X



【受信料(゚д゚)ウマー 】NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/10(日) 22:32:58.89ID:CAP_USER9
2018.6.9 21:38

 テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が現実味を帯びてきた。ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設も視野にNHKが平成31年度の実施を目指す中、政府の規制改革推進会議がまとめた答申が、「NHKの同時配信の是非について早期に結論を得る」と容認姿勢をにじませたためだ。実施に向けた布石が次々と打たれるが、肥大化による民業圧迫も懸念される。(大塚創造)

 「今、受信契約を結んでいる方を対象に同時配信をスタートさせたい」。NHKの上田良一会長が7日の会見でそう述べたように、同時配信は開始時、受信契約締結世帯向けの付加サービスとして行う方針だ。契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して制限する。しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性は極めて濃厚だ。

 規制改革推進会議の答申を受けて今後は、総務省を中心に検討が進められる。同時配信実施には放送法の改正が必要となるが、昨夏以降、同時配信をめぐる動きは活発化している。

 まず、NHK幹部が同時配信について、「将来的に本来業務」などと発言。さらに、NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」も、ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設について「合理性がある」と答申した。

 こうした動きに対し、NHKの肥大化を懸念する民放側は猛反発。その後、NHK幹部が「放送の補完」と火消しに走り、サービス開始時にはネットのみの視聴世帯に対する受信料を徴収しない考えも表明した。民放と視聴者に配慮した格好だが、NHK幹部の“本来業務発言”には受信料新設のもくろみが透けて見える。

 NHKは受信料制度について、29年12月の最高裁判決で「合憲」のお墨付きを得ており、29年度末には受信料の支払い率も目標の80%を達成。32年度には受信料収入が7108億円に達し、過去最高を更新し続ける見込みだが、将来的には人口減に伴う受信料減は必至で、ネットのみの受信料新設は悲願といえる。

 受信料で運営されているNHKが事業を次々と拡大して肥大化すれば、民業圧迫は避けられない。NHK検討委の答申によると、ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマートフォンやパソコンを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。しかし、テレビと同様に、その後はスマホなどを持っているだけで請求される可能性もあり、警戒が必要だ。



 立教大学名誉教授の服部孝章氏(メディア法)の話「テレビを見る人が減り、ネットを見る人が増える中、NHKの同時配信は受信料新設も見据えて保険を掛けているといえる。世界的に見ても年間で7千億円もの資金を集められる事業体は稀有(けう)で、地方局が疲弊してネットワーク維持に懸命な民放キー局にとって脅威だ。同時配信の是非をめぐる議論では、NHKが集めた受信料を、日本の放送、通信にどのように使って貢献していくのかについて、視聴者に丁寧に説明することが必要だ」

http://www.sankei.com/entertainments/news/180609/ent1806090013-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180609/ent1806090013-p1.jpg

★1:2018/06/09(土) 23:26:18.15

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528599362/
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:10:23.18ID:nnjXNHI80
政治家や官僚の脳なしのガキを養う為の受信料なのか?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:12:04.23ID:zkwlWX0o0
>>339
ネットインフラはあくまで商業環境だよ

ネットなんてコンテンツ利用者が増えて発信側・受信側の両方から
金を稼げるから回線業者が設備投資して結果としてどんどん広がっただけ

ことに動画サーバなどアップ側の帯域使用には巨額の使用料が掛かる
現にNHKのオンデマンドだけでも月に億の金を払っている
これから同時配信ともなればさらに多額の回線使用料をネット業者に支払って
ネットの設備増強に多大な貢献する訳だ
何の問題も無い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:12:57.13ID:5ldApvnK0
こういう利権TV局が威張り散らしてるから、日本は民主国家でないし資本主義社会でもない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:14:03.62ID:5ldApvnK0
医療利権とかNHKとか、自由競争を極端に嫌うよな。資本主義社会を全否定してる連中
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:19:10.84ID:qkb5WFb40
>>132
格安スマホだと、登録出来ないサイトがあるんだな
自分も今までずっとキャリア使ってたから気が付かなかったけど、一部にそういう所がある

やっぱり信用されてないのは気分が悪いな
おっと、おまえらの悪口もここまでにしておくわw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:20:23.94ID:gO2IuH+X0
>>345
商業ベースなら民営化した方がいいな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:22:08.73ID:ezRKj6cC0
勝手に流して金寄こせって新手の詐欺かよw
インターネットに繋がっている世界中の人から徴収するなら払ってやってもよい
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:23:16.56ID:qeKQMVCo0
>>336
受信料は湯水の如く沸いてくるので
人件費として湯水の如くムダに使ってます
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:23:38.82ID:7Qr0zcY90
「スマホ持ってますね、受信料対象者です。 あ、外国の方でしたか。 なら結構です。」
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:24:55.08ID:WWkz6/Nn0
ったく、再放送ばっかりにして
衛星だネットだと料金二重三重にして
ホントせこい連中だわ

番組でくだらない芸人だのアイドルだの使うのやめれば
金なんて掛けずに同じレベルの番組作れるだろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:32:04.88ID:DOEmcDvd0
左翼ニュースをするので視聴料を払いたくないのですが強制的に視聴料とられるので困ってます
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:34:35.37ID:Ko9MG5M3O
ネット配信したから、ネット利用者はNHK料金払えは無理
もし、これ目的ならアホ過ぎだが。NHKだからな…
裁判とか言ってもサーバー接続履歴をNHKが示せなきゃ強制徴収は無理っしょ
電波みたく、受信、即受像じゃないから。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:39:20.16ID:OnZbPrpq0
>>355
まず100兆円、NHKが日本中の回線敷設に投資してからだよな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:41:45.29ID:vvaqbg+G0
NHKとか民放を見たくないからテレビ買わないのにそりゃないぜ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:42:16.31ID:5P/giRbd0
放送と配信で意味違うからな
NHKがネット上で不特定に配信する
つまり別の意味でNHKが権利(国民への公共放送)放棄しても良いと認めることでOKなんかね?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:42:24.05ID:0lLWAFYp0
払ったらHDちゃんと見れるPCとディスプレイ支給してくれんの?
うちのロクに見れないよ。
テレビは元々無いから契約してないけど。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:32.16ID:WaieJcPZ0
>>355
テレビ・ラジオの送信設備 
維持管理費・減価償却費など必要な金を毎年のNHK予算から数百億支出

ネット回線
ネット業者の維持管理費・減価償却費など必要な金をを回線使用料として毎年のNHK予算から数百億?支出

何か問題が?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:46:44.94ID:/8EmkJci0
>>356
NHKを受信可能な機器を設置した場合は受信契約しなければならない
1秒も見ていなかったとしても同様
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:46:46.25ID:hndrBi1D0
今の地上波分以上に払う気なんて全くないんだが。
なんでNHKはどんどん契約内容を増やして高くしても契約してくれると思うんだ?
ライバルが居ないとこういう弊害があるよな。
誰かが第二公共放送を始めたら価格競争になるんじゃね?
2つあってはいけないという法律にはなってないだろう?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:47:11.96ID:UvTGSCfg0
大手芸能プロダクションとの癒着と企業のステマが目に余る
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:22.85ID:8YSx8ZeY0
まるでインターネットはNHKが作ってきたかのような感じだなw
沢山の人々の汗の結晶なのに
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:06.35ID:EHZlyktl0
放送波という専用高速道路持ってるやつらが糞混んでる下道に降りてくんな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:21.47ID:5P/giRbd0
受信料集めて公共放送を運営するよ
『しかたないか…』

