X



【社会】日本人の給与が永遠にショボい深刻理由3、欧米や中国が大盤振る舞いする中で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 19:41:49.17ID:CAP_USER9
■なぜ日本企業の給与は上がらないのか。

代表的な主張のひとつは「日本の解雇規制が厳しいからだ」というものだ。
外資系企業は業績が悪化すれば大幅に給与を減らし、解雇できるので高い給与を設定できるが、
日本は業績が悪化しても解雇できないから低い給与にせざるを得ない、という理屈だ。
しかし、これは短絡的で、実態に即した分析とは言えない。

厳しいという「日本の解雇規制」だが、労働契約法16条で
「解雇は、客観的に合理的理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、
その権利を濫用したものとして、無効とする」と書いてあるだけで、
厳しいも何も、ごく当たり前の規定があるにすぎない。

解雇される理由のない恣意的な解雇を禁じているだけであり、業績が悪化し、
事業が立ちゆかない場合は最高裁の判例である「整理解雇の4要件(※)」を満たせば解雇できる。


(1)人員整理の必要性
(2)解雇回避努力義務の履行
(3)被解雇者選定の合理性
(4)解雇手続の妥当性

もちろんアメリカのように使用者と労働者双方に契約自由の原則がある国からすれば厳しく見えるかもしれない。
だが、米国系企業であっても日本で事業を行う以上は日本の法律下にある。
実際に日本の判例を知らない外資系企業が簡単に社員のクビを切ったために訴訟を起こされる事例は珍しくない。

▼日本企業の給与が低い深刻な根本理由3

外資系企業などと比べて日本企業の給与が相対的に低いのには、大きく3つの事情がある。

1番目は賃金制度の違いである。

ご存じのように日本企業の典型的な給与制度は、若いときは仕事の成果の割に給与が低い代わりに、
毎年昇給し続け、40歳を過ぎると実際の成果以上の給与をもらえる年功賃金である。

それに対して外資系企業の多くには、毎年昇給の概念がなく、役割やポストごとに賃金が決まる「職務給」である。
したがって30歳であっても大きな役割やポストに就けば年収1000万円も普通だ。
あるいはAI技術者やデータサイエンティストなど新規事業の重要な役割の場合、
2000万円、3000万円の給与を用意できる。

■日本の社長が給与の引き上げをしない理由

また日本の外資系企業が日本企業に比べて相対的に給与が高いのは、
高くなければ優秀な人材を獲得できないからである。

日本の一流企業であれば、賃金と雇用は安定している。
一方、外資系企業では一流の企業でも本社採用ではなく、日本法人という一ブランチの採用にすぎない。
本社の事情で撤退や事業閉鎖を余儀なくされるリスクもある。
だから日本企業よりも高い給与を出さなければ人を採れないのだ。

ただし、日本の雇用慣行がもたらす賃金制度が優秀な人材の獲得を阻んでいるのは確かである。
外資系人材紹介業大手のロバート・ウォルダーズ・ジャパンのデイビッド・スワン社長は
その問題点をこう指摘する。

「日本企業は人件費を上げることに慎重になっているが、それを支えているのが年功型賃金制度だ。
30歳であれば全員の給与がほぼ横並びなので給与を上げないといけないというプレッシャーが企業側にないし、
また社員の側も自分の役割や成果の大きさに見合った給与を要求しない風土もある」

2番目の理由は、トップが給与の引き上げを経営の最優先事項とは考えていないということだ。

大手企業が最高益を更新し、人手不足感がこれだけ高まっているにもかかわらず、
企業が生み出した付加価値全体のうち労働者に分配する比率を示す「労働分配率」は低下している。

なぜ給与に回さないのか。

大手シンクタンクのエコノミストは「人材が不足しているのに、
一方で株主から配当を増やせという圧力が高まり、株主への分配比率が上昇しているからです。
日本の株主分配比率はドイツやアメリカに比べても低いので、経営者はそちらを優先し、
賃金を上げづらくなっています」と指摘する。

http://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/300/img_00b13d7e0e67c7d1968da5e5add690c713552.jpg

続きはソースで

PRESIDENT
http://president.jp/articles/-/25303
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:52:44.94ID:vLPoKdkz0
労働分配率も株主配当金も低い日本企業ってどうなの? 経営者無能ってこと?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 02:59:27.29ID:VPubHCjf0
>>527
冗談抜きで不幸の元凶だわ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:04:41.11ID:4qml/9YT0
自公不況で若者の車離れ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:12:18.64ID:2Fdljgv50
内部留保ためこんで
株が上がったけどなぜか買ってるのは日本政府ってオチ、それいつ売るのよ

東大でてるであろう高級官僚ってここ20年、全く仕事してないどころか逆に日本殺しにきてるんだよな
お望み通りになりませんけどね
人を呪わば穴二つ
因果応報、自業自得、情けは人のためならず
天網恢々疎にして漏らさず
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:15:24.63ID:ShLtyBV40
電通のせいだな
W杯ももっと盛り上がるはずだったのに電通のせいで何も買う気が起こらない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:15:29.33ID:a5NXtzRZ0
   .´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 /;;;;;;;;/\;;; ;;;; ;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;;;;;ヽ
 |;;;;;;;/      ;;,;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;| 誰か富を吸い上げてるんじゃねーの?
 ヽ;;;;| ''_     __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|
  \|" °ヽ   °`ヽ L/^)
    i   /ヘ---\     ,/
    ゙、 |┌----- ヽ    i´
     i  ------|ヽ  ノ
     ゙ 、____...、r'.
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:15:59.18ID:5J/X/Nem0
>>534
企業の内部留保400兆なんて、家庭の金融資産1800兆に比べたらカスみたいなもん
まずは民間、特に老人が金を使うべき
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:19:47.57ID:79TRPU5q0
>>529
ソースがブログてw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:20:11.09ID:V7SnBusy0
>>516
>中産階級、日本円で約850万〜

に該当する人は1%未満。

大都市(上海)の平均月収:6378元=約10万円
月収分布:
http://salarycalculator.sinaapp.com/report/上海

地方都市(重慶)の平均月収:4103元=7万円
月収分布:
http://salarycalculator.sinaapp.com/report/重庆

※表中の1K=1000元≒月給1万7千円。よって 10Kで月給17万円くらい。
※中国の年収は、おおよそ月給×14か月。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:23:12.45ID:7SpSo3Wu0
郵便局のクソ公務員社員が腐りきってるのを見ても年功序列が間違いなのは明らか
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:32:07.91ID:V7SnBusy0
>>516 >>1 中国で
>中産階級、日本円で約850万〜

に該当する人は1%未満。

大都市(上海)の平均月収:6378元=約10万円
月収分布:
http://salarycalculator.sinaapp.com/report/上海

地方都市(重慶)の平均月収:4103元=約7万円
月収分布:
http://salarycalculator.sinaapp.com/report/重庆

※表中の1K=1000元≒月給1万7千円。よって 10Kで月給17万円くらい。
※中国の年収は、おおよそ月給×14か月。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:36:14.22ID:y71c4etP0
良いものを安くってビジネスモデルから卒業しなきゃもっと安くなるよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:36:37.68ID:oKCxvTAR0
安い奴隷を使って利益を上げるビジネスモデルが中世から続いてるのがジャップランド
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:39:46.18ID:SO29bpn70
シャープだってホンハイに買われて業績改善したんだし、

トップはボンクラ日本人よりも切れ者の中国人の方がいいんじゃないかな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:40:26.23ID:hm6XlDRq0
横並びの発想が原因
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:47:39.78ID:5J/X/Nem0
>>545
日本人じゃできないようなリストラと成果主義を導入したからな
それでいいのなら
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:48:28.83ID:ILlrn3tk0
>>518
派遣にはボーナス出ないし、中抜きがすごいから満足度は決して高くないんじゃない。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:50:13.77ID:SO29bpn70
>>548
いいんじゃない
業績の悪い会社がいつまでも給与が高くてボーナスがよかったら
そりゃ会社が傾くよw
いらない社員は、ポイしないと会社自体がポイされるよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:52:27.99ID:zC020DHm0
>>549
それはそのとおり
企業から見ると派遣業者にも中間手数料払ってるので
むしろ底辺をじかに雇うよりも派遣を呼ぶほうが高くなっちゃっている
これも派遣全盛の日本の歪みなんですわな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:52:59.78ID:ILlrn3tk0
>>546
実際は足引っ張り合いしてるわけだから、いっそ差をつけてしまえばいいのにね。

