X



【歴史】アインシュタインの旅行記発見 人種差別的な記述も 「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/14(木) 16:03:07.29ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/44477861

2018/06/14
物理学者アルバート・アインシュタインが1920年代にアジアを旅行した際の日記が5月29日、発売された。日記には人種差別的で、外国人嫌いを思わせる記述が含まれていた。

この日記は1922年10月から1923年3月にかけて書かれたもの。極東地域や中東を旅した際の経験が記されている。
日記の中でアインシュタインは、否定的で見境のない一般化を行っている。例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した。

アインシュタインは人生の後半では、米国の公民権運動の支持者となり、人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。
アインシュタインの日記が英語で単行本として発売されるのは初めて。

「アルバート・アインシュタインの旅行記:極東、パレスチナ、スペイン 1922年-1923年」は米プリンストン大学出版会から発売された。カリフォルニア工業大学アインシュタイン・ペーパー・プロジェクトでアシスタントディレクターを務めるゼエブ・ローゼンクランツ氏が編集した。
アインシュタインはこの時期、スペインから中東へと、当時セイロンと呼ばれていたスリランカを経由して中国と日本へ、2度の旅行をした。

アインシュタインはエジプトのポートサイドに到着した際、品物を売りに船に乗ってきた人々の様子を、「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」と表現している。
また、セイロンのコロンボに滞在した際の記述では、現地の人々について「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしないし、何も必要としない」と書いた。

しかしアインシュタインが最も辛辣(しんらつ)に批評したのは、中国人についてだった。
英紙ガーディアンが掲載した日記に関する記事によると、アインシュタインは中国人の子供を「気力がなく、鈍い」と説明し、「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」と書いた。

他の日の日記では、アインシュタインは中国を「奇妙な家畜の群れのような国」だとし、「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」と記した。この 記述の前には、中国人男性と女性の間に「違いはごくわずかしかない」とし、女性の「危険な誘惑」に対して男性がいかに「自らを守ることができないか」について疑問符をつけた。
科学における才能と人道主義で名高いアインシュタインは、アドルフ・ヒトラーとナチ党の台頭を受け、1933年に米国へと移住した。
ユダヤ人科学者のアインシュタインは1946年、米ペンシルベニア州のリンカーン大学での演説で、人種差別主義を「白人の病気」だと表現した。リンカーン大学は、米国で初めて黒人に学位を授与した大学だった。

(英語記事 Einstein's travel diaries reveal physicist's racism)

アインシュタインの旅行には、妻のエルザも同行した
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/17B2E/production/_102007079_gettyimages-3360467.jpg
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:50.67ID:aTCEu5TN0
アインシュタインに限らず偉人の日記見たら差別だらけ
でもそれが本心なんだよね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:52.09ID:Hgfg/PAc0
ゴキブリなんだから仕方ないだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:58.56ID:loSQhBrL0
>>42
クソワロタ

>しかし日本に避難したものの、日本人が好きになれない。可哀相な人間がいないからである。
 アメリカ人とは不思議なもので、可哀相だと思えない相手は好きになれない人種である。
 宣教師は特にこの傾向が強い。
 可哀相な人間を見ると、我が身の危険をも顧みず、救ってあげようという殉教精神がわき上がるのである。
だから中国人は全く有り難い存在なのだ。
 ところが日本は、ドイツに似て、規律正しく、町は清潔で落ち着いている。
 これでは宣教師の出る幕がない。 だから宣教師に好かれないのである。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:18.60ID:ZsJo7RVE0
ヨーロッパも近代までは不潔だっただろ、地面が糞だらけで風呂にも入らず食事は手掴み
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:20.69ID:PTkN3Hbc0
>>1
「人種差別」ではなく「異文化嫌悪」だろ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:20.80ID:KrWtF1If0
日本ほど素晴らしい国は世界中のどこにもないだろう 
https://ameblo.jp/tsuyutch-japan-revival/entry-11907351944.html
日本人はヨーロッパを美しく誤解している。ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。
治安が悪いのはもちろんのこと、ヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く、日本では当たり前に
通用する善意や思いやりは全く通じない。隙あらばダマそうとする奴ばかりだ。

