X



【岩手】10段ソフトクリーム、ぐるぐる巻いて10年で30万個 マルカンビル大食堂 花巻市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/11(月) 21:16:55.99ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5X4SK3L5XULFA015.html

10段ソフトクリーム、ぐるぐる巻いて10年で30万個
吉川啓一郎2018年6月11日11時13分

 全長約25センチにもなる「10段ソフトクリーム」を巻き続けて、通算10年。バランスよく、高く巻き上げていく技術とは。
岩手県花巻市のマルカンビル大食堂 藤川優樹さん(29)

 厨房(ちゅうぼう)のソフトクリームマシンの前に立ち、左手にコーン、右手にマシンのレバーを持って一呼吸おいた。レバーを倒した瞬間、抽出口からゆるゆると落ちてくる真っ白なクリームを、コーンを動かしてリズミカルに巻き上げていく。2段、3段、4段……。普通なら、この辺まで。でも、まだまだ終わらない。さらに巻いて巻いて、ついに10段。レバーを戻してクリームを止めるまで、13秒も巻き続けていた。
 岩手県花巻市の観光名所にもなっているマルカンビル大食堂の名物メニューの一つ、全長約25センチの10段ソフトを巻き続けて、通算10年。これまでに概算で約30万個を巻いてきた。
 直径6センチ足らずのコーンの上に、やわらかいクリームを、いかに美しくうずたかく巻き上げるか。大切なポイントが、抽出口とコーンの距離だ。
 初めはコーンを抽出口に近づけ…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます

残り:1288文字/全文:1729文字

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/81536/150x150_square_81536227.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:01.91ID:W0WxB2/G0
割りばしで食うんだっけ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:29.91ID:3He2+lcX0
マンコって言いたかっただけなんだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:48.05ID:J9vgFfve0
食ってる途中でどろどろに融けてくるだろ
手ベタベタにしてどうすんだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:37:40.97ID:47lMLJtN0
だいぶ昔に閉店したニュース見たけど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:45:36.66ID:LVBbRKjr0
長崎のが高いな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:34.93ID:wOl/I6Hj0
生クリームは溶けやすくて、植物油を乳化させたホイップクリームは溶けにくい
何弾も重ねるのは安もの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:48:19.32ID:+B04wHZQ0
>>13
500円のやつは溶けやす過ぎで、思ったほど良くなかったな。
ふーんな感じ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:55:17.16ID:Zq4Ld3kT0
これって、植物性脂肪のアイスだから、はっきり言って、不味いんだわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:58:35.11ID:JaMaOnGC0
デカ盛りとかもう流行らないでしょ
それともインスタ映えすれば何でもありなのかねぇ
あほくさい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:59:45.00ID:2zCwngCc0
>>2
箸立てがノスタルジー
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:00:02.13ID:7T73nfBt0
結愛ちゃんにソフトクリーム食べさせてあげたかったなぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:00:23.30ID:Zq4Ld3kT0
>>7
食堂だけ復活したよ
あと1階はお土産屋とカフェになった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:01:08.03ID:n/pqs1jS0
ここ行ってみたいんだよなぁ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:02:01.83ID:KSw9mjEc0
東武練馬に8段アイスの店ってあったな
( ´D`)←この人が芸能界デビューしてからもちょくちょく通ってたとか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:03:13.12ID:ZdVXAuCa0
でいくら?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:35:10.44ID:2nBr+EX40
>>5
画像にある通り手の熱が伝わらないスタンドに乗って出てきて箸で食べるんだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:39:02.62ID:t5T/pSUE0
上下から同時に食うんだろ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:23.99ID:ytqWWb2i0
>>9
心配すんな。喰いたい奴が買って喰う。
それだけのことだ。
自分が糖質制限ダイエットしてるからって
みんなも同じことやってると思うんじゃねえ糞コテが。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:31:45.46ID:29FosSfQ0
野球の菊池が食ってたやつだな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:51:47.09ID:f9Wjr5O80
昔おねーさんの制服見に行ったな
潰れたと聞いたが、復活してたのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:01:43.54ID:bN5AiLEv0
中野にも10段あるじゃん
あっちの方が、味の種類が多くて飽きなさそう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:12.33ID:P+n2uHVD0
粉チーズかけるんすか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:10:51.59ID:P+n2uHVD0
ソフトクリームって美味しいよね。
ちょびっとで満足するけど。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:11:23.94ID:lkMyVtii0
どっかのアイスクリーム屋と同じで、まーんさんが写真だけ撮って
あとはゴミ箱にポイだろ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:46.19ID:sgDuuH7c0
某大都会に主に展開するラムー、ディオではソフトクリームは100円で買える
ドライブの合間にたまに食べる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:15:12.31ID:EK8cM6x10
デカいのは良いがすぐ食べないと崩れてくるだろこれ
ふつうのを二つで良い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:18:26.22ID:Q9ztSC0J0
おじさんはそんなに食えんからお洒落なジェラートを少しで良いんですよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:14.22ID:/qEToRvy0
仙台から新幹線W切符で一関まで行ってそこから鈍行で花巻まで行く方法だと安くすむぞ
オール鈍行はキツいかな
マルカンラーメンがうまいよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 01:06:11.11ID:wKcfyviw0
> 180円
ラクトアイスじゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:20.81ID:2WVwQwxI0
個人で中古の機械買って家に置こうと思ってた時期があったけど
中身は業者から注文するしか無いんだよな
賞味期限が結構早いし食いきれない量になるから諦めた
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:41:42.21ID:eM0M2SNS0
子供の頃ここのソフトクリームとチャーハンか中華そばがご馳走だった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 07:57:30.08ID:Q50ghi5H0
>>20
25年前は120円くらいだった。今のは高くて気軽に食べれない。
中華も300円しなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況