>>547
移民は、低所得層に追加するだけだから、日本人の飼い殺し層とかち合うだけで、高収入層とは関係ないでそ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:56:22.21ID:LdiEj/UJ0
労組がなくてなにやっても働いてくれるなら給料を上げる必要ないからだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:57:12.62ID:5J/X/Nem0
>>550
皆がそう考えてくれるならいいけど、残念ながら日本の労働者の多くはそれを許容しないし、法律で守られてるから糞
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 03:59:41.51ID:Af/Vjawf0
自分が工夫して効率上げて頑張っても、周囲に生産性悪いのがいて給料一緒だと頭に来るわね。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:00:25.02ID:/kz2pTnZ0
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ ←

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
国際金融資本の詐欺手口
https://www.youtube.com/watch?v=5cC5yHAJAq0
「腐敗した銀行制度」カナダ12歳の少女による講演 ※日本も同じ仕組みです
https://www.youtube.com/watch?v=dCIVgxCc6IY
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo https://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
FBI捜査官が語るエリートによる民衆支配の為の25箇条
https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

貴方の人生の土台が腐ってる!
https://www.youtube.com/watch?v=_FqmtzjmuBA
https://www.youtube.com/watch?v=WKWSpZNyu1M より詳しいバージョン
家畜思想の真実
https://www.youtube.com/watch?v=qeRJ0et-BQk
日本人が知らねばならない真実
https://www.youtube.com/watch?v=NQVvS2mbdPQ

シオン賢者の議定書
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/
http://kabukachan.exblog.jp/23828950/

我々は精神病質者らによって、精神病質者らのために統治された世界に生きており、普通の人々は
あまりの悪行に耐えられない。この世界では、あなたが考え得るほぼ全ての場所において、専制的な
全体主義に急激に陥っている。もしあなたが自分はそれを免れているとか、例外だと思っているなら、
今一度再考していただきたい。
仮にあなたがエリートの一員なら、フランス革命のことを、そして多くのエリートの指導者らが、
マダム・ギロチンの足場に上がったことを思い出すとよい。
企業の利害への完全で無慈悲な服従という形での、全体主義に向かわせる圧力は、世界的であり、深刻だ。
オーウェルが述べたように、「彼らは意識を持つようにならない限り、決して反逆しないであろうし、
また、反逆した後でなければ意識は持てないのである」
集団での真の自由の探求と共に、知識こそが、この世界的なパトクラシア(エリートの精神病質者による圧政)
の解毒剤となる。

<ジョン・レノン イマジンより>
想像してみよう、財産なんてないって 君にできるだろうか どん欲も空腹も一切必要がない
人間の兄弟愛に満ちた社会を 想像してみよう、僕らみんなで 世界のすべてを分かち合っていることを
 
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=heXus7A7Q_Y
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:04:00.64ID:O++uwBS+0
 
ここ10年ほど時給800円台で働いてるよ・・・
 
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:08:33.42ID:V7SnBusy0
>>516
https://i.imgur.com/Jx738sv.jpg

この画像は南京のサイトから取ってきたみたいなので、
南京市の給料の分布をみると
http://salarycalculator.sinaapp.com/report/南京

この分布の一番右側の月給20Kであっても2万元×14か月=28万元なので
上の画像でいう05階層の『貧しいランク』に該当する。
よって、夫婦ともに高給の共働きをしない限り、ほぼ全員が『貧しいランク』以下らしい。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:08:42.38ID:pk/C7Lx90
労働者の敵、経団連自民党
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:09:09.41ID:xHtZ1wjx0
サブライ 侍の国だからな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:09:57.99ID:xHtZ1wjx0
雇われは安いよな 自営しないと
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:12:03.56ID:JqoS0Rdv0
>>1
規制を緩めても安く買いたたく日本企業の性質は変わらんよ
その証拠に現状、労働者不足でも給料あげず外国人労働者いれようとするだろ

