X



【反対!】ロシアの復帰、G7で異論続出 英仏独は反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 23:14:02.68ID:CAP_USER9
 【シャルルボワ=永沢毅】トランプ米大統領が唱えたロシアの主要7カ国(G7)への復帰を巡り、8日の主要国首脳会議(シャルルボワ・サミット)では慎重論が続出した。追放のきっかけとなったウクライナ問題は進展がないうえ、欧州諸国には軍事的脅威を高めるロシアへの警戒感が強い。ここでも米欧の対立が浮き彫りになった。

 G7同行筋によると、複数の首脳がロシアの復帰に言及した。トランプ氏はシリア内戦などでロシアの果たす役割が重要との立場で、サミット出席前には記者団に「ロシアを交渉のテーブルに着かせるべきだ」と主張した。イタリアのコンテ首相も復帰に賛成した可能性がある。

 ロシアは2014年のウクライナ・クリミア半島併合をきっかけに当時の主要8カ国(G8)の枠組みから排除された。このため、英仏独各国は「ロシアとウクライナの関係が大幅に改善しない限り、復帰は不可能」(ドイツのメルケル首相)との見解で一致している。

 北方領土問題の解決をめざしてロシアとの関係維持に腐心している安倍晋三首相は賛否を明確にしなかった。



日本経済新聞 2018/6/9 19:11
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31583380Z00C18A6EA2000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:16:37.41ID:++MASV5o0
英独仏じゃなく
英仏独としたのは仏教界を忖度
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:04.75ID:KYN61F/40
意味ねーもんね
中露いれても邪魔するだけ
国連と同じ
何も決まらなくなるだけ。
0004総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:24.17ID:s2oHL8qN0
マレーシア航空機を撃ち落としたプーチンが

オメオメ出てこられるのかねw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:34.54ID:YptwxuYl0
その内、トランプが G7から離脱すると言い出すぞ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:20:58.43ID:5pqCNNgh0
対話が大事なはずが村八分でロシアは独自路線つっぱしって影響力を増加してEUの具合悪くなったw
ロシアも参加させて7カ国で自制させるようにした方がマシだったろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:51.66ID:TA00uwqo0
イジメ三国
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:24:17.14ID:22lllkdH0
またアベチョン風見鶏やん
元祖風見鶏の中曽根爺さんが行く前に辞めて
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:11.08ID:9Rj8Bx7o0
トランプ「悪の枢軸国家に認定するわw」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:26:11.32ID:0VLNPgoz0
. | |l | * ,,,,,,  習大大 Good friend!
 | |l |  ミ,,,;;;ミ  スパシーバァ ハラショー!
. | |l | (`c_,´)
 | |l |
 | |l | ∧_∧ 露西亜盟友 加油!
 | |l | ;`ハ´)  
 | |l_|
 |   .|


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★高まるF-3開発への期待 

★日本ベトナム 防衛など幅広く連携 米比も対中姿勢を硬化

★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:36.72ID:FpLLj04v0
WW1の講和条約で当のドイツは排除された。
ドイツは(当初は)連盟にも入れられず、また革命起こしたロシアいやソ連も排除された。

しかしその後ドイツとソ連は秘密協定を結び、技術や経済協力を始めてしまう。
ドイツは飛行機や戦車をソ連領内で開発する。
また英仏がソヴィエトを無視してもドイツが援助するのでソビエトの工業力は発展した。
連盟(当時のG7のようなもの)からソ連とドイツを排除してどうなったか?
依然として独ソが大国である事実は変わらず、フランスはドイツ軍の圧力に一国で直面することになった。
「こんなことなら最初から入れておけばよかった」
英仏がそう思うのに時間はかからなかった。実力のある国を排除してもそいつは独力で安全保障をやりおる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:44.66ID:9FUZmbz/0
安倍ぴょんが北方領土問題の解決なんて目指したこと、あったっけ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:47.07ID:FYyL9x2n0
英仏独は反対って、そらそうよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:28:00.17ID:agZcZtM80
>>1
日本も反対
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:29:48.18ID:9Rj8Bx7o0
ところで、ミカドはなんと仰ってるのだろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:31:45.43ID:kWIDJ0500
つまりG7の地位を奪っても、ロシアは行動を改めたり反省したりは全く
してないんだろ
欧米中心の世界が終わりつつある事に、まだ気付いて無いんだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:38:57.23ID:yHHTOZfj0
そもそも朝鮮よりGDP下の国がしゃしゃり出てくるなって
話だ。
経済立て直し手から出直せよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:39:52.34ID:mhW2idA80
日露安全保障条約締結運動をしよう!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:40:20.54ID:e4GfJKVa0
あへ「トランプさんのいうとおりに」


ダッサ 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:43:04.99ID:MQi8JZta0
要するにロシアはオバマ時代に
財閥という名のチンピラマフィアから国務省(クリントン)に賄賂して
クリミア併合を合法的だと言い張り
冷戦構造をまた作ろうとしたと
G8離脱は願ってもないことだった
ところがまた「あ、お前はG8の貧乏に戻れよと」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:43:50.71ID:tX7Z8pBI0
そもそもロシアって革命起こしてイスラム国みたいな連中が王族と貴族連中を追い出して居座ってるから厳密には国家と呼べるか怪しいとこがある
だから未だに資源に頼った経済だし発展もしてない
宇宙産業も対して発展もしてないし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:23.12ID:FpLLj04v0
ロシアぬきでシリアをどうできるのか
未だにロシアは世界に影響圏をもっていて安全保障を左右する力がある。
EUがシリア情勢を独力で自分に都合の良い方向に解決できるなら別だが
そんな力ありはしないだろうw

頼みはアメリカだけだろうよ。そのアメリカがロシアにシリアを任せる構えなんだから
英仏独はいい面の皮だ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:45:34.09ID:nYWsGx+m0
>>24
イタリアみたいに堂々と賛成すりゃ良いのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています