X



【大工さんが足りない!】建設現場の「大工不足」深刻化 2030年には21万人に減少 (NRI)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/06/13(水) 21:38:08.56ID:CAP_USER9
2018/6/13 17:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/06/13331238.html
https://www.j-cast.com/kaisha/assets_c/2018/06/kaisha_20180613133128-thumb-645x380-139089.jpg
大工の人数、2030年に21万人に減少

建設現場の「大工」不足が深刻化している。野村総合研究所(NRI)が2018年6月13日に発表した住宅関連値を予測によると、2015年時点で35万人の大工の人数が、30年には21万人まで減少するという。

大工の高齢化に加えて、産業間の人材獲得競争の激化などが影響して、大工のなり手がいなくなっている。

■ 約60万戸の需要も供給できなくなる
 
NRIによると、日本では長年、「大工1人当たりの新設住宅着工戸数」は2005年に2.3戸、15年には2.6戸と、年間約2戸前後で推移してきた。

一方、新設住宅着工戸数は2017年度の年間95万戸から、20年度には77万戸、25年度は69万戸、30年度には60万戸と減少していく見込み。
それが今後は、需要(新設住宅着工戸数)の減少幅を供給(大工の人数)の減少幅が上回り、大工1人当たりの新設住宅着工戸数が2戸だった2010年時点を供給バランスがとれていたとすると、「2030年には建設現場の労働生産性を1.4倍にまで引き上げないと、約60万戸の需要でも供給できなくなる可能性がある」と指摘している。

大工のなり手不足は、極めて深刻な状況だ。
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/06/kaisha_20180613135526.jpg

また、2018〜2030年までのリフォーム市場規模は、年間6〜7兆円台で横バイに推移すると予測。空き家数・空き家率については、既存住宅の除却や住宅用途以外への有効活用が進まなければ、2013年の820万戸・13.5%から、33年にそれぞれ1955万戸・27.3%へと、いずれも上昇すると指摘している。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:07.70ID:/Di0Ae5L0
>>514
平屋って高齢者にも優しいから増えそう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:12.99ID:l7UVqPCV0
統計的にもずーっと土地取引件数がどんどん減ってる
当然東京も例外じゃない

土地取引件数がどんどん減ってるというのは
流動性がなくなってるってことだからな

つまり土地ほしいというヤツはどんどん減ってる
しかし土地売りたいヤツが一杯いても売れるわけがない

これからもっと売れなくなる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:24.12ID:giqtAXof0
すでになんちゃって大工ばっかだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:38.92ID:ZkAs5QDH0
>>845
立地が良ければ使えるよ
古い古民家リノベーションしてカフェや図書館にするの流行ってるじゃん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:42.40ID:QyeyHi1f0
伝統工法とか言ってる奴がいるがE-ディフェンスで様々な問題が浮かび上がって
耐震性上げなきゃならないって議論してる所なのに盲信するのは危険
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:44.26ID:/GBMl/I00
>>822
そりゃ昔の家だからだよ
ウチの実家も100年超えたけどまだ住める
住宅は門外漢だけど同じ建設業だからその辺判るんだよ
自分買ったの低層マンソンだし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:54.33ID:Y0bV+7Xo0
ドカタなんてなり手がいなくなって当然
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:54.96ID:JDcIl6Ah0
>>813
300万いかんし生産性が低いからな
必要な職だけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:06.68ID:7N9CGxGt0
配管の職人の知り合いは増税前の駆け込み需要で20で月収60万。
注文多すぎて断るのに方々に頭を下げてた。

増税後は注文が激減して半年間ほぼニート生活。
注文取るために頭下げて回ってた。
注文が突発で入ることあるから定期のバイトもできてなかった。

でもちゃんと毎月家に金入れて安定した生活送ってた。

そう言うちゃんとした奴もいるよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:09.94ID:H0CdtNXn0
>>785
腐るまではいかんが、手入れしないと柱にカビが生える程度はある。
完全放置で腐らないとか、中学生の理科もできないのか。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:22.03ID:B4pAjXLc0
>>838
1日10時間で終わらないなら、
1日24時間働いて終わらせればいい

