X



【調査結果】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」新しい音楽への探究心は24歳がピーク★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:36.60ID:CAP_USER9
2018/06/09 07:14
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528505373/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:30.88ID:lvPh839J0
54歳の時、ニコニコとかの素人が歌う歌にハマった。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:04.56ID:YBWKAE2v
定額ストリーミング。音楽の情報の海はどこまでも深く蒼い。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:09.81ID:oIVH/46k0
1は正しいよ
無理に「俺は新しいのきき続けてる」とかいう必要ないじゃん
前スレの殆ど、9割以上が嘘松だよ

ロックの新しいトレンドを追ったくらいで「新しいもの聴いてる」つもりの奴ばかり
本質的に異質な音楽、新しい音楽を聴いてるわけではない

「そんなことないぞ?メタル聴き始めたし」とか
そういうの見るとイライラッ!とくる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:17.38ID:++MASV5o0
探しものはなんですかいつけにくいものですか
闇夜の国から二人で船をだして床に倒れた老婆が笑う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:31.77ID:5brPu7At0
これを30まで童貞なら一生童貞理論と名付けよう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:37.93ID:6s5N/CNN0
新しいの見つけても気にいるのは大体70年代の音
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:49.90ID:ZWLvTeKA0
今は聞く機会さえ無くなったから
さらに興味がわかない
さすがカスラック
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:46.75ID:pDaaG2To0
40過ぎてピアノ始めたんだが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:30:21.66ID:Rih2S0tb0
ほとんどの人は30歳になるまでに人生決まる!それ以降に劇的に変わるなどという事はない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:30:47.07ID:vdAWToYp0
そりゃその年齢になれば音楽の流行も一周回るからな。
新しく出てきた音楽も、昔流行ったジャンルの再燃ともなればあまり喰い付きはしないよね。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:04.12ID:KZLpeRHR0
ハリーパーチとパスコアルまできて
俺の音楽の旅は終わったな

今は漢籍読んでるわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:18.29ID:uWenPq3p0
>>1
アンケの取り方悪いよな
この聞き方だと新しく発表された音楽を聴くかどうかって質問になってる
これじゃ30歳超えてクラシックも聴く様になっても新しい音楽を探した事にならない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:32:47.92ID:1p7TqB+M0
やっぱこういう自分の音楽遍歴を語るスレって10年以上前からあっという間に消費するよなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:32:50.09ID:LL0lTSjq0
最近のは興味をそそられるものがないな。
おかげでクラシックに興味をもってしまったよ、まったく・・・
歌なんかをちらっと聞いても、なぜいきなりそうなるんだって歌詞が多くて、
歌い方を吟味する前にそっちが気になってしまう。つまり、納得できないものは要らない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:02.19ID:8Sg31nik0
俺は45才でEDMに目覚めた
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:23.06ID:6+r9bBQ+0
>>17
あ〜、確かにソーかも…。
年取って貧乏するヤツも、30代辺りからやり続けてるコトの結果だよなぁ…。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:37.05ID:vypcR3QF0
昔はずっとロックがヒットチャートをにぎわしてたけど今はさっぱり
みんな違う音楽に心移りしたからだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:44.94ID:n3QAP+Cf0
>>8
自分にとっての話なんだから君にイライラされても困るわw

つーか同じことを10回以上書き続けて楽しいのか?そっちのが気になるわw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:35:01.74ID:pUjw7DNd0
そもそも新しい音楽ってなんだ?
今作られ続けてる曲のすべてが既存ジャンルだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:35:08.88ID:3i+Ov1Ff0
>>5
日本のメジャーが
AKBとEXILEとジャニーズで強制固定されてるから
皆興味無くすんだよ。

俺はヲタみんさんと96猫さんと聴いてるアラフォー。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:35:36.41ID:SfvBLsS/0
自分のiTuneで分布を見た・・・70年代に偏ってるが,大体コンスタント

1930 : 8
1940 : 0
1950 : 25
1960 : 791
1970 : 1568
1980 : 716
1990 : 683
2000 : 744
2010 : 602
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:36:08.83ID:KX0E+yMC0
早いうちからジャズを聴いていると、その後どの路線にもいけるメリットはある


