X



【アインシュタイン旅行記発売】人種差別?「中国人は不潔で怠惰。家畜の群れの様な国」「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/14(木) 18:48:57.89ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/44477861

2018/06/14
物理学者アルバート・アインシュタインが1920年代にアジアを旅行した際の日記が5月29日、発売された。日記には人種差別的で、外国人嫌いを思わせる記述が含まれていた。

この日記は1922年10月から1923年3月にかけて書かれたもの。極東地域や中東を旅した際の経験が記されている。
日記の中でアインシュタインは、否定的で見境のない一般化を行っている。例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した。

アインシュタインは人生の後半では、米国の公民権運動の支持者となり、人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。
アインシュタインの日記が英語で単行本として発売されるのは初めて。

「アルバート・アインシュタインの旅行記:極東、パレスチナ、スペイン 1922年-1923年」は米プリンストン大学出版会から発売された。カリフォルニア工業大学アインシュタイン・ペーパー・プロジェクトでアシスタントディレクターを務めるゼエブ・ローゼンクランツ氏が編集した。
アインシュタインはこの時期、スペインから中東へと、当時セイロンと呼ばれていたスリランカを経由して中国と日本へ、2度の旅行をした。

アインシュタインはエジプトのポートサイドに到着した際、品物を売りに船に乗ってきた人々の様子を、「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」と表現している。
また、セイロンのコロンボに滞在した際の記述では、現地の人々について「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしないし、何も必要としない」と書いた。

しかしアインシュタインが最も辛辣(しんらつ)に批評したのは、中国人についてだった。
英紙ガーディアンが掲載した日記に関する記事によると、アインシュタインは中国人の子供を「気力がなく、鈍い」と説明し、「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」と書いた。

他の日の日記では、アインシュタインは中国を「奇妙な家畜の群れのような国」だとし、「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」と記した。この 記述の前には、中国人男性と女性の間に「違いはごくわずかしかない」とし、女性の「危険な誘惑」に対して男性がいかに「自らを守ることができないか」について疑問符をつけた。
科学における才能と人道主義で名高いアインシュタインは、アドルフ・ヒトラーとナチ党の台頭を受け、1933年に米国へと移住した。
ユダヤ人科学者のアインシュタインは1946年、米ペンシルベニア州のリンカーン大学での演説で、人種差別主義を「白人の病気」だと表現した。リンカーン大学は、米国で初めて黒人に学位を授与した大学だった。

(英語記事 Einstein's travel diaries reveal physicist's racism)

アインシュタインの旅行には、妻のエルザも同行した
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/17B2E/production/_102007079_gettyimages-3360467.jpg

当内容の他の記事
https://www.theguardian.com/books/2018/jun/12/einsteins-travel-diaries-reveal-shocking-xenophobia

日本に関する部分だけ抜き出し、スタス★訳
対照的に、アインシュタインの日本人に会ったときの認識は肯定的である。
「日本人は押し付けがましくなく、上品で、あまりにも魅力的である。」と彼は書いた。更に「これだけ純粋なソウル(魂、心、気質)を持つ人々は世界のどこにもいない。愛すべき、尊敬すべき国である」とも。
しかし、 Rosenkranz(翻訳者し編集した人)は、アインシュタインはこう締めくくっているとも指摘。「この国の知的欲求は芸術的欲求に比べて弱いように見える。元々の気質なのだろうか?」

Einstein’s perceptions of the Japanese he meets are, in contrast, more positive:
“Japanese unostentatious, decent, altogether very appealing,” he writes.
“Pure souls as nowhere else among people. One has to love and admire this country.”
But Rosenkranz points out that he also concludes that the “intellectual needs of this nation seem to be weaker than their artistic ones ? natural disposition?”

スタス注★altogetherはここでは very appealing(魅力的)のveryを更に強調している用法。

★1 2018/06/14(木) 17:00:49.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528963249/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528959787/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:49:47.19ID:1iBAt2To0
この記事を否定する方が、日本人へのヘイトだと思うんだが
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:49:47.80ID:0j/6D6xl0
アインシュタイン「チャイニーズは身なりも性質も小汚い」

差別じゃなくて事実
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:50:35.17ID:viExY/Eb0
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人様の仲間と欧米では考えられている。
.
0006名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2018/06/14(木) 18:50:35.69ID:WPTavAs70
私は差別主義者が嫌いだ
何かにつけて差別だ!差別だ!と身勝手な権利を主張する差別主義者が大嫌いだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:51:28.19ID:0lUl8YlM0
こういう人を引用しての、事実上の自画自賛は、美しくないな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:51:56.38ID:NHV9x0hx0
土人と先進国の違い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:52:07.60ID:KFBNW62L0
前にいた会社が毎年アインシュタインが
泊まったホテルで忘年会やってたな。
凄く豪華だった。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:53:04.30ID:bLHyRVPj0
朝鮮通信使でさえ18世紀の日本に驚嘆した旅行記を書いている

