X



【自動車】トヨタ新型「クラウン」、すでに受注も4万台超!セダン人気復活なるか 概要発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:30.99ID:CAP_USER9
発売前から大人気の新型「クラウン」

2018年6月26日に発売となる、トヨタ新型「クラウン」のプロトタイプに試乗してみました。
販売店ではすでに先行受注を開始しており、早くも4万台を超えるバックオーダーが入っているという情報もあるほどの人気ぶりです。

トヨタ 新型「クラウン」の詳細を写真で見る(45枚)

 実際に新型「クラウン」を事前にオーダーした皆さんは実車も見ていないし、当然の如く試乗もしていないことでしょう。
短い時間だったものの、てのエンジンバリエーションを試したので紹介したいと思います。

 まず新型「クラウン」の総合的な印象ですが、これまでの「クラウン」より圧倒的にベースとなるシャシ(車体の骨格)の性能が上がっています。
考えてみれば、現行「クラウン」は基本設計が古いシャシを改良しながら使ってきています。増改築を繰り返した古い建物と同じです。

今回発売する新型「クラウン」は、レクサス「LS」などと同じゼロから開発した後輪駆動用のTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)を採用しています。
サスペンションの基本構成やジオメトリーまで一新し、ドイツ車と同じく剛性感が大幅に高まる「接着構造」をボディ各部に取り入れるなど、最新の生産技術も投入しています。

 一方、インテリアはクラウンらしさをキッチリ残しています。新しい素材や技術を使いながらも、いろんな意味で「和風」です。
難しい表現ながら、明治維新後に作られた洋館や、高級旅館の洋間のような感じがあります。
これが良いか悪いかは意見が分かれるところですが、私(国沢光宏)はこれが「クラウン」の味だと思います。

日本の魂を持ちながら、西洋の良い面をしっかり取り入れるという、いわゆる「和魂洋才」です。
細やかな気遣いは和風ですし、ボディや足回りの逞しさはヨーロッパ車的。
この新型「クラウン」なら、価格的なライバルとなるメルセデス・ベンツ「Cクラス」やBMW「3シリーズ」あたりから乗り換えても「いいね!」と思うでしょう。

次ページは:クラウン史上最強パワーユニットも用意した新型「クラウン」の実力とは

続きはソース元をご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00010000-kurumans-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000000-rps-ind
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000001-impress-ind

トヨタ 新型「クラウン」プロトタイプ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/06/P4960452-20180608170510.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/06/P4960141-20180608170515.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_001.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_002.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_003.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_004.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_005.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_011.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_016.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_017.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_020.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_022.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_024.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_025.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_026.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_033.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_034.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_035.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/06/20180608_toyota_crown_041.jpg
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:55:45.91ID:+AA0fGu70
>>172
あ、お台場ですかこれ
ありがとう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:55:47.90ID:W4UL2tv20
悪くないじゃん

レクサスの顔面破裂やカローラとかの「受け口」じゃないだけで好印象
86とかもライトがダサく感じたが今回は普通に「良い目」になってるね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:55:49.05ID:4UDIZba70
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ サギブリッドジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ フガ面ジャップ クソ田ジャップ
まねまねジャップ、横取りジャップ、後出しジャップ、商売ギャングジャップ、骨折りジャップのくたびれジャップ 悪商法ジャップ
ステマジャップ、やらせジャップ、サクラジャップ、おとりジャップ、煽りジャップ、インチキジャップ、悪商法ジャップジャップ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:04.94ID:+AA0fGu70
>>176
どうもそうみたい ありがとう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:15.01ID:y+BOq6FV0
現行フーガと似てね?
フーガのデザインの方が、先を読んでいたってことかいな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:19.25ID:mXUsk0pL0
まだ車にステイタス感じる人たちにウケればいいんですわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:43.42ID:NcqQsjB/0
これダサいって言ってるやつセンスない
最先端いってるから
写真じゃわからないよ
現行のLSだって写真クソダサいけど実写はカッコいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:44.71ID:q0Fz0fvd0
>>21
出しても買わないくせにwwwwwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:04.07ID:qhmOuxmo0
クラウンやカローラは買い替えや法人で一定の需要はあるんだっけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:21.96ID:GGKM+reg0
クロウン
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:38.96ID:spbLA3YF0
中国ではこんなのが売れるんだろうなー
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:00.24ID:4o8Nz//F0
>>194
クラウンは、法人向けに絶対的な需要ある
中小企業の社長が、これ以上の車格乗ってると取引先から足元見られる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:12.21ID:qhmOuxmo0
デザインはロイヤルもアスリートもマジェスタも
ZEROクラウンの代が完成形だったと思う
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:43.86ID:79ZGsHdB0
マークXにしか見えないな。
クラウンは丸目4灯に戻してくれ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:07.65ID:6i4CN7rV0
某葬儀屋が黒のクラウン葬儀の度に乗ってくるわ、こんな葬儀屋には頼まない。俺儲かってるアピしてる。 おまけに夫婦で性格最悪。守銭奴と 意地悪ばばあ。長男夫婦と喧嘩の毎日らしい。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:16.28ID:Z7TNLZpA0
>>126
それはない、初代でもアリオンぐらいのサイズ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:03.25ID:ZgkzVOi60
>>1
現行よりいいけど、重厚感がない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:09.83ID:1yFsBnmW0
これを買う奴は間違い無くダサい奴だから、車もオーナーも鼻で嗤われて終わり。
色んな所からデザインをパクって来た車には、セダンやスポーツに最も重要な必須要素が無いんだよ。
オーラが一切出ないの。
プロなのにそんな事も解らないの?
白痴ですか?w
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:10.55ID:uN3PA1v70
現行のアスリートの方がカッコ良いな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:19.20ID:z3CUZuwg0
>>194

