X



【資源】微生物が作る「メタンハイドレート」紀伊半島沖の海底で発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/14(木) 11:29:55.21ID:CAP_USER9
国産の資源として期待される海底の「メタンハイドレート」は、微生物などによってつくられることが知られていましたが、その具体的な場所が海洋研究開発機構の調査で見つかりました。こうした場所は、南海トラフに沿って多く存在すると見られ、将来の資源開発につながる成果として注目されます。

「メタンハイドレート」は、海底でメタンガスと水が結びつき氷状になったもので、基となるメタンガスは有機物が熱で分解される時にできるほか微生物によってつくられることが知られています。

こうした中、海洋研究開発機構は、紀伊半島沖の水深2000メートルの海底で、泥が噴き出し、地中に多くの「メタンハイドレート」が含まれている場所を見つけ、その成分を分析しました。

その結果メタンガスは地下400メートルから700メートルの地中で、メタン菌とよばれる微生物がつくり出していることがわかったということです。

この場所は、地中の温度が40度前後あり、薄い塩分を含んだ水が入り込んでいて、メタン菌の活動に適していると考えられるということです。

微生物によってメタンハイドレートがつくられている、具体的な場所と詳しい仕組みがわかったのは、初めてで、こうした場所は、日本列島の太平洋側に伸びている南海トラフに沿って多く存在すると見られるということです。

海洋研究開発機構の井尻暁主任研究員は、「この結果は、今後の資源探査の大きな手がかりになり、将来のメタンガス開発につながる」と成果を話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011477071000.html
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:26.73ID:AgJuE7qn0
ブルネイとかサウジみたいな
石油だけのボンクラ国家と違って
工業力もある日本が資源保有国になったら
天下無双よ(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:30.59ID:Jn9jwOoq0
どうせ取り出して資源化迄は無理なんでしょ?
出来るにしても何時になるかわからないくらいの未来なんでしょ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:41.65ID:U66wYca90
>>26
もう使ってるよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:47:17.42ID:t6rSHr+mO
ここはおっさんのすくつだからM資源って言えば分かるよね?(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:47:30.98ID:rXv9/Z5J0
取れない場所にたくさんある無駄なものw
それが取れる100年後頃には、新エネルギー代替してるだろう。
月までいけばいくらでも好物があるってのと同じ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:47:41.53ID:9Rc7Jc9j0
火力発電所と採掘所をセットで作ればコストなんかゼロみたいなもんだろ
日本をオール電化できるわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:48:54.34ID:mHLePyYo0
>>133
アホ山・アホ山信者「海岸から縦穴掘って
横穴掘れば

簡単簡単!!
日本の土木技術はセイイイチー!!」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:49:03.77ID:foVlhg1z0
良い事聞いたアル
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:49:51.18ID:cheAGVJK0
>>131
素人考えだけど熱加えて気化させるわけにはいかんの?
要は氷なんでしょ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:51:00.15ID:gSuVe4uq0
>>132
そうはさせまいとする勢力が必死に反対唱えてるな
不採算説から環境破壊説まで理由が富んでて面白いw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:51:57.50ID:mHLePyYo0
逆?ヒートポンプ的な話で

>>141
熱の生成よりは減圧した方がコストが安い

ってのが減圧法
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:52:43.48ID:24QqR/t20
発見されるのは海底ばかり
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:53:29.71ID:b75Mh8y50
もうメタンハイドレートの埋蔵量調査に税金使うなよ。
採掘技術が確立されるまでは無意味なんだし。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:54:38.53ID:mHLePyYo0
>>145
水圧が、そもそもの必須条件に前提条件

水圧がないなら関東ローム層や沼地と同じ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:54:56.58ID:KtPpdciK0
大気中のメタンが海水に溶け込んだとかじゃなくて、現地生産だったのか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:57:52.37ID:AgJuE7qn0
>>135
独立国家WAKAYAMA
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:58:20.60ID:J5b84bxn0
何年も前から資源がある場所は分かっているのに着手しないのは詐欺だよな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:59:02.85ID:mHLePyYo0
>>155
アホ山・アホ山信者「海岸から縦穴掘って
横穴掘れば

簡単簡単!!」
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:59:04.71ID:gSuVe4uq0
>>148
十分な埋蔵量があることを確認しないと採掘技術の開発も糞も無いのと
埋蔵量や環境によって必要な技術も異なってくるからな
民間じゃこういう調査は難しいから国が金出してやるべきもの
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:59:54.99ID:mHLePyYo0
>>157
減圧法は