ただ、それだけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:36:15.85ID:eiIKZ+Rq0
これは当たり前だよ
なぜなら新しい音楽なんて
とっくに存在してないんだから
すべて過去の遺産をアレンジするか
パクってるだけ
新しいものがない=興味が失せる
きわめて当然の現象だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:36:19.79ID:10lBKhMP0
50前だけど、今更ケツメイシが面白い
EXILEとか三代目とかは意味不明
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:36:54.73ID:1p7TqB+M0
例のDA PUMPのやつもただのユーロビートじゃんって奴と一周回って新しいって奴とユーロビート自体知らない奴と入り交じって楽しいw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:28.99ID:wS9yEGLO0
わざわざ探すのなんか趣味の人だけだろ
勝手に流れてくるのを聞いてるならもっと多いだろうし。それも最近は権利が厳しいからアレだけど。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:41.49ID:TsbNT4pp0
>>20
新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)

理由がコレだもんな
聞いた方も答えた方も頭悪過ぎるだろw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:51.33ID:TA00uwqo0
前スレ>>999
日本で1980年代に活躍した伝説的女性ニューウェーブバンドのZELDAのことと言ってるようだね
素晴らしいバンドだが今は活動していない
ゼルダの伝説というゲームの音楽とは別のもの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:05.39ID:aYox76Xf0
>>28
西洋的な見方だと現代音楽とかノイズミュージックで打ち止めになっちゃうしね
アニソンのネットラジオ聴いて「サイレント・サイレンいいよね」とか言ったら怒られるのかねw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:17.18ID:e/EDvBeJ0
わかるわ新しい音楽に触れる機会が少なくなった
学生の頃はながら聞きしながら家にいたけど今は家には寝に変えるだけだからなぁ
新しい音楽に触れたいという欲求はあるんだけどAIで好み探ってリリース年代問わず毎週提案してくれる機械ない?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:17.31ID:WOBXrj4g0
80年代の洋楽の華やかさと比べたらぶっちゃけ今の音楽って
面白くないだろ。全然聴いてないから知らんけど。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:23.90ID:1hMxnQrU0
>>32 これが普通の感覚。
もう出掛けるから、これが新しい音楽だって誰か1人でも書き込んどけよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:54.90ID:eik4YkJH0
ラジオが流れて心に余裕があるこの瞬間が大好き。東京FMがなくなったらヤバい。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:02.71ID:hYACXTM10
自分より人生経験の無い年下の歌詞に共感なんかできるかよ。

いいオッさんオバはんが西野カナえーわーとかなる訳がない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:16.20ID:zKvzJrtU0
おまえら3か月に一回ぐらい新しい嫁に変わって新しいアニソン聴くようになるじゃん?
アニソンって過去にはやった楽曲の焼き直しであることが多いから
耳に心地よいのが基本なんだよな
てことはアニオタを長くやってるとかこの音楽を網羅していくことになるわけだ
古いものであってもその人にとっては新しい音楽に触れ続けていくことになる
つまりおまえらは>>1に当てはまらない人なんだろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:25.15ID:H2EpOkHJ0
音楽に限らず、感性が衰えると色んなものが楽しめなくなる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:34.52ID:1axNfrfZ0
R&B好きになったのが新しい音楽求めた最後だったわ。
当時29歳。