クラウンは田舎の農家の小金持ちのじいちゃんには評判いい。

荒れた田舎の舗装でもクラウンの乗り心地は昔から秀逸。

じいちゃんには根強い人気ですわw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:21.53ID:HS9I/sia0
>>8
あなた様とは美味しいお酒が飲めですわ^ ^
しかも、STIなら下取りも高いしね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:27.06ID:x2r1ZFab0
カムリを選ぶ人も多いだろうしESが出てきたらクラウンを直撃しちゃうか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:27.74ID:55DA0klI0
かっけ〜よな!俺も欲しいが金ねぇーシステムパワーどれくらい?

ツヤの無い変な黒色がいいな!ドイツ車に加速性負けてるよな日本車もバンバンパワーアップ車だせ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:03.91ID:KKrW4oL30
>>204
葬儀屋で儲かってるアピなら、クラウンなんて乗らんだろ
LEXUSとか最低でもベンツ、BMWやろ

うちの近所の墓石屋は、マセラッティのセダンとプロボックスに乗っとるで
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:54.73ID:NjtcEi420
ちゃんと座ると天井に頭が当たるのがなぁ・・・設計ではドライバーの身長をどの位で見てるんやろか。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:18.17ID:bFQ25n4l0
レクサスとクラウンは同じやろ?
内装やらナンやらをクラウンよりもうちょっと豪華にしたのがレクサス
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:34.55ID:Z7TNLZpA0
>>210
でも、今のクラウンはじめセダンって
変にカッコつけてるよね。デカイ
エアインテークつけたり、スポーツ
バージョンを前面に出したりとか
なんというか昭和時代な
「よぼよぼ年寄りがのる保守なセダン」
って感じじゃないよね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:41.49ID:uN3PA1v70
>>204
近所の坊さんa8乗ってるわw
それで家に来てお経あげて金貰っていくんだぜ。
ふざけた坊主だわ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:19.09ID:8HCiZ9cA0
栃ノ心の口
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:35.42ID:Bl1PLTDY0
クラウンは法人が日本最大
レクサスすら子供扱い、出たら買う、当たり前の話
4万は基礎バックオーダー、まあ10万は基礎票だな
現車とか見る訳ない、だから部長が法人ですか
いつもお世話になってます状態、フルオプション当たり前
すごいのはネズミランドの10人招待券、商品券10万、なぜかドライ1ケース
営業所からです、プレゼントかと喜ぶのは素人、定価の3割増しの請求当たりまえ
全部j経費処理で、すでに経理に提出ですから状態
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:48.52ID:79ZGsHdB0
>>214
マセラティはエンジン音は素晴らしいが乗っている時間よりも壊れている時間の方が長い。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:13.82ID:n+XH5/Gh0
>>1
またデカ網グリルか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:25.55ID:HS9I/sia0
>>213
ドンドンパワーダウンしてエコに振ってるんですが、それはw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:30.09ID:M/m9m+z20
内装がスバル車みたいになってきてる
0238通りすがりの一言主
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:46.54ID:feAPOUZ10
大量に荷物積むのが多い、3世代同居でない限り不細工なミニバンなんぞ必要ない。
セダンでおk。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:14.02ID:u4g5x2/T0
いつかはクラウンで洗脳された
金に余裕のある団塊世代が買ってるんじゃ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:18.62ID:s0Cuvzco0
>>228
だよな
クラウンなんてFMCしたら現車なんて見ずに発注するのが当たり前だわ
社用車としては間違いないんだから