日東壮遊歌
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E5%A3%AE%E9%81%8A%E6%AD%8C

大坂の印象
・(多くの船が)一斉に行き来する様は驚くばかりの壮観である。その昔、楼船で下る王濬が益州を称えた詩がある

が、ここに比べてみれば間違いなく見劣りするであろう。
・流れの両側には人家が軒を連ね、漆喰塗りの広い塀には鯨の背のような大きい家を金や紅でたくみに飾り立ててい

るが、三神山の金闕銀台(きんけつぎんだい:仙人の住処のこと)とは、まことのこの地のことであろう。
・本願寺に向かう道の両側には人家が塀や軒をつらね、その賑わいのほどは我が国の鍾絽(チョンノ:ソウルの繁華

街)の万倍も上である。
・館所に入る、建物は宏壮雄大、我が国の宮殿よりも大きく高く豪華である。
・天下広しといえこのような眺め、またいずこの地で見られようか。北京を見たという訳官が一行に加わっているが

、かの中原(中国)の壮麗さもこの地には及ばないという。

また、名古屋では美人の多さに首を左右に振ってばかりだったとも
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:53:10.51ID:vz7homGG0
グラハム・ベル先生(優生学の大家)は「東洋人は皆殺し♪」と仰った
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:53:26.63ID:n5Jql9gz0
パヨ卒倒
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:53:43.08ID:RI08bO9f0
当時なら別に
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:53:57.85ID:trtq2rbG0
>例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した。

最後のは政治的姿勢を示したのだろうか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:33.45ID:Jn9jwOoq0
福沢諭吉や伊藤博文と同じことを
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:38.46ID:taVfFO1K0
(´・ω・`)率直な意見じゃん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:45.35ID:zYeU38L60
■ドイツに住んでいる 30代韓国人男性です.

私が住むドイツ社会での韓国に対する位置は非常に低いということが厳然な現実です。

今のドイツは皆日本熱風です.

そしてこのごろドイツの人気グループ名前が日本の首都名前です.
そして思っては日本のスシがそのように高級食べ物ながらインテリした人々のための食べ物であるようにこの話しますね.
これは私がドイツ人に聞いた話です.私が願って聞いたのではなくてしきりに日本の話をするんですよ.

私はビザ問題でこの間外国である官庁へ行ったがそこでほとんど難民取り扱いを受けました
東南アジアそしてアフリカ人々して入りまじて門開いてくれと言って哀願した...あの時私の姿は本当に言えない衝撃でした.

そしていくら学校で試験を満点を受けて生活態度を正しくして人々に親切でしても、私には韓国に対して問うことが一つもなかったです.
私が知らせてくれようと思っても関心がなくてただ日本横にある国くらいと思いました.

これが現実です.

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&;page=8&nid=347488
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:49.89ID:qA/RAIbA0
ネトウヨみたいに差別に人生かけてねーからw
というか毒舌なだけじゃねこいつ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:57.37ID:noChwvUE0
まあ、シナ人に関しては今も昔も同じだな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:58.53ID:lst+Uc450
稀代の天才が憎悪の対象を侮蔑し自分達を称賛してくれる
これで愛国射精できない奴はインポ野郎
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:05.44ID:ZMVwDqku0
見聞録なのに人種差別になるのか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:36.97ID:1iBAt2To0
この記事をみてどうこう言う奴の方が差別主義者だと思うんだが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:39.75ID:WdNytwQF0
現実を見ろよ
アインシュタインは、そう感じたから日記にしたためた
西洋人の視点で、100年前の感想を書いただけだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:59.46ID:trtq2rbG0
>他の日の日記では、アインシュタインは中国を「奇妙な家畜の群れのような国」だとし、
>「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」と記した。
>この 記述の前には、中国人男性と女性の間に「違いはごくわずかしかない」とし、
>女性の「危険な誘惑」に対して男性がいかに「自らを守ることができないか」について疑問符をつけた

こんなんだからあんな政治になるのかもね
社会信用システムで14億人格付けされたり、ハニトラがお盛んだったり
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:23.37ID:Tst8fzXw0
今の日本は見た目が煤けてるよな
フェンスとか壁とか塗り直してほしい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:33.00ID:wDfDiOV10
>>26
アインシュタインは、日本人は馬鹿だと言ってるので右翼が怒るべき案件だな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:35.98ID:YUivjX9p0
 
