X



【歴史】アインシュタインの旅行記発見 人種差別的な記述も 「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/14(木) 16:03:07.29ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/44477861

2018/06/14
物理学者アルバート・アインシュタインが1920年代にアジアを旅行した際の日記が5月29日、発売された。日記には人種差別的で、外国人嫌いを思わせる記述が含まれていた。

この日記は1922年10月から1923年3月にかけて書かれたもの。極東地域や中東を旅した際の経験が記されている。
日記の中でアインシュタインは、否定的で見境のない一般化を行っている。例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した。

アインシュタインは人生の後半では、米国の公民権運動の支持者となり、人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。
アインシュタインの日記が英語で単行本として発売されるのは初めて。

「アルバート・アインシュタインの旅行記:極東、パレスチナ、スペイン 1922年-1923年」は米プリンストン大学出版会から発売された。カリフォルニア工業大学アインシュタイン・ペーパー・プロジェクトでアシスタントディレクターを務めるゼエブ・ローゼンクランツ氏が編集した。
アインシュタインはこの時期、スペインから中東へと、当時セイロンと呼ばれていたスリランカを経由して中国と日本へ、2度の旅行をした。

アインシュタインはエジプトのポートサイドに到着した際、品物を売りに船に乗ってきた人々の様子を、「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」と表現している。
また、セイロンのコロンボに滞在した際の記述では、現地の人々について「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしないし、何も必要としない」と書いた。

しかしアインシュタインが最も辛辣(しんらつ)に批評したのは、中国人についてだった。
英紙ガーディアンが掲載した日記に関する記事によると、アインシュタインは中国人の子供を「気力がなく、鈍い」と説明し、「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」と書いた。

他の日の日記では、アインシュタインは中国を「奇妙な家畜の群れのような国」だとし、「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」と記した。この 記述の前には、中国人男性と女性の間に「違いはごくわずかしかない」とし、女性の「危険な誘惑」に対して男性がいかに「自らを守ることができないか」について疑問符をつけた。
科学における才能と人道主義で名高いアインシュタインは、アドルフ・ヒトラーとナチ党の台頭を受け、1933年に米国へと移住した。
ユダヤ人科学者のアインシュタインは1946年、米ペンシルベニア州のリンカーン大学での演説で、人種差別主義を「白人の病気」だと表現した。リンカーン大学は、米国で初めて黒人に学位を授与した大学だった。

(英語記事 Einstein's travel diaries reveal physicist's racism)

アインシュタインの旅行には、妻のエルザも同行した
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/17B2E/production/_102007079_gettyimages-3360467.jpg
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:04.92ID:/cFGqXUa0
【世界を読む】「日本が最も好き」が56%、圧倒的親日・台湾の
“素顔”に迫る…海外26カ国の記者はどう見たか 3 / 5 ページ
「台湾は日本の過去を否定しない」
 台湾人が最も好きな国は日本−。昨年、日本の対台湾窓口機関・交流協会
(今年1月に日本台湾交流協会に改称)が発表した世論調査では、
日本を「最も好きな国」と答えた台湾人の割合は、
過去最高の56%に上り、2位以下の中国(6%)▽米国(5%)
▽シンガポール(2%)に大差をつけた。
 台湾は1895〜1945年の50年間、日本統治時代を経験した。
この間に日本が整備した教育制度や各種インフラが、台湾の近代化を後押ししたとして評価する台湾人は多い。
 ツアー4日目に訪れた「台中刑務所演武場」は、日本時代の1937年に
完成。当時の刑務所職員が体を鍛えるために建てられた施設で、
台中市は2004年に歴史建築物として指定登録。その後も修復を重ね、
今も地元の子供や学生たちに、剣道や柔道の練習で使われている。
 南米チリの最大紙「エル・メルクリオ」の女性記者モントセラト・
サンチェスさん(26)は、「台湾人は日本の過去を否定していない。
彼らは日本時代の記憶を消し去るのではなく、むしろ救い出そうとしている
ようだ」と話す。
 実際に近年でも、日本時代の家屋を改装した喫茶店やレストランが
相次いで開店しているといい、外交部職員は「若者の間でも
日本の人気は高い。親日の若者を指す『哈日族(ハーリーズー)』と
いう言葉がありますよ」と教えてくれた。「台湾を国と認めないのは
間違っている」
 中国と主権をめぐる係争を抱え、国際社会の大半では正式な国家として
認められていない台湾。今回のツアー参加者の中には、
台湾を正式な国家として承認している国の記者もいた。
 週刊紙「ザ・リポーター」の記者、アレクシス・ミランさん(27)の
母国ベリーズは、「カリブの宝石」と呼ばれる中南米の国。
1981年に英国から独立し、89年から台湾と外交関係を樹立している。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:06.99ID:cyllQAz10
>>544
当時はいじめがなかったんか…
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:07.36ID:hgQW4Mls0
>>618
面白いってのは客観的視点によるもので自分がその中のどれかに居たいどうかは別の話
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:13.52ID:j9dqNDjA0
差別を都合よく利用し、真実を口に出来ないように仕向けてる連中がいる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:17.10ID:bThJg9iv0
>>476
うまい!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:24.03ID:KrWtF1If0
「日本から出たくねー」 米国人に外国人共感

