiR0
200点中、25点に過ぎないと数学は捨てても大丈夫かどうか、受験生としては悩みどころ。
数学が難しくて合格者でもろくに得点できてない人が多いならゼロ点でもOKじゃん、ということになる。
教科書の練習程度の超簡単な試験にした方が意味があるだろう。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 07:00:46.17ID:4JJ1fAnj0
数学の教科書の章末レベルの問題出す意味なんてないだろが
私学最難関学部の政経だろ?
今年の早稲田の商でもこの難しさだぞ

[早稲田商 数学2018年度]
[1] http://livedoor.blogimg.jp/nachusokuhou-soukeimarch/imgs/9/7/9711f4b6-s.jpg

[2] [3] http://livedoor.blogimg.jp/nachusokuhou-soukeimarch/imgs/f/d/fd81489b-s.jpg

早稲田大学 [商学部] 数学 解答例 河合塾編
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/18/w08.html
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/18/w08-21a.pdf
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 08:20:38.85ID:KMreP6MF0
センター数学ごときで受験者数が減るとか本気で言ってんのか?それこそ早稲田の政経をなめすぎだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 08:35:38.06ID:A0EmX1tI0
>>879
でも減るんだよな

数学できない奴なんて一生他人の奴隷として最下層で生きていくしかないのにな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:03:52.82ID:DkVnOsqL0
>>879

偏差値は確実に数学選択のが低い。
慶應の数学選択と地歴選択の偏差値は相当違う。

数学選択だと確実に偏差値は落ちる。
これはどの大学も全く同じ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:10:03.98ID:4JJ1fAnj0
でも2020年度から実施される大学入学共通テストっていったい誰得なんだろうね
英語の試験も様変わりするようだし受験生は大変だな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:10:51.23ID:MUMCbMsB0
>>881
要は一般入試において数学できねえ奴は要らん苦労が必要になる
数学で受験すりゃ余裕で合格できる

偏差値ってのを使う場合はそういう解釈ができないと意味無いぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:13:06.47ID:MUMCbMsB0
>>882
そんなの旗振ってる連中のためにきまってんじゃん
受験生や高等教育・研究機関のためなんて誰も考えちゃ居ねえよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:13:49.25ID:FkDPqmiR0
>>882
そりゃ担当してる役人とかが得するだろ。
ゆとり教育とかと同じで結果は問われない。
または、問われる頃には引退してるから関係ない。
何かを変えさえすれば仕事したことになって出世できる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:29:15.78ID:/LaDpgWS0
だから募集人数を一気に減らすんだろう。
学科で割ったら、もっとインパクトある減らし方だ

>>募集人員は450人から300人にする。
さらに21年度から全学部の受験生を対象に、高校までの主体性・多様性・協働性を育む体験をエッセーにまとめ、提出させることも発表。
得点化はせず、入学後の学習指導などに活用する。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:57:19.68ID:KhI6hj4w0
旧帝文系
一部の文学部などを除いてほぼすべての大学学部において2次数学必須
範囲は高2まで

早稲田政経 2021年以降
数学は共通テストのみ
範囲は高1のみ
英語民間テストはTOEFLじゃなくてベネッセでも良い
← 国立受験者は全員提出することになるもの
社会の独自試験廃止で丸暗記の負担軽減
小論文が課されるものの慶応併願者なら以前から対策していたもの