って、うちの職場の上司がよく言ってる


まあ、倒れて死ぬまでわ現場回るんじゃね?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:29.70ID:l7UVqPCV0
強力な需給調整しないと価格大暴落もするし
日本のあちこちに廃墟ができあがるのは間違いないわ
そのうち廃墟が日本の日常風景になる

例えば、特定数の解体をしないと新規着工できないようにする規制とかないとな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:33.09ID:FB3ifzTv0
>>130
はいはい出ました看護師とか保育士とか、手に職を持って結果の目に見える仕事をしている女を
目の敵にする無能ザーマス屑ババアの男版 何の能もないクズが故

>>7 そもそも危険な仕事だからだろ 気合入れて仕事をさせないと高所から落ちて怪我したり、家が崩れたりするだろ そういう家に住みたいのか
基本的な社会常識さえないクズ丸出しが何やらバカ丸出しレスばかり書いています
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:35.16ID:ZkAs5QDH0
>>849
千葉だから東日本大震災で震度5強か
それはあったよ
全然傾きもしてないし、どこも壊れなかった
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:42.72ID:NiIsv6dq0
>>303
完全にこれ

偉そうな口調で俺内情知ってるんだぜ?wとか言ってる割に内容スカスカな上に矛盾だらけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:58.25ID:aWL9/8CL0
>>826
まともに触った事もないのに想像で言う連中が大半だから仕方ない
レス見てればわかるだろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:00.76ID:KqQeBKdu0
>>695
消費者もサービスへの正当な対価を支払いたくないという乞食が多いからな
目先の損得しか考えない教育の問題
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:12.03ID:jP9g1Guk0
>>856
もう耐震性は十分に上がって複数回数の巨大地震への対策に話題になってるんだけどな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:15.23ID:tqUw9bK60
>>814
田舎だと普通にあるよ。
都会は知らん。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:22.87ID:WEnxgRit0
>>827
その前に現場管理人になっとけ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:27.24ID:oqtBdJZW0
建築ってホワイトカラーも思い込み激しいだけのアホ多いからな
現場でいろいろ順応してる大工の方が自分が正しいと思いこんでる一級建築士なんかより優秀かもしれん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:27.23ID:5Ti0ErTh0
>>758
大卒としか聞いて無かったけど、会社的には後は実務経験だけで上がってくれるから、1級持ってくるって言ってんのかも。

大工は減ってきたけど、大工像が変わりつつある。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:33.62ID:l7UVqPCV0
この状況は日本のあちこちに廃墟がもの凄い勢いで増えるということ意味する