番組などのソフトはNHKに帰属するし
自社子会社使って販売するよ
『高いな〜受信料納めてるのに、納得いかないけど買わなきゃ良いし…』

ソフトを勝手にネット配信して回線契約者から受信料を徴収するよ
『は?』
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:10:55.19ID:xR0leaaS0
でもNHKがネットに受信料を取るんなら、NTTとかの通信事業者が光インフラや
サーバ増設の負担金をNHKに求めて来そう。
他社のインフラにタダ乗りして稼いでるんだから。払わないで回線が混み合ったら
NHKからの通信を遮断とか。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:28:48.77ID:tV4lU9hk0
電波やくざの押し売り商法
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:35:38.19ID:1PbdO21r0
>>361
何言ってんだ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:46:23.54ID:cQ6PswzQ0
NHKが見れるテレビとかスマホはNHKだけに独占販売権を与えたらどうよ
バカ売れだろw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:53:33.69ID:KIyOsg5Q0
>>188
ラジオ専業の規模だな賛同するよ

NHKにテレビでのニュース・報道を求めるやつらが邪魔するかもな
話が進まないのはこいつらのせいだ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:00:05.78ID:7U8+MYfe0
ネットなんて全世界こ人間がみれるのに
その負担を日本人からだけ取るのか?
NHKはまじで潰れてほしい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:05:31.27ID:t+wQqVXR0
ブロードバンドが来てない地域にもNHKが引いてくれるのか?
障害者や貧困世帯には無料でサービスできるのか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:07:29.08ID:B3zoB1tp0
>>374
少なくとも受信料を取るんなら通信会社はNHKの負担でそこまで要求するだろうね。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:08:24.09ID:uuMnH+eK0
単にネット配信を優良にすればいい
ネットは放送メディアではない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:09:14.52ID:uuMnH+eK0
>>376
×優良
○有料
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:20:30.02ID:uuMnH+eK0
>>375
当然だわな
NHKには公共性なんて無いわけで
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:23:10.46ID:uuMnH+eK0
>>332
そうなの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:26:08.67ID:t+wQqVXR0
>>375
安いADSLだとハイビジョンのビットレートには足りないだろ?
NHKと受信契約したらISDNでも光に変える必要がある
光回線だって遅い時はあるそうだし
ニコニコ動画みたいに混雑時はワンセグ画質に落とすか?
公共放送が本来業務でネット同時配信するなら
タイムラグとかも最小にすべきだし
通信会社はサーバーやルーター等を買い換えなきゃならない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:43:12.93ID:lj4nAytE0
>>368
NTTは地デジ化の際に地デジ見れると散々詐欺紛いの営業でFTTH増やしたからなんも言わないんじゃない?
光の契約世帯数が約2000万でひかりTVとフレッツテレビの契約世帯数約450万だからな
集合住宅はネットは戸別で契約必要だけどフレッツテレビの契約なんか必要ない事考えるとすごい数字だな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:44:20.41ID:Ukw4slTC0
日本最大の癌がNHK
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:55:37.72ID:9f256epL0
素晴らしい押し売りスピリット!
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 18:00:17.30ID:DnBRPVcl0
もはや今の時代は多様化して情報の入手なんてTVラジオ以外にもいっぱいあるんだから
完全有料化してもいいんじゃないか? 
見たい奴は見ればいいだけ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 18:05:31.68ID://f50oc50
2018/06/08(金)
【声優】おじゃる丸の声優「小西寛子」が18年前にあったNHKプロデューサーの不正圧力を告発 (ただし、ソースはnetgeek)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528388717/

2018/06/11(月)
【声優】小西寛子、おじゃる丸役を「強制降板」と告発 NHKは全面否定、事務所は大反論 「プロデューサーの音声は、テープに録ってある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528702824/
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 18:16:03.85ID:MEc2ZnKt0
>>382
>日本最大の癌がNHK


日本を扇動して戦争させたのもNHK
本物の戦犯は軍人ではなくNHK
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 18:23:16.11ID:4T1/SmcL0
俺たちにはNHKを見ない権利がある
悪どい貴族共を買い支えない自由がある
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 18:59:08.54ID:VX4rKUMl0
>>345
>ことに動画サーバなどアップ側の帯域使用には巨額の使用料が掛かる
同時配信ともなればさらに多額の回線使用料をネット業者に支払って

嘘つくな
ユーチューブやフールーが配信のために回線使用料金払ってるかよボケ
無能かお前は
一番金食うのはサーバーとコンテンツ料金で
回線使用量はどこの会社にでもあるような作業上ネット使うときに払うくらいだよボケ
しかも帯域使用に際し料払ってるのは電波のみで
それも通信事業者だけだろアホ 許認可事業だぜ?