結論
早稲田政経の新入試は英語1科目の慶応SFC化である
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:51.26ID:FkDPqmiR0
>>886
しかし受験も面倒くさくなったなあ
科目の試験だけで充分じゃん
エッセーを得点化しないなら合格後、国公立の入試が全部終わってから書かせろよ
落ちたらそんなの書かせられたのは単なる時間の無駄じゃん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:04:28.06ID:kONBZJBd0
記念含めて受験料収入を切って
政府の生ポに頼る方針にしたんだろうよ。
氷河期時代に読まれず即捨てだったエントリーシートと同じだよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:06:42.39ID:AZFbmsyb0
まさに鎌田とか慶応の学長が国立大に押しつけようとしていた
入試形態だな
なんでこいつら国立大の入試制度に首を突っ込んでいるんだろうと
思っていたが最近、案外、国立側が巻き返して
鎌田も筋を通して自分のところも国立に押しつけようとしていた入試制度に
せざるを得なくなったのかもしれん
それでも定員を大幅に削減するという姑息ぶり
そんなに理想的な入試なら入学者全員をこの入試形態で選抜するべきだろう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:11:42.84ID:Ddq/oAg70
擁護厨は、楽だった時代に政経受かった奴だね。(推薦・附属含む)
買っちゃったマンションが高騰するのを期待するゴロつきと一緒だね。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:13:37.10ID:4JJ1fAnj0
>>888
これなぁ
何で政経でこんなことするんだろうね
国際教養や文化構想だったらわかる気もするけど…
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:16:06.76ID:DkVnOsqL0
早稲田は

受験料収入が大きく
寄付金依存率が低い。

早稲田政経は
この受験制度にした場合、
受験応募者は
半減するから、
大きな財源を失う。

普通に考えて不可能。
初年度で激減したら、財政上対応できないので
1年目でTOEFL等は中心になる可能性大。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:05.82ID:kONBZJBd0
ゆとり世代という負の遺産ができたように
これのせいで3〜5年間ぐらいの英語意識高い世代が発生するかもしれんね
「私大トップは超然として入試制度をいじらないのも改革」
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:21.63ID:NhD52URo0
30年前だったら、高校で数3履修してたら
それだけで入学後の教養の数学が免除だったからなぁ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:22:23.46ID:9MYF11bi0
日大ブランド → 落ちません!!
早稲田ブランド → 「 」
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:34.75ID:QJyoo0heO
>>895
受験料値上げでカバー
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:43.32ID:jaR2jPw60
ほうほう、偉いじゃないか
20年前に俺は数学完答して文一受かったが併願したのは慶応経済だった
数学が得点源だったからな
これなら俺も早稲田政経受けてたかもしれん
いずれにせよ文一進んだわけではあるが
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:24.06ID:NzCb12uB0
>>900
政経は昔も数学で受けられたじゃん
弟が受けてたが問題は簡単だったらしいよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:56.32ID:4JJ1fAnj0
>>894
>英文込みの問題文を読んで小論文 70点

小論文の配点70点かよ
かなり大きいな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:37:21.50ID:4JJ1fAnj0
>>900
昔から数学選択できたしw
数学できれば社会選択より有利なんだろ
ということで、自称東大文Tおつかれwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:30.91ID:4bMNA7mz0
>>877
数学IIIの範囲を無理矢理回避しているだけで実質理系数学だなこりゃ。
カオスがらみの関数列とかマジかよ。
どおりで平均点が9.919/60なんてことになるわけだ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:50.29ID:RIZ9CtuN0
自分が受験生だった頃は政経の数学が一番簡単だったよ
あと、経済学研究科の教授は早稲田出身者より慶応出身者の方が多かったw
ダメだこりゃと思ってた
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:11.47ID:jaR2jPw60
早稲田が目指してるのは国立ではなく慶応だろう
すべての面で差つけられてるからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:15.00ID:vHkSov6k0
>>907
最近は早稲田が偏差値で再逆転してるからそれはない
慶應のほうが科目数少ないのにな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:32.28ID:pI+Y8vow0
経済で数学は分かるが、政治で数学はいらないだろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:49.19ID:vHkSov6k0
>>809
三田会に比べて、稲門会の役にたたなさは異常
ただの老人サークルになってる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:59:29.08ID:DkVnOsqL0
数学やって
選挙で勝てる政治家を政経学部からだしたいのかなww

それなら理系出身のが政治家多いよな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:27.94ID:kONBZJBd0
生け贄にされた3学部は外部採用の教授が多い。
自分の在籍中だけ存在すりゃいいとしか思ってないわけよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:42.15ID:9MYF11bi0
>>899
私大医学部の受験料は6万円だが、政経も5万円とかにするのかなw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:40.23ID:jBXib98X0
大学受験をガチでやってた奴ならわかるだろうが、早稲田は普通に難しいよ。
2ちゃんでは早稲田余裕の高学歴しかいないからわからないだろうが。