 俺なんか日本のほうがホームって感じるもんな。
  今は母国に戻ってるから、ホームシックにかかってるよ。 アメリカ


  君ほど長く滞在してたわけじゃないけど、まったくもって同意見。
  アメリカとくらべて、日本がどれだけいい国だったかって実感してる。
  向こうで過ごした時間、そしてすべての経験をありがたく思ってる。 アメリカ


 俺は単一文化を保ってる日本が好きだ。
  多文化主義を受け入れて自らを壊すことだけはやめて欲しい。 スウェーデン
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:29.38ID:XVNwSHM90
>>587
韓国に学者なんて居るの?信じられないw 嘘をつく学者?www
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:31.41ID:bbYNZIK40
残念ながら日本人は日本の総理の政策で日本人が中国人に置き換わろうとしてる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:31.77ID:DUiXdKxQ0
桜井駅跡にある大楠公顕彰碑も
之をいの一番に建てたのは
日本人ではなくイギリス人のパークス公使だし
欧米人は東洋への崇拝はかなりのものだろうな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:32.77ID:RpGfY1fx0
>>556
さすがに調べれば出てくる程度の功績を見た後の発言とは思えないな
無知をひけらかすのが好きなのか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:36.66ID:/MDdtjLL0
これは人種差別とは言わんだろ w
十数年前に山東省で黒龍江省から売られた女性が豚小屋で豚同然で見つかった記事があった。
漢の呉夫人の例のまま。文化の低い高いの風土だよ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:39.29ID:+FJp8e5M0
>>603
気質ってやつだな!
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:42.00ID:tEQPZQKY0
事実を書くとヘイトなんだろ。何時ものビョーキじゃん。
反省して改善できない中華思想か。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:44.06ID:ZsJo7RVE0
>>625
日本人への記述
「日本人は朝鮮人に気質が似ており、中国人よりも活気がある」
「古い因襲に縛られており、閉鎖的で裏表の激しいところがある」
「酷く男尊女卑で、女性の人権を全く認めていない」
「田畑に人糞をまき散らして野菜を育てており、洗わずに食する。不潔きわまりない」

Steel is my body, and fire is my blood.
I have created over a thousand blades.
Unknown to Death.Nor known to Life.
Have withstood pain to create many weapons.
Yet, those hands will never hold anything.
So as I pray, unlimited blade works.
https://www.theguardian.com/books/2018/jun/12/einsteins-travel-diaries-reveal-shocking-xenophobia
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:55.73ID:r9A7EIbg0
>>554
>>456
西欧人は、理屈オタク 理論フェチだからな 
日本人と違って、理屈や理論の裏付けがないと、何もできない可哀想さはある
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:00.46ID:aTCEu5TN0
>>592
ルーズベルトに手紙を書いて止めさせようとしたけど
死んでしまった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:08.84ID:thAJOo+R0
将来的に一番うざくなるのは間違いなく中国人だもんな
世界の4人に1人は中国人、または華僑
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:09.78ID:vjjAlKBa0
人種差別というか

馬鹿と不潔が嫌いなだけ

なら
中国人、アフリカ

そりゃダメだろ

日本人はそれの真逆
0651懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:11.00ID:baAHqi9h0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  科学者として科学的に間違った事は全く書いてない
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:11.43ID:/cFGqXUa0
【韓国メディア】世界で最初に空母を造ったのは日本だった=韓国ネット
「その頃、われわれの先祖は何を作っていたんだ?」[07/261-100
2017年7月24日、韓国・アジア経済新聞が報じた「世界初の空母を造った
国は米国?…正解は日本」と題する記事が、韓国のネットユーザーの間で
大きな反響を呼んでいる。 現在、最も多くの空母を持ち、その姿を目にする機会が多いことから、韓国では米国を「空母の元祖」と考えている人
が多いというが、世界初の空母は1921年に進水、翌22年に就役した日本の
「鳳翔(ほうしょう)」だった。
鳳翔以前にも、巡洋艦や商船を改造して甲板上に滑走路を設けた船は
あったが、設計当初から空母として設計・建造し、就役した空母は鳳翔が
初めて。鳳翔は、全長168.25メートル、全幅17.98メートル、
満載排水量9494トンと、現在の基準からみると小型の艦艇だった。
鳳翔は、艦載機として木製の複葉機を想定して設計されたため、
搭載機が金属製のジェット機に変わってからは、飛行甲板が戦闘機の離陸に
耐え切れず、艦載機の発進ができない状況に陥った。この状況を打開する
ため、鳳翔を製作した三菱グループは、飛行甲板を作り直し、着艦制御装置
を改修するなど膨大な補修工事を行ったが、その後も着艦を避けたがる
パイロットが多かったという。

すると三菱は、鳳翔に着艦したパイロットに賞金を与えるというコンペを
開催した。これに応じた英国海軍のパイロットが無事着艦に成功、
これによって鳳翔は退役の危機から脱し1946年まで運用されることになった。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:17.13ID:PnjqGZ9s0
そーいや、機械翻訳で有名になったアインシュタインの伝記は
どっか再版しないのかねぇ
再版するって言ってたから楽しみにしてたのに
再版する前に出版社が潰れちゃったし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:27.13ID:KgKGG3uD0
何処が人種差別なんだ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:29.42ID:7aNlR9M40
世界に広がりつつあるシノフォビア(中国嫌悪)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:34.23ID:N58aEgmH0
>>587
そんな事言い出したら歴史上の全ての事は後の別の人が発言発明している。
人だけでは無い中国が無くても中国文化的なモノは何処かが作っていただろう。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:36.25ID:MouvI4FH0
>>612
どうしても差別ってことにしたいなら民族差別、国家差別だよね
中国人という人種はない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:53.39ID:tZztQyeS0
>>595
いやデカイのは分かるけど同じ芸で引っ張りすぎだろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:56.23ID:YErcW4cP0
さすがアインシュタイン
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:02.26ID:/cFGqXUa0
韓国の歴史改竄 韓国人が日本に文化を伝えた……本当は漢族
NEWSポストセブン / 2018年4月6日 7時0分
徳島文理大学教授の八幡和郎氏