日本人が欧州に移り住むというのは、ライオンがいるアフリカのサバンナに
丸裸で放り込むのと変わらないだろう。悲惨な結果になるのは目に見えている。

日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。
これは私の確信であり事実だ。

アーセン・ベンゲル
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:23.07ID:1lj5k9AZ0
>>215
チャップリンもそう
日本人の召使
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:30.21ID:uZpeKHK40
差別じゃねーだろ、バリューゾーンの社会レベルがって読み替えろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:38.61ID:tFku6cP10
やっぱアインシュタイン凄いな
今まさにそうなりつつある
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:46.27ID:loSQhBrL0
>>135
wwwww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:57.79ID:cT6Zup4+0
>>1
日記を公の下に晒して、人種差別的だなんだと論じるのはいかがなものか
それに1920年当時のものでしょ

アインシュタインが感じたことを記録にとどめていただけのことじゃないか
なんら問題ない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:01.27ID:4MJNHudS0
>>1



シナは三国志の時代の漢民族が馬の骨以下の遊牧蛮族に殺されて以降
後世に残る文化遺産は何一つ排出されず、ただただ人類やあらゆる生物、全地球、この世の全ての有価値物の足を引っ張り続けるだけ


だからこんなもん「歴史的事実」として当たり前の事を言ってるだけだわ


神話を作った原住民が滅ぼされて以降何千年経とうがヨーロッパの荷物でしか無くなったギリシャなんかも同じ
成りすましは人類史上最悪の国際犯罪の一角だ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:03.40ID:Yt0PHcw+0
ユダヤ人は、自分達がナチスドイツのゲルマン民族に迫害され民族差別を受けた弱者であると被害者意識丸出しで声高に叫ぶくせに、自身はこうやって中国人を
差別的な目で見たり、イスラエルではパレスチナ人を迫害しているんだよね。ほんと、卑怯だと思う。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:03.68ID:0I42MUUi0
>例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した

当を得ているな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:08.23ID:dVRZLGOD0
>>4
この時期アインシュタインは日本と日本人は大絶賛してたよ。

日本が侵略戦争してた時は、日本を批判してた。

ドイツに対抗して原子力に関心を持つように、仲間に言われてアメリカ政府に働きかけたこともあった。

日本に原爆を落とさないように、ルーズベルトに手紙を書いたこともあった。

日本に原爆が投下されて、泣いてたこともあった。

アインシュタインは、ドイツには怒りと恐怖を感じてたと思うが、

日本の侵略は批判しつつも、基本的には日本と日本人が好きだった。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:15.52ID:r9A7EIbg0
>>215
なんちゅうエジソンの息子 親に似てしまったようだな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:20.74ID:vaDv3NQa0
100年前の評価でしか喜べないネトウヨってwww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:22.01ID:ihhdPujM0
舌出しおじさんの事やろ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:30.41ID:d/FZl39d0
> 人種差別主義を「白人の病気」だと表現した

この発想が白人至上主義そのものだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:42.78ID:NCSfLFJE0
>>134
イザベラ・バードもシュリーマンもみんなそろって取り違えたってかwww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:01.65ID:hgQW4Mls0
>>231
しかし宣教師は可哀そうだと思い手を尽くそうとした
相手は悉く手に負えないと知り空しく去っていったw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:12.07ID:V0/gUt+G0
>>4
ウソサヨ、頑張れ!!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:13.96ID:NCnbfzO+0
>>242
ユダヤ人とシオニストは別だと思っとかないと恥を晒しながら生き続けることになる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:13.96ID:d987IvA/0
>>141
正直、日本もそうなりそうで怖いんだが。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:25.83ID:sJPglGyo0
>>226
日本語訳の時点で丸まれてしまう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:26.31ID:Hh029kjG0
日本人に生まれてよかった、死ぬまで安月給で働こうぜ(´・ω・`)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:34.65ID:N/KZbUY/0
>>1
本当の事だよなwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:36.76ID:MYz1rlvC0
ぷ〜〜〜〜〜〜 吹いたぜ。

そこでだ

もし全ての人種が朝鮮人に置き換わったら、うぉ〜、神様、助けてくれ

しかし日本人だけ消えていくのが実に残念なことでもあるな。増やせよ、オマイラ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:41.13ID:9TkYrqkp0
  ((⌒⌒))
   |||||
   ∧_∧
  <#`∀´> ムキー!! チョッパリハユルチャナイニダ!
  ゚し-○゚ 
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:47.75ID:FuhFXskw0
人種差別じゃなくて民族批判、文化批判だよねえ。
リベラルで意識高い人たちってこの辺の区別がつかない人が多いよね。
高学歴で優秀なはずなのにね。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:48.40ID:gm90g7Ep0
アインシュタインの親日ぶりは、当時日本だった朝鮮半島を訪れたのが理由ニダ。
なので、アインシュタインは親日家ではなく、親韓家というのが正しいニダ。