俺はアホの子だったのか、浪人中は生まれて初めて本気で糞ほど勉強したけど
早稲田は全落ち、明治に収まった。
特に早稲田の政経なんてどれほど勉強しても「これ解けんのか?」って感じの難易度で
もはや努力というか地頭の問題だとすら思えたよ。そもそも問題を終えることすらできなかったしな。

ちなみに慶應は二科目入試だからかなり特殊で避けた。あんなのでそいつの学力が計れるとは思えないし、
なんだかんだ最近は上級資格取得者で東大や一橋と並ぶ感じで早稲田がスゴいし。
一方で慶應は消えかけてる。その理由は慶應の二科目入試にあると思う。英語だけできるバカを呼んでる制度
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:38.07ID:9MYF11bi0
英語で講義をする授業がたくさんあるならTOEFLを要求するのも妥当だが、政経にそういう大義名分はあるのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:57.24ID:9CPBZbcq0
試験勉強なんて見かけはどんなに思考力を図っているように見えても
結局のところ、一定の学習方法を確立して
それを繰り返していくのが基本なの
だから万人に開かれた入試というのは誰もが学習方法を確立するのにコストがかからない入試方法、
すなわち高校の授業の延長線上にある入試なわけね
この前、京大や阪大の入試ミスが話題になったけど京大の問題はフル誘導付きで
事前に解法を暗記する必要のないものだったし
阪大に至ってはほぼ教科書の章末問題そのままだった
だから京大や阪大の合格校をみると公立高校の方が多い
それに対して慶応合格上位校は中堅私立女子高が多く特殊な入試形態に対応できる
授業をしている高校が多いことが分かる
高校の学習指導要領の範囲を逸脱した英語の問題をだし
高校の授業で扱わない小論文をメインにしたらそれこそ
特別な授業をうけた生徒に有利で万人に開かれた入試にならない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:42:09.98ID:4JJ1fAnj0
>>914
わかる
早稲田の政経や法の国語とかめっちゃ難しいし
早稲田の強みってあの国語の難しさにあるんじゃないのかなって思ってる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:31.74ID:4bMNA7mz0
>>916
あの手の中高一貫女子校の連中は高校入試が無いからさっさと数学捨てちゃうだけだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:46.58ID:PfHL2FuS0
>>10
まあできない人ほどテクニックや暗記に頼ってしまうからね。
高学歴でもそんな人が多い。
入学か社会人になると講義や仕事についていけず挫折する人が少なくない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:01:30.27ID:PfHL2FuS0
>>914
そもそも本当に高学歴がどれだけいるか分からない。
殆ど偽物か或いは挫折した人なんだろうね。
冗談でもマーチは低学歴だとか、センターは半分以上できない奴は人間ではないとか書いたらいけない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:06:08.77ID:ppDheBDE0
>>917
国語は中途半端な勉強と無勉強では得点力にあまり差が出ないからすてて、英語と選択科目に注力する戦略が有効だったと思うぞ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:23.93ID:VdCmrHOV0
なんやかんやいいつつ国立大は学習指導要領を守ってるからね
文科省からの指導もあるし難問だしたらバッシング受けるからね
東大の英語の問題が私立難関校に比べて簡単なのも
学習指導要領を守ってるからだろ
これに対し早慶が学習指導要領を逸脱した英語の問題を出すのは
企業に入ってから英語力というわかりやすい指標でマウンティングできるからだろ
英語なんてアメリカ人なら誰でも話せる
英語を話せるだけで地頭の悪いバカかもしれないのにな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:20.70ID:9MYF11bi0
>>922
しかし、東大合格者数の多くを占める中高一貫校が学習指導要領を無視して、
中学2年あたりから前倒しで高校レベルの授業をしているのはどうなのだろう。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:40.68ID:WBJlSA6c0
>>923
俺は東大合格常連校出身だけど
中2で高校の範囲はやらなかったぞ
高校の数学が終わったのは高3の1学期だったし
それでも公立校よりは早いが
仮に中高一貫が問題になるとしてもそれは東大だけの問題だよね
京大一橋東工大には公立高校からたくさん合格してる
普通に高校受験を経由した連中が
それに早慶の合格校って中高一貫ばかりじゃんw
それも中堅の私立女子高な
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:32.24ID:WBJlSA6c0
>>923
常識的に考えて中2で高校の内容をやらんでしょうw
灘だったらあり得るかもしれないけど
それだけの頭がある生徒を入学させているわけだから
詰め込んでいるわけではないよね
アメリカで一般的な飛び級が適用されたようなもんで
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:35:24.36ID:4JJ1fAnj0
>>925
灘高は高1くらいで全部の数学終えるって聞いたぞ
残りの2年は全て演習問題にあてるらしい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:00.64ID:X+nivJ8R0
>>7
経済はともかく政治は別にいいんじゃないかなあ
理系の政治家にあんまり良い印象が無いんで
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:23.54ID:WBJlSA6c0
>>926
俺の出身校は東大合格トップ10に入るけど
高校数学が終わったのは高3の1学期だった
そもそも中学の頃はみんな勉強しないから
高校入学組が入ってきて高1で校内模試をやると
上位を高校入学組が占める
中学入学組はそこから巻き返して最終的に
高校入学組を上回る東大合格率を達成する
灘のことは知らない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:41.62ID:4JJ1fAnj0
私立中高一貫校に通うメリットって高校入試がなくて
中学でも自由に高校分野の学習を先取りできることだろ
普通に1年くらい先のことやってるぜ
中3で高1の分野やるのって普通だぜ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:32.93ID:TLM4dyWI0
合否判定はどうするんだろ
数学ありだと、ほぼ全員が国立併願
慶応のように、補欠をランク分けするんだろうか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:19.23ID:phvIOqMn0
>>892
政経に楽に入れる時代なんて無いよ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:40.12ID:X+nivJ8R0
数学やるとどういうわけか左傾化するんだよ
世界市民っぽくなっちゃったり
あれ何なんだろうな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:21.75ID:phvIOqMn0
統計的にこのレスは50%超高卒で残りの47.5%も早稲田政経未満の偏差値の集団