そういうこった
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:13:57.34ID:jaY1C8gd0
>>557
韓国系の会長からせっかく変わったと思ったら、
また次の会長も移民がーを連呼しとる
経団連はお金のためというより半島系に奪われたとみていい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:14:59.35ID:zC020DHm0
>>548
シャープは4年連続で赤字で買収の前から既にリストラしていた
買収後のリストラも赤字を止めるには仕方のないものと言えるでしょう
買収後にホンハイは、液晶販売をV字回復させ、テレビも注力するなど
メリハリの効いた経営で短期で立て直しに成功
日本人でこの回復を達成できたとは思えない
やはりホンハイが買収して正解だった
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:17:09.31ID:7BFnGkhG0
日本の制度では給料上げたら不況になってもなかなか下げられないんだぜ。
下げたら裁判で負けるからな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:17:42.07ID:zC020DHm0
>>563
国籍がどこだろうと1円でも安い労働が欲しいのでしょうね

日本人は滅亡すると思う
安さでは中国ベトナムなどに勝てない
最後は日本の貧民と移民で争うまでになる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:32:57.59ID:a5NXtzRZ0
                         _
                      ,..r'´;:;:;:;´'''ー..,,,
                      ,..-''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`'、
                  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,,,ノ-、
                  /;:;:;:;_..-'''´ ̄´`''、r‐''´;:;:;:;:;:;.l
                 /;:;./         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:.!
          _       l:;,/ __          |;:;:;:;:;:;:;:;.l
          l゙ |    ,..   l:|∠''''''''ゝ  ィ==、、 l;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
           | |   / /    〉 ( 〇〉  〈 〇) `‐ヽ;/´∨:/  
           | | / /    │  ´/    ` ̄´´= /勹//       労働は金ではなく夢なんですよ
       _r‐┤ |_/ /      ゝ、. イ    ''、      〉//         
      /ヽi⌒、  /       _|  .,ヽ,,..-''''′.、__ノ|.ソ
     />、 ヽ, \!    _.ィ´ !、 .トェェェェェイ )  /| !ヽ、_
     l   `r‐′ |_,-ー'"     l、 `‐‐      ,ノ ! |.  `'ー-、_
    丶 |    /        /ヽ、__,.‐'"´/   ',  !、     `7、
     〉  ヽ_ ノ        /   λ\_/   /   〉     ! ヽ
   __./ `ー'  Τ           >'´´ .! / ヽ   /\/       |   ヽ
 / /\   ,ノ〉         ィ´     |∧  ∧ /   \      !     `、
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:38:12.77ID:4ZEciaGW0
時勢にマッチしていないのかも知れないけど、年功賃金も悪い仕組みではないと思うよ。若い時は安く働かせて、人生で一番お金が必要な時に後払いでMAXで支給する。昔の人の知恵だね。

成果主義の賃金体系も悪くは無いだろうけど、大半の人間は勘違いして、
若いときに貰った高給をそのまま使い切って40の下り坂を迎えて詰むんじゃない? 