 韓国の歴史は嘘で塗り固められている。『韓国と日本がわかる最強の韓国史』を上梓した八幡和郎氏が隣人の「歴史修正」を紹介する。
 * * *
 韓国人の中には、百済が日本に文明を教えてやったのだから恩があるはずだと主張する人が少なくない。
 しかし、土木・養蚕・機織などの技術を持ち込んだ秦氏、千字文と論語を伝えたとされる王仁博士、造仏の卓越した技法を伝えた止利仏師など、文化を伝えてきたのはいずれも百済にいた漢族だ。
また、百済から多くの文化を輸入する一方で、日本は高句麗、新羅、唐などの侵略行為に対抗する軍事的支援や任那の割譲など対価を支払っている。
 そして、『隋書』には「倭国は大国で珍しいものが多いので新羅や百済はかしこみ敬い、使いを派遣している」とある。一方的に文化が流れたのではなく、相互に伝えられたのだ。
そもそも百済を侵略した新羅が現在の韓国であり、百済からは多くの帰化人が日本にやってきた。韓国が百済の継承国家として恩を売ること自体、無理がある。
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_657772/
【PROFILE】八幡和郎●1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業後、通商産業省入省。北西アジア課長(南北朝鮮も担当)、大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任。
現在、徳島文理大学教授。近著に『消えた江戸300藩の謎』がある。
※SAPIO2018年3・4月号
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:02.88ID:ULhQVHzP0
>>14
中国人蔑視はどうでもいいよ
アインシュタインの日本人評をしっかり受け止めて我々は精進していかなければいけない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:05.52ID:N0d+kSLv0
アインシュタインは未来まで予言してたのか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:19.70ID:Zacp3Onb0
>>1
人種差別とは違うな〜。
国を色々とみて、無気力も不潔も実際にそう感じただけでしょ。
白人のスラムがあっても不潔だったなら、同じように書くし、
今の発展した中国やインドの都市部を見たら別の評価を書くだろう。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:24.18ID:wjGXaH/A0
>>660
電球作った人だよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:25.59ID:srEB7P8w0
>>608
まあ秩序だけ見ればそうかもな
そのかわり少子高齢化と社会の停滞で庶民の生活はどんどん悪化していくと思うぞ
今の日本から判断する限りな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:33.96ID:+FJp8e5M0
>>604
いやーそれほどでもー
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:38.53ID:67k3jKO/0
シナゴキブリw             
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:46.94ID:lst+Uc450
同じ黄色人種が差別されたことを不快に思うのではなく
白人様の天才と同じ気分ではしゃいじゃうのが愛国烈士
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:48.01ID:KrWtF1If0
中国 日本を訪れ圧倒された 秩序や民度は圧倒的だ
http://news.searchina.net/id/1631476?page=1
「国民の民度」、「社会の秩序や雰囲気」、「科学技術」などにおいて、中国は
日本に圧倒的に負けていることがはっきりと分かった。

日本への入国審査の時に中国人が列に割り込んでいるのを見たと伝え、
日本社会と反対の光景だったと紹介。中国人が世界で尊敬されず、
尊重を受けないのには理由があるのだと認識したと伝え、強大な国には
秩序があるものだが、日本こそ世界でもっとも秩序ある国ではないかと主張し、
日本を訪れたことで「中国と世界には圧倒的な差があることを認識させられた」
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:50.95ID:6WlzHv1i0
知的欲求が弱いっていうのはこの手のホル系には珍しい指摘だな
日本人が素朴で愛すべき国民性だというのは幕末明治の外国人がよく言ってることだけど
これはまあ先進国目線にありがちなもの(日本人が東南アジアで似たようなこと言うやつ)だしな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:01.61ID:mdfuvVQD0
私的な旅行記でしょ? だったら構わないし
現実はいまだにその通りだから仕方ない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:12.98ID:loSQhBrL0
ヨーロッパの道がウンコばかりだったのって、いつまでなんだろ?

17世紀までくらいはなんとかなくわかるけど
18世紀もウンコまみれだとは思えない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:19.41ID:cOk0V1NY0
当時のありのままじゃねえの?
ポリコレなんか無い時代だもん
見たまま感じたまま書いてるだけだよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:22.29ID:OPYw8AoM0
事実だろ。今の中国人見てみろよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:39.87ID:B192FK7J0
>>543
後付けの言いわけやろ
使用する計画で広島長崎京都等は空襲をせんかった 実験都市にする前提でね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:42.08ID:KrWtF1If0
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。
 我々は白人の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。
 一度持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、我々がやらねばならなかった。」
                             
                             インドネシア  ブン・トモ 元情報相

                              
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人が帰国せず、
 インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたことである。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、
 功績を讃えて殊勲章を贈っているが、それだけですむものではない。」
                        
                             インドネシア  サンパス 元復員軍人省長官

                               
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです。」

                             インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相

「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。
敗れて逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は植民地としないで、将来のそれぞれの国の独立と発展の為に、
それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教育をおこなってくれたのです。」