笑えるよね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:25.20ID:X+nivJ8R0
あれは理系の学部が駄目なんであって
文系で数学やるのはイイのか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:47:35.77ID:X+nivJ8R0
>>933
早稲田の政経なんてすげえアタマ良いよな
俺にはとても入れない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:58.51ID:QbAzXZGU0
>>926
多少の地方の進学校は2年で3年分やるよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:44.59ID:Bn+6gT6J0
>>932
数学のみならず高学歴なほど左傾化するとは思う。
逆の人もいるが。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:04.87ID:OM7rOPFR0
数学は論理的思考を身につけるのにいい訓練だよね
それと、一番勉強量の差が出るのが数学

論理的思考を持ち、やり抜く力を持つ人物
数学の点数にそれが現れる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:25.32ID:KXK7EVSJ0
こんなに子供が減ってるのにまだ入試を課してるほうが驚きといえる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:43.52ID:xoOUSo870
今の早稲田は附属と推薦とAOが入学者の六割
ワセ女はお洒落で雑誌の読者モデルが慶應の三倍
天下り官僚受け入れ日本一
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:06:36.95ID:q2r1LkRd0
>>932
数学に普遍性があるからでは?
数学の論理は地球に住む人に共通で通じるからね。
日本や北朝鮮など関係ないから金融工学やミサイルを作るのにも使える。
日本の思想は普遍(イデア)の伝統が無いから見え方の違いが出てくる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:20.18ID:kONBZJBd0
自国の歴史知識も、まともな日本語語彙もない
馬鹿3〜4世の誰それの孫ひ孫の首相

こんな日本の未来で楽しみですね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:29.27ID:qr7MrROz0
>>933