ただ前者は人生の途中で会社が潰れない、転職をしない(=就社)前提でのみ
有益な仕組みだね。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:42:06.59ID:zC020DHm0
>>568
そもそも年功賃金って昭和30年代に働き盛りの賃金を抑制するために考えたインチキじゃないのかな
当時は中高年が極めて少ないのだから年功にすれば会社は儲かるんだよ
しかし現在は逆だから年功を維持できないと。
維持してるのは事実上公務員だけ。
民間大企業は50になれば子会社に飛ばして下げてるからね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:45:00.22ID:M/ukCh7A0
結局、一回上げたら下げられないから上げられないんだろ
上げても大して喜ばないけど
下げた時の反発は大きいから上げないのが最適解という話だ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:47:23.24ID:pC8qSsvJ0
デフレになる仕組みがわかりましたね
企業の内部留保を外に出さないからなんですね
アベノミクスの政策では無理なんです
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:49:18.08ID:zC020DHm0
>>570
そもそも上げる気がゼロだからでしょ
日本の経営者ほど賃金にドケチは国はないと思う
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:50:31.05ID:T7no7T0z0
南アフリカでストってニュースやってたけど
昔みたいにどんどんやるべき
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:53:43.68ID:3qQSQNe40
>>94
日本も戦前は卒業大学で初任給が違ってたらしいな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:55:47.03ID:3qQSQNe40
>>574
日本は労働組合が弱すぎるんだよな。
しかも憲法改正反対だの原発反対だの
労働に関係の無いこともやってるし。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 04:59:13.55ID:N7MU9VqD0
>>1
日本の労働組合=親北派・日韓ロウソクデモ隊・文大頭領
   =日本共産党・社民党・民進・立憲・希望・国民民主党
   =連合・日教組・日弁連・朝鮮学校・総連・民団
   =しばき隊と有田・シールズ・極左の辻元と関西生コン等など     
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:01:21.23ID:zC020DHm0
>>577
そもそも企業内労組では経営者に頭が上がらないのは当然だわね

海外では大きな産業労組が普通で、賃上げ交渉も激しい

日本は組合費払う以外に特になにもない
これは欧米からいえばなんちゃって労組だ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:03:10.38ID:N24AWOEC0
民主党が与党の時のデフレから脱却できないから
それに会社の金出してるのが中国人だから
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:04:02.32ID:nUrZwBsB0
竹中「正社員が非正規を搾取してるんです、正社員を無くして格差をなくすべきです」

違うだろ、搾取してるのは「企業と経営陣」で企業と経営陣が「正社員と非正規」から搾取してる、が正解だろ
内部留保を貯めこむ企業と巨額報酬をもらう経営陣とその他社員の格差が広がってるだけなのに
こいつは例によって話をすり替えてる
解雇規制も同一労働同一賃金も「企業と経営陣」が得して
その他労働者の立場が弱くなるだけのシステムになるのは見え見え
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:10:19.33ID:zC020DHm0
>>580
最低賃金が死にそうに安いのにどうやってデフレを超えるのかな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:20:50.17ID:JqoS0Rdv0
>>581
普通はそうだよな、会社員ならみんな知ってる

知ってても上には逆らえないから
横のつながりで潰しあうか
自分より立場の弱いものを搾取してるのが現実
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:12:38.77ID:Hbc3jKME0
民有りて国家有りなんだよ、納税は民の任意にすべき時代なのかもね
官僚も政治家も堕落しすぎた
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:12:40.96ID:N24AWOEC0
>>582
全マスコミが野党上げ自民下げを止めたらデフレも終わるかも
連日自民下げやってたら経営者も怖くて利益も懐に納めて皆に配れない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:35:10.02ID:+MHOM30O0
給料が安ければテキトーに仕事しても許されるからな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:39:14.69ID:zklnYd+M0
経団連を解体すればいいだけ
給与上げるくらいなら移民を安く使うと公言
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:44:03.18ID:msCxQXzT0
>ID:zklnYd+M0 経団連を解体
日経新聞ビルも地下鉄出口も壊れちゃうだろ 実際自分の足で行ってみろよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:46:49.43ID:msCxQXzT0
言ってることわかってないだろ?