【サッカー】<W杯>「日本の戦犯旗=ナチス旗!使用は中断されるべき」韓国教授が世界の主要300メディアに映像を配布
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528969481/
【テレビ】日テレ、大パニック? NEWS・手越も未成年との飲酒発覚報道 アナウンサーもいた?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528961696/ 
0036ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:55.66ID:fLd4fUloO
一人あたりGDPで見ると東京を5とすると北京上海が3くらいまで来てるけど
工場作業員の賃金で見るとまだ5対1くらいだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:06.19ID:aY+noDLY0
また本文読まずスレタイだけに反応する奴が大量発生するだろうが当時の日本の駄目な所も書いてるから読めよ

白人からしたら人種的に一緒の日本人と中国人を文化の違いでちゃんと見分けてるから人種差別では無いよ
逆に1920年代のドイツの物理学者から見たら日本の科学は遅れてたわけで
そこまで無理に褒めずに駄目だった部分は駄目だった部分でそのまま記述してる
天才学者の透徹した観察眼とアスペルガー的な無頓着さが良く出てる逸話だと感じた

エジプトやセイロンの印象もそうだがポリコレを抜きにした今の白人の本音と割と近いかもしらんねこれ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:11.46ID:ftEvN3Y+0
そもそも、アインシュタインはユダヤ人だろ。

で、日本人も日ユ同祖論では、祖先がユダヤ人って説がある。
ユダヤのラビ(僧侶)が日本に来て、驚いたらしい。
なんせ、神社の作りがユダヤの神殿と同じ。
神官の姿がユダヤ教の僧侶と同じ。
水で禊する所が同じ。
普段でも、なにかと言うと水で手を洗う所が同じ。
他の国に、そういう習慣はあまり見られないそうだ。
言われてみれば日本の神話は、ユダヤ教の神話に似てるとこがある。
神聖なモノを大事にして、清潔にしたり。

特に日本には、そういう意味で親近感を抱いたのかもな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:13.20ID:/MDdtjLL0
ちょっと上に立つと人と豚の区別が付かなくなるからなぁ。
現在、国民国家を作ろうとしてるので判るが、
生の多民族社会の風土が無くなればいいけどね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:24.58ID:RpZfWikQ0
本買います。シナチクザマーwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:25.06ID:EiFs2A530
ちなみに相対性理論はモブを欺くためのホラ理論です
原子力発電、原子力爆弾なども、存在しません
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:46.23ID:LOQBNK5y0
あ、ごめん、間違ったw
>>33>>23あてね。

「毒舌なだけ」とか強弁して自分を慰めるのが阿Qっぽいと思ったので。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:49.33ID:PDOaO7yt0
>>5
コピペに返事も野暮だけど
アメリカに住んでたけど普通にイエローとかジャップとか言われてたよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:55.34ID:/2i50Jld0
文化(つまりは教育)って大事なんだぜ
サラブレッドは血統が大事だと言うが この血統というのは
親の教育を受け継ぐという意味も兼ねているんだ 単なる遺伝子という
資質だけでは馬はレースで勝てない ガッツのある親の下で育たないと
ガッツのある馬にはならない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:03.49ID:4aUwQYbJ0
>>1
過去の歴史をみて今だから好き勝手に言ってるバカがいるが
当時の世相とか時代背景を加味する想像力が日本人には決定的に欠けてるのが今の
日本人の致命的な欠点
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:35.99ID:YUivjX9p0
福沢諭吉『脱亜入欧論』の現代訳

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日) 福沢諭吉
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:49.34ID:wM8Ccjbu0
>この国の知的欲求は芸術的欲求に比べて弱いように見える。元々の気質なのだろうか?
これは非常にするどい
気質というよりは文化なんだろうな
欧米は合理性が大好きだが
日本はカオスに帰着するのが大好き
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:18.30ID:cG9+yjhX0
未だに進化できない劣等シナチョン
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:32.54ID:QvIp6e0r0
>>1
なんで本当の事を言ったら「差別」なの?意味分からん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:33.87ID:zJxIc7gQ0
現代日本は一億総部落民になりました
もはや動物と変わらない教養レベルです
残念、よっつ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:51.76ID:lZCA34Y70
本当のこと言うと差別だと言われる

トランプを見ててそう思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:53.54ID:C02YWfo90
>>7
最後まで読んだか?下げて落としてるだろ。冷静になれず
最後まで読めなかった?w

俺は生粋の日本人だけど(w
最後はあながち間違ってると思えない。「日本人は感じるが考えることはしない」なんて
言われるくらいで、体系的な思考なんてあまり好まないように思う。宗教とかもそうでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況