後期・中期日程の合格者数

東工後期40人
お茶後期65人
一橋後期92人
東北後期107人
海洋後期134人
東外後期151人
学芸後期178人
筑波後期224人
工繊後期258人
首都後期268人
阪市後期268人
農工後期294人
名工後期359人
九大後期366人
千葉後期462人
北大後期504人
広島後期590人
神戸後期601人
横国後期621人
阪府中後期1000人
合計6582人

受験勝者(東大・京大・国公立医)約10000人  ゆとり世代偏差値74、団塊ジュニア偏差値76
受験逃亡者(地帝前期(医以外))約13000人  ゆとり世代偏差値69、団塊ジュニア偏差値71

受験敗者(東大・京大落ち)約12000人      ゆとり世代偏差値69、団塊ジュニア偏差値71
→半分が上記の中・後期国公立へ
→のこり半分(記念受験)が早慶へ

学歴板の多くは、東大・京大に落ちて無名駅弁に中後期で入ったコンプ持ちが、大学名を隠して早慶を叩くスレ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:41.50ID:2UAhhYMd0
理系クラスの奴が私立文系受けると楽なんだよな
文系数学って簡単だから満点取れちゃったりする。
でももともと数学嫌いの私立文系専願にとっては厳しくなるから受験者減るかもね。

かつて同じ大学でも慶應法、同志社商だけめっちゃ偏差値低かったのは
数学必須だったから。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:51.16ID:aFSj/fb/0
私大なんか要らんって。
反国家活動しかしないんだから。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:45.51ID:phvIOqMn0
>>945
英語と古文が得意で、難問珍問オンパレードの日本史とかよりは有利かもね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:45.23ID:4bMNA7mz0
>>938
金持ちの家に生まれて貧乏人との接点が少なかった人が左傾化しやすい。
高学歴でも成り上がりだとあんまり左に行かない。
あと福祉の現場に関わる中で猛烈な差別意識を抱くようになる人がいる。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:07.18ID:JIplFcJQ0
経済だけでなく政治でも統計とゲーム理論くらいはやる時代なんじゃないの
どちらも学部なら高校数学だけで乗り切れる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:02.51ID:bU6uhWys0
>>950
慶応法だけじゃないか
それから一部の女子大
今より簡単な問題だとは思うが
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:54.03ID:4JJ1fAnj0
>>945
これ見ても簡単っていえるのかな
この問題で満点とれるのかなw  >>877
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:36:28.82ID:xoOUSo870
希望を言うとお金持ちの子供の真面目な受験秀才の大学にしてほしくない
それだと東大と慶応の劣化コピーになる

あと知っている人にはあるあるだろうがなぜかアジアで特に中国では早稲田が異様に評価されている
凄いですね凄いですねと中国で言われたことない?
悪く言われなくてもいいがそこまで凄いといわれる覚えはない
慶應はおろか京大よりすごいことになっている

というので、昔多かった地方出身者にはお金の面で来れない大学になってしまったので
かわりに海外での謎のネームバリューを生かして沢山外国人を入れてほしい
今後世界経済をけん引するのはアジア
その人材を取り込むことで独特な校風を作ってほしい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:23.32ID:4JJ1fAnj0
私立文系の数学楽勝とかよくもまぁ言えるわな
ほんと自信過剰な奴ほど大したことない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:32.70ID:z2C9KQc70
数学Aで諦めて私大専願の妹が早稲田政経入って以来、早稲田なんて一度も頭良い所と思った事がない。入試で1番大変なのは理数科目じゃん。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:59.22ID:MZfciF3c0
これ実質的な英語の配点高過ぎだな。

これSFCみたいなもんだな。政経のSFC化
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:44:35.99ID:oU9wfVwq0
>>954
60点満点で平均点10点のテストって
選抜試験として機能しない単なる悪問だろ
どうしてこうなるかというときちんとした数学の素養のある人間が問題を
作ってないから
難易度が分からんから適当に文献からコピーした問題になる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:44:50.87ID:ahg5KwEk0
慶應法は入学してから実験を伴う物理や化学もやるからな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:33.93ID:MZfciF3c0
東大は、あのガッチガチの二次試験をどうするのかな?2021年以降ね。