今はほとんど80年代しか聴いてない。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:58.58ID:KZLpeRHR0
大ジャンルで言ったらラップ以後には
何も起きていない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:58.85ID:Rx2NUteE0
とりあえずアニメオタクはここから消えてくれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:28.43ID:jOvKp1GM0
ほとんどのニートは30歳になるまでに新しい仕事を探さなくなる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:31.59ID:WVKuMaYJ0
レコード針落とした時に衝撃受けたのは
YMOのイエローマジックオーケストラとマイケルのスリラー
これは本当に未知の体験だった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:36.44ID:NeRk/SqC0
オッサンになってケチャに目覚めたんだが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:48.56ID:TA00uwqo0
YOUTUBEで年代・国に関係なく色々探すのが楽しい
このまえクロマニヨンズのヒロトの曲を前のも含めて色々聴いたが
近年になるほどパンクの元祖ラモーンズに近づいているのでほっこりした
こういう楽しみ方もあっていい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:58.03ID:01Eqx4lx0
>>46
タネ明かしされた手品を見るようなもんだよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:22.72ID:1p7TqB+M0
今渋谷あたりで触れられる音楽だと80年代をベースにしたの結構あるけどなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:37.12ID:Fvd5tiDS0
私は好みが曲単位なので 特定の音楽家のアルバムやspotifyを全曲聞くのは苦痛
はやくAIが発達して 私の好みの曲を探し出してたくさん聞かせてほしい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:05.31ID:dM49loRy0
ま、確かにあるわな
ベビーメタルを除いては
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:25.72ID:4lHrzEjx0
30超えてからクラシックに目覚めたのだが?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:50.86ID:DrJ6V89l0
可処分時間は大幅に減るのにすることは減らないからしかたない。
どっかを削るしかない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:23.63ID:CeEY3TNV0
最近はジャンル関係なくBGMにハマってる
美しい曲は稀だけど見つけた時は感極まる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:31.43ID:wrdFWDG80
でもここ20年くらい新しい音楽って出てないよな

大きく勢力拡大したヒップホップとEDMだって既存のやつを工夫して売り込み方を変えたくらいだし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:38.39ID:5Th6HM2z0
>>8
自分の考えと違ってたら全部嘘と決めつける
そんなアタマ固いヤツはそりゃ新しい音楽探さないだろwww

皆が皆、おまえと同じ硬化したお粗末な脳みその持ち主じゃないから
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:53.95ID:s8fHNkmV0
>>20
俺は中世から近現代までの音楽聞くけど、
これが全部「クラシック」ってジャンルにまとめられるんだよなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:03.54ID:T7nFdrcf0
恥ずかしながら60歳を超えてからアニソンにはまりました
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:28.01ID:uWenPq3p0
>>62
このアンケには、自分にとっては新しい音楽は含まれない
あくまで新発売の音楽だけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:32.54ID:aCJQWuvk0
30くらいでアホらしくはなるな
俺は32くらいで音楽の本質に気付いてほとんどCDとか買うことは無くなった
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:56.84ID:YZ5Otz9F0
そもそも新しい音楽がない件について
音響機材が進化しただけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:02.03ID:TA00uwqo0
非常に特殊な状態なのは1990年代までに新しい大衆音楽のジャンルはほぼ出尽くし
今はその混合やそれまでの大御所がさらに成長するのを聴いているという状態になっている
そうだとすると音楽の好みがある年齢以上は固定されるのは不思議ではない
はっとするような新しい音楽が出てきたら話は変わってくるが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:26.88ID:hMBVNe1s0
>>53
YMO,マイケルまでは同感だが、実はマイケル・ジャクソンはビリージーンの方に衝撃を受けた。

>>66
> 自分の考えと違ってたら全部嘘と決めつける
> そんなアタマ固いヤツはそりゃ新しい音楽探さないだろwww


これだよな。
柔軟性の問題で、個人差ありまくり。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:32.71ID:0euZ+bbD0
>>62 分かるわ。 歌謡曲等の歌詞聞いて感情動かされるの疲れるんだよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:47:22.15ID:1p7TqB+M0
PAELLASは俺にとってのThe Fixxで最高だけどな
The Fixxが現役だってのを知ってもっと驚いたけどw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:47:28.05ID:524CBXNc0
いまの音楽カスばかりだろ
世界の終わりとか甘ったるい声で歌うアイツの曲を聴くと吐き気がしてくる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:47:58.53ID:SfvBLsS/0
>>65
プログレッシブ・メタルとかストナーロックとか,色々あるけど・・・・
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:28.45ID:hMBVNe1s0
>>62
>>78
音楽じゃ無くて自分が主役になるのな。
あくまでも音楽は自分がより快適になるための道具にすぎないようになる。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:31.78ID:S3PBeB8L0
能動的に新しい音楽を聴く人って音楽を仕事にしてる人でしょ。職業作曲家とか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:00.30ID:WVKuMaYJ0
>>76
ビリージーンはスリラーだよ
オフザウォールもむちゃくちゃ好きだったけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:22.65ID:O5R26wKOO
>>46
かなり歳上だが、広瀬香美の曲には全く共感出来んわ。
あんな歌詞の女なんざいるわけがない。みんな打算と相手の経済力に惚れるのさ。つまり、幻想や幻でしかない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:53.75ID:zKvzJrtU0
音楽的に新しいって話になると
もうそれは音楽ではないのでは?みたいなもんばっかりになってくだろ
個人が音楽に新しさを感じるときはその人にとって新しいということだから
これからもアニソンは廃れないどころか隆盛していくんじゃね?
過去に流行った曲の焼き直しということは
人に受け入れられる素地を持った楽曲だということだから
やっぱ人類の遺産発見的な要素があるジャンルなんだと思うよ