・・・・・・・・・・と言い出すのはまだかな?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:55.44ID:XlyDVi520
なにかこう日本人のみならず、香港の人間も、台湾の人間も、ちょっと中国人と
一緒にされるのは・・と言うのはあるものね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:57.99ID:N58aEgmH0
>>246
今も大して変わっていない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:08.63ID:4TqK2m0Z0
これって人種差別なの?
中国人の国民性、人間性じゃんw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:16.18ID:8v0o2dG70
>>254
オートマトンなんてどこの国でも言えることだわな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:18.62ID:NCSfLFJE0
>>126
殺人が指標なら、現代日本はその頃からも戦後からも凶悪犯罪は劇的に減ってるよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:25.92ID:CnhCXeAA0
半島人には日本にいること自体がステータスだ
もっともらしいことを言ってるのも精日の影響
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:47.32ID:/cFGqXUa0
・幕末の安政4(1857)年に初めて長崎湾を訪れたオランダ海軍の教育隊員ポンペは「乗組員一同は眼前に展開する景観に、こんなにも美しい自然があるのかと見とれてうっとりした」と書き残した。
 また、幕末に長崎に開かれた「海軍伝習所」で日本の若き武士たちに海軍とは何か、外交とは何か、さらに国家とは何かを教えたオランダ海軍の教育隊長、フォン・カッテンディーケもこう書き残した。
「四囲の情勢が変わりさえすれば、こんな美しい国で一生を終わりたいと何遍思ったことか。(中略)これらの地に住む人々こそ、地球上最大の幸福者であるとさえ思った」

【サーチナ】中国BBS:「先進国がなんだ!日本の田舎は最悪だ」日本や欧州の農村と中国の農村、どこが違う?[06/22]
>
bykei中国大陸は日本の面積の約25倍もある広大な国だ。 しかし自然環境は極めて貧しい。 不毛の土地である。 まず気候である。
北部は冬季になると極寒かつ恐ろしいほどの乾燥地獄になる。 西部は降水現象のない砂漠である。 中東部は黄河という暴れ河が縦横している。
かつてひとたび黄河が氾濫すると数万数十万単位で死人が出た程の暴れ河である。 南東部が僅かに緑地帯となっている。
以上は人造衛星から眺めると一目瞭然である。 木が無ければ水は降らないし溜まらない。 中国大陸の水が極悪なのはこれが原因である。
そして中国には木造家屋が無い理由でもある。 建造物は悉くが泥と石の塊である。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:50.62ID:foM9PYtt0
もしも、朝鮮半島に行っていたら…
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:00.67ID:XVNwSHM90
日本を愛せない奴は民度が低い種族。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:02.17ID:HzI+Y0AG0
当時の中国は欧米列強の植民地状態だっただろ、抵抗もせず掠め取られるままの無気力な中国人を尊敬しろって方が無理
これは、差別でも何でも無い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:05.64ID:jKtlwlEG0
>>1
時は戦前。来日したアインシュタインを感動させた神秘の国ニッポン

アインシュタインの見た日本

大正11(1922)年11月17日、アインシュタインを乗せた日本郵船の
北野丸は、瀬戸内海を通って、神戸港に近づいた。フランスのマル
セイユを出てから、1カ月以上の船旅だった。瀬戸内海の景色につ
いて、アインシュタインはこう記している。
続き →http://www.mag2.com/p/news/242620 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:06.69ID:aTCEu5TN0
>>228
ベトナムにはパスツール研究所があるね
ものすごくレベルが高くて
戦時中日本の帝大出の医者が行ったけど
レベル高すぎてついて行けなかったって
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:08.02ID:ZsJo7RVE0
>>241
無知
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:17.09ID:+JR12Hk30
レジ〆に中国人入れたらギリギリセーフな金額だけ足りなくなるってさ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:25.59ID:KrWtF1If0
そりゃあ、こんな光景みたらアイン・シュタインじゃなくても卒倒するだろw