推薦も導入しているし、全体的にこういう入試になるのかが見どころ。


あと配点は無いけど提出必須の作文があるって言ってるが、これ将来点数化されるんじゃねーかな??
たぶんその布石だと思うんだよな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:48:04.02ID:q1U6Dszj0
早慶はただでさえかわいい女の子いない
4科目受験勉強しないと受けられないってなると女子は誰も受けないね

英国社で受験できるところに専念する方が断然有利になるし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:15.26ID:4JJ1fAnj0
>>953
今でも外国人留学生多いだろ
てか日本一多いだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:22.38ID:FkDPqmiR0
>>953
アジアで早稲田の知名度が高いのは明治時代とかの昔に大勢の留学生を受け入れていたかららしいね。
実際には早稲田より格上の大学は東大の他にもいくつもあることは現代の留学生にはわかってはいても、
母国に帰ってからの評価や人脈を考慮するとやっぱり東大か、または早稲田の二択になるらしい。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:29.55ID:phvIOqMn0
>>955←典型的な指摘した50%超の人
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:07.53ID:DYnRlaqW0
>>953
戦前留学生が多かったからでは
台湾だと早稲田と明治の評価が高い
いずれにせよ外国では地方の旧帝大より評価高いな
これは欧米でもそう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:30.67ID:FkDPqmiR0
>>957
いくらなんでも数学で博士号を持ってる人たちが作ってると思うが。
深く考えないでテキトーに作ってるんだろうけど。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:34.84ID:MZfciF3c0
他学部がどうするかだな

このままだと政経だけSFC化
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:50.91ID:4bMNA7mz0
>>957
さすがに文献からコピーしたなんて代物じゃないわ。
単科の医大でたまに採点で手を抜くために難問を出すところがあるけど、それに近いものを感じる。
答えを書かせるだけの小問集合は穏当だ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:53:58.98ID:MZfciF3c0
でも他学部が同じ入試形態にしたら、新センターの勉強と英語やって、小論文の勉強するだけで
早稲田は良いってことになるよなw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:57:04.91ID:4JJ1fAnj0
早稲田に限らず入試では良問ばかり出されるとは限らない
悪問だって出題される でも条件は皆一緒
数学しかり日本史、世界史しかり、国語しかり
過去の早稲田の問題見てみろよ
悪問、奇問とかほんと多いぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:58:14.32ID:xoOUSo870
欧米でも評価高いのか?
つまり早稲田だけその昔、アジア諸国の反乱分子の秀才を受け容れ
彼らが帰国して体制を変えていったらしいんだわ
そのせいでアジアでは謎のネームバリューがある
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:59:14.02ID:FkDPqmiR0
>>960
文系学部にはかわいい女の子も少しはいるだろ。
おれがお利口学部にいたころに先輩から聞いた歌を披露しよう。

(ぶんぶんぶんハチがとぶの替え歌)

せっせっせっ 政経学部
かわいい女に男が群がる 
せっせっせっ 政経学部

ぶんぶんぶん 文一学部
かわいい男に女が群がる 
ぶんぶんぶん 文一学部

りっりっりっ 理工学部
かわいい男に男が群がる
りっりっりっ 理工学部
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:00:56.98ID:MZfciF3c0
早稲田未満の大学が同じ入試形態にしないと、この入試だと受験者激減じゃね?