最新のiPhone買うのに、いちいち現物なんて確認しねーだろ
それと同じだわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:16.24ID:Z7TNLZpA0
>>237
エアコンの吹き出し口と、ナビの配置が
今のインプと同じ、ハンドルがスバルマーク
だったら勘違いしそう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:27.96ID:bZPaAQiC0
トヨタがお客さんの企業は社用車もトヨタ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:26.52ID:ZDmbb3ct0
>>1
いつも言ってるけど、なんでこんな変顔で売る許可を出すんだ?
ひょっとこ顔過ぎて笑いが止まらん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:23.46ID:Z7TNLZpA0
>>248
カムリに統合だっけ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:11.75ID:CpEviwm70
実際見るとかなりいい。
始めてまともなデザインのクラウンだと思う。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:36.17ID:n25LUoyG0
>>1
コマネチグリルwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:54.02ID:l5Jjr7+O0
( ´,_ゝ`)プッ  これならレガシィB4でも買ったほうがマシ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:01.19ID:55DA0klI0
>>236
燃費も大事だがつまらんよな動画観ると日本車、ドイツ車に負けっぱなしスバルWRXなんて雑魚だよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:40.47ID:h/lnXJlF0
内装はスポーツに寄せてる感じで高級感は落ちた印象
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:06.84ID:HvViBdAm0
車に大して興味ない金持ちの買い替えだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:30.14ID:XPJNb5yN0
クラウンってもっと角角としたイメージ
四角っていうか箱っていうか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:51.76ID:ATu4JKCv0
>>252
残りの半分は優しさよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:54.35ID:Z7TNLZpA0
>>259
ゼロクラ以降のモデルは
スポーツ路線らしい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:57.71ID:eeExXjq20
>>250
マークXの後継にカムリなんか買いたくない
といってもレクサスもクラウンも高いし…

もう子供も親の車なんか乗りたくないだろうから、いっそこと86でも買うか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:04.85ID:z3CUZuwg0
まあフロントにレクサスとアウディの雰囲気
テールにメルセデスの雰囲気

いいじゃないか、これでデザインが

クラウン=VIPカー

の仲間入りしたんだからw

昔のゼロクラウンが登場したときくらい進化している。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:07.58ID:dUvG3hGG0
フロントはシュッと精悍なのに
後席からずんぐりむっくりでアンバランスだなぁ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:08.53ID:79ZGsHdB0
マークXは関東自動車で作っていた。
このクラウンも関東自動車で作るのだろ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:13.75ID:0+yI+uqJ0
デザインでもドイツ車凌駕してしまったトヨタの敵はだれだ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:13.86ID:fnc/Ut+X0
なんかフーガみたいになってカッコ悪いぞこれ
失敗作になるんじゃねwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:18.25ID:eJr7ujEE0
>>261
新型の方のプリウスは衝撃的だよなあ。前のまんまでマイナーチェンジの方がずっと売れたと思う
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:24.08ID:Ijm6YDwP0
走行距離100キロ超えたら
消費者は燃料代、つまりエンジンの
性能なんてもう気にしない。

じゃ、次の時代
何の勝負になるか?

価格とデザインだよ。


アマゾンの特殊なカエル・1
https://i.imgur.com/0zqQU2h.jpg
アマゾンの特殊なカエル・2
https://i.imgur.com/Nm88Kh3.jpg
カニの腹
https://i.imgur.com/dsaefhf.jpg
ブルドック
https://i.imgur.com/pmGJyZR.jpg
なぞのクルりん
https://i.imgur.com/kYiymbX.jpg
シャア専用www
https://i.imgur.com/77eiGhz.jpg
フロントは銀ベタベタのぐちゃぐちゃ、サイドは無味無臭
というかまさかガンダムじゃ・・・・w
https://i.imgur.com/o54Knxa.jpg
そして、バツwwwwwww
https://i.imgur.com/Ksy2xgs.jpg


水生生物、もしくは昭和ロボット。
それにXやLやNやEやαやbやCやDや、
知性を1ミリも感じさせない
アルファベットエンブレムを付ければ
トヨタの脳障害車が出来上がり。



トヨタの命綱、日米市場

【北米】 売り上げ減少
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/14940200
【日本】 輸入車国内シェア4年連続最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO12187580W7A120C1TI1000/

与えられたものを使う、何も考えない日本人と
ダサいでお馴染みのアメリカ人に
トヨタデザインのキモさと馬鹿さ気づかれたらお終い

欧州中国メーカーは、ニヤニヤが止まらないだろうな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:18:07.24ID:vhhVrQId0
いやいや
最近のトヨタデザインに比べりゃだいぶいいじゃないの
この路線で400万円くらいの車つくっとけば安泰は安泰だろよ。内装、特にナビがかなり物足りないけど。
今時モニタなんて安いんだからデカすぎるくらいのモニタつけときゃアホは喜ぶんだからさ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:18:14.76ID:IQYENVSG0
ベンツCクラスとモロに被るんだな。
運転したガッシリ感とかハンドルの感触なんかはベンツの圧勝なんだろうな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:18:32.17ID:hlB2lwnP0
前のモデルが酷かっただけに、今度のは良さげだな
クラウンはデカい割にはハンドルの切れ角が抜群で、狭い日本の道路事情に合っている
そこそこスポーティーに走るし良い車だと思うが、自分では買わない(買えない)
クラウン買う金があればほかの車を買うw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:18:40.89ID:dGPwn+kk0
2.5HVは新型カムリのパワーユニットだよな
あれ、アホみたいに燃費が良いからこれもクラウンのくせにリッター25走るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況