X



【リコール】SUBARU(スバル) レガシィ、インプレッサ 23万台をリコール 走行中エンストのおそれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:39.13ID:CAP_USER9
SUBARU(スバル)は6月14日、『レガシィ』と『インプレッサ』の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年4月1日〜2009年9月21日に製造された23万2708台。

燃料ポンプにつながるワイヤハーネスの材質が不適切なため、車両使用過程の動きでコネクタ端子の接触状態が悪化し、導通不良となることがある。そのため、ポンプが作動せず、走行中のエンジン停止や始動不良が発生するおそれがある。

改善措置として、全車両、燃料ポンプのコネクタ部につながるワイヤハーネスを対策品に交換する。さらに、燃料ポンプ側のコネクタ、車両側ハーネスのコネクタを点検し、変色や溶損などの損傷が認められる場合には、ポンプフランジ、車両側ハーネスを交換する。

不具合は57件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。

2018年6月14日(木) 16時00分
レスポンス
https://response.jp/article/2018/06/14/310843.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:17.22ID:wqfrBX/Z0
走行中エンストとか死ぬわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:56.05ID:2aHOnGPf0
マツダと同時?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:39:45.21ID:7lGZHVW/0
57件も起きてて今までリコールしてなかったとか最悪だな
どこまで腐ってんだ
0007朝鮮漬
垢版 |
2018/06/14(木) 16:41:16.98ID:n2SIM6Fi0
検査でわかってくせに(^。^)y-.。o○
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:41:50.30ID:rY2t6eTi0
4100台に1台不具合がでるのか。
工業製品ってそんなもんじゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:43:27.52ID:X6SKJhFE0
前の車レガシィで走行中にいきなりエンジン止まった事あるけど
偶然じゃなかったんだなこえええ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:09.17ID:Y2TSTu8G0
車検証には元号で書いてあるから、記事も西暦じゃなくて元号で書いてほしい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:31.89ID:rMvt0EE90
だけど14年前の車なんて
保証対象外だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:52.40ID:loSQhBrL0
なんだ日産ティーダのことか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:49:13.08ID:yA49rj400
   +       /⌒ 支 ⌒\ +     
*    万歳━━━/  \   / \━━! 可笑! アルミも装甲車も鉄道も作れない小日本
    +   /:::┏(__人__)┓::::\  瀬戸際的小日本技術! 鬼子涙目アル!!
       <  \  トェェェイ   /  > 長征世界一ー! ジャップ飛行機自負けアル!   、
     +  \     `'´    / + 紅旗世界一ー! ジャップ自動車負けアル!
 r、     r、/         ヘ   復興号世界一ー! ジャップ鉄道負けアル!


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇TPP承認可決 一方、ドサ周りショーに終わった米朝会談

◇日越協力 中国から香港までアジア経済記事まとめ

◇EU27国の大使も糾弾 世界から総スカンされる一帯一路
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:50:33.55ID:rMvt0EE90
>>10
マツダの方は去年の車が不具合だからね
ポンコツすぎ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:53:44.33ID:MilkPSlo0
>>14
ロータリーじゃねーんだから。

ハーネス不具合ってなぁ容量不足だったんか。
どうせ安いのを使って糞を引いたんだろう。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:00:59.63ID:NZm+udHr0
まぁ、大したことたーない。ちょちょっと交換して終わりだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:01:33.86ID:9TT6b+6f0
14年前なんて外車ならリコール外だろ
スバル良心的だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:27.89ID:0psfVgwH0
俺のプレオもバック中にエンストするんだよな。先日エンジンチェックの郵便物が来たが金かかりそうだからリコールまでまつわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:08.46ID:7z7B4a840
これまではトヨタ系ばかり買ってきたが
次は一度スバルにしようと思ったが
止めよっかな!?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:10:00.54ID:YL5TGB9R0
元祖リコール隠しのスバル
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:05.01ID:6yPOJ1gQ0
去年あったサンバーのリコールもそうだけど、
残存台数が減ったのを見計らって、リコール出してるのか?

それとも、リコールに出した客への、
営業リスト作成の為か?

なんか穿った見方してしまうよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:12:09.56ID:Q8GIHc+I0
こんなの新しい材料使うわけでも無かろうに
なんで不適切な材質とかあるわけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況