自治体も貧乏 まだまだ貧乏になる
自治体自身も維持できなくなった自治体の廃墟になった構造物を撤去する体力もない

大工なんかほとんど不要
現在の状況は家屋の廃墟があちこちにできるただの経過だからな

そして田舎は廃墟だらけになる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:40.32ID:aiPkBiDW0
金が回ってないのがまるわかり
現場の職人の車が軽自動車だらけで貧乏臭くて可哀想
せめてサラリーマンより稼げないと職人なんてやる意味がないよな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:46.28ID:t5QHLljK0
>>383
それがうんざりする程積み上がったまま時の経過で腐ってると考えると
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:09.03ID:/Di0Ae5L0
>>535
言葉の通じない外人さんはむしろ楽なのかもね
いずれ建売現場は外人だらけになるんじゃね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:23.76ID:Z1NOzjn60
>>831
物件次第だろうに。節税対策にもなるしどう考えてもマイナスにならない投資物件はゴロゴロある。いかに運用するかってだけ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:46.27ID:wVRCRcuy0
・・・・で、大騒ぎした後、オリンピックが終わって余り出したら目も当てられない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:52.23ID:giqtAXof0
>>868
たぶんリフォームしてんだろうな
部分的にどうしても劣化してくるところがあるはず
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:56.23ID:LJa9aqbk0
もう数年の辛抱!五輪終わったら暇になるからな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:01.67ID:keu4s0ZK0
>>813
あれって底辺と自称しているだけで
同業界には、あれよりも底辺おるからな
話半分で聞いていたほうがいい
ついでに自分達で仕事を増やして縛っている面もでかいし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:18.86ID:owhG9ACx0
>>866
空き家に対する税制変わったから廃屋は減るんじゃね?
解体屋と産廃屋が足りないけど。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:21.24ID:jjuFMD/40
そういえばマンソンの外壁工事の足場組んでるの見たけどきつい仕事だな。
ああいうのもそのうち外人だらけになるんやろうね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:24.73ID:jP9g1Guk0
>>886
昔の家は基礎に緊結してないから地震の力が伝わらないだけ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:26.63ID:wZludJdB0
人件費は悪なんだからしょうがない、増やされても困るでしょ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:32.49ID:H0CdtNXn0
>>809
わかるよw
完全閉鎖と言っても人がいるんだから多少の通気はある。
通気があって換気がなければ、カビや菌などで腐る。
循環の弱い水槽の綺麗な水と同じだ。綺麗でも腐ってる。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:36.21ID:kbTet9pg0
需要に応えられないから1.4倍働け!って?
アホか。値段が高くなるだけで生産性なんて変わらんわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:36.79ID:WEnxgRit0
>>882
現場に高級車でいくわけないわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:42.67ID:OFsyqE4GO
だってガラ悪いし。
ブルーカラーだし。
職業差別に遭うし。
怖がられるし。
ただし、怖がられる事を光栄に思う人種も存在するが、
そんな人間とは仲良くなんかしたくないし。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:51.87ID:tNduHXsc0
>>867
総合職ってだけの底辺って何のスキルも無い何もできない無能って自覚あるからね
技術持ってる人間に攻撃的になる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:57.46ID:NiIsv6dq0
>>409
なぜか寒い家ってそれこそただの施工不良欠陥住宅じゃねえか
お前の親父はつくづくクズなんだな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:31:07.68ID:pd7EROmy0
うちのじいちゃん大工だった、死んだ時、持ってた昭和初期からの建築関係の本ブックオフに来てもらって査定してもらったら、なんと20万になったよ。一体いくらに化けることだか、、
実際本の内容は凄かった、本当の職人つーのは全然違う、プレカット組んでるだけじゃ本物じゃねーな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:31:09.47ID:YErDI8SJ0
見て覚えろというが体系化されているわけでもなく、見る機会もあまりないようなことを
さも当然のようにまだそんな事もできんのか等と怒鳴り散らしてくるからな
カスすぎ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:31:11.70ID:ZkAs5QDH0
>>892
水回りとか、修繕はしてるよ
それは当たり前
どんな家でも修繕怠るとすぐボロボロになる
大規模リフォームとかはしてない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:31:40.10ID:tn8U9y1n0
>>892
いまの時代、建物を建てるより
リフォームの方が技術が必要なのだよ
建物を建てるのなら、決まった建材でよく
工場で加工したのを、そのまま建てる事ができるが
リフォームならそういうわけにはいかないからな

リフォームが出来る大工の方が数が少ないだろうに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:31:49.94ID:odQDUfuT0
>>881
地方は急激に人口が減ってるんだよな
あまりにも東京に集中しすぎ

この大工不足の問題でも東京に人口を吸い上げられているだろう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:05.23ID:y3a20GXq0
クーラーの利いた部屋で力も使わず危険も伴わない高給の仕事じゃあるまいし
普通にブルーカラー業界で人手が足りないというのは100%給料が足りないだけ
給料を上げれば普通に人は集まる。
仕事内容に対して見合わない給料しか出さないから人が集まらないのは
経営者側が金を払わない事だけが原因だ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:16.23ID:JDcIl6Ah0
>>896
鳶は稼げるけど若者がなぁ
北海道とかには務所上がりの半グレ青年を雇って仕事と更生をやる足場会社もいる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:37.38ID:tkXPNcwN0
オフィス仕事より
糞熱くて危険な現場が低賃金て
倫理的にどうなのよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:10.01ID:+quWmluN0
>>768
泥まみれ、ウンコまみれ、油まみれ、極めようとしたら資格ムダに多いし
図面引いたり、役所行ってみたり、自治体毎にやり方変わるし、
色んな仕事しようとしたら道具とスキルが色々必要だし、