これ完全に国立落ち狙いだけど、でも小論文の配点が高いから専用の勉強しないといけないし
誰得なんだ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:02:30.93ID:kONBZJBd0
>>971
早稲田がその辺に強いのと関心が高いことと
軽尿汚塾がレイプとか性犯罪とか金コネに執着してるのは
ひとえに創立者に由来するのさ。
2人の業績を追うといい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:11.82ID:9MYF11bi0
>>969
ビリギャルみたいなのでも合格できるわけか。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:24.34ID:PDxAKZqh0
>>946
今の日本の教育制度だったら国公立も要らんわ
学問のために大学行くなら留学したほうがいい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:00.57ID:xoOUSo870
数学は学問を修めるには必要なんだろうが必修にすると他大学との差別化が出来なくなる
あまり熱心に勉強していなかったが国語だけはなぜかできる奴が
一年二年の猛追で三科目で合格できたのが早稲田
こういう奴らは頭が良いし
あまり数学にこだわってほしくないね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:40:23.16ID:n18y1Spr0
文系のバカは中高一貫が先取り学習してると批判するが
そもそも東大文系でさえ数学は高2の範囲までしかでないじゃないか
高3の1年間はすべての文系志望者がまるまる問題演習に当てられるんだぞ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:31.16ID:x2r1ZFab0
>>959
東大は、というか東大だけは公平公正の重量入試を維持してほしいね。
あとはセンター無視の東工大みたいにやりたいようにやればいいけど。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:43.39ID:X+nivJ8R0
>>877
おい難しいな(´д`;)
てか最後の問題はAnが単位円周上の点という条件は何処にあるんだ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:37.33ID:FXkHn4Ra0
タモリとか演劇集団から、政治家、弁護士、官僚までカバーした大学だったのにな。
AOと地方枠で必死に面白い人材を採ろうとしてるんだろうけど。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:33.03ID:2UAhhYMd0
>>952
結構難しいな
数学必須になるとそれこそ私大文系脳だと絶対無理だろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:20:02.08ID:VFOjnncN0
和田政経に数学必須をするのは無理だ
ナイアガラのように偏差値急落するぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:34.60ID:x2r1ZFab0
>>877
これちょっとキツすぎない?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:23:20.49ID:CQN3BvEO0
>>982
私立文系の問題なんだけど?
>>945
はやく満点とれるといいねF欄理系ちゃん
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:02.27ID:I3kLZYWH0
>>931
社会は山川の用語集と、国語は古典文法を全部覚えて
駿台の英語テキスト2冊くらいやっとけば入れたでしょうが。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:52.53ID:BjzDD7sL0
ようやく,文系バカの総本山の和田も,

数学の大切さがわかったか……笑
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:52:42.65ID:kT/ndmxd0
>>986
センター試験対策かよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:58:14.37ID:LwLJGK1u0
>>987
数学選択はしなかったが小6算数は東大数学科にいった奴より上だった
途中飽きたからやらなかっただけで何してもギアを上げればあなた程度には勝つ
コツコツやってないだけなのです
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:06.16ID:BGqP613v0
つまんねえ〜
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:57.17ID:95Wy2hOn0
一般って慶應の方が定員めちゃ多いじゃん

早稲田政経
政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人

慶應法
 政治学科 230人
慶應経済
 経済学科A方式 420人
       B方式 210人
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:05:24.11ID:ADPCdynP0
>>987
数学なくても日本国内では最強だったが、
早稲田文系が建てた中国共産党ですら理系が出世するようになったので
更なる進化を目指す。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:09:32.73ID:I3kLZYWH0
>>988
え、それで充分だったでしょ。あとはでる単、でる熟かな
あなた他に何かしたの?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:45.10ID:ADPCdynP0
法学部だけど数学も選択じゃなくて必須にしなよ
営業やるにしても法律家やるにしても技術系の人の話に多少ついてけるくらいに電気回路の
交流計算のための複素数の概念くらいまでは辿りつけさせてあげるように
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:20.47ID:BGqP613v0
慶応はどうなの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:32.74ID:kT/ndmxd0
>>993
あっマジで無縁な人なのね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:27.03ID:DsgdlwBa0
99.75%は早稲田未満の人達が吼えてるスレなのな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:22.66ID:DsgdlwBa0
>>993
この手の駅弁か高卒ってバカだよね、ネットで変な自称とかしちゃうタイプ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:34.02ID:TLM4dyWI0
>>945
理系でもそこまで数学出来ないよ
宮廷理学部以上はさすがの成績だけど
宮廷でも工学部以下なら、センター90%は少数派
中には80%にとどいてないのもいるからね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:54.36ID:PxLcno6k0
>>993
なんか本当にみっともないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 49分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況