ずっと真面目に長年やってるね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:17.99ID:xQ8Ihmhh0
採掘してすぐ使えるシロモノじゃないし、最終価格が最安の輸入の天然ガスの10倍くらいは
するんじゃね?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:23.89ID:AgJuE7qn0
>>142
そいつらは滅すべき我々の敵
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:05:50.82ID:gSuVe4uq0
しかしこれに限らず反対派は公的機関が出してる調査結果まで必死に否定してるし
よっぽど焦ってるんだな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:22.77ID:vrdhOVtJ0
>>156
いや、日本海では簡単なんだよ、海底に固まりになって転がっているところがある。
それを低温高圧を保ったまま揚げるのはそんなに難しくないだろ。
そうやって回収できるのはちょっぴりだけどね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:54.01ID:mHLePyYo0
これまで通り減圧法を粛々と進めればいいのに

なぜか縦穴横穴基地外が、ずっと邪魔ばかりしてるという
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:16.63ID:N6OGaCa90
ガンガン採って
沈み込み側岩盤が弱ると
地震リスクも軽減するだろ


頑張れ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:37.51ID:mHLePyYo0
>>163
あったま

弱そう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:58.34ID:CTJ6gBE60
>>162
永久機関の開発なんて無駄だぞ
→永久機関があると困る連中が焦ってる

徳川埋蔵金なんてあるわけないだろ
→徳川埋蔵金があると困る連中が焦ってる

焦ってる!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:02.17ID:vrdhOVtJ0
とにかく「ちきゅう号」をあと30隻位作って護衛艦も10隻くらい調査用に改装しよう。
話はそれからだ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:48.15ID:9sfjdI4z0
>>129
石炭みたいな感じ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:12.64ID:gSuVe4uq0
もはや反対派が馬鹿な工作してると宣伝するための逆工作されてる気分
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:37.46ID:mHLePyYo0
ジャムステック筆頭に

>>168
独立行政法人は、採算に利益が約束されないと
国費は投入されない(してくれない)という
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:54.16ID:zRME/wNX0
レアメタルにメタンハイドレート、あるのに採掘しない不思議。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:00.93ID:mHLePyYo0
>>172
減圧すれば気化してどんな深海でも勝手に上がってくる

というのが減圧法
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:55.17ID:9sfjdI4z0
深海なのに40℃で二酸化炭素があるってことは
その下に、なにか資源あるんじゃねーの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:41.64ID:gSuVe4uq0
JAMSTECはメタンハイドレートの調査もしっかりやってたりするが
>>171の理論からすれば利益が約束されてるってことかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:13.33ID:NAyNfnpC0
メタンハイドレートネタのスレが立つと、IDと顔真っ赤にしながらムキになってレスつけてくる奴が必ず沸くのはなんでなん?(笑)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:14.64ID:ip5aBGVl0
>>169
どっちかって言うと石炭かな?
だから減圧法なんて通用しない掘削するしかない

溶かすという方法もあるけど海底で熱を加えてメタンガス化するとほぼほぼ爆発する
東シナ海で中国がやってる、もともと(メタン)ガスを抜くより大変危険
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:41.29ID:IQpRpMM20
海底資源がごまんとあるとわかったら国民総金持ちウハウハ!なんてことには絶対ならず
他国が資源を奪うため戦争になる
あっても「ない」と言い張るほうが懸命
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:19:53.46ID:mHLePyYo0
減圧法でも、コストの問題は解消されてないが
それでも縦穴横穴方式よりは圧倒的にコストは少ないのに

減圧法よりも酷い縦穴横穴方式をやれに進めろといって
研究の邪魔をし続けてる事に加えて

その更なる阿呆なコストを国費でやれ
と言ってるのがアホ山にアホ山信者

やりたきゃ、自費でやれ!!な話なのに
ジャマスルー!!シナガー!!チョンガー!!


ってな按配
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:26:31.97ID:qwxXNpxj0
一応代替もあるぞという牽制。
無駄では無い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:27:07.35ID:rXv9/Z5J0
>>142
頭悪いバカの典型だなお前らw

石油の数十倍で誰が買うのか考えろよ低脳
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:29:52.09ID:rXv9/Z5J0
それが使えないものってのに陰謀説を勝手に決めつけてるアタマが悪いのが居て
反動勢力だ!とか決めつけてる様には笑うしかないね。

その公的機関とかのはコスト出してるのか見たことあるか低脳チャン。
シェールガスですらNY原油30ドル割ったら勝負にならんのだよ。
会社が破たんしてるにも見てない知能で語ってるのかと思うとねw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:36:42.26ID:QaDoQW+/0
その微生物を増やしまくって強制労働させよう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:55.06ID:sW2OMKhF0
>>185
低温高圧が必要。
つかメタンガスが出来たらそのまま使えばいいんでね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:40:30.83ID:Jwy2gwXh0
石油が高騰するような事態になったらペイするんだから技術開発だけは続けないといけない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:44:36.16ID:bZo9qfeQ0
>>1
東南海大地震はよう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:45:34.56ID:qzh6ArkG0
莫大な量簡単に取れなきゃ意味ないと何回言ったら
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:02.98ID:lhmjzeVj0
海底ですって。