                      マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:45.03ID:3Ss45zHY0
今からどんどん生活の質がどんどん向上してるから中国人が暴れまくる〜
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:52.70ID:/cFGqXUa0
日本に眠る「中国の国宝」に中国人驚愕!・・・中国メディアは「略奪」「返還要求」などの主張せず
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&;from=diary&id=3344308

藤原正彦の管見妄語(かんけんもうご)
より


紫禁城の宝
國立故宮博物院の存在の陰には日本の大きな貢献があった。
1900年、中国では「扶清滅洋(清を助け洋を滅ぼす)」を掲げた排外運動が、不満の鬱積した国民を引きつけ反乱にまで拡大した。
(中略)彼らは首都北京で、日本など先進八カ国の公使館区を包囲した。
八カ国の公使館は婦女子を含め皆殺しの危険にさらされた。(義和団の乱:中略)
西太后が、義和団に味方し八カ国に宣戦布告したのだ。
五年前に日本一国にひねり潰された弱兵を忘れ、八カ国を相手に攻撃し始めた。
籠城の合計三百名余りの各国兵士と数百名の義勇兵は、経験や冷静沈着大胆不敵な判断力で群を抜く駐在武官・柴五郎(1860〜1945)中佐の統率に自然に従うようになり、一体となって奮戦した。
二か月後、弾丸のつきた頃、急派された日本軍を中心とする連合軍が、抵抗をどうにか斥け、ようやっと公使館区を救出した。
F[3/3]
ヨーロッパ兵の略奪強姦は、敗残シナ兵と同様すさまじかった。
頤和園などの宮殿や裕福な民家では、早い者勝ちとばかりに宝物を奪い合い包装し故郷へ送る住所を書き込んだ。
規律正しさで聞こえていた日本兵だけは、軍が大蔵省の馬蹄銀と米倉の米を押さえた他、一切の蛮行に関わらなかった。
さらには柴五郎の勧めで本丸の紫禁城を真っ先に押さえた日本軍は、先頭に立ってこれを警護し完全封鎖した。
会津出身の柴は八歳の時、戊辰戦争で母、祖母、兄嫁、姉妹が自刃した後、雪崩れ込んだ薩長土の兵士や人夫が掠奪しつくすのを見ていたから、絶対に許せなかったのだ。


こうして紫禁城の宝物は危機一髪のところで、柴中佐と日本軍の英断により世界中へ四散するのを免れた。
台北國立故宮博物院の所蔵品は、紫禁城にあったものを蒋介石が一九四八年に台北に運んだものである。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:54.33ID:+FJp8e5M0
>>617
確かに
昔のチョンは写真で見る限り温厚そうだよ
乳出しててもレイプされて無さそうだし
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:55.99ID:N58aEgmH0
>>657
良くも悪しくも実際に現実の中国人を見るようになったからね。
昔は美化された架空の中国人だったから。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:00.73ID:TDDWCeFt0
>>646
わろた
いい意味で今の日本とは大違い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:13.97ID:9sfjdI4z0
>>456
そのとおりだろ
日本は動作性IQの国
言語性IQは低すぎて土人レベル
言語性IQが優位な欧米人からすればただの土人
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:14.32ID:aTCEu5TN0
>>556
今の物理の法則はすべてアインシュタインの理論が元になってる
それ以前はニュートン
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:15.18ID:srEB7P8w0
>>603
>>643
今の中国人は日本人より開明的なのにか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:20.68ID:qwxXNpxj0
文革以前にだいぶ堕落していたよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:41.82ID:hoiNqsxQ0
天才アインシュタインが言うなら間違いない