アニメのサントラはなぁ
三曲ぐらいくっつけて一曲にまとめました、ド派手にみたいなのはさすがにどうかと思うわ
曲としての体裁ぐらいは守ってほしいとは思うがそれが新しさというものなのかな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:58.51ID:8E6vLojt0
spotifyって何か一曲指定してかけると
続いて似たジャンルからランダムにかけるんだな
すごくいいけど冒険しにくいシステムだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:10.65ID:BJu+LU5E0
このスレを見ただけでもこれだけ聞く音楽なんて今は人それぞれになってるのに
未だに紅白歌合戦なんて番組が高視聴率なのは不可解だな
あんなの喜んで見てる人がいるのかね?
それとも長年の習慣で見ないと年を越した感じがしないとか
そんな理由で見るのかな?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:19.78ID:hMBVNe1s0
>>86
あ、ごめんw
アルバムの話ね。
勿論あのアルバムは衝撃だった。
アル・ヤンコビックも衝撃だったが。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:42.04ID:93y+lBTq0
Kalafinaは一人脱退後から注目しだしたけど新曲もう出ないのか?
脱退した人はどうなったんだ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:49.85ID:524CBXNc0
30過ぎた方が新しい音楽を探すようになったわ

糞みてえな版権ガチガチの商業音楽を聴かないだけ
昔はこんなのロックじゃねえとか言ってたが
今はこんなの音楽じゃねえよ!!!!!!!!エイベ糞とカスラック死ね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:11.67ID:bhMVMfhb0
自分は少なくとも当てはまらないな。
多分、音楽業界が凡才に支配されてるからだろう。
昔はまともだった小室哲哉は浜田と組んで出て来た際は新しい音楽を探していたから出て来たものだし。
オーソドックスなミスチル対真新しい浜田の勝負は面白かった。松本が茶化して笑いにしてたけど。
あの当時小室哲哉はかなり良い年したオッサンだった。真顔

嘘吐きは内田有紀とバーニング事務所や芸能マスコミ業界。
あいつ等は過少申告と過大宣伝と嘘ばっかりな低学歴。高学歴な芸能マスコミ業界人は低学歴の手下に成り下がってるから信じるに値しない。
もうバーニング事務所が潰れた方が早いよ?

T.M.labo〜情報強者への道〜 
https://binjigari.xsrv.jp/ ;
Twitterアカウント: Bchan 
まぐまぐ無料メルマガ〜情報強者への道〜
まぐまぐ無料メルマガ〜情報強者への道・上級編〜
本気でマスコミを潰す掲示板 
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/ ;
集団ストーカー被害者が団結する掲示板 
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:13.82ID:7eqcsxAn0
950 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/09(土) 12:22:11.90 ID:w4jnKRTV0 [20/23]
>>930
ジャズ自体全時代だよ
オレはやってたが
いまアメリカでは全くオタクだけの音楽でビジネスにならない
日本では椎名林檎がビッグバンドジャズタッチでやったりすると受けるのは日本だなと


そうだね、ララランドだね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:00.87ID:cko7/VPn0
前スレ
Corvus Corax の演奏を「スコットランド風ロックwww?」とレスした方がいましたが
「バグパイプ=スコットランド」という思考停止が見事ですw
アイルランド​、​イタリア,スペイン,ドイツ,フランス,​ポーランド​、バルカン​諸国​、
スカンディナビア​諸国​にもバグパイプはあった

Corvus Coraxはドイツのバンドだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:03.48ID:8E6vLojt0
>>46
若い子の未熟さ無茶さが面白いなあと思うことはあるかな
元々音楽に共感を求めてないからかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況