青山繁晴さん、どうするの。ぱんぴーおのようなジョークネタではすみませんよ。

http://www.1242.com/cozy/
6/14(木):青山繁晴 / 横田拓也(拉致被害者家族会事務局長)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:07.35ID:xw2P7hfg0
太陽光発電、地熱発電、風力発電等々あらゆることを研究してかなあかんのよ我が国は
これもそのひとつ ガーガー言うだけのやつは軽油でも飲んでろ(ガソリンは勿体ない)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:25.40ID:nW4/qAxU0
色々発見の報道はあるが未だに実用化のめども無い、実用化しなかったら何の意味も無いよな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:51:15.99ID:oEDENU/Y0
南海トラフあたりなぞ掘削して安全なのかな?
大規模な地滑りやブローアウトが起こったりしないのか想像するとドキドキする。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 13:54:01.88ID:lZnURasQ0
でも今の石油科学工場はエチレンプラントじゃあないか。メタンからエチレンって簡単に作れるのかね。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:02:13.14ID:r3zzgu7N0
>>186
だから 研究開発は続けるんだよ。
絶対量としては 輸入の化石燃料に敵わないけど。
再生エネの時も ゼロか?100か? の議論あったがナンセンス。

小麦とかレモンとか ほぼ100%輸入かと思ってたら、もう1割前後は国産で、その生産量は増えてるし。
あと農協や農水省の意図は 農家の収入補償という不純な動機だが
人間様が食べるコメの生産を減らしても飼料用の米を あれだけアチコチで作ってたら 食料自給率も上がるだろう。
ゴマや大豆も 価格が話にならんぐらい違うから輸入品が大半だが、戦時中は日本でも川っ縁の空地や 道端で 百姓以外も作ってた。

エネルギーも同じで、コストが掛かるから全面的にヤメロとか 金かけるな!
とか言い続けてると
陰謀論や売国奴扱いされてくるよ。

あと炭鉱というか石炭採掘も 操業や生産はヤメテるが、研究のための採掘は北海道などで続いてて、日本はその採掘効率で今 世界トップクラスといい、海外から研修視察も来てる。
新潟の海底油田も、出てくるから止められず 採算は合わないが そこそこの量 生産し続けてる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:04:52.04ID:qURzZraP0
>その結果メタンガスは地下400メートルから700メートルの地中で、メタン菌とよばれる微生物がつくり出していることがわかったということです。

>この場所は、地中の温度が40度前後あり、薄い塩分を含んだ水が入り込んでいて、メタン菌の活動に適していると考えられるということです。


メタン菌でエネルギー革命か
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:07:05.42ID:ip5aBGVl0
売国奴といってる奴
もんじゅは、やる方が売国奴? やらない方が売国奴?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:07:40.42ID:ErQCCYin0
>>193
研究費は有限だ。
しかもエネルギーに関する研究は特に重要。
だからメタンハイドレートなんて無駄な研究はさっさと仕分けすべし。

常温核融合と似たようなもんで、何十年とやってるのに成果出てないし、無意味。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:09:39.91ID:5tcDvwm50
採取コストが現実的じゃないメタハイの実用化は不可能なんだよね

ぶっちゃけ地中に埋まってるやつのほうが簡単に取れる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:35.03ID:5tcDvwm50
実用できないことはっきりしてるメタハイなんかに予算使うのもったいないわ馬鹿だなこいつら
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:12:26.16ID:qXj4/hYG0
2kmの深海からどうやって引き上げるつもりなのか?
その技術を確立してから埋蔵場所の調査しろよ。
金の無駄だろうが!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:07.33ID:ErQCCYin0
>>197
すっごい感じがいしてる点がある。
反対しているほとんどの人が言うコストってエネルギー収支の話だぞ。