でもそんなだから設備屋が面白い、、、
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:14.71ID:mv0AkWrK0
ぶっちゃけると、大工どころか住む家すら必要ないんじゃないかな?
江戸庶民はみんな週休3、4日で年収1000万クラスなのにネカフェ難民みたいな生活してたっていうし。
おれもそう。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:15.86
うちは大工が建てたけど鉛筆の跡やら
隙間やら家が傾いてるわw

マジで糞だと思う
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:18.31ID:90n8ZokQ0
そりゃ若いうちから稼げたから大工になってたのに(昇給しないから生涯年収は低いが)
給料下げ続けてりゃきつい汚い危険な大工なんてだれもならんわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:22.36ID:O4WRT4tR0
大工さんが足りないんじゃなくて「低賃金で働いてくれる建築業の奴隷」が足りないんだろう?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:35.18ID:vVvtPlxj0
>>863
完全放置してもカビなんか生えない

それは防湿や通気がしっかりと出来てない施工不良だ

仮に壁内に湿気が入り込んでも外側に通気層を設けてあるからカビが生えるなんてことはない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:37.34ID:H0CdtNXn0
>>864
子どもと孫が同じ家にそのまま住み続けるのかよ。
そんな人間が何割いるんだよ。おまえみたいなひきニートは
現実をまるで知らない、カス。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:57.44ID:l7UVqPCV0
プレカットの部品のほうが精度が高いし
できあがりも丈夫
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:08.85ID:bY37Vt6A0
>>911
減少率は高度成長期の方が酷かったから
今さら感しかないよ

田舎は自然の残る大地、それで良いじゃん
治安、国防の点で対策をするのは国の責任
庶民の力では無理だしね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:20.49ID:QyeyHi1f0
>>874
鉄骨系プレハブ以下の結果
大きく揺れるために配管等が駄目になったり壁が大きく崩れる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:38.26ID:WEnxgRit0
>>902
女の子も結構多いよ
作業着きて管理人もやっているし
重機オペ、トラックもいるね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:41.13ID:jP9g1Guk0
>>926
計画換気をすっぽり無視してるな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:50.23ID:giqtAXof0
>>902
大工ってのは昔はそれなりに尊敬された知的な職業だよ
ドカタやトビと同類視してないかね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:51.37ID:Z1NOzjn60
新築はブランド力のある大手ハウスメーカー。でもリフォームは地元のやっすい工務店。なんだかなあ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:08.58ID:lRB1aaDE0
大学は帝大だけにして、帝大に行けない頭脳の持ち主は、職人にしたほうが、日本の将来のためだろ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:21.29ID:l7UVqPCV0
カンナや墨なんか不要
プラモデル組み立てる感覚でいい

基礎だけしっかりしとけば
間違いない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:33.69ID:/GBMl/I00
>>900
実際にここ1年ないくらいで工賃は1.4倍になってるじゃん
だからって職人の作業効率ややる気は変わってない
んで材料も軒並み上がってるからこれからもっと建設費用は上がると思う
材料屋がFAXで来月から30パーセント値上します
とか送り逃げしてるの何通か見たし(半年前にも同じようなFAXもらった気するけどね気のせいか?)
オリンピック過ぎたら不況くるから下がるんだろうけど
その前に値上がりし過ぎてだれも建てれなくなるのが先な気がしてる
まぁ仕事あるから今は良いけどさ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:37.98ID:/Di0Ae5L0
>>605
もっと安くなれば普及するんだろうなあ
鉄骨の量を半分にできないのかな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:38.25ID:SGapdeU90
父が大工だったよ
子供のころ庭でカンナ掛けたり墨壺でパチンて線を引いてるのみてたなあ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:02.41ID:H0CdtNXn0
>>926
いんや、生えるぜ。だからこそ、雑巾で拭くなどして、あの黒光りになるんだぜ。
おまえは、明治期に建てられた家に住んだことがないだろ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:07.09ID:P9EPqBNf0
>>104
頑張れ応援してる
そのうち中間業者がヘコヘコしてくるよ
直接ユーザーと繋がればなお良し
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:07.11ID:D1pqVdig0
>>385
本来の木造は構造上隙間風は普通で
最近の家の壁の中に詰めもんして密閉してるのは良くないらしいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況