けいだんれん てただの老人社交クラブ兼介護施設だから
実態は 建物なんだよ
会員メンバーはすぐ死ぬので流動的である
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:48:21.39ID:kJlLMCCY0
残業代を一切なくせばいいのさw ダラダラ仕事した方が余計金になるんだから、みーんな
残業しようとするw 結局労働生産性が悪化するだけの話となるんだ支那
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:50:51.67ID:hTPuZ+pO0
外国人株主に配当を出すために
社員の給与がしょぼくなったんだよ
さらには、低賃金の非正規を増やし収益を上げてる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:51:22.59ID:XbSMIf5M0
でも日本の企業の場合規制解除したら”給料安いまま首にも出来る”制度にしかならねーだろw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:52:35.95ID:A5/Gt37D0
日本は共産主義国だから
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:52:37.81ID:ErS3S1s90
まじで働かない奴が会社の中に多すぎる
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:54:46.52ID:zU8706G/0
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも 35
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:54:56.60ID:6rLmVF4I0
>>1
竹中平蔵の犬

ネオリベのプレジデント

こいつらネオリベの維新押し
だったもんな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:55:01.99ID:zU8706G/0
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも37
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:55:18.54ID:zU8706G/0
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも 39
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:58:03.05ID:rmDL1yXQ0
>>577
そりゃヤクザと警察相手に喧嘩できるやつがいないもの
>>579
労組がない会社なんて海外進出できません
ってなったから嫌々作っているのが日本の労組なの
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:58:55.82ID:6rLmVF4I0
人間のほとんどが無能

解雇規制緩和で

給料は、一層低くなる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:03:37.98ID:6rLmVF4I0
結局、ネオリベ政策の後押しでしょ。

アメリカと同じようにしたいのでしょ。

それによって、会社の能力的な
競争力があがった?

あがってなく
ユダヤ金融系の
外国人株主がウハウハしただけでしょ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:03:57.86ID:kn3/WGke0
いままでは、終身雇用とかボーナスとかが日本の賃金が低い理由だろ。
そのつど、稼いだ分の金がもらえてない。
馬の鼻先に人参をぶら下げる状態。将来出世すれば多く貰えるから我慢しろという。
同一労働、同一賃金だったら、若者でも高齢でも成果が同一なら賃金も一緒。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:05:34.26ID:oyRXBBil0
>>1
労働分配比率が低い理由として
株主分配比率向上圧力を挙げているが、そもそも株主分配比率が低いと言っているじゃないか
労働分配比率を上げられない理由としては不適切
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:07:30.70ID:6rLmVF4I0
皆、こんな経団連とユダヤ金融のために
無責任なことを書いた
プレジデントを覚えているべき
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:08:56.73ID:NChTErEm0
1人で生きるなら低収入でもやっていける
家族を持つなら子供預けて共働き
預けられる場所があればだけど
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:10:33.10ID:uOhDK6eC0
 
外国企業が、賃金の変動が激しく、不安定で平気な理由には、
生活の保障が、日本よりも手厚いからだと思うよ・・・

一時的に、収入が無くなっても平気・・・みたいに
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:10:34.81ID:6rLmVF4I0
デフレ時の給料が上がらないメカニズムを
を悪用して日本人の給料べらしと
日本企業の衰退を狙っているのかよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:12:45.74ID:xZOfG+LM0
会社を人体に例えると外資は悪性腫瘍を見つけたら直ぐ取り除く手術が出来るけど、日本企業は悪性腫瘍が癌化するまで取り除けない。当然手術の難易度も術後の生存率も変わってくる。こういう事でしょう?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:13:13.25ID:fmMLNsh/0
>>1
最初の数行でバカ丸出し。酷いものだ。

1.解雇規制はまず会社が赤字。
2.次いで自主退職を促す。
3.それからやっとリストラにできる。

通常1と2をすっとばして3からできるのに、
頭がおかしいのかそれとも悪いのか、
どっちでしょうかねえ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:13:18.32ID:6rLmVF4I0
こんな竹中平蔵に媚びた記事

真に受けると生涯賃金が下がるし

現在、起きている大事な四十代の賃金が
下がるぞ!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:13:38.96ID:kn3/WGke0
いま記事中身確認したが・・・やはり一番目の理由だろ。
二つめは違うとおもうが。
たとえばすき家とか一時期、人材不足で深夜営業やめてたが。あとファミレスとかもやめたり。
経営陣、株主が良い賃金払ってくれないなら、長期でみれば人がいなくなる。