自給率を増やすために、自給率が下がるような真似して何の意味があるんだという話だ。
(話はそれるが、農家も自給率上げるために肥料や農薬jなんかを海外に頼ってる時点で自給率って意味あるのかという話もあるが。。。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:52.09ID:qXj4/hYG0
監督官庁はどこなんだ!
税金だと思って無駄金ばかり使いやがって。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:14:02.48ID:UPo5tw1t0
まあ海底資源の話は大体眉唾だよ。
日本列島は大部分が付加体だ。
海底堆積物でできてるのに資源が乏しいって変だ。
まあ別子銅山見たいに、掘り易い所は取り尽くした、とも言える。
まあメタンハイドレートがそのまま付加体となって堆積岩層に取り込まれ、
付加体型シェールガスとして広く分布するとかでっち上げて、研究費集めるってのはどうよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:14:35.58ID:uSpoS8YR0
海底のすぐ下に薄く広く分布してるんで採掘しようと思ったら海底の生態系とか全部根絶やしにしないと採掘できないんだっけ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:39.59ID:e+hmsxT50
これって商業ベースでは実用化無理でしょ
採れば採るだけ赤字になる資源とか笑うわw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:20:31.92ID:5tcDvwm50
メタンハイドレートはまとまって存在してないから大量に効率よく取ることが不可能
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:00.59ID:OLZI1qjn0
エネルギーなんていくらでもあるんだよ
例えば太陽光なんて常に物凄いエネルギーが降り注ぎ続けてるわけだが、使えなけりゃ意味がない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:50.26ID:696Y81ac0
>>203
引き上げるのは問題ない。
問題なのはあるとこが分散しているから。
塊であると言われる表層型すらな。
石油の油田並みに巨大な塊がドカンとあれば
実用に王手がかかる。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:32:28.23ID:N8iszTSs0
これは天下りの予算を取るための詐欺だからな。
メタンハイドレートが見つかった国
  ↓
中国、アメリカ、ロシア、中国、韓国、インド、イギリス、フランス、
ノルウエー、南米、インドネシア、ベトナム、アフリカ、オーストラリア、
・・・・・・・

つまりいちいち発見しなくても、どこでもある。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:33:26.65ID:PYK2UpEs0
>>1
【DHC】6/11(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://youtu.be/W3k0s0jaREQ?t=1h8m44s

新潟知事選勝利とメタンハイドレート実用化について
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:39:47.53ID:WFjXY3EW0
お前らバカだろw頭悪いのに書き込みすんなよw
あのさもしシェールガスが利益でないなら
アメリカが米軍撤退を示唆することはないのよ
シェールガスは海底にたんまりとある。
それは図を見てる証拠だしてくれてる
熱を利用する氷をとりだして保存して運ぶとなると
相当な輸送ルートが必要となる。でもそれは値段に上乗せすればいい
お前ら頭わるすぎ熱のエネルギー変換を思考して
新潟でメタハイやれば輸送費の少ない現地は
物凄く発展する。企業立地好条件だからね
熱のエネルギー変換率が1なのか2なのかによるのよ
メタハイは1なの燃やすだけだからやる価値がある
太陽光発電は-4もととれない仕組みつまり詐欺
海底の生物の心配するのはわかる。だから全部とらず
残すのがいい。要するに間引きだね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:41:00.75ID:w0N8v3xZ0
資源じゃないから見つけてくれなくて結構
税金の無駄だからやめて
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:42:20.19ID:WFjXY3EW0
>>203
もう取り出せてるんだよアホ。その映像もみたわw
問題はどこの企業がやるかだよ。シナと組んでるバカにやらせるわけにはいかん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:43:29.86ID:ALSbeTVb0
で、いつになったら実用化すんの?200年後くらい?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:47:03.88ID:WFjXY3EW0
>>220
国が動かないと無理。少なくとも兆はいる
兆の資金動かす権限誰も持ってない
だから総理次第。総理が大号令かけるしかないのよ
正直メタハイやると憲法改正できない
資源手に入れても守ること出来ないなら無意味
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:59:03.69ID:b+dZEmTc0
見つけてどうすんの
コストかけないと引き上げられないんだろ?
意味ないって
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:02:34.06ID:oIl6k+rU0
>メタン菌とよばれる微生物がつくり出していることがわかったということです。

なんかすごく世の中をバカにしてるようなネーミング
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:24:49.23ID:WFjXY3EW0
>>222
コストは問題じゃない金なんて刷ればいいのよ
本当にバカだなw 問題はエネルギー変換率だと何度言えばいい
火力は絶対に+になるのwガス発電赤字だろお前の論理はw
ましてや海外から買ってるガスが自国で取れたら
どれだけ安くなると思ってんだw月のガス代半額ぐらいになるわw
オール電化爆死するけどなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:25:38.33ID:WFjXY3EW0
>>224
逆反対派が二階なのよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:34:20.16ID:6kVI3xX10
連続採取の実験とかで24日連続で採取に成功したが、
一日の採取量は見込みの半分だったっていうニュースは見た
ライバルはシェールガスなので潰されないよう大人しめの報道かも?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:35:33.35ID:jyYazZZI0
>>1
> この場所は、地中の温度が40度前後あり、薄い塩分を含んだ水が入り込んでいて、メタン菌の活動に適していると考えられる

太平洋側(砂に混じって分からない)より日本海側(結晶化した塊)の方が、より適してるって事?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 15:52:57.11ID:9i7WJM8V0
海洋深層水とか汲み上げてるけどああいう技術だとどれくらいの深さまで現在可能なのかな?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:20:07.00ID:uyQtXPue0
サイエンスの基本がわかってない
文系の官僚や政治家を「技術が発達すれば採掘できるから技術を発展させるためのお金をください」と騙して
補助金を毎年受け取るだけの簡単なお仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況