中国の列車内はゴミ屋敷だった
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/6/16c4b83a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/1/91fea5b5-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/c/6c05fb6d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/6/b6e387ed.jpg
http://www.yukawanet.com/archives/5172711.html
また寝台列車はおぞましいほど変色した布団が。正体の分からないシミがw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:26.17ID:+xrcr7fO0
>>1
すげー今更感
これホルっているヤツは本読まないんだろうな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:26.94ID:KFBkYOBM0
>>14
遠回しに知障て言ってない?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:30.97ID:VeBHVvzy0
>>240
アインシュタインとか家族や女関係はいろいろ問題あったし
まだ人間としてみているだけマシかと思った
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:31.77ID:DUiXdKxQ0
アインシュタイン曰く
「近代日本の発展ほど世界を驚かせたものはない。
一系の 天皇を戴いていることが今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界に一カ所ぐらいなくてはならないと考えていた。
世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か争いは繰り返され、
最後の戦いに疲れるときが来る。
そのとき人類は、まことの平和を求めて、世界的な盟主をあげなければならない。
この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、
あらゆる国の歴史を抜きこたえた最も古くてまた尊い家柄ではなくてはならなぬ。
世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。
それにはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。我々は神に感謝する。
我々に日本という尊い国をつくってくれたことを」と。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:42.51ID:Udt0Gggr0
あーこれは中国と日本を逆にして書いちゃってるな
アインシュタインでもこんな単純ミスするんだ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:48.19ID:DdgEFsEK0
認めたくはないが
軍事経済的に数の暴力で中国は一国で対世界の構図を作ることがいずれ可能
世界各国が一強体制に反感を持つだろうからいずれバランスは取れて行くだろうけどね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:51.76ID:ihhdPujM0
事実を言われて怒ったら負けーーーーー
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:01.26ID:d987IvA/0
>>248
単に、有色人種同士でも差別があると知らんかったんやろ。今でもアメリカの黒人とか
南米人は黄色人種をチンチョンチャンみたいな感じで差別しよるしの。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:01.61ID:uL7MqG6V0
まぁーでも大陸はいろんな民族がいたので
シナ人だからといって日本人ほど同一性はないと思われる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:04.77ID:NCnbfzO+0
>>126
殺人の件数なんてピークの1/10に迫る勢いで減ってるんだが
お前の国は増えてるのか? 可哀想だな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:13.85ID:XlyDVi520
なんかちょっと日本人にしては動作が荒々しい人がいたんだけど、
海外で「チャイニーズ?チャイニーズ?」って聞かれて〜とか言っていたけど
やっぱりな・・みたいなね・・
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:15.47ID:nEghV3im0
差別じゃないだろ事実を感じたままに書いたノーベル賞クラスの分析
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:23.00ID:r9A7EIbg0
>>225
日本人の場合、現象見ただけで大体判るから、理論必要とせんのだよな
Fラン出身の敏腕技術者も沢山いるし 下手すると 経済学部出身のエンジニアすらいる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:26.36ID:hgQW4Mls0
>>271
半島人で精日!
そいつぁ新しい生命体か!?!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:28.19ID:5PZxukKj0
>>14
欧米人は日本語がわからなかったから、膨大な知的所産は全て日本語で
蓄積されていることが理解できなかった。英語や独語を通してしか日本の
知的部分が見えなかった。それでアインシュタインでさえ自分の誤解に気付
かなかったのだ。欧米人が日本の知性に驚嘆するのは、戦後しばらくたって
からだ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:30.04ID:lSXeQEjY0
原爆の父
虐殺者
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:34.84ID:076OVO2a0
出版を前提でなくとも後に読まれることは承知だろうから
素直な私感と同時に世界に向けた重大な警告なんだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:38.54ID:loSQhBrL0
>>93
マジかザビエルw