負担してるのは利用者だよ つまり俺たち
携帯ならその金を元に通信事業者が
競って環境整備してんだよ

光ファイバーとかならプロバイダで
これも利用者が払ってる

5ちゃんが帯域使用料金払ってるかよ
電波使用のための金はキャリア
あとは俺らが負担してる
だから通信インフラっていうんだよ

嘘ついてまでNHK擁護すんなカス
ひどいなこいつ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:02:26.06ID:d3nggjBJ0
また受信料で工作員雇ってるのか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:04:47.82ID:cohDmpsx0
286名無しさん@1周年2017/12/30(土) 09:13:40.11ID:0/51BD5y0>>290
>>283
さすがのNHKもネットから強制徴収は不可能だろうな。
それをやったら世界中の企業を敵に回すことになる。


290名無しさん@1周年2017/12/30(土) 09:22:33.78ID:BxBdiEpv0>>294
>>286
放送法が適用されるのは日本だけだから、海外は関係ない。
あと、法律は運用でどうにでもなる。
生活保護世帯は受信料が免除されているが、これは運用の部分だ。
誰を受信料の対象にして、誰を受信料の対象外にするかは、総務省やNHKが勝手に決める。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:05:18.76ID:cohDmpsx0
ネットでギャーギャーほざいてるだけのお前らなんか
いくら正論吐こうが怖くねーわな
誰かがやってくれる
誰かがやるべきだ、しか言えねーお前ら
いざ、誰かがやろうとすると、今度は足の引っ張りあいをはじめる
卑怯な民族日本人
テレビも見てねーのに金払え、なんてふざけたことですら
正面から戦えねー
デモすらできねー
他人の顔色ばかり見て何もできねー、ふぬけ民族日本人様よ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:06:27.04ID:cohDmpsx0
俺はさんざん、NHKを批判してきたが、その中でわかったことが一つある
それは、行動できない奴が何千万集まり、罵詈雑言並べても
世の中何も変わらないということだ
何千万のごみが5chで素晴らしい正論ほざくより、立花氏のような人間一人いることの方が
世の中変える力となる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:07:10.52ID:cohDmpsx0
5chで吠えるしかできねー、お前らのようなゴミ屑が
どんなにほざいても無駄、NHKの思惑通りに動くだけ
いいかげん、てめーらのような行動できない屑は
何の影響力もないことをしれ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:07:33.51ID:cohDmpsx0
NHKをあーすればいい、こうすればいい、妄想垂れるお前らだが
現実には一番NHKと戦ってる立花すら応援してねーじゃねーかよ
口先だけの屑ども
何も行動できない弱虫のお前らが、えらそうにほざくんじゃねーわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:07:57.32ID:cohDmpsx0
日本人は優しい!(それ弱いだけ)

ムカついたら行動にでるだけ
朝鮮人のほうが上手だわな


結局 何もしない虫(日本人)に怖がる必要はないからなw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:08:53.83ID:cohDmpsx0
この手のスレが毎年毎年立ち、そのたびにお前らのNHKを批判する書き込みで
埋め尽くされた、しかし実態は何もかわらずNHKの思惑通り動いてる
ここで素晴らしい正論ほざけば誰かが何かをやつてくれると淡い乙女心を抱く
おまえら弱虫日本人
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:09:24.50ID:cohDmpsx0
825名無しさん@1周年2018/05/09(水) 13:36:19.77ID:7T6L2Pqa0
そうなんだよね
NHKがいやならテレビ捨てて拒絶しないと
そうやって変えてくしかない
何一つ困らないから今の時代。
汚らわしい役人どもや政治屋に期待したって無駄だよ。