外資系企業などと比べて日本企業の給与が相対的に低いのには、大きく3つの事情がある。

1番目は賃金制度の違いである。
ご存じのように日本企業の典型的な給与制度は、若いときは仕事の成果の割に給与が低い代わりに、
毎年昇給し続け、40歳を過ぎると実際の成果以上の給与をもらえる年功賃金である。

それに対して外資系企業の多くには、毎年昇給の概念がなく、役割やポストごとに賃金が決まる「職務給」である。
したがって30歳であっても大きな役割やポストに就けば年収1000万円も普通だ。


2番目の理由は、トップが給与の引き上げを経営の最優先事項とは考えていないということだ。
なぜ給与に回さないのか。

「人材が不足しているのに、一方で株主から配当を増やせという圧力が高まり、株主への分配比率が上昇しているからです。
日本の株主分配比率はドイツやアメリカに比べても低いので、経営者はそちらを優先し、
賃金を上げづらくなっています」と指摘する。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:14:56.84ID:JAW4ZX0P0
残業前提でやってるから基本給を上げるわけにいかんのだよ。
それが生産性の低さにも繋がってる。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:15:12.72ID:oENabeqK0
>>588
給料や待遇を上げてもらいたいなら
消費者が商品やサービスに諸外国並みに金を出せばいいだけ。

たかが1000円のランチを「高い」と切り捨て、
ワンコイン以下の安価なランチや弁当に飛びつくようなゴミ消費者に
俺の待遇だけはなんとかしろなんていう資格はないんだよ。

お前が他人の労働に500円だの300円だのしか払う気がないなら
お前の労働にだってゴミみたいな金しか与えられないのは当たり前。

そのくせサービスや質だけは一人前に要求するから
底辺労働者の負担は増えていく一方。

海外工場とかだってそうだ。
日本の工場で日本人労働者だけで作った高価な商品が売れるなら経営者だってそっちを選ぶ。
実際には安い海外製に飛びつく馬鹿消費者ばかりだから、企業もそちらに舵を切っていくだけ。
日本人労働者の価値を認めてない、海外労働力を求めてるのは、消費者自身でしかない。
愛国企業を見捨ててきたのはお前ら自身だ。

消費者として得をしようとしすぎた結果、
お前ら底辺労働者はは底辺労働者同士で首を絞め合ってるんだよ。
こんなもん馬鹿の自業自得。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:15:30.09ID:6rLmVF4I0
高度プロフェッショナルの次は

解雇規制緩和ですか?

竹中平蔵の犬のプレジデントさん
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:22:54.67ID:0ll6f9Hk0
野田聖子が政治家の仕事はいかに日本を円満に衰退させるかだ
と言ってたじゃないか
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:24:43.45ID:6rLmVF4I0
>>618
デフレが
一層、そうしましたな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:27:01.78ID:CVMO1DrW0
首切りハードルがクソ高いのと
定年までが長いから

それ以外にはないよ。
要するに終身雇用制度がまだ生きている。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:29:27.44ID:AqrvwcZ80
ここに移民を入れて低賃金化に拍車をかける安倍自民
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:30:17.91ID:rMxubhfI0
>>1
非正規の賃金も安い時点で
解雇できないから安いなんてのは言い訳だってバレバレだよね?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:30:19.64ID:dhKbEp/o0
>>618
という勘違いが多いんだよなあ。


デフレ下で経営者や消費者が合理的な考えをすれば、
金を使わない、賃金も上げないってのがミクロでは正解なんだよ。
そこを解消できるのは日本銀行を子会社にしている政府しかない。
政府が財政出動しないのが原因であって、
ちょっと経済わかったフリしたい生兵法のバカが、財政破綻だのプライマリーバランス黒字化だの、何の根拠もないファンタジーに染まって、ニュースや新聞で国民を洗脳してるから
国民はバカのままで出てくる政治家もバカばかり
日本のデフレは解消できない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:30:58.45ID:JIxADJ5J0
おいおい、これからさらに給料は下がっていくんだぞ?
大丈夫か?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:34:38.68ID:ObmP61ez0
今の日本の経営者ってゴミだよ
数字で出てる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:38:43.75ID:11ALeufy0
部長クラスは東南アジア未満らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況