なぜこれを教科書で紹介しない?
クソ文科省はしね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:44.85ID:qiQ4kmOP0
チャイニーズとチョウセンジンが特別質が悪いんだろう
こんな連中と深く関わり合いになる必要なんてないのに
友好だの騒ぐやつらがいるから今日の日本は不幸でいっぱい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:48.96ID:6gfWX5zY0
先見の明があることはよくわかった
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:51.79ID:/cFGqXUa0
英国人女性旅行家イザベラ L・バード(旧姓)Isabella L・Bird(イザベラ L・ビショップ夫人)(Isabella L・Bishop夫人) 1894年1月(62才)〜1897年3月(65才)、
4回に渡り朝鮮各地を旅した紀行文『Korea and Her Neighbors朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』時岡敬子訳『
朝鮮紀行』講談社学術文庫「注。1894年から1895年日清戦争。
1895年大韓帝国独立。竹島編入は1905年2月22日。日露戦争勝利(1905年9月)。大韓帝国保護国(1905年10月)。
日本統治は1910年から。日本と朝鮮、まさに激動の時代の第一級の真実の記録であり、紀行文だ。日朝の原点が記録されている。日朝必読の書だ。」
第二章首都の第一印象 (1894年1月)・・・城内ソウルを描写するのは勘弁していただきたいところである。北京を見るまでわたしはソウルこそこの世でいちばん不潔な町だと思っていたし、
紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世でいちばんひどいにおいだと考えていたのであるから!都会であり首都であるにしては、そのお粗末さは実に形容しがたい。礼節上2階建ての家は建てられず、
したがって推定25万人の住民は主に迷路のような「地べた」で暮らしている。
路地の多くは荷物を積んだ牛どうしがすれちがえず、荷牛と人間ならかろうじてすれちがえる程度の幅しかなく、おまけにその幅は家々から出た個体および液体の汚物を受ける穴か溝で狭められられている。
悪臭紛々のその穴や溝(正確にはみぞ)の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たち、疥癬もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、ひなたでまばたきしたりしている。
路地にはまた「小間物」とアニリン染料で染めたけばけばしい色の飴を売る行商人もいて、溝の上に板をさし渡し、おそらく1ドル程度の品物を並べている。
とはいえソウルにも「大掃除」はあり、漢江の砂地や渡し船の上や麻浦からソウルにいたる路上で、みぞの中身を荷かごに積んで運ぶ牛を数えきれないほど見た。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:54.09ID:Uiq0ZrPK0
ただ中国は広いからね。

温和で人のいいエリアもあるんですよね、例えば大理石の語源にもなった大理とかリージャンとかね。

彼らは素朴で人が良くて、それなりに勤勉でおかしな欲もない、

私はびっくりしました、あんなに日本人に居心地のいいエリアが中国にもあるんだなという事にね。

こういう事を話すとメジャーになって日本人が押しかけたり、

中国共産党が余計な事をしそうなのであまり言いたくはないですがね、

中国にもまともで温和な人もいますし、人柄がいい場所もあります。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:02.57ID:bD3Z07/o0
>>1
世界中が同意するだろう
シナ人以外は
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:03.01ID:DnJNFzqSO
公開を前提としない私的な日記を勝手に見て、個人の感想に文句言うのはどうなの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:13.18ID:2rB++xCE0
アインシュタインが忠告したんだよ。
世界の指導者は真剣に考えるべきだね。
日本も福沢諭吉が朝鮮人のことを後世に忠告したけど。
今になって苦労してる。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:24.28ID:OOe852uK0
>>14
最後はあんまり褒めてないような
そしてその部分は個人的にかなり同意する
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:28.34ID:qUMW4OJ40
素直な感想ですやん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:36.93ID:hnKal40c0
天才だから、奇矯で常人には理解できない人間観でもあったのではと思っていたが、
しごくまともだな。バランスのとれた洞察力はさすがという印象。
ルーピーとか日本の野党のひどさはなんだね。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:41.31ID:I579aoEV0
ただの旅行時の感想じゃん、これ
そんなことまで差別とか言い出したら世の中は差別だらけだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:58.13ID:kIB+Nvry0
まぁ、その頃の中国は平気で道に糞してたらしいし。

今は表面は随分変わったけどね。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:06.23ID:/cFGqXUa0
ズバリ朝鮮の「三国史記」を読んでもすべてが朝鮮半島に日本の強烈なプレゼンスがあったことを書いている。アカデミックな立場から任那日本府の存在は否定しようもない。だが韓国の歴史研究は「ウリナラマンセー」ナショナリズムオンリーなので、
任那日本府を完全否定する。日本においても戦後、皇国史観のみならず過去を全否定する風潮の広がりと左翼史観の蔓延、および朝鮮人が怒るからという「外交的配慮」によって任那日本府の存在を否定するようになった。学問が政治的にねじ曲げられた。
広開土王が日本を大敗北させたことは、韓国人にとって痛快であり、是非ドラマでも描きたいだろう。だがそのためには朝鮮半島の南側、ほぼ今の韓国の国土が日本の属国に成りはてていたという真実を描かざるをえない。
千数百年前、ほぼ今の韓国の国土にあたる部分が日本の支配下にあったという真実は、豊臣秀吉の日明戦争(文禄・慶長の役)や1910年の韓国併合が侵略ではなく 奪還だった
E・J・オッペルト (Ernst Jacob Oppert, 1832~1903)
独特で高い水準の文化を誇り、文明化された暮らしを営んでいると公言できる国の中で、
朝鮮ほど民族の起源や歴史に関する文献が不完全で不足な所も珍しい。
学者然とした朝鮮人のうち、誰も自分の国の歴史を記述しようとしたり、それができる人はいないらしい。
彼らは中国や日本の史家が残した記録が、付け加えることがない完全なものだと信じているようでもある。