↑なんで捨てるの?なんで逃げることしか考えねーの
弱虫日本人は?
正面から戦えよ
糞であれ、民放見るためにテレビ必要でいいじゃねーかよ
逃げて逃げて逃げまくってんじゃねーよ、弱虫日本人
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:09:56.19ID:cohDmpsx0
明治時代に言われたように日本人は「文句は言うけど変えようとしない」国民だからな。
文句をいい続ければ誰かが変えてくれる、でも自分は一切なにもしないというのが日本人。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:10:18.12ID:cmmjeR7z0
お前らそろそろ本気出せよ(笑)
ここまでNHKにいいようにやられてよー
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:10:38.67ID:cohDmpsx0
2chで素晴らしい正論ほざいてるだけのお前らなんざこわくない
ここでほざけば、誰かが何かをやってくれるの?いざ誰かが何かをやれば、今度は足の
引っ張り合いをはじめる日本人、他人の顔色ばかり気になって
正当なスクランブルという主張すらできない弱虫日本人、お前らの馬鹿にする
中国人が言ってたな、日本人は団結できないからこわくないと
きれいなボクチャン、オジョーチャンでいたいお前ら日本人
泥をかぶりたくない弱虫民族
他人の顔色ばかり気になって何もできないお前ら
せいぜい、2chの前で泣いてろよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:10:51.98ID:ToCtz9He0
こういう時のために議員の子弟大量採用してるからな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:10:58.44ID:cohDmpsx0
お前らのように、行動できない弱虫は
NHKに食い殺されてろよ
弱肉民族、日本人
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:11:11.01ID:KNb6d6OD0
戦後ジャップの大嘘

× 天皇は政治にタッチしていない
〇 敗戦後もずっと現在に至るまで天皇が仕切ってる。

× 天皇はまとも
〇 天皇は屑のファシストのまま。

要するに、ジャップの政治体制は、戦中から大して変わってないということ。
で、戦犯の天皇制を維持するため、こんなクッサイ嘘を流し続けてる。
実際には、右翼やヤクザの脅迫がなければ、
皇室の尊厳など維持できない。
それだけも天皇などクソであることが良く分かる。

今でも

・慰安婦問題は一歩も引くな
・国会議員は靖国に参拝しろ
・二次大戦で、ジャップは悪いことしてないと言え
・南京大虐殺を否定しろ。

この辺は全部、天皇の命令だろ。

こうして周辺諸国とジャップを対立させ、
ジャップを政治的、経済的にさらなる衰退へと誘導するわけだ。

極右に見えて実は亡国の工作員。
典型的な植民地の傀儡政権だろ天皇は。

だからこういう扱いになる。
https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

8I7UYETREFFNMG.,HRUEYJTEGDAZ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:11:54.03ID:cohDmpsx0
2017年夏
韓国で軍艦島で強制徴用されたという映画が大ヒット
新たな歴史問題がはじまった
慰安婦像をバスの最前列にすわらせたり
5000体のミニチュア慰安婦像を作ったり
そんな状況の中、NHKはさらに731部隊の番組を作って
日本軍は残虐なことをしたという番組を作った
そんな状況の中でもNHKを潰すという具体的
行動を取れる日本人が一人もいない
2chでほざくだけの弱虫しかいない
NHKにとってそんな日本人へでもねー
2chでほざくだけの弱肉民族日本人
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:12:35.67ID:cohDmpsx0
名無しさん@1周年
2017/06/09(金) 08:08:16.29 ID:6YjIt0BQO
>>544
そもそも契約行為を法的に強制することは憲法違反なんだよなぁ
法律は憲法を遵守して作らなくちゃいけないのに立法段階からおかしい