これを見て中国人は怒るんじゃなくて、見返してやろう!って気持ちになるべき

いや、無理だろう
あの国の民度では怒る奴らしかいないはず
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:44.45ID:OOe852uK0
なんか中国と日本の評価の差を当時の発展度合いのせいだとしてる奴がいるけど
上品で純粋とか逆に鈍いとか女が男みたいだとか
そんなん少しの期間で変わるもんでもないだろ
長い期間に培われた民族性そのものだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:50.51ID:9WBTEQU50
>>311
その部分に関してはたしかにあるんだよね
特に数学
和算では図形の形の面白さに引っ張られてる
あまり論理的部分をやってない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:52.30ID:FRdgZ7MM0
>>675
アインシュタインは黄色人種って縛りで見てないし
シナチョンて「同じアジア人として〜」とか言いたがるよなぁ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:00.91ID:7f8CT9rl0
福沢諭吉も黄色人種は勤勉だと評してたけど
なんや、中国人はそこかしこで勉強とかしとったんか
日本人が勤勉ってのは分かるけど
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:07.62ID:KrWtF1If0
日本の刑務所の待遇の良さに中国人が感激
http://www.recordchina.co.jp/a133216.html
「俺たちの学校より待遇がいい」
「日本の刑務所への入所を申し込みたい」
「刑務所に行って見たいと思ったのは初めてだよ」
「罪を犯した人に対してこんなにもよくしてあげる必要はない」
「誰も止めないでくれ。俺は日本に行って犯罪行為をしてくるぞ」
「自由がないこと以外は中国国内の半分以上の人よりいい生活だな」
「刑務所は刑務所らしくあるべきだ。こんなに小ぎれいにして老人ホームかと言いたい」
「これを見て俺は日本へ行くことを決めた!刑務所ですら、待遇がこんなにいいなんて!」
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:09.02ID:cIOK0OrX0
>>37
紹介してくれてありがとう、読んでみたけど絶賛の嵐やないですかw
日本について(アインシュタインの記述)

>この国に由来するすべてのものは、愛らしく、朗らかであり、自然を通じてあたえられたものと密接に結びついています。

>かわいらしいのは、小さな緑の島々や、丘陵の景色、樹木、入念に分けられた小さな一区画、そしてもっとも入念に耕された田畑、
>とくにそのそばに建っている小さな家屋、そして最後に日本人みずからの言葉、その動作、その衣服、そして人びとが使用しているあらゆる家具等々。

>…どの小さな個々の物にも、そこには意味と役割とがあります。
>そのうえ、礼儀正しい人びとの絵のように美しい笑顔、お辞儀、座っている姿にはただただ驚くばかりです。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:22.18ID:UreruS8e0
>>680
限りなく19世紀に近い18世紀もだぞ。ルイ16世治世のパリはもちろんベルサイユですらみんな普通にそこらにウンコしてたんだから
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:30.18ID:Zb5WLbUu0
>>115
別にこの人、知性や倫理観が評価された偉人ではないだろ。
寧ろ生前ずぼらだったと逸話では残ってるけど?
ジョブズもホーキンスもビルゲイツも
残念な発言したり、私生活滅茶苦茶だったりするけど
いい加減能力高い人=知性溢れて世渡り上手みたいな幻想やめないか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:38.11ID:QOXQpoPu0
もしすべての人類が朝鮮人に置き換わったら・・・