P・G・フォン・メレンドルフ (Paul Georg von M&ouml;llendorff, 1847~1901)
清国はその隷属国が危急な状況に陥ったとき、果たして日本から保護してやれるのか、
当時の情勢を見る目がある人にはきわめて懐疑的に思われた。
したがって朝鮮は清国以外の別の力に頼るべきだと、夫は最初から明確な考えを持っていた。
当時の状況を考えると、それはロシアしかなかった。

ウィリアム・グリフィス (William Elliot Griffis, 1843~1928)
これは朝鮮人による歴史の塗装作業の良い見本である。つらい現実には国産塗料を塗りたくり、黄金に見せかける。さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、敗戦すら輝かしい勝利に変えられる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:14.48ID:gm90g7Ep0
アインシュタインは、孔子平和賞はもらえんなw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:15.05ID:qZBHX3Gr0
これ聞いて「昔からダメだったのかこれからは良くしよう」とは思わずシャベツシャベツと騒ぐ辺りがダメな理由なんだがw
生まれついてではなく行いによる評価だから差別でもなんでもないんだよなぁ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:19.97ID:+yShSL7X0
昔から今に至るまで、民度が成熟しなかったという事ではないか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:33.87ID:1m5ZUuCz0
悪の民族を叩くのは差別ではない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:39.95ID:mUYIFl3H0
人種じゃなく国の問題
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:06.34ID:r9A7EIbg0
>>278
天才ノイマンはアインシュタインの真逆 爆縮のレンズ効果発案したり 
京都投下進言した説もあり、マジキチだからな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:08.60ID:uyQtXPue0
1920年代に
今のアメリカ人のトランプ支持者くらいの人種感だったんだからある意味すごいだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:14.88ID:/cFGqXUa0
独島博物館の「八道総図」が捏造されている件ですが、竹島問題の専門家である下條正男教授も言及しています。
 Toron Talkerさんの竹島メモ>竹島(独島)の領有問題にこだわる理由から引用。
鬱陵島には、「安龍福将軍忠魂碑」のほかに、1997年8月に建てられた「独島博物館」がある。
2000年8月に鬱陵島を訪問した下條正男氏によると
そこには『東国輿地勝覧』所収の古地図「八道総図」をレリーフにした壁画パネルがあるらしい。
八道総図は、韓国側が竹島(独島)の領有権の根拠にしている于山島と鬱陵島が描かれているのだが、位置を変えて描いているとのこと。
(竹島は日韓どちらのものか 下條正男 著 P186より)
〜歴史忘却も論文捏造もすべての病理はここにある〜
 桜も寿司も剣道までも「韓国起源(ウリジナル)」にしてしまう「夢想自大主義」の暴走/静岡県立大学教授:大礒正美氏
 韓国民が「なんでもかんでもウリジナル(我国起源)」を信じ込むようになったのは、中年以下の世代が漢字を読めなくなったからだという見方がある。おそらく正しいと思われる。
 黄教授の虚偽論文事件を大々的に報じる韓国紙をテレビで見たが、黄の字(つまり姓)を漢字で書いたのが1紙だけ。あとは皆、一面全部がハングル文字で埋め尽くされていた。
韓国の公文書館(National Archives)にあたる国家記録院が、
1948年制定の韓国憲法の原本を紛失していることが分かった。
監査でさらに、52〜62年にわたる改正憲法の原文も、重要書類でない一般書類に分類されて保管されていた一方、
大統領関連の重要書類として保管されていた文書の74%が、資料として価値のないクズだったことが分かった(読売新聞・05年10月29日付)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況