↑憲法違反だなんだと、きれーごとや建前ばかりほざいてるから
NHKにやられるんだよ、2chの弱虫ども
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:13:05.37ID:cohDmpsx0
年寄は、NHKを神のごとく妄信してる
昔はNHKしかなかったからな
それはそれで仕方がない
だがな、お前らは違う
お前らにとって、NHKなんぞ嘘、ねつ造、反日の
でたらめ組織でしかない、なぜ奴らが嘘、捏造のでたらめ組織になったかというと
黙っていても、天から金がふってくるからだ
黙っていても、天から金が降ってくる組織は腐るんだよ
暇にまかせて
イデオロギーに凝り固まった、グローバル、リベラル、反日、地球市民、に
国民を洗脳してやろうというお遊びをやってても、食っていけるからな
民間のように、明日生き残るために必死に競争に勝ち抜く必要がないからな
そんな組織は、てめーら若い奴らで潰してみろよ
お前らの世代で時代を作ってみろよ

他人の顔色ばかり窺って、メソメソ2chで泣いてんじゃねーよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:13:42.64ID:cohDmpsx0
早い話、NHKにとって
2chネラーなんぞ、全然怖くないということだ
どんなに理不尽なことをNHKがしても行動できないお前ら
ただ2chで文句垂れてる だけの、他人の顔色ばかり気になって
なにもできない弱虫だということだ
これだけスクランブルに正当性があっても主張できない、行動できない弱虫ども

・憲法違反だ、契約の自由だ、そんな建前やきれーごとほざいていれば
何んとかなるとでも思ってるの?
口だけ2chネラーどもよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:14:18.74ID:cohDmpsx0
NHKがネットから金取るなら
世界中から受信料取れ、とか言ってる馬鹿何んなの?
あのな、世界は日本人みたいな弱虫じゃないから
そんなものに金払う奴なんていないの
NHKは
日本人みたいな、メソメソ、2chで文句言うだけの
狼に食い殺されるのを待ってるだけの
か弱い子羊の群れからしか金はとらないの、わかった?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:14:43.35ID:cohDmpsx0
羊の群れをなし、食われるのを待つだけの、弱肉民族日本人
その弱虫が唯一でかいつらできるのが2ch
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:15:04.63ID:cohDmpsx0
2chで、これだけスクランブルにしろ、という意見であふれてても
行動できる奴が一人もいない
他人の顔色ばかり気になって、正当な主張すらできない
いざ誰かが行動を起こすと、今度は足の引っ張り合いをはじめる
弱肉民族、日本人
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:15:21.93ID:ay5Qo4pD0
パスワードなし、モザイクなしで放送を開放しておいて、
ネットに接続する全国民から無条件に聴取料を集金する無敵のシステム誕生!

カッケー
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:15:28.15ID:cohDmpsx0
日本人は戦えない民族だからな
文句言う奴は腐る程居るが、行動起こす奴は一人もいない
そして、いざ誰かが行動起こすと、今度は足の引っ張りあいを始める

おまえらがいくらわめこうが、NHKには勝てない
なぜなら、正面から戦おうなんて奴一人もいないからだ
常に逃げることしか考えないのが日本人

テレビを捨てろ!だの
もしネットもNHKと強制契約になったら俺パソコン捨てるわ!
だの、逃げることしか考えない
お上に対する奴隷根性が染み付いた民族だからな

バカがやることは読まれてるんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:15:55.94ID:cohDmpsx0
中国ではやり過ぎると暴動が起こるから中国共産党は権力に一定の歯止めをかけている

一方何をやっても日本では暴動が起きることはない、だからNHKはやりたい放題
無限に庶民から搾取できる

2chで文句ほざくだけの、行動できないお前らが何んだって?
ここで正論吐けば、誰かが何かをやってくれるの?

何で日本人は、テレビもねーのに金払え、なんて
言われて金払ってるの?
なんで、おかしいことはおかしいと、正面から主張できないの?
なんで行動できないの?
ここでほざいていれば、誰かがなんとかしてくれるの?
なんで日本人は弱虫なの?