    残念どころではなくなるアル
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:39.32ID:rsY4O6HN0
福澤諭吉も脱亜論でシナと朝鮮の酷さは書いてるし
本当に酷いんだろう
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:46.67ID:+FJp8e5M0
>>693
え?どこが?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:47.45ID:6rXh105A0
なんだアインシュタインの預言書じゃねーか
まさに中国人への指摘は的を射ている
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:55.00ID:/cFGqXUa0
【コラム】韓国文学が日本文学のように世界へ行くためには(1)>
文学とは、連綿と続く蓄積された文化に他ならない。自国独自の文化を築けるものがその結果を得るものだ。
他国の文化を真似て自国文化だと思う韓国に文学の花は咲きにくい。文学も国策とは、アホを通り越して、冒涜である。韓流と浮かれているが、何も独自色はない。
尻と臍と脚の露出。結局は、過去の日本の真似といえるだろう。日本も尻、臍、脚の露出の時代があった。結局、真似である。この文学、料理の国際化もまた、日本の真似に過ぎない。ウットオシイ民族だな。
朝鮮文学とは幼稚な創作歴史のこと。土人に文学など必要なし
江戸時代の日本の文学事情について言及しているが、そもそも李朝などは識字率は極めて低く庶民などは無教育状態であった。
一方、日本は西欧からも認められるほど識字率は高く、一般庶民でもほとんどが読み書きができたわけである。
横暴な両班が支配し無教育で劣悪な衛生状態のどうしようもない朝鮮に教育をして人間らしい生活をさせたのが植民地経営である。
日本は良いことをしたのである。このような事実に目をそむけ、真実を伝えようとしないからいつまでたってもダメなのだ。
怠惰で略奪する事しか能の無かった両班と奴隷並みの人民しかいなかった朝鮮にまともな文化など生まれるはずもない、
【コラム】韓国文学が日本文学のように世界へ行くためには(1)>
現在でもただ金を得るためにだけ右往左往してる朝鮮人にそんな物が価値が有る訳が無いじゃないか。
土人と遠征売春婦に文学はいらない。ファンタジーがあればどこでも生きていけるぞ
理工系ではとてもじゃないが、ノーベル賞は無理なので、矛先を変え、「韓国文学」に切り替えたか ?
漢字を捨て、表音文字ハングルのみになった時点で可能性は無くなった。同音異義語が多く、微妙なニュアンスも説明できない文字が、文学や論文に向いてると思うか・・
・論理的思考なども・・・。海外の高等専門書の翻訳も無理。韓国内で漢字復活の声もあるが、民族主義者には勝てないだろう。
自尊心のみ高くなる民族主義で繰り返し自滅するのが運命。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:55.68ID:srEB7P8w0
>>647
量子力学とか厳密な理論的基礎付けはされてないけど
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:56.93ID:dRw8FyAU0
>>661
それが基礎になってるからな
絵画における遠近法
漫画におけるコマ割りとふきだしを発明したようなもん
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:58.35ID:EtFuhhz70
時間の相対性のアイデア自体は
紀元前から知られてる
アインシュタインは博学だからそういうのも読んでたんだろう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:06.67ID:tUms8AXb0
人種差別主義は「白人の病気」か。病気じゃぁしょうがないね。まだ治らないみたいだけど優しく見守ってあげよう
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:09.94ID:cyllQAz10
>>639
ほんこれ
さすが統一教会のチョン首相ですわ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:11.54ID:msdqKLcJ0
実際民度低いしお金に汚いよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:16.47ID:oZ6skB3i0
>>599
いやいや当時の認識でいったら
有色人種なんて人(白人)と猿の中間くらいの感覚でしょ

悪意があるわけでなくて、本当に当たり前の感情としてそう思ってた時代、そして弱い奴は物理的に駆逐されるのが当然の時代
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:22.28ID:hWHrTk3g0
>>689
一昔前はマンガアニメゲームに中国キャラがよくいたけどすっかり消えてしまったな
その穴を埋めるかのようにロシアキャラが急増してる感じでもあるが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:24.48ID:40g/A47O0
>>1
そりゃそうだ
事実を指摘されて発狂するのはリベラルとパヨクばかり
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:32.03ID:QOXQpoPu0
>>694
清朝時代がもっともひどかった
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:34.30ID:XFX7pV0u0
>>667
そう
だからいちいちとりたてて騒ぐようなことじゃないんだよな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:39.78ID:+FJp8e5M0
>>713
それも気質って奴だろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:41.82ID:B192FK7J0
>>550
だが完成を早めて降伏寸前の日本に落とさせた功労者なのは間違いない
日本降伏までに完成されなければ多くの命は助かったろうな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:42.66ID:GsypJFuPO
迫害された人間でもこうなんだからな
差別なんて無くなる訳がない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:51.68ID:loSQhBrL0
>>170
中国人団体旅行客が日本旅行するとき、日本紹介するのは中国人で
その中国人はラオックスとか中国人が関わってる店にしか紹介しないからな
そして、かなりのぼったくり価格で中国人からも批判されてた
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:53.13ID:DUiXdKxQ0
>>605
小泉八雲の最大の謎は
なんであれだけの天才が日本語が話せなかったかだな。
ただネット語学学習の今の世ならあっという間に日本語べらべらだっただろうが
それ以前に、今の日本社会には何の意味も見いだせず絶望して
ギリシャの山奥あたりに引きこもっていられただろうな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:58.75ID:pXi2IlvL0
>>4とか>>6を見てると、コリアンファンタジーがマジなんだって分かってゾっとする
願望が事実に置き換わるんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況