アメリカにNHKのような組織は存在しない
見てもいないものの代金寄越せと集金にきたら撃ち殺されるだけ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:04.22ID:txf5Vjxf0
テレビ設置してNHK受信契約してる奴は売国奴だから
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:25.19ID:ycQg2Jx50
>>1
コンテンツ垂れ流しで受信料を強要するってネットの歴史に残る恥、愚行だということを誰か爺どもに体で判らせてやってくれんものか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:17:43.98ID:AKaz4cZy0
プロバイダから強制的に落とすんだろうけど
そう成ったら暴動だな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:18:47.45ID:yKQAyrwk0
世界中に電波垂れ流して外国からも受信料毟り取ってくるくらいの
気迫を見せてくれれば少しは見直すのに。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:18:58.91ID:ycQg2Jx50
NHKを解体して欲しい。
切なる願いだ。
テレビを捨て、スマホをiPhoneにして視聴しないようにしてるのに
ネットで垂れ流して払えなんて許せない。
スクランブル掛けて見たくない人からは取らないようにして欲しい。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:19:31.02ID:Ku65NmSy0
今受信料払ってるメイン層って年配の人達じゃないの?
その人達の世代が終わったら受信料収入一気に減る?
だからネットに課金しようとしてるのかな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:28:13.49ID:EJIbTUku0
NHK利権に迎合する連中は絶対に許さない
特にネットにNHKの視聴料を無差別に強制課金するような提案を
する政治屋は、2度と絶対に一生投票してやらん。
それが例え自民党であったとしても、だ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:29:29.06ID:uvaIPLGR0
NHKは電波の押売り犯罪組織。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:33:30.66ID:xM8gS3qW0
ネットで払う根拠が無いわな。
後からただ乗りして来て金払えってどんな893だよ。

しかも今やってる鶴瓶の番組、トキオの長瀬って
どんだけジャニと忖度ズブズブなんだよ。
メンバーのイメージ回復露骨過ぎて引くわ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:38:28.74ID:q3jhNoOu0
ネット配信で受信料徴収なら
NHKは現行の回線以外で専用線引くってことですね 

ここまでするなら払ったるわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:48:55.70ID:uvaIPLGR0
>>1
記事によれば、ネットでNHK配信の動画を見た場合に金を払えという事で、
ネット回線が有るだけでNHKに金を払えという事では無さそう。
電波押し売り犯罪組織NHKも、反発の大きさを予想して、さすがにそれは出来なかったようだ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:38.24ID:uvaIPLGR0
NHKは、日本最大の押売り犯罪組織。その被害額、なんと年間7000億円。

NHKは、日本最大の送り付け商法の犯罪屋。 その被害額は何と年間7000億円。

こんな状態が何十年と続いてる異様な国。それがにっぽん。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:59.89ID:/+DxHiDh0
>>362
ほんそれ!奴隷のクセに御主人様にたてつくとか何考えてんだお前ら?笑
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:59.40ID:uvaIPLGR0
もしネット接続業者とNHKが組んで、ミカジメ料を”天引き”する事になったら、
実力行使に乗り出す覚悟を決めてたけど、どうやら今のところ、それは無いようだ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:04:46.36ID:dITgB3h10
新幹線で暴れたヤツもここを狙えば賞賛を得られたのに
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:06:56.84ID:uvaIPLGR0
>>435
NHKは電波の押売りをヤメロ! って叫びながらね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:08:12.51ID:d3nggjBJ0
渋谷NHKの首斬りはどうなった?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:08:16.64ID:RM/ZWeGT0
ギレンという思想家について
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:12:27.18ID:ezbD7gNr0
  
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
       
■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
 
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:16:53.34ID:NaSOSwNW0
>>417
違憲行為をしてる未納者こそ反日だろw
外人への生活保護は違憲と叩くのに、NHK受信料の未納は正当化とかダブスタ過ぎる

合憲なのに納めない奴が居るとかNHKもキレるわw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:23:01.25ID:uvaIPLGR0
>>441
NHKの行為は、電波の押売りだよ。
押し売りはれっきとした犯罪。

NHK自身、この事はヤバいと感じてて、スクランブル化を検討したが、
収入が激減すると判り中止。
そして押売りを続行。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:23:39.65ID:wt6lmItc0
> 年間7000億円
正規空母を建造してなお余る金額とか一放送機関には